X



完全試合2回 ノーヒットノーラン3回←これをNPBが放置してる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:31:19.71ID:l3o5L65r0
なんでなんや?
割とマジで速攻でバランス見直すべきやと思うんやが
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:45:50.63ID:veYQg5rOM
今年日本で重力大きくなったからだろ
球軽くすりゃええんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:45:56.70ID:fdv1fF91M
例年なら年1あるかないかのことが
前半戦も終わってない段階ででこれだけ出てるとかマジでおかしいよな
未遂だってあるしな
一体どうなっちまったんだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:45:59.62ID:Dgp7hTskM
昨日の試合で周東なんかがホームラン打ってたし
あんま飛ばないボールになってるって感じがせんわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:04.50ID:+mfzDAW90
>>77
チームによって使うボールが違うのが問題やったんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:04.71ID:/G/Xigy5d
ワイ大野の試合現地だったけど
青柳の方が内容もキレもコントロールも良かったで
10回にミッ俣のツーベースで一気に崩れたけど
大野はぶっちゃけいつ打たれてもおかしくなかった
球速出てなかったし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:07.68ID:yTrA08K60
>>82
めちゃくちゃ引きつけて打つタイプの柳田が死んでるのを見るとなるほどって感じ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:10.24ID:2UdvcIlq0
>>112
佐々木が打たれようが大野がセで完全試合未遂した事には変わりないんですが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:13.41ID:rsjc2USfM
7~8回までノーノーとかマジで山ほど出てる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:13.71ID:FyDHSAYaM
>>121
加藤球の時と比較したデータあるんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:23.64ID:Vkp9SXPz0
佐々木コロナでボロボロのオリックスが相手マリン
大野歴史的弱さの阪神相手バンド
そんなイキれる記録か?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:26.15ID:3Y2m/bM30
>>129
今井も投げてないしな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:28.65ID:6SXb5KLS0
山本由伸もう1回ノーヒットノーランしてほしいw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:30.58ID:kUeEBTk4d
今年セリーグでノーノー出たっけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:32.89ID:0iDRbG8sd
>>117
佐々木が52人連続アウトにできるのがパ・リーグ
佐々木が投げた日全敗するのがセ・リーグ

これがリーグ格差や
残酷やね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:33.59ID:UWRaOQ57a
>>79
各チームのエース格ばかりやからね
こいつがやるなんておかしいって投手はおらんね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:36.34ID:HMmXo8bR0
今日の山本のノーノーも去年までの球なら山川の1打席目の打球はフェン直かスタンドまで行ってたかもね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:38.34ID:f7AnxVJca
稀によくある
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:53.51ID:vWi6u6ndM
ここまで極端だとボールが間違いなく飛んでない
打者のレベルとかじゃない
薬物やったスーパーマンじゃねえんだからいきなりそんな投打バランス変わるかよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:59.54ID:FyDHSAYaM
>>135
振り遅れて打つサンタナは無双してたけどな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:04.12ID:dh6ZBvxT0
報道ステーションとかこの件について取り扱ったりしてないんかね?
明らかに異常やし特集組んでもおかしくないが
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:11.52ID:P8UYI8+LM
パリーグばかりなのはセリーグの投手のレベルが低いだけやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:11.77ID:0XXxv5fS0
中日が単打マン量産させてるのってもしかして正しい?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:13.95ID:R8z+Ogo8d
>>150
もうやったろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:14.28ID:7hi3VfHB0
佐々木球ヤバすぎ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:19.76ID:+mfzDAW90
でも最近の大山のホームラン見てるとこんなのが入るんかよって感じやけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:22.56ID:O9cwRXK60
ミズノが供給するNPB統一球の包装資材を変更へ
2022/02/14 15:51

ミズノは14日、日本野球機構(NPB)に供給する統一試合球の包装資材に
湿気と光からボールを守る「GL BARRIER(ジーエル バリア)」を2022シーズンから採用すると発表した。

https://i.imgur.com/fDkOG4V.jpg
従来包装形態 透明の袋+アルミ紙(左)新包装形態 青色の袋のみ

https://www.sanspo.com/article/20220214-EF5TTFC27FNCTBLEHFJGMD2A6E/
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:25.10ID:UWRaOQ57a
>>142
今永がやったけど相手は日ハムで場所は札幌ドーム
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:27.14ID:dh6ZBvxT0
>>154
マ?
どういう感じなん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:27.78ID:3SuwUJ4Qa
>>94
なんかボールの保管方法かなんか変えたんやっけ?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:33.38ID:8HJ+ISIRM
>>43
セで唯一OPSが去年より高いらしいぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:39.86ID:MdZKeT5ma
去年日本人最強打者だった鈴木誠也見たらわかるやん
野手の方が酷すぎる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:40.12ID:6SXb5KLS0
>>142
交流戦やけど今永
確かにセリーグはノーノー食らってない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:43.32ID:/Rj+MvZvM
>>135
柳田はそもそもボール球スイング率がやべーことになってるからそういう問題ではないんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:46.24ID:aw3Huvpj0
>>122
2012年に3回あった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:46.53ID:DWUHruMr0
>>17
ワイは感じるで
ちなc
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:51.44ID:Bp1c7TeR0
>>152
今永にノーノーされた日ハムさん😠
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:47:59.09ID:FyDHSAYaM
>>152
高橋圭二とかパなら沢村賞やろけどな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:00.18ID:WJKcANn90
辛島なんぞが22イニング2失点なんてやってる理由を誰か説明できるんか
セリーグも手も足も出てなかったぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:01.13ID:tIb5LCj60
でもサイクルヒットも6年出てないときもあればその後一年で4回出たこともあるし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:20.67ID:0iDRbG8sd
>>136
だから?
ノーノーも完全試合もされてないのがセ・リーグ
パ・リーグは4回もされちゃうヘボリーグ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:22.64ID:djef3Ppl0
大野いれるなら佐々木の2回目も九回系統パーフェクトやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:24.58ID:5Dmi6PhR0
ボール変えるのもクソやけどサイレントなのがマジでクソだよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:42.61ID:G6beHiun0
サイクルヒットとノーノー比べるのは流石にゲェジがすぎる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:43.87ID:nR+37Lpj0
>>160
ボール保管方法次第でこんなに内容が変わっちゃうならスポーツとしてデリケートすぎやろ…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:44.66ID:rrVB6xu50
>>10
あの時は3時間30ルールとかあったりスター選手が投手に寄りすぎてたりで観ててあんまり面白くなかったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:49.78ID:oK1Pikj5M
飛ばないボールだから柳田は5三振したの?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:50.03ID:DhP2nyiz0
完全試合
佐々木朗
佐々木朗

ノーヒットノーラン
東浜
大野雄
今永
青柳
山本由伸

これで合ってるか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:57.44ID:6Y2mgYykM
ボールがどうあれ、パの打者がヘボいのはいい加減認めたほうがいい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:02.11ID:VqoEpvcha
加藤良三の時は加藤統一球やった
今のコミッショナーは斉藤惇やから斉藤球と命名しよう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:05.62ID:2tbHZtkH0
もう反発係数も公表しとらんから選手会がアホみたいに圧力かけない限り一生闇の中という現実
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:12.47ID:jGJMnGuj0
>>178
予祝定期
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:14.69ID:GbYNYiVid
>>150
NHKがメジャーでやってたけど、
なぜかNPBについては不自然に言及を避けた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:17.09ID:plashI3j0
>>17
いや普通にとらえてフェンスギリギリフライとか多いと感じるで
あとはそもそも外野までいかんとか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:20.13ID:wO8EfD2n0
ボールの封入の仕方変えたらうるおいキープの濡れスポになっただけや
これまでそんなに乾燥してたんかとは思うが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:20.55ID:Bp1c7TeR0
>>178
間違いまくってる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:31.13ID:VI0LtGm00
確率の偏りやで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:31.86ID:tlmcPPUPp
>>159
今年打てなくなったのは投手のレベルが上がったからなんだ🤗
ソースは千賀
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:33.59ID:ZGj1ZNiF0
交流戦はパリーグのほうが打撃成績上やぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:36.48ID:vWi6u6ndM
>>156
加藤球の時も阿部やバレンティンみたいなのが打ちまくる時期はそりゃ多少はあったよ
でもツーベースヒットやらの長打の割合が下がりすぎや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:36.63ID:Vkp9SXPz0
>>178
大野は打たれてるからなんにもしてないぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:38.90ID:naNOxMnOM
>>152
交流戦でマー君とササローが投げた試合全敗したのはなぜ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:40.08ID:UWRaOQ57a
>>169
辛島はそんなに悪い投手やないと思うで
普段対戦しないセリーグならそうそう打てんやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:42.75ID:d8A/mDrW0
>>142
9回パーフェクトなら
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:45.87ID:VqoEpvcha
>>178
大野は実質完全や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:54.22ID:/G/Xigy5d
>>190
ヒントは広島
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:56.68ID:0iDRbG8sd
セ・リーグで1勝もできない佐々木が52人連続アウトにできるパ・リーグ

こんなんプロ野球と草野球やな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:58.37ID:plashI3j0
>>180
在庫処分してるだけだからまだ加藤球やぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:12.02ID:GbYNYiVid
>>187
加藤は調べたやつがおったんちゃうか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:12.43ID:cueTfvQNa
佐々木球だから
実際パリーグしかノーノー食らってないし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:15.78ID:mu/EDdvH0
プロ野球も終焉に向かってるんだなと感じる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:16.46ID:uQ6RZ7cd0
加古川民に配慮した結果やぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:17.46ID:VF9S2zWO0
MLBもボール飛ばなくなってるんやろ?
まあそういう流れという事で
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:18.58ID:8GsN1iqu0
https://i.imgur.com/EEbpdqL.png
反発係数云々で攻めるのは規定がないから無理や
まずはしっかり規定作れと攻めるしかない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:18.74ID:aw3Huvpj0
>>187
加藤球も結局問題になったのは違反球じゃなくなった2013年やし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:21.53ID:Dgp7hTskM
>>187
加藤球はカスみたいなピッチャーがエース面できたのが問題
今年はそういう偽物投手無双するようなことはない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:23.66ID:FyDHSAYaM
>>179
そこを否定したがる奴がおるからややこしいんよな
パの野手の育成失敗も事実やし打低も事実や
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:23.93ID:oc6JumpT0
投手だけレベル上がったにしたってこんな一年で急に変わるかね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:28.79ID:cXtunfLBd
佐々木 対パリーグ
今永  対パリーグ
東浜  対パリーグ
山本  対パリーグ

参考
大野  NPB史上最低勝率だった阪神


あれ?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:31.71ID:HerZUpIW0
結局打ってるやつは普通に打ってるし投手のレベル上がりすぎたのか打者のレベル下がりすぎたのかどっちかやろ
交流戦見る限りやとパの打者レベル下がりすぎやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:41.37ID:LZckTi6fM
今日山本由伸ノーノーやったけど
山川にフェンス際まで運ばれて急に失速した打球あったわ
アレ普通の球なら入ってるだろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:55.14ID:jVXj4Bmf0
12年にマエケン杉内西不純
13年に山井
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:56.59ID:hMrud11b0
佐々木労基はやはり「偽物」だったってことか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:58.38ID:NlUP+mmRM
山川だけ本気出せば後は自動アウトが8人並んでるんですが…
ノーノー簡単すぎるだろ
https://i.imgur.com/4Nu6NDt.jpg
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:59.08ID:DWUHruMr0
佐々木はボール関係なく完全やれてそうやったから
むしろ風評被害になりそうやな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:07.52ID:ZGj1ZNiF0
完封も明らかに多いやろ
昨日も大関が8回投げて1安打やったな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:15.33ID:0TJsCdtdM
>>216
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:15.52ID:7hi3VfHB0
観客動員数はどんどん減ってくやろね
打てないとおもんないし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:15.72ID:WJKcANn90
実際に交流戦やったらセリーグのほうがOPS低かったという不具合
トップ層が数字稼いだのに…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:19.71ID:YaqJ8FH/d
ボール関係ないんちゃうか
メジャーでもノーノー寸前多くなってるから
まぁあれやね何らかの医学的要因で動体視力落ちてる可能性もあるよなアスリート全般

これ以上は…おっと誰か来たようだ
うわなにをするやめ(ry
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:22.18ID:yVDRGK+Ra
>>153
タッツの方針は正しかった…?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:22.70ID:80lSP1WuM
>>206
目標値なら達成できなくても問題ないな☺
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:25.99ID:/G/Xigy5d
>>211
そんとき不振抜けかけてて好調のサトテルとか居たやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:28.22ID:fK/DDZMO0
何気にメジャーでも連発してね?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:28.59ID:aw3Huvpj0
>>205
MLBと同じ流れなら低反発球ってことになるんやが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:51:29.90ID:dh6ZBvxT0
>>223
きっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況