探検
日本さん、モンゴル帝国に襲われたので人口台風で撃退してしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:22:43.00ID:UVZRd8f70 技術力世界一やね
2それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:22:51.21ID:UVZRd8f70 強すぎる…
3それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:23:35.68ID:gWpo3TIx0 赤い景色シュッシュ
4それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:23:46.85ID:pvbfXlLla サンキュー神風
5それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:24:47.36ID:CNhBCaQyp 夏の日本海に何ヶ月も留まってる方が馬鹿なんだよなあ
6それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:24:55.59ID:gVaz3F2M0 しかも全盛期モンゴル
7それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:25:52.87ID:PcDr8GlXM 世界の歴史上最大の大船団だけどモンゴルは本気出してない扱いになった模様
8それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:27:26.03ID:pvbfXlLla 元追い払ったけど武士に恩賞配りたくないなあ
せや!恩賞奉行を殺したろの精神やぞ
せや!恩賞奉行を殺したろの精神やぞ
2022/06/19(日) 00:28:03.39ID:UTSLQMzg0
東南アジアの土人どもですら追い返せてるから結局立地
10それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:30:20.14ID:klfmVufRM 蒸気機関がない時代に日本を攻めるのってガチで無理ゲーやったんやろな
季節風の関係で帆船やと台風シーズンにしか来れないし
季節風の関係で帆船やと台風シーズンにしか来れないし
11それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:31:09.06ID:Zb4GIs3kd >>7
それ両立するぞ
それ両立するぞ
12それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:32:47.77ID:UMG17vsja ?「日本を強く見せたいなあ…せや、モンゴルは神風が吹いてやられた事にしよ!」
?「日本を弱く見せたいなあ…せや、モンゴルはたまたま台風にやられた事にしよ!」
?「日本を弱く見せたいなあ…せや、モンゴルはたまたま台風にやられた事にしよ!」
13それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:36:47.86ID:pvbfXlLla >>12
いい話やんけ!
いい話やんけ!
14それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:38:51.83ID:f7AnxVJca 武家政権とかクソということにしたかった明治政府サイドと
日本はクソザコということにしたかった左翼さんサイドの利害が一致した結果や
日本はクソザコということにしたかった左翼さんサイドの利害が一致した結果や
15それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:40:49.00ID:RTJ/u3I5M 一回目は完全に武力偵察やけど
少なくとも二回目はマジで橋頭堡作ってそのままぶち殺したるくらいの気合は入ってたよな
少なくとも二回目はマジで橋頭堡作ってそのままぶち殺したるくらいの気合は入ってたよな
16それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:41:07.50ID:4Cab49nA0 実際はどうだったんや?
17それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:44:50.14ID:D1LQSribr >>6
全盛期では無いぞ
全盛期では無いぞ
18それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:44:57.63ID:pvbfXlLla19それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:46:21.31ID:iBbF4Ziy0 台風ビュンビュンの時期に攻めてくる元さんにも問題があるよな
20それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:47:15.69ID:b+Oh87GPr 昼間にやあやあ我こそはとやって夜に焼き討ちの流れは意図的にやってるんだろうか
21それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:50:47.06ID:m7RTYuOl0 地獄谷 ←元軍掃討戦だったもよう
22それでも動く名無し
2022/06/19(日) 00:55:32.78ID:7zP0yIgj0 >>15
モンゴルの文章だと54万人動員したことになっとるで
モンゴルの文章だと54万人動員したことになっとるで
2022/06/19(日) 00:59:33.62ID:uher0f2za
博多商人「元より坂東武者のが乱暴狼藉してた😭」
24それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:00:35.19ID:D1LQSribr 鷹島とか言う糞小さい島でモンゴル兵10万人死んだってのが凄いわ文字通りの地獄やっただろうな
25それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:05:08.96ID:lngHzqLMa 大陸から大軍が来たらこのあたりの村は略奪されまくるやろなあ…せや!先にワイらが略奪したろ!
26それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:05:41.67ID:aTEM1LMHM お侍様が毒を使って撃退してくれたんや
27それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:06:34.79ID:fIsFrYT9p 騎馬が主力なのになぜ海を渡って山だらけの土地に侵略に来てしまうのか
28それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:07:59.95ID:osp1XQLz029それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:08:27.07ID:sMefWxbW0 >>27
しかも世界的にも特殊な重装騎馬弓兵が相手やしな
しかも世界的にも特殊な重装騎馬弓兵が相手やしな
30それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:08:37.97ID:eOCW+LdW0 誉の差やな
31それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:09:39.65ID:gkUsMdEKM 捕虜一杯手に入ったな…
宋人は仲ええから助けたる、モンゴル人はもちろん全員皆殺しで、高麗人は…まあついでに殺しとくか
宋人は仲ええから助けたる、モンゴル人はもちろん全員皆殺しで、高麗人は…まあついでに殺しとくか
2022/06/19(日) 01:09:46.92ID:VivexKwn0
誉れで勝ったんだよなぁ
33それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:12:20.69ID:qxqNTeH10 ワイの記憶の中で唐の時代の武則天の頃と混同してるかもしれんが
同時期にベトナム攻めて反撃されまくって戦闘継続出来なくなったんじゃなかったっけ?
台風はきっかけやろ
同時期にベトナム攻めて反撃されまくって戦闘継続出来なくなったんじゃなかったっけ?
台風はきっかけやろ
34それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:12:50.75ID:l0IgthHzr この時代に54万人兵士集めるとか狂ってるやろ今ロシアが20万人でウクライナ攻めてるけどそれでも異常な人数とか言われてるのに
35それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:14:31.78ID:osp1XQLz0 アインジャールートの戦いではマムルーク朝2万がモンゴル騎兵総軍20万を一方的に破ってる野戦で
36それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:16:13.89ID:7bL7fkX/M 南宋と頻繁に交易しててモンゴルの悪口とやり方十分に聞いてたもんで
万全の準備が出来たのは大きいやろな
万全の準備が出来たのは大きいやろな
37それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:16:42.74ID:dQY4L51xd レイプしまくってそう
38それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:17:01.64ID:oYYp9MezM 誉を
39それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:17:53.31ID:c1trfqyPM >>33
せやで モンゴル3回撃退したチャンフンダオは今でもベトナムの英雄扱いや
せやで モンゴル3回撃退したチャンフンダオは今でもベトナムの英雄扱いや
41それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:18:56.62ID:p5cIMDb1p >>28
けどな(ドヤァ)いや全然噛み合ってなくて草🤣
けどな(ドヤァ)いや全然噛み合ってなくて草🤣
42それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:19:44.78ID:4wbb8YHn0 モンゴルは来なかったけど、博多でレイプしまくりやったんやろ?
43それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:20:02.63ID:P0KYYPGR0 むしろペルシャや東欧がモンゴルにやられてたのが不思議や
戦争はその辺の方がずっとしてね
戦争はその辺の方がずっとしてね
44それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:20:15.05ID:U25JJP9n0 そんなことしなくても誉があれば勝てるから
46それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:21:13.10ID:Fo72+xYF0 これ台風なくて本土まで来られてたら歴史どうなってたん?
47それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:21:59.66ID:7zP0yIgj0 >>46
普通に野戦で負けて博多すら落とせなかったわけやが
普通に野戦で負けて博多すら落とせなかったわけやが
48それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:21:59.66ID:/xrbTtif0 モンゴル軍にうんこ投げてて草
49それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:22:14.34ID:2t2xhpeBa そんなの出来るならアメリカ軍にもやれやw
2022/06/19(日) 01:23:06.42ID:Wvz3K+8xd
この辺の時代から戦国時代までは日本強かったよな
宣教師の報告書で「こいつらやべえから征服無理」と書かれたし
宣教師の報告書で「こいつらやべえから征服無理」と書かれたし
2022/06/19(日) 01:23:13.33ID:UTSLQMzg0
全盛期モンゴル軍相手に平地でギリギリまでやり合ってた南栄とかいう最強国家
52それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:24:34.89ID:Fo72+xYF0 >>47
上陸してたんか
上陸してたんか
2022/06/19(日) 01:25:56.11ID:UTSLQMzg0
>>50
ビルマやタイもその時代なんて欧米の植民地になる素振りすらないんやから別に雑魚でも関係ないけどな
ビルマやタイもその時代なんて欧米の植民地になる素振りすらないんやから別に雑魚でも関係ないけどな
55それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:26:19.91ID:bW7nUznJ0 モンゴルの強みって相手の戦争準備が整う前に大軍で殴り掛かる戦略的な機動力であってそれが出来てない状況だと結構普通に負けてるイメージだわ
アジアでもヨーロッパでも準備万端の相手に挑んだ時にぼろ負けしてるしイーブンな状況だとモンゴル軍そんなに強くないよね
アジアでもヨーロッパでも準備万端の相手に挑んだ時にぼろ負けしてるしイーブンな状況だとモンゴル軍そんなに強くないよね
56それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:27:00.03ID:ixXrPqyQM >>52
えぇ…
えぇ…
2022/06/19(日) 01:29:02.65ID:aOcMO7Vj0
そら誉のおかげよ
58それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:29:03.69ID:pvbfXlLla 日本とモンゴルは家族だから親睦深めたいねという
親書を持ってやってきた使節団を殺しちゃう鎌倉武士の知性ヤバいわね
親書を持ってやってきた使節団を殺しちゃう鎌倉武士の知性ヤバいわね
59それでも動く名無し
2022/06/19(日) 01:29:30.16ID:qxqNTeH10 >>46
台風無いなんてあり得ん
7月~9月は100%来る
それにてつはうザコ過ぎたし
https://i.imgur.com/c2HzOk8.png
平地が少ないから山だらけの日本やと騎馬無双出来んから撤退せざるを得んやろ
台風無いなんてあり得ん
7月~9月は100%来る
それにてつはうザコ過ぎたし
https://i.imgur.com/c2HzOk8.png
平地が少ないから山だらけの日本やと騎馬無双出来んから撤退せざるを得んやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- 【夏到来!】全国的に気温ぐんぐん上昇!東京28℃。大阪27℃。万博 [219241683]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]