X



完全試合2回 ノーヒットノーラン3回←これをNPBが放置してる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 00:31:19.71ID:l3o5L65r0
なんでなんや?
割とマジで速攻でバランス見直すべきやと思うんやが
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:17.30ID:/G/Xigy5d
>>699
セ・リーグはそんなおかしないと思うんけどな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:18.56ID:/lM18cY+p
松本剛は逆になんでやたら打ててるんだ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:18.64ID:Tg5kBO/ua
変わったのが包装だけなら原因はそれしかないやん
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:23.52ID:q7hOglFC0
>>698
やっぱりおかわりって神だわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:30.00ID:i2YzJwEza
>>679
去年と今年だけで大きく違うんだから無理筋なんよ
投手だけでなんとかなる変化に対して得られる結果が緩やかな方が本来は自然なんや
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:31.74ID:6R23de2XM
今までの野球は忘れて別のスポーツやと思うんや
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:35.30ID:DWUHruMr0
>>687
敵の存在が民をまとめるんやで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:36.35ID:Ow7zigTpd
佐々木がパ・リーグ52人連続アウト取れてあの巨人の糞打線に5失点やからな

ボール問わずパ・リーグの打者が糞なのは間違いない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:40.49ID:WJKcANn90
>>685
そもそも気候どころかドーム球場でも影響出てるで
防御率失点率ベースでみると春先が一番高くて8月が低い
反対に屋外が上がってくからリーグ成績だと同じに見える
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:40.93ID:cueTfvQNa
>>681
そりゃ投手は抑えられて気持ちよくてシコシコやってるからな
受け身の野手の方が信頼性あるよ
こういうところも投手は野球全体を見れない無能だってわかるわな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:41.57ID:m7RTYuOl0
違反球の申し子堂林って今年は微妙なんやね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:53.60ID:/lM18cY+p
この球で5本塁打食らった田中マーさん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:54.44ID:7HTSLQLw0
なんなら2軍も同じ球でしょ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:57.29ID:GxwmGJEga
>>676
95年のパリーグな
他にも92年?かな低レベル首位打者争いとか
稀によくあることやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:03.54ID:ahoNTxA6M
>>717
大野入れたら5回やから実質もう超えとる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:05.38ID:ixXrPqyQM
>>689
委託者の責任って金出す以外なくね
品質は受任者の責任やん
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:06.34ID:i2YzJwEza
>>689
やっぱりコンペさせた方がええわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:06.46ID:IZW03IhB0
飛ぶ飛ばないで1番困るのは選手だろ
どうせNPBはミズノとズブズブだろうから選手会側で監査員立てろよ

製造、検査、保管方法を監視しろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:31.09ID:Ow7zigTpd
>>717
2リーグ以降やと初やから実質更新や
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:37.60ID:Fujp6TcDa
>>676
イチローは普通にパワーもあったんだが
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:43.60ID:nxMdWMb30
月間ノーヒットノーラン
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:45.49ID:8GsN1iqu0
>>694
ミズノはルール破ってない
というか破りようがないからふーん改善するわでおわりや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:46.17ID:P8PkIq4n0
今の選手会長って誰なん?
嶋以降覚えてねえわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:51.87ID:vdADf6eR0
>>706
う~んそれでも0.9以上が2人は少ない気がするわ
まぁ鈴木誠也が抜けてるし仕方ない面はあるかもしれんが
1以上は一人でもいいけど0.9以上は3人くらいはほしいな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:57.02ID:8iqZ1T+50
>>725
その仕事楽そうやからISO審査員のワイがやりたいわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:03.99ID:v6/k/M8r0
ワイの印象やけどたしかに今年はアレがいかんのかって打球多いわ
誰かシーズン終わったら追及せんかね
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:05.24ID:nevgtxuY0
>>698
OPS見ると今のパはまんま加藤球時代って感じやな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:09.92ID:2tbHZtkH0
>>705
そのあとも一回やらかしてメンゴメンゴって言っただけ何も反省してないんだから検査なんてしないぞ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:14.68ID:LFa8LFifd
>>700
だからなんで野球だけが完全に規定せなあかんの?
サッカーもフィールドサイズが違うし芝も規定がないから選手成績変わるやん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:14.95ID:ehFUtReD0
清宮とか松本とかこの状況で今年キャリアハイ出しそうなのが凄いわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:16.36ID:+MW1EfQY0
>>727
そもそもやけに少ないってことだろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:19.20ID:HEA0/xM20
そろそろ虚カスがうぜえな
優勝ないくせにたまたま佐々木KOしたくらいでイキるなよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:20.00ID:63BavZDI0
>>704
これなんだよなあ
誰も何も言わない時点で感覚的には変わらんのやろうなあ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:23.81ID:vozsPT7Ya
ワイはおそらく加藤球ほど
露骨な違いはボールにはないんやと思っとる
投手の進化と野手のコロナ、怪我、世代交代とかが相まって酷いことになってるだけで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:26.76ID:+mfzDAW90
個人的には投手のスタミナが上がった感じがするんよな
なんか今年は全体的に8回9回でも全然球衰えてなくない?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:43.70ID:/lM18cY+p
山本は沢村賞だし別に価値が薄れるとかそういうのは全くない
今季も今んとこは素晴らしい成績や
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:46.04ID:ntLzAJVk0
よう分からん投手が6回までノーノーとかザラやからな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:47.00ID:Ql+MhldU0
ノーヒットノーランのバーゲンセールや!
逆に各球団のエース級でノーノーやってない方が恥ずかしいレベル
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:52.12ID:m88VaCuU0
野手も野手で自分らの給料かかってる自覚無さすぎだよね
これだけ明確に急激なデータの変化出てるんだから
おかしいって思わないとダメだわ
一部や感覚で語るジジイども無視しないとダメよ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:25:54.45ID:i2YzJwEza
>>714
今年だけ露骨に受ける方が不自然じゃねーかな
梱包だけでそこまで変わるなら今まではなんなのってなるし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:03.77ID:cueTfvQNa
>>705
メーカー側が有能ならボールの質は変わってないデータを提示するんだよなあ
無能だから黙りなんやろ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:04.95ID:t9DUAJYO0
>>408
さいてょもかなりの申し子よな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:07.13ID:/G/Xigy5d
>>731
岡本は打率低いし
牧と村上が超えてる
こいつが超えてないの!?ってやつが居ないと思う
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:09.58ID:m7RTYuOl0
湿度が影響大なら
しきい値超えたらボールに加藤良三が浮き出る仕様にしてほしい
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:17.91ID:+MW1EfQY0
もうなんG公認山川氏が飛ばない言うたんだから飛ばないで終わりにしようぜ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:19.03ID:6kja7yt4p
>>738
野球だけって今野球の話してるんやが
野球は野球サッカーはサッカーやろお前こそなんでサッカーの話題出すねん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:24.48ID:5AIN3FcC0
>>102
初球から振ってくるとして佐野牧宮﨑抑えるのキツすぎるやろ
ソトや腐っても3割経験者おるしオースティンと戻ってくるやろし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:25.13ID:fN4wR7GL0
パリーグの打者レベルが落ちたせいなのでは(名推理)
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:34.10ID:8GsN1iqu0
>>676
急に球場広くなったからってのは言われてる
HR少なくなりすぎてその後から段々跳ぶボールになっていく
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:34.49ID:ehFUtReD0
>>730
広島の會澤が会長、巨人の丸が理事長
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:45.88ID:UBd3CNnL0
パだけなのはセとの野球観の違いと思う
パはフルスイングで飛ばす野球
セはコツンコツン当てる野球
ヒットを出すならセのタイプなので完全試合やノーノーは出にくい
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:55.38ID:1INaVNkNd
松田は分かるけど内川中島中村長野糸井は言うほど前捌きだっただろうか
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:02.36ID:/lM18cY+p
村上とか牧とか普通に去年と変わらん成績残しそうやし
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:06.80ID:KuimnCbba
ホームランと長打の数が激減してるだけで三振の割合はほとんど例年どおり何だよね
明らかに球の影響
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:12.24ID:cueTfvQNa
>>716
微妙どころかチームで1、2を争うOPS
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:24.65ID:/G/Xigy5d
どっちにしろパ・リーグの打者レベルの低下は明白
おかわり柳田ほかホームランバッターが軒並みヤバい
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:30.20ID:+MW1EfQY0
Max135キロの辛島が二軍もあわせてずっと防御率0点台とかおかしいわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:35.69ID:LFa8LFifd
>>757
野球は野球って理解しとるやん君
野球は歴史的にフィールドサイズや形状を規定してないって事を理解せーや
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:41.91ID:15ktcaeV0
>>755
顔が浮かび上がって欲しい
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:42.13ID:WJKcANn90
>>765
例年通りではない
セが去年までより糞低い
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:50.96ID:DWUHruMr0
>>745
シーズン初めあるあるやないか?
交流戦前後から息切れ始まるけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:27:56.71ID:/G/Xigy5d
>>762
巨人とかブンブンやろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:01.94ID:CkioXxe00
佐々木玉と呼ばれるのか
大野玉と呼ばれるのか

どうなるか楽しみ🤗
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:11.00ID:nevgtxuY0
パファンでパの試合しかあまりちゃんと追っとらんけど正直違反球時代くらい今年はつまらんわ

ラビットにせえとは言わんけど打高くらいが楽しくてええわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:11.04ID:mtEZzWaC0
チーム打率2021→2022
東京 .254→.246 (-.008)
阪神 .247→.233 (-.014)
巨人 .242→.239 (-.003)
広島 .264→.251 (-.013)
中日 .237→.244 (+.007)
横浜 .258→.247 (-.011)

大阪 .247→.230 (-.017) 被完全試合
千葉 .239→.221 (-.018)
楽天 .243→.235 (-.008)
福岡 .247→.265 (+.018)
日公 .231→.240 (+.009) 被ノーノー
西武 .239→.224 (-.015) 被ノーノー×2

セは元々高かったとこが並の数字に落ち着いてるだけだからおかしなことはしてなさそう
ただでさえ低いとこが異常な数値に落ちてるパがやっぱ怪しい
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:15.06ID:vdADf6eR0
パ・リーグばっか言われるけどセ・リーグだって3割打者が3人しかいないこと考えたらやっぱボールがおかしいわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:15.09ID:ixXrPqyQM
>>762
パのほうがコツンコツン打者ばっかやで
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:16.69ID:UxqXcdN7d
試合見て「アレ?」ってならないやつ普段何見てんのって感じなんだが
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:24.98ID:eMNhDjbG0
>>758
やりやすいのはどっちかというと小兵が多いとこやと思うな
今年は特に小兵系が死んでる感じやし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:26.33ID:UBd3CNnL0
>>774
そうなんか?
巨人の試合最近見てないから分からんわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:26.47ID:p6Li0ajO0
>>762
ホームラン数もセリーグの方が多くて草 
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:31.94ID:971fuQ310
>>762
はい大野
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:38.96ID:Ow7zigTpd
>>741
糸原にKOされた方が恥やろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:45.51ID:m88VaCuU0
レベルの上昇は本来緩やかに起こるからな
急激に一方が上昇なんて有り得ないよ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:45.90ID:5Dmi6PhR0
村上や牧はとんでもないし大山岡本佐藤も違反級でこの成績なら評価改められるべきやな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:58.52ID:1Zx89RUD0
大野は達成してないぞ
文句あるなら味方に言え
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:03.12ID:XOfaZHC20
>>775
佐々木球やろ
大野は所詮参考記録や
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:03.27ID:BnlAtCaZ0
鈴木誠也筒香秋山の惨状見るとMLBに合わせて飛ばなくするのは悪いことじゃないだろ
ただ変えたならちゃんと公表しろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:10.37ID:/G/Xigy5d
>>778
まあ西川大島吉川首位打者三人衆軒並み怪我してたから多少はね
そいつら合わせたら普通の数字になる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:30.89ID:Fujp6TcDa
>>708
湿度を保つ包装になったらしいが実際は湿気通してボールがスポンジになるんやろな
そうでなきゃおかしい
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:32.20ID:DWUHruMr0
>>761
理事長なんてあるんか草
選手自体はやきうのお仕事あるから事務局員が主戦力なんやろな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:35.65ID:plashI3j0
>>761
主張力弱そうな面子やな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:38.45ID:kk6ljNB+0
ボールの梱包の仕方でこんなに変わるとはね
ホームランが全く出なかった加藤球とはまた異質
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:39.25ID:5ypd/Mi+0
月一で出そうな勢いやな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:40.38ID:tAb/W0ofr
>>687
めっちゃパリーグ煽りしてるやんw
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:46.53ID:oZ2K5kcK0
プロスポーツってのはルールを改正して今成り立っているものだし
柔軟に時代に合わせて変えるべき
今シーズンは失敗として省みるべき
今年はしゃーないよ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:46.88ID:+MW1EfQY0
石川和田とかこのボールなら200勝行けるな
まあ来年には変わってそうだが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:29:48.11ID:Ow7zigTpd
>>762
去年の本塁打王の数も覚えてないんか?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:30:03.89ID:ixXrPqyQM
>>778
2桁本塁打は既に9人もおるんやけどな
パは5人
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:30:15.42ID:jjKgnkTb0
仮に包装のせいで吸湿してるとしてもミズノが包装の開発段階の実験や品質検査してて気づかないなんてことあると思うか?
ワイはちょっとそこまでアレやとは思えへん…
もしそうだったならもう天を仰ぐで
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 01:30:16.60ID:RxuPQgQG0
>>786
糸原にビビって3打席目回る前に降板したの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況