探検
NBAの灯火、本格的に消えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:23:48.82ID:lUCk1/N60 結局ウォリアーズが優勝しちゃった模様
432それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:52:50.42ID:nCDlhWGE0 >>399
何でサッカーのクラマーや野球のバレンタインやラグビーのエディーみたいな事が起こらんのやと思ったけど他のスポーツも30年に一回とかのレベルでしか起きとらんからバスケもこれからやな
何でサッカーのクラマーや野球のバレンタインやラグビーのエディーみたいな事が起こらんのやと思ったけど他のスポーツも30年に一回とかのレベルでしか起きとらんからバスケもこれからやな
433それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:53:02.62ID:koxs/ZjTa >>321
ヤクルトってヤンキースと同じくらい優勝してるんやな(暴言)
ヤクルトってヤンキースと同じくらい優勝してるんやな(暴言)
434それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:53:21.74ID:lUCk1/N60 >>430
そんなことないと思うけど
そんなことないと思うけど
435それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:53:26.59ID:EqlWQXQ4d >>346
コービー5人の方が間違いなくチームとして強い
コービー5人の方が間違いなくチームとして強い
436それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:53:47.76ID:xEpXQNG7d 第6戦だけ見たけど相変わらず嫁がブサイクという欠点があって安心した
カリーはそれ以外完全無欠すぎる
カリーはそれ以外完全無欠すぎる
437それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:53:59.05ID:lUCk1/N60 >>431
今年のトップ4はディフェンスレーティング通りだったしね
今年のトップ4はディフェンスレーティング通りだったしね
438それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:54:05.36ID:tR0c1cev0 >>435
タフショ繰り返して死ぬほど効率悪そう
タフショ繰り返して死ぬほど効率悪そう
439それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:54:17.93ID:G4R/st3R0 アメスポ人気で言うとアメフトの何があんなにアメリカ人惹きつけてるのか分からんわ
440それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:54:19.56ID:7ZY2ysERd441それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:54:22.38ID:Qrc5Ghci0 アイスホッケーって本当に四大アメスポなんかってくらい日本では影薄いけど
あれ市場規模だけ見たらマジで腐っても四大アメスポなんだと知った
あれ市場規模だけ見たらマジで腐っても四大アメスポなんだと知った
442それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:54:28.20ID:hFyUFMRta444それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:54:31.62ID:lUCk1/N60 >>436
キス迫られてるのちょっと嫌そうにしてて笑った
キス迫られてるのちょっと嫌そうにしてて笑った
445それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:54:40.29ID:7/wGFaPH0447それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:55:32.61ID:lUCk1/N60 >>442
ペリカンズはどうザイオンがチームに溶け込むか想像できないよな
ペリカンズはどうザイオンがチームに溶け込むか想像できないよな
448それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:55:36.50ID:DvAhmUcgd449それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:55:51.50ID:S2F14WFRM SACは強くなれるんかな
450それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:55:56.57ID:rDaf6jQ30 カリーはDFでそこまで穴じゃ無くなったのが強いわ
そりゃオールディフェンシブレベルまではいってないけど
そりゃオールディフェンシブレベルまではいってないけど
451それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:56:02.57ID:tR0c1cev0 個でいったらほんまヤニスはアンストッパブルすぎてマジモンのチートだと思う
オフェンスもだけどディフェンスもえげつなさすぎ
オフェンスもだけどディフェンスもえげつなさすぎ
452それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:56:09.47ID:G4R/st3R0 ザイオンは来季何kgでシーズンインするんやろうか
453それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:56:22.00ID:xHHmH6jSd >>300
日本にいるお前がどんだけ外人の生の声聞いたんだよwwwwwww
日本にいるお前がどんだけ外人の生の声聞いたんだよwwwwwww
454それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:56:38.70ID:hFyUFMRta455それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:56:55.37ID:hz5XzoHi0456それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:57:09.82ID:pCP2YKEI0 八村渡邉いて流行らない日本
NBAブームは二度とこねえだろうな
NBAブームは二度とこねえだろうな
457それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:58:01.58ID:oYhi+S1o0458それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:58:08.25ID:nCDlhWGE0 >>415
ドラフトかかる前の高校生の時から海外の日本で夕方のニュースになるレベルやもんなあ可哀想な部分はあるよねその代わり死ぬほど稼いでるけど
ドラフトかかる前の高校生の時から海外の日本で夕方のニュースになるレベルやもんなあ可哀想な部分はあるよねその代わり死ぬほど稼いでるけど
459それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:58:10.91ID:CbVWkoLf0 カリーって3pもやけど
カリーよりレイアップ上手いやついなくない?
カリーよりレイアップ上手いやついなくない?
460それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:58:13.79ID:hFyUFMRta461それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:58:28.96ID:7/wGFaPH0462それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:58:47.83ID:X2bTGvu4d バスケって競技自体は得点入りすぎて最後数分以外緊張感なさすぎてつまんないのに身体能力おばけを近いカメラアングルで見て楽しむもんやろ
2022/06/18(土) 23:59:01.04ID:52o45ABiM
>>456
どこかのエンタメ感覚皆無の社長が封印してしまったからな
どこかのエンタメ感覚皆無の社長が封印してしまったからな
464それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:59:09.69ID:oYhi+S1o0 >>456
土日のウィザーズの試合くらいは無料配信してほしいわな
土日のウィザーズの試合くらいは無料配信してほしいわな
465それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:59:18.68ID:lUCk1/N60 来年のドラフト候補生にキャムウィットモアっていうNBAの未来を背負って立つイケメンがいるから今から要チェックや!
466それでも動く名無し
2022/06/18(土) 23:59:23.52ID:o4JSWC260467それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:14.60ID:Xpqmpk6o0468それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:27.19ID:MK/o71cT0 NBAプレイヤーって死ぬほど稼いでんのに嫁は幼馴染とか学生時代の同級生とかと結婚するパターンが多いな
469それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:34.75ID:ex7TwOwx0 >>459
ガードやとカイリーが一番上手いわ
ガードやとカイリーが一番上手いわ
470それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:36.09ID:2eeI1tNy0 ハーデンはもう全盛期の動きはできないんやな…ユニフォーム全部持ってるくらい好きだから悲しい
471それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:47.93ID:+u/bj6ak0 カリーのすごさってエゴのなさだと思うわ
あんだけ献身的にオフボール動きまくって、自分がディフェンスで穴だと自覚して向上するスーパースター見たことないかも
カリーのヘッジとか達人の域やろ
あんだけ献身的にオフボール動きまくって、自分がディフェンスで穴だと自覚して向上するスーパースター見たことないかも
カリーのヘッジとか達人の域やろ
472それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:53.62ID:lA2V2Q/h0 アメリカ人からしたらアメフトってスポーツってより生活の一部なんやもん
473それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:54.88ID:pfNsxpe90 GMレブロンは無能だけどオールスタースターター作りは上手いよね
2021のGカリードンチッチFヤニスレブロンCヨキッチとかドン引きしたわ
2021のGカリードンチッチFヤニスレブロンCヨキッチとかドン引きしたわ
474それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:00:58.20ID:ifceyZmm0 結局ジョーダンレブロンカリーヤニスコービーなら誰が一番すごいんや?贔屓なら誰が欲しい?
475それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:01:45.40ID:ex7TwOwx0 >>451
いうてBOS戦だとホーホーとグラントに止められてたやろ
いうてBOS戦だとホーホーとグラントに止められてたやろ
476それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:02:10.79ID:uoerz6Hx0 >>471
シューターだからどんな選手にも合わせられるのは強い
シューターだからどんな選手にも合わせられるのは強い
478それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:02:31.77ID:LcHoKv8G0479それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:02:55.73ID:ifceyZmm0 今年のドラフト有望株て誰?チェックしたいわ
481それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:03:24.66ID:pfNsxpe90482それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:03:40.22ID:QG16BHKdM ニコラヨビッチとかいうネタ枠に見せかけた普通のドラフト上位
483それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:03:40.51ID:63BavZDI0485それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:03:46.59ID:Tyne1qB2d GSWはドレイとクレイのディフェンスが優秀すぎるわ
オフェンスも一流であそこまで守れるのはそうそうおらん
オフェンスも一流であそこまで守れるのはそうそうおらん
486それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:03:55.29ID:LcHoKv8G0487それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:04:03.66ID:iZXrynYp0 >>478
カーもステフはティム・ダンカンを彷彿とさせるって言ってた
カーもステフはティム・ダンカンを彷彿とさせるって言ってた
488それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:04:15.27ID:6274NEXMd NBAスレ基本伸びんのになんでこんなに伸びてんだろと思ったらエアプだらけなのか
489それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:04:15.94ID:ex7TwOwx0490それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:05:00.96ID:TaDE/HpK0 >>460
やっぱり評価上がって契約このままで他のチームに行けちゃうのかどんだけカーに感謝しとるかが鍵やなお金ほしけりゃ人気者になった今他の手段もあるけどどうなるやろなあ楽しみ
やっぱり評価上がって契約このままで他のチームに行けちゃうのかどんだけカーに感謝しとるかが鍵やなお金ほしけりゃ人気者になった今他の手段もあるけどどうなるやろなあ楽しみ
491それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:05:18.26ID:ex7TwOwx0 >>482
ナゲッツの練習に呼ばれてるの草やわ
ナゲッツの練習に呼ばれてるの草やわ
492それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:05:34.42ID:LcHoKv8G0493それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:06:06.70ID:4spQt11H0 ルーニーペイトンポーターあたりの脇役が優秀すぎたわ
クレイはそこまでじゃない気が
クレイはそこまでじゃない気が
495それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:06:14.79ID:wrQiNIsG0 NBA詳しくないわいレブロンっていまだにトップなのかよ
496それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:06:29.51ID:QG16BHKdM >>491
ああいうのって呼び間違えとか勘違い無いんやろか
ああいうのって呼び間違えとか勘違い無いんやろか
497それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:06:43.28ID:ZyTHY64t0498それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:07:12.89ID:pfNsxpe90 なんかの間違いが重なりまくって冨永NBAいかんかなぁ…
ディフェンス鍛えればあのスリーはまあまあ需要あるやろ
ディフェンス鍛えればあのスリーはまあまあ需要あるやろ
499それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:07:15.07ID:sHrAXhtR0500それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:07:18.96ID:4spQt11H0 レブロンは糞みたいな面子でもファイナルつれてくからな
501それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:07:23.35ID:Tyne1qB2d ウィギンズ育てられなかったウルブズさんは何を思う
502それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:07:41.94ID:hIh4FcFP0 >>468
メジャーもや
メジャーもや
503それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:07:56.81ID:9jeIrtos0 でもレブロンって自分がいる時にオールイン強制するやん
まあ優勝してるから正解なんだけど
まあ優勝してるから正解なんだけど
504それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:08:24.24ID:lA2V2Q/h0 >>501
ウルブズやし・・・
ウルブズやし・・・
505それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:08:39.11ID:Xpqmpk6o0506それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:08:55.82ID:4JIRCqaB0507それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:09:05.34ID:QG16BHKdM508それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:09:17.44ID:W65Zojced509それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:09:30.33ID:+u/bj6ak0 サンズとか来年どうするんやろな
あんな悲惨なGAME7見たことないわ
あんな悲惨なGAME7見たことないわ
510それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:09:35.43ID:OVv5VhH/0 ウルブズとかいう中日ドラゴンズ
512それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:09:43.50ID:LcHoKv8G0 ノビはPFと言ってもヤニスとかとはタイプが違いすぎるから
あれは欧州系ビッグマンという別枠で見てるわ
あれは欧州系ビッグマンという別枠で見てるわ
513それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:09:45.82ID:pfNsxpe90514それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:10:35.88ID:uoerz6Hx0 >>501
バトラーとかどう思っとるんやろな
バトラーとかどう思っとるんやろな
515それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:11:16.87ID:wrQiNIsG0 マジでバスケとかあんま見ないけど
90年代ってなんかよかったよな
90年代ってなんかよかったよな
516それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:11:18.91ID:8UG+YM90d 結局話題が行きつくのはルールも環境も全然違うのに今と昔の比較だから嫌になる
517それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:11:56.88ID:ex7TwOwx0 >>509
エイトンに逃げられたらガラリと変わりそう
エイトンに逃げられたらガラリと変わりそう
518それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:12:07.75ID:TaDE/HpK0 >>492
言ってた言ってた古田が年賀状をノムさんが監督やめたら送って来なくなったこいつが知性を評価されとるプロ野球界ってどうなのみたいな
言ってた言ってた古田が年賀状をノムさんが監督やめたら送って来なくなったこいつが知性を評価されとるプロ野球界ってどうなのみたいな
2022/06/19(日) 00:12:23.46ID:qEYOxwiCM
>>512
まあそれいったらダンカンもセンターみたいなもんやし
まあそれいったらダンカンもセンターみたいなもんやし
520それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:12:33.74ID:LcHoKv8G0521それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:12:35.23ID:sHrAXhtR0 スタープレイヤーが影響力持つ時代なんて終わったし別に傍若無人のストリートあがりとかじゃなくてもええと思うけどな
自分の思想発信したくて反ワクやっても罰金大量に払わされるだけやし
自分の思想発信したくて反ワクやっても罰金大量に払わされるだけやし
523それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:13:06.01ID:LcHoKv8G0524それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:13:24.90ID:OVv5VhH/0 ロッタリー制度とかいうクソチームほど有望選手を指名できる制度やべーよな
バスケ界の発達は遅れるけどその分戦力均衡にはと思うけど
八村もウィザーズじゃなきゃ全然違うキャリアやったろうな
バスケ界の発達は遅れるけどその分戦力均衡にはと思うけど
八村もウィザーズじゃなきゃ全然違うキャリアやったろうな
525それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:13:52.45ID:uQEAB2UYa バスケおじさんってやたらカリー嫌ってるのなんなん
カリー褒めると反論してくる奴めっちゃおる
カリー褒めると反論してくる奴めっちゃおる
526それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:13:53.76ID:ex7TwOwx0 >>522
サンズのオーナーがどうか知らんけど絶対タックスライン超えたくないオーナーもたくさんおるからな
サンズのオーナーがどうか知らんけど絶対タックスライン超えたくないオーナーもたくさんおるからな
528それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:14:41.01ID:LcHoKv8G0 >>524
でも弱小がドラフト権をトレードに使って今すぐ大物連れてこれるのは良い制度だと思う
でも弱小がドラフト権をトレードに使って今すぐ大物連れてこれるのは良い制度だと思う
529それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:14:48.13ID:OppZeZ2A0 八村がプレーオフ出れるチームにトレードされたらもっと盛り上がるだろうになぁ
ウィザーズとかいうオーナーですら何狙ってるか分からなそうな中途半端なチームから抜け出してほしいわ
ウィザーズとかいうオーナーですら何狙ってるか分からなそうな中途半端なチームから抜け出してほしいわ
530それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:14:58.98ID:sHrAXhtR0 >>525
ウォリアーズファンってキッズ多いイメージやから嫌われとるんちゃう
ウォリアーズファンってキッズ多いイメージやから嫌われとるんちゃう
531それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:15:12.33ID:wrQiNIsG0 NBAガチ勢ってどこで見てるん?
wowowとかNHK?
wowowとかNHK?
532それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:15:14.60ID:QG16BHKdM ウィギンスについてドレイモンド
「彼が来たとき、ニックスのHCをする前のシボドーに言われた事が忘れられない。『君は彼を気に入るだろう。彼は競争し、守る。ジミーは彼を愛していた』ジミーがどんな奴か、お前らも知ってるだろ?少しでもソフトなとこがある奴をジミーは好きにならない。」
Thank Youジミー
シボドーは酷使やめて
「彼が来たとき、ニックスのHCをする前のシボドーに言われた事が忘れられない。『君は彼を気に入るだろう。彼は競争し、守る。ジミーは彼を愛していた』ジミーがどんな奴か、お前らも知ってるだろ?少しでもソフトなとこがある奴をジミーは好きにならない。」
Thank Youジミー
シボドーは酷使やめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★2 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【菓子】「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯 [シャチ★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- 【フジテレビ】「菅田将暉もドラマ出演見送り!」 進退を聞かれて「お前らが辞めろ」と開き直るフジ・日枝久氏が社内に与える混乱 [ぐれ★]
- 【悲報】林官房長官「米兵による相次ぐ性的暴行についてアメリカに抗議した」外務省「申し入れはしたが抗議はしていない」嘘をつきました [519511584]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回 [256556981]
- 【悲報】ジャップでなろうアニメが流行りまくってる理由、誰にも分からないまま10年が経過・・・ [843417429]
- トランプさん、めちゃくちゃ悲しそうな顔で「アメリカは、長い間、あらゆる国から搾取されてきた」と言い出す [594040874]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲★2 [517459952]