X



ヤクルト高津監督(42勝21敗)「本当全て選手の頑張りのおかげ。僕は余計な事をしないようにしてるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:03:03.77ID:xn3JgirI0
他の監督への皮肉かな?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:07.89ID:crp5v3BB0
>>267
中継ぎ運用なんか特に全力出させないのが鍵やからそういうところが効いてるんやろなぁ
そう考えると中継ぎ出身は名将になりやすい気がするわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:16.47ID:+9JG7ExL0
>>200
何で反転してんだよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:17.95ID:15ktcaeV0
>>270
ファイターズの未来のためにアメリカで勉強して貰ってきっちり学んだらバファローズに逃げられたンゴねえ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:28.10ID:YEx6KIv/0
佐々岡はちょっと洒落にならないし笑えない悲惨さだとおもうわ
○○が悪いってコメントが減ってるくらいしか前年からの改善点ないんちゃうか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:42.71ID:+eL0Ga8lp
スパイスは最後までツヤツヤだったのに矢野の老けこみ具合ビビるわ
やスパイス凄
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:49.67ID:Oyc046hKa
>>290
山田のおかげやろうな
山田がレギュラーになるまではそんなに雰囲気良くなかった
宮本とメジャー前の青木のせいでもあるけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:50.89ID:u0T52/ZV0
>>286
言いたくない気持ちはなんとなく分かる
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:51.85ID:G5m1BN9na
>>290
でも田中浩康が試合に出たそうな顔してるとかいってたぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:52.37ID:Pgiw/O150
>>250
毎回ピンチで出て0点で抑えてるの凄いわ…
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:56.96ID:GmNod0hE0
>>284
2日連続で8回の堀を打って同点にしたぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:56:57.53ID:VieVecYm0
>>267
小川はあのフォームのせいで中6日やと疲労溜まってパフォーマンス落ちてくから今のゆるローテが合ってると思う
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:57:00.44ID:o1BpklRgM
そして1軍を率いることになった高津新監督。高津監督は就任会見後取材に応じ、韓国など様々なリーグでプレーしたことでの価値観や考え方の変化についてこう答えた。

「言葉は悪いんですけど、根性とか忍耐とか昭和のスポ根じゃないですけど、もうちょっと歯を食いしばって頑張る時とかもすごく大事だとプレーヤーの時には感じました。ただそれを選手に押しつけるつもりはないです」

またそれらの経験を指導者としてどう生かすかについては、「たくさん苦労はしましたけど、そこを伝えるつもりはないし、出来れば苦労はしない方がいいと思うのが人間だと思います。ただ自分の心の中にはそれをずっと持って指導はしていきたいです。選手の気持ちはわかってあげたいです」と話した。
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:57:17.56ID:YEx6KIv/0
>>292
まるでラミレス辞めろからラミレス帰ってきてになった横浜みたいだぁ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:57:42.40ID:aWHKG2Mha
藤本とかいう真正ガイジは高津を見習ってほしい
アイツほんま余計な事しかしない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:57:58.31ID:15ktcaeV0
>>298
ベテラン青木、中堅の山田、若い村上
違う世代にバランス良くスターがおるのは羨ましいわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:58:04.61ID:ehFUtReD0
>>262
楽天ファンには申し訳ないけど
嶋は引退後もヤクルトに残ってほしいわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:58:08.16ID:u0T52/ZV0
>>294
韓国と独立はあいつ行ってねえからな
独立は今おるんやったか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:58:33.11ID:G5m1BN9na
カープファンは佐々岡死ぬほど叩いてるけど
継投に関してはぶっちゃけ采配というか編成のミスだろあれ

ヤクルトでいうオスナみたいなもん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:58:56.57ID:4t+ehHef0
>>189
下から2番目はちょっと石山にも似てるな
主にひげ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:58:57.62ID:jypJqqsR0
>>308
その後の巨人戦と広島戦ではしっかり抑えてたけどな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:58:57.63ID:LYLm3nni0
>>310
立浪さんに音読させたい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:59:04.21ID:tZ+0Kd8ep
高津もバカ津とか俺の勝ち!とかバントガイジとか無能扱いされてたのにな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:59:10.54ID:ehFUtReD0
>>316
巨人から「田口を出すから廣岡くれ」って言ってきたんだよね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:59:18.32ID:b08oKLNc0
ドラフトで球界代表するレベルの大砲拾えたら他の監督でもまぁまぁやるやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:59:27.60ID:xOjQ27110
>>232
大勢以外ゴミリリーフしかいないからしゃーない
原もマクガフ今野田口がいたらもっと勝ててるわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:59:51.89ID:en9cEHl/0
オリックス:中嶋聡
ロッテ:井口資仁
楽天:石井一久
ソフトバンク:藤本博史
日本ハム:新庄剛志
西武:辻発彦
ヤクルト:高津臣吾
阪神:矢野燿大
巨人:原辰徳
広島:佐々岡真司
中日:立浪和義
DeNA:三浦大輔


もう生え抜きで球団一筋の人が監督やってもアカン時代なんやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:59:57.69ID:BoRH5/xu0
中継ぎ運用に関しては近藤の怪我で一気に意識変わったんだろうな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:15.04ID:LeCQPcuP0
一年目はヤクルトファンが高津は12球団一の無能監督とかwikipediaに書いてたのに
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:17.60ID:+eL0Ga8lp
ハムのコーチって海外いけるのいいよな
矢野も行ってたし榎下のキャリアの積み方とかすごいわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:18.40ID:GmNod0hE0
>>320
北山だってヤクルト戦以降の交流戦は完璧に抑えてたやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:20.67ID:YEx6KIv/0
>>324
あれ?
田口が欲しいって言ったのはヤクルト側じゃないのか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:30.19ID:G5m1BN9na
>>329
梅野リフレッシュ事件も反省しろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:31.95ID:bDI7gHc8r
一方中嶋の昨日のコメント

【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督④
「マッカーシーもよく走った。(足が)速いな、あいつ。速いの知ってたけど、速かった(笑い)。(紅林が3安打)あいつはわかんないからね。非常に難しい部分がある。ってかノッていけよ!てか(きっかけに)しろよ!いい加減にせえよ!(笑い)」

#オリックス #中嶋聡 監督⑥
「(ラオウのセフティーバント)誰…?(杉本選手…)何やってんの?あれ。何やってんの?何をやってんの?ビックリするわぁ。勘弁してよぉ!真剣にやってんのに、笑かさんといて!?」
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:37.61ID:u0T52/ZV0
ザコが急に強くなる時大体コーチとか選手他所から引っ張って来るのに大体自前で揃えてるからな
小野寺なんか何教えるんや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:38.23ID:dkmkRrwhd
いい監督を演じようとしてね?
昔の高津はこんなんじゃなかった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:44.46ID:Oyc046hKa
>>326
去年アホみたいに中5ローテとマシンガン継投して
マトモなリリーフを全員壊したのは原なんだけどな

原なら今頃マクガフ以外全員壊してるやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:00:56.49ID:XFSJha5V0
YQSとか言われてたのはもはや遠い過去やね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:03.64ID:GmNod0hE0
>>333
流石にそんな訳ないし、ちゃんと巨人側からの提案って記事もある
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:05.52ID:Pgiw/O150
>>315
ぴえん🥺
でも嶋や今野とおるからセだとヤクルトファンや☺
近藤もがんばえ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:10.35ID:UXtvw0Ztp
選手は高津は普段寡黙なタイプやって言ってるみたいやけど現役時代はムードメーカーだったってほんまなん?
なんか想像出来ないわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:18.80ID:15ktcaeV0
>>331
榎下はあいつ元々プロ野球選手より英語使う仕事に就きたいとか考えてたような奴やしね
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:19.95ID:HpRdxjaO0
こいつの起用法の本領発揮は他チームが疲弊した夏以降やろ
セリーグぶっこわれるわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:23.80ID:rP/d8A3Yd
>>229
武田勝が北山炎上でキチコメント出してたしあいつのせいでもあるわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:32.54ID:crp5v3BB0
>>208
吉村ハムにまともなコーチが寄り付くわけねえだろうバーーーーカ
ビッグボスざっまああああイノーア云々
以下略
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:35.41ID:3s2YjCu/r
>>328
藤本はそもそも一軍監督なる予定やなかったんやし
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:43.56ID:g/k0rBXka
原は一度中日みたいな戦力限られたチーム率いて采配して欲しいな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:50.19ID:jNabgDmY0
>>336
そらもう戸田の土手練よ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:50.88ID:rcsbuXSr0
>>11
掛布?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:52.11ID:5V7PnFQx0
>>344
大都会定期
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:56.99ID:6Zi01TfB0
佐々岡は栗林抑えにした時点でこいつが監督してる間は絶対優勝はないと確信した
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:57.23ID:jypJqqsR0
>>332
まあせやな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:01:58.80ID:LYLm3nni0
>>337
組織が機能しとるなら
監督としての仕事なんてそんなもんじゃね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:02:07.43ID:b08oKLNc0
信頼のできるリリーフを8人くらい用意して連投ケアしつつ使うだけなんだよなぁ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:02:21.26ID:Y7IOLO5bM
そこまでぶっちぎる戦力でもないよな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:02:24.71ID:u0T52/ZV0
>>349
あれコーチも参加してんのか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:03.75ID:ZYnYuNP10
ハムとはこないだ死闘を繰り広げたから応援してるわ
新庄が監督してるうちにモーニングサーブ復活させろ😌
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:04.06ID:pjlDbNQNM
>>335
どんでんかな?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:08.14ID:ehFUtReD0
>>333
いや巨人からや
「巨人側が田口の名前を出したとき、このレベルの選手を放出するのかと身構えた」という記事がある、巨人が廣岡の名前を出したらすんなり話がまとまったそうや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:11.26ID:GmNod0hE0
>>356
なので、それまでパリーグ相手に完璧に抑えてた連中に楔を入れたのがヤクルト説を信じてるわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:27.80ID:G5m1BN9na
>>346
これなんだよな
こんだけ貯金あって話してるうえに
二位の状況みて策をうてるのは絶対的なアドバンテージだわ

スパートかけてないんだもん
必死こいておいかけてきてるチームの様子をみてから動ける
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:54.51ID:OExoQ6Ok0
>>337
昔の高津を知ってるやつは大都会を歌うまで認めないらしいな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:55.10ID:tZ/c0DaJ0
>>324
完全な憶測やけど巨人はFAで山田取れる前提でチーム編成してて
アテが外れて慌てて二遊間の素材型取りにきたんやと思ってる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:59.55ID:6Zi01TfB0
>>359
就任期間中に4人FA補強しといて舐めたことほざくな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:04:19.56ID:u0T52/ZV0
オリックス対ヤクルト@神戸の日本シリーズなんかもう二度と無いやろな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:04:27.88ID:P0aYVqNs0
絶体絶命の場面にしか出てこないで0.00やっとる田口とかいう頭おかしいやつほんま助かる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:04:40.37ID:XX5EOjWr0
>>368
むしろ矢野阪神は戦力ないわりに勝ってるのがお決まりだろ
例年チームwarは大したことない
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:04:50.43ID:TPXg0tcA0
>>205
根尾の将来とか関係なく
三ツ俣とか根尾より打てない京田みたいなのしかいないのに
根尾投手転向は無能だよな
23〜27歳までの遊撃がチームに一人もいないから土田か根尾が育たなかったら中日もう終わりなのに
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:04:53.26ID:vbxUGJqJ0
>>355
広島さんは編成に文句言ってもええと思う
捕手問題もあるけど鈴木誠也抜けるなら外国人野手補強は絶対やろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:04:57.47ID:mmin1UBw0
工藤並に名将の域になってるやんけ高津
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:04:59.55ID:pjlDbNQNM
廣岡トレード時に田口かぁ…って思ったワイ無能
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:02.67ID:ZYnYuNP10
ヤクルトの誰かが廣岡はすごい
遠征先日本中どこ行っても良い焼肉屋を知ってて一回もハズレたことないって言ってたのに何も教えてくれないまま移籍してしまった
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:20.02ID:Ck6cIU+z0
原がいらんと出した田口が防御率0,00の時点で
原が無能ということがわかるやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:30.34ID:TnDuonxOa
井口が無能扱いされる謎
ロッテでAクラス入り続けるとか曹操くらいしか無理だろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:30.72ID:6Zi01TfB0
ヤクルトはシーズン序盤は貧打で喘いでたのにあれよあれよとダントツ1位なのはすごいな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:45.93ID:8rPEpUgN0
我が軍の指揮官にも見習って頂きたい
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:47.91ID:pjlDbNQNM
>>375
その時は今シーズンは遊撃手で行くって言うから問題ないぞ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:50.47ID:jypJqqsR0
>>368
藤浪持て余してる戦力層レベチやわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:59.15ID:u0T52/ZV0
>>379
やっぱり精肉ネットワーク凄いんやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:59.23ID:g/k0rBXka
監督矢野は後から評価されると思うわ
モチベーターとしては優秀やろ普通に
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:08.78ID:nK/U+gl00
>>382
ラミレスみたいに再評価されそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:21.80ID:GmNod0hE0
>>372
上田ユーチューブの村上ゲスト回で日シリの話してたけど相当面白いこと言ってたわ
5戦目終了後東京ドームでみんな神戸行きたくなくて撃沈してたとか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:30.90ID:Lg0HUiq0p
健常者がプロ野球の監督やってたらあかんすよ!
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:34.96ID:gYlKUsMSd
>>368
珍さんってちょっと頭おかしいよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:49.73ID:pjlDbNQNM
>>386
藤浪なんてどの球団も持て余すだろ…
先発で使えないし中継ぎでもそこまでやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:59.75ID:yWp7zmerd
>>375
そもそも23〜27の遊撃0人って編成もおかしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況