X



ヤクルト高津監督(42勝21敗)「本当全て選手の頑張りのおかげ。僕は余計な事をしないようにしてるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:03:03.77ID:xn3JgirI0
他の監督への皮肉かな?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:47:45.67ID:Vg/DLoPG0
高津真吾-1968年11月25日(53歳)

選手歴(23年)
広島工業高校-亜細亜大学-ヤクルト-ホワイトソックス-メッツ-ヒーローズ(KBO)-ブルズ(台湾)-新潟アルビレックス(独立)

コーチ歴
監督(新潟アルビレックス)-1軍投手コーチ(ヤクルト)-2軍監督(ヤクルト)-1軍監督(ヤクルト)

立浪和義-1969年8月19日(52歳)

選手歴(22年)
PL学園高校-中日

コーチ歴
1軍監督(中日)
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:47:48.77ID:vbxUGJqJ0
>>186
ソフトバンクの監督はボロクソ叩かれてるのは見た
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:11.76ID:u0T52/ZV0
>>197
お前喋らんのやったら二度とバラエティ出さんぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:13.92ID:yWp7zmerd
谷繁「根尾選手?普通にショートで使いたいですよね。だって若いショートで二軍で打ててるの根尾だけだし、中堅ベテランも京田が不調ですしショートがいないじゃないですか
高橋周平をショート起用するような野手事情で根尾を投手転向させてはもったいない」


谷繁以下の立浪
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:19.96ID:ehFUtReD0
>>177
ノリさんは経験も豊富やしモチベータータイプだから向いてるとワイも思っとる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:35.06ID:3cXjYwA30
新庄は投手が素人すぎる気がするな
来年誰かコーチ読んでお任せがいいかな?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:39.33ID:+eL0Ga8lp
千葉産のヤクルト戦士はようやっとる
サンキューZ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:42.92ID:RNSpfumc0
>>202
あそこはちょっとでも調子悪くなると暗黒を自称するチームだから…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:58.62ID:Ck6cIU+z0
>>196
様子見でCだけど
そんなに悪くも見えん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:08.58ID:YEx6KIv/0
パリーグは貧打すぎて継投も一部除いてトチらないし監督のやることマジで少なさそう
そらビグボ以外話題に上がらないわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:23.51ID:VYsel5maM
高津はもちろんだけど選手の底力押し上げてるのは実は嶋な気もする
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:24.38ID:u0T52/ZV0
>>201
身売りしたブルズ以外からは世界各国からおめでとうメッセージ届いてた
あんなの初めて見た
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:29.25ID:15ktcaeV0
>>210
本人たちは俯いてるつもりだけど他からするとニヤニヤ見下ろしてるようにしか見えんやつ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:41.42ID:ehFUtReD0
>>187
なんとなく五十嵐は指導者意欲ありそうやけどな
まだ先の話やけど青木や石川にコーチ要請されたら受けそうやけどなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:45.65ID:GunsqJ4l0
オスナとかいうハンデいてこれやからな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:46.73ID:RNSpfumc0
>>211
京田とか根尾とかの話見ててそんなに悪くないとか言えるんか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:50.60ID:ccDjqxCW0
アホな発言だよな
勝ちも負けも選手の頑張り次第で監督としてなんの力もないですって言ってるのと一緒
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:54.07ID:6Zi01TfB0
>>61
佐々岡に有能要素ゼロやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:00.40ID:+eL0Ga8lp
ホークスのおっちゃんかわいいのに甲斐にめっちゃ辛辣で草
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:01.34ID:crp5v3BB0
>>201
人生の経験値が違いすぎる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:09.68ID:u0T52/ZV0
>>206
もし優勝でもさせてみ
黒ノリなんてもんちゃうぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:11.38ID:Wa9q3nPed
謙遜してるつもりなんだろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:21.09ID:G5m1BN9na
>>205
外野や投手で育ったところでたかがしれてるんだから
ショート全つっぱしかないよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:33.34ID:jRsGg76ja
ハムの倒壊がビグボのせいにされてるの可哀想
勝ち継投で出てくる奴が次々打たれてるだけやのに
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:38.53ID:xrHuN26o0
PL系指導者が時代遅れなんやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:45.96ID:vICvjlqJ0
>>174
それは分かるけど今の原は昔よりさらに継投我慢できんしちょっと耄碌してるというか晩年の豊臣秀吉みたいになってないか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:46.58ID:/SKVH1Lm0
>>217
めっちゃやりたそうに見えるよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:47.90ID:Pgiw/O150
高津と石井、なんでこんな差が開いた🥺
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:57.54ID:ojzlaZBCp
監督がゲーミングチェアに座ってるチームほど成績いいとこみると結局椅子の差でしかないよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:50:59.99ID:ehFUtReD0
>>213
楽天ファンの知り合いが嶋帰ってきてくれってよう言っとる
嶋が兼任コーチでおるのデカいと思うわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:00.01ID:15ktcaeV0
>>214
こマ?大したもんやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:11.08ID:vAgQd8fy0
なんか10年前に比べると野球がスケールダウンしてる気がするわ
ヤクルトが強いと言うより他が弱くなったイメージ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:13.42ID:ZYnYuNP10
>>213
塩見に脳みそ注入してるし仙台に帰らないでほしいな😭
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:16.92ID:tpq6X404a
>>1
チウシかな?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:17.56ID:VieVecYm0
ヤクルトご自慢の日ハムのはずなんやけど今ちょっとアレなんやな…
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:27.79ID:u0T52/ZV0
>>224
広島工業で甲子園出ましただけでそこらの零細企業なら社長なれるで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:46.14ID:Pgiw/O150
いや、石井はとりあえずAクラス常連にさせそうだしええのか…?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:54.13ID:Oyc046hKa
立浪は試合中の采配はむしろ今の監督たちの中ではかなり優秀な気がする
試合以外のとこがヤバいだけで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:56.23ID:pjlDbNQNM
>>185
deファンってラミレス過小評価しすぎよな
中畑も三浦も成し得てないAクラスを達成してるのに
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:51:58.01ID:GmNod0hE0
>>201
高津の22番はアルビレックスの永久欠番だからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:03.75ID:VjVhFkpVp
>>201
圧倒的人生経験値の差
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:10.06ID:FgGL6Cjka
そら日本での有能どころがすぐメジャー行くからスケールダウンするよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:13.05ID:vbxUGJqJ0
>>228
田口の貢献がデカい
ピンチで出てきてきっちり抑えてる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:15.16ID:4t+ehHef0
>>102
村上の2年目のときに右と左のタイミングの取り方おかしいよ違うよって口を酸っぱくしてアドバイスして打てるようになった
オスナくんにも教えて上げるべき
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:19.15ID:/SKVH1Lm0
>>241
北山ぶっ潰したのが効きまくりだわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:33.11ID:G9Thlo370
こいつが真のBIGBOSSやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:43.27ID:crp5v3BB0
>>229
前年の最優秀中継ぎと十数年間安定して成績残してきたホールド記録持ちが揃って壊れて残りの中継ぎも皆おかしくなってる時点で選手以外に原因あるんじゃないですかね…
可哀想な要素みじんもないわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:50.75ID:YEx6KIv/0
>>238
10年前のスタメン見たらぶっとぶやろうな
10年だとそんなスケール変わらんか
15年くらい前
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:52.07ID:SdADp3880
ノリはネタで白黒言われてるだけで野球には真摯で真面目だろ
真面目すぎて他のやつの意見が違うと思うと従えないから、監督とかトップの立場なら政治にならなくていいんちゃう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:52:56.54ID:d6idNqQh0
バラエティで大都会歌ってたような奴がこんな健常な監督になるんやな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:00.12ID:2UdvcIlq0
やっぱいろんな所行って経験積んでる方が強いんかな
オリ中嶋もいろんな球団渡ってるやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:00.23ID:6Zi01TfB0
>>231
普通でもないしキチガイ寄りだぞ
好調だった小園にバントさせて投手に回すとかやってたしな
そもそもチーム成績が前任監督と比べて悲惨や
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:01.91ID:Pgiw/O150
>>236
モチベーターだからほんまいるとデカい人だよ
今のミスターイーグルスの銀次は内向的な感じだし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:22.54ID:Ck6cIU+z0
矢野と井口はまじで過小評価
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:23.07ID:u0T52/ZV0
>>247
すげえ新潟気に入ったみたいで息子そのまま住み着いて明訓かどっかで野球してたんやっけ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:25.90ID:ehFUtReD0
ワイは高津と石井のヤクルトOB監督対決が日本シリーズで観たいわ
解説は古田、真中、五十嵐で頼むわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:27.43ID:G5m1BN9na
高津采配は100%120%出そう大型連勝しようっていうよりは
怪我しないように安定して80%だし続けよう下振れを減らそうって意思を感じるわ
個人的に小川とかまでゆるゆるローテはどうなんだとは思うが

ここらへんも二位に迫られた時の切り札として手札残してるし
独走しつつも余力残しとるよな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:30.20ID:rP/d8A3Yd
>>129
工藤だったら若手出てきてないし森を二軍に落としてないだろうしなあ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:44.68ID:15ktcaeV0
>>258
フロントと揉めそう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:49.55ID:KQod31uD0
>>260
ハムのなんか役職でアメリカに勉強いってたんだっけ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:51.47ID:pjlDbNQNM
>>262
塩見が覚醒したのも嶋川端のおかげやしベテランなのにしっかり声出すしコーチ兼任してくれるしほんま最高の選手やわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:57.11ID:GmNod0hE0
>>252
地味に堀も破壊してた気がする
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:59.61ID:d6sZaSHd0
>>200
鍛練棒やん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:01.29ID:FgGL6Cjka
ガス抜きぐらいは許されるけど秩序を乱す奴は狩られるよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:07.88ID:Tg5kBO/ua
巨人なんて戦力的に監督が寝てれば勝てると言われるレベルだし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:10.10ID:5V7PnFQx0
>>206
立浪も同じタイプだけど、ああいう自分の指導に自信持ってるやつは無理だよ
せいぜい街の野球塾がお似合い
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:16.42ID:en9cEHl/0
色んなところ渡り歩いてると視野が広くなるんやろな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:21.64ID:Pgiw/O150
今年もこんな独走に入るのはほんま凄いわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:30.72ID:Tc3PjmQn0
ヤクルトこのままのペースだと96勝?
96敗して96勝するとかすげえなこのチーム
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:43.40ID:GmNod0hE0
>>265
新潟明訓のエースだった
まあドラフトにかかる程ではなかったけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:46.64ID:MKuO+OtN0
42勝21敗って冷静に見たらすごいな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:48.92ID:tZ/c0DaJ0
>>250
田口の20球はシーズンでトップ3に入るレベルのハイライト
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:53.17ID:5V7PnFQx0
>>201
侍ジャパンの打撃コーチがあるんだよなぁ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:55:06.57ID:jypJqqsR0
>>272
堀を壊したのは阪神な
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:55:26.55ID:ehFUtReD0
>>250
高津に「言いたかないけどうちの切り札」と言わしめた男やからな、田口
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:55:31.54ID:g/k0rBXka
立浪ってPL主将で甲子園優勝して、ドラ1で即レギュラーで中日のスター選手として東海地方で持ち上げられ続けて引退したから、浮世離れしてるというか、出来ない選手に寄り添って考えてあげることが全く出来なさそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:55:33.54ID:15ktcaeV0
>>262
昔Jで楽天ファンがイーグルスは嶋派しかいないから派閥争いが起こらんとか末は宮城県知事とか仙台市長とか言ってたな
TVでもマー君がダメな若いやつを嶋さんにお願いして預けるとか言うてた
人間出来てるんやろな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:55:35.35ID:F6FlttktM
ヤクってなんかチーム内が温和なイメージがある
プロスピの選手プレイ動画でも和気藹々してたし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:03.07ID:6Zi01TfB0
矢野は監督としての手腕はなかなかのものやろ
最下位チーム引き継いでずっとAクラスやし
去年優勝できんかったのは普通にヤクルトが強すぎた
https://i.imgur.com/yLxCFCB.png
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:03.98ID:vICvjlqJ0
矢野はこのままいけば全年Aクラスやろ
下手にええとこいくから余計に優勝できんこと叩かれるんちゃうか
一回真弓とかに戻して最下位争いしたら今が贅沢って目覚めるんちゃうか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:07.27ID:4t+ehHef0
>>253
BIG BOSSに対抗してこっちはBIG CITYだよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:07.89ID:crp5v3BB0
>>267
中継ぎ運用なんか特に全力出させないのが鍵やからそういうところが効いてるんやろなぁ
そう考えると中継ぎ出身は名将になりやすい気がするわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:16.47ID:+9JG7ExL0
>>200
何で反転してんだよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:17.95ID:15ktcaeV0
>>270
ファイターズの未来のためにアメリカで勉強して貰ってきっちり学んだらバファローズに逃げられたンゴねえ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:28.10ID:YEx6KIv/0
佐々岡はちょっと洒落にならないし笑えない悲惨さだとおもうわ
○○が悪いってコメントが減ってるくらいしか前年からの改善点ないんちゃうか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:42.71ID:+eL0Ga8lp
スパイスは最後までツヤツヤだったのに矢野の老けこみ具合ビビるわ
やスパイス凄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況