X

NBAの灯火、本格的に消えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 22:23:48.82ID:lUCk1/N60
結局ウォリアーズが優勝しちゃった模様
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:40:43.38ID:LcHoKv8G0
>>640
たしかにバスケよりサッカーの方が個人じゃどうしようもない感あるな
ましてや国代表の方だとさらにきつい
2022/06/19(日) 00:41:30.57ID:vdADf6eR0
ジャモラントがいないメンツでウォリアーズに大勝したこと考えたらまじでグリズリーズはモラント不要論あるわ
実際シーズンの成績もいいし
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:41:39.71ID:LcHoKv8G0
>>641
あれもう少しだけ時代ズレてほしかったな……
アイバーソンはその後の落ちぶれ方が本当に悲しい
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:42:19.36ID:uOgPXP6V0
デイミアン・リラードさんはいつになったら優勝できるんや?
ブレイザーさん毎年再建に舵切ってるのに一向に成果出てないやん
2022/06/19(日) 00:42:44.48ID:4JIRCqaB0
ジャッジとトラウト
2人とも年間WAR10ペースなのにチーム勝率の差よ
2022/06/19(日) 00:42:55.06ID:+u/bj6ak0
PORは解体してリラードを解き放ってほしいわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:43:25.29ID:pfNsxpe90
>>645
レインブラザーズ解体した来年度を信じろ

流石にディフェンスザルすぎた
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:43:59.31ID:uoerz6Hx0
>>645
ロケッツを劇的なブザービーターで退けたと思ったらウォリアーズに虐殺されたでござる
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:44:15.44ID:xS08nOdMa
NBAって主役はレイカーズな気がするわ
現地メディアも関係ない話題でもすぐレイカーズの話題を出すし

コービーはレイカーズだからここまで神格化されてる
2022/06/19(日) 00:44:17.33ID:vdADf6eR0
トラウトなんて優勝どころかプレーオフの経験すら数回しかないだろ
あれでエンゼルスと長期契約とかまじでアホなんかなって思っちゃうわ
ハーパーより人気らしいけど雑魚球団にずっとおったらそうなっちゃうわな
2022/06/19(日) 00:45:01.62ID:oQ0Zdgru0
>>638
レギュラーシーズンで活躍してもプレーオフで活躍できないとボロクソだから、多少のコンディショニングはしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況