X



ヤクルト高津監督(42勝21敗)「本当全て選手の頑張りのおかげ。僕は余計な事をしないようにしてるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 02:03:03.77ID:xn3JgirI0
他の監督への皮肉かな?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:21.80ID:GmNod0hE0
>>372
上田ユーチューブの村上ゲスト回で日シリの話してたけど相当面白いこと言ってたわ
5戦目終了後東京ドームでみんな神戸行きたくなくて撃沈してたとか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:30.90ID:Lg0HUiq0p
健常者がプロ野球の監督やってたらあかんすよ!
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:34.96ID:gYlKUsMSd
>>368
珍さんってちょっと頭おかしいよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:49.73ID:pjlDbNQNM
>>386
藤浪なんてどの球団も持て余すだろ…
先発で使えないし中継ぎでもそこまでやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:59.75ID:yWp7zmerd
>>375
そもそも23〜27の遊撃0人って編成もおかしいよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:08.99ID:G5m1BN9na
>>375
そもそもなんで二年目で外野いかせたのかだよな
福留みたいに打撃が規格外で打撃いかそうとかならわかるけど
根尾の打撃で外野いっても仕方ないなんてわかりきってただろうに

四年間は下でじっくりやらせろってハゲが嘆いてたわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:14.40ID:6Zi01TfB0
>>393
阪神が育成失敗しただけやん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:18.26ID:4t+ehHef0
中旬からの連戦に合わせたローテ再編なんだと思うけど
さすがにサイスニスアレス石川で大瀬良森下九里は勝ち越しはでかすぎる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:41.75ID:pcb2OJFr0
高津は若手使わずオフに解雇するエスコバー使ったり助っ人野手に関しては
年俸に見合った責任を背負わせようとしてる風に見える
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:46.86ID:opPzh+ec0
矢野は一度もBクラスになってないんだから有能には違いない
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:51.72ID:crp5v3BB0
>>368
一昔前のDeファンみたいなこと言ってんな
その戦力は監督が必死にうっすい層からひり出してる努力の結晶なのに
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:17.92ID:qRk06S/3d
最初さえなければ阪神が優勝してた
悔やまれる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:31.80ID:jypJqqsR0
>>393
谷間ローテくらいなら今でもどのチームにも入るやろ
阪神の先発陣なら入らんけど
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:48.69ID:HpRdxjaO0
田口を奴隷起用してた原は今の田口見てどう思ってるんやろな
まあなんとも思っとらんやろうけど
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:49.91ID:G5m1BN9na
個人的に小川と高橋を同一カードはもったいないとおもう
二人負けたらダメージでかいし
イニング食えるやつまとめるのもよくわからん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:50.17ID:5wsteSkgp
えす
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:00.21ID:ehFUtReD0
>>370
それはありそうやな
廣岡なら打てるショートになり得る素材やし
今のところ苦戦しとるけど、頑張ってほしいわ廣岡
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:07.61ID:4+B9o0k2d
まぁ普通に阪神優勝だろうな

圧倒的で安定した投手陣
打撃覚醒した大山

穴がない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:08.16ID:5V7PnFQx0
>>389
井口はペンペン草系だからむしろ優勝出来なかったら後年の評価はボロクソになると思う
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:11.72ID:ub7OOoKy0
抑えが監督をやるとしたら

中日→岩瀬
阪神→藤川
広島→永川
横浜→佐々木
巨人→上原

こんな感じか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:16.63ID:P0aYVqNs0
>>399
たまに特大の爆弾爆破するだけでかなりすごいとは思う
阪神も組織としてはガタガタな感じするし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:20.40ID:YGiRaa5y0
三浦「(ヘッスラは)禁止にはしない。ケガのリスクはあるし、駆け抜けた方が速いってデータもあるけど、そこは気持ちでベースにたどりつきたい」
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:34.19ID:TPXg0tcA0
宅地見てると藤浪も他球団移籍してればリリーフとして復活したんかな
先発でもいけるかな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:37.79ID:1ORuWxUl0
撒き餌でルーキー潰そうとした件俺は許してねェからな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:43.38ID:xOjQ27110
>>229
そのかわり清宮覚醒はビグボの手柄にされてるんだから別にいいじゃん
7球団競合する選手なんだからあれくらい打てて当たり前やのに
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:43.53ID:4t+ehHef0
矢野「辞めます」
高津「続けます」
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:46.29ID:u0T52/ZV0
>>395
別に四年間くらいナゴヤ球場でしか見れない根尾くんやってても誰もなんも文句言わんやろに
言う奴無視できねえ上がアホやねん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:59.45ID:LYLm3nni0
>>406
目見開いて頑張ってるね!で終わりやろな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:05.94ID:gCccRR/ld
>>402
ヤクルトに直接ボコボコにされてるのにナチュラルになかったことにしてる阪神ファンはマジで凄いと思う
なんなら阪神好調でも差は広がってるし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:08.78ID:4+B9o0k2d
>>406
指標では運だけで抑えてるからな
シーズン終わりにはいつもの4点台の投手になってるよ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:09.22ID:nK/U+gl00
>>414
ヘッスラ禁止にしたら頑張ってるアピールができなくなるからね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:17.00ID:u0T52/ZV0
>>398
フロントがなんか言うてそうな気もするけどなあれは
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:19.07ID:8jkhxI7R0
根尾に関しては打撃が改善しかかってるっぽいこのタイミングで投手転向っていうのが謎すぎるんやが
素人目で見ると去年までよりは明らかに選球眼もコンタクトもマシになってると思ったんやけどどうなんや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:28.90ID:Ck6cIU+z0
オスナも酷いし
サンタナもおらん奥川もおらん
それでここまで勝つって有能以外ないやろ
投手は新戦力のおかげというわけでもないし
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:31.01ID:GmNod0hE0
>>407
その辺は石川がいるから自然とズレていくと思う
もしかしたらオールスターまで小川だけは火曜固定にするかも知れないけど
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:31.59ID:XFSJha5V0
>>410
こういうあからさまなレス尽く末尾dなのがほんま草
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:32.70ID:ehFUtReD0
>>378
廣岡はなんだかんだ人気あったし、ちなヤクの田口に対するイメージそんな良くなかったやろしその反応するのもわかるわ
即効で馴染んで名誉生え抜きと言われるレベルになったけどw
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:36.94ID:s2LFoXUs0
>>335
下、飲み会のコールかよ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:38.32ID:AnWBnzsda
高津の投手運営はうまいのかもしれないけど、2年連続で勝ち星二桁0人は勘弁してほしいわ
それはさすがに大した投手いないって言われてもしょうがない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:51.61ID:6Zi01TfB0
三浦みたいなお山の大将ずっとやってたような選手は監督向いてなさそうよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:52.38ID:/SKVH1Lm0
>>412
上原は見たいな
絶対やらかすもん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:52.55ID:LYLm3nni0
>>418
高津はほんま野球好きなんやな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:57.25ID:Tg5kBO/ua
正直もう少し矢野で良かった
次どんでんが最有力だし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:07.25ID:vbxUGJqJ0
巨人は原もだけど桑田もヤバそう
畠とかあんなんじゃなかったやろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:11.38ID:DFJUyI8Oa
ロッテファンが騒いでたけど大松は有能なん?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:15.22ID:tZ/c0DaJ0
田口の一番ヤバいところは入ってきて間もない頃からブルペンのムードメーカーになるくらいはしゃぎ回れるあのメンタル
アホほどコミュ強
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:27.76ID:Oyc046hKa
>>407
高橋は好不調の波が激しいから
高橋よりはサイスニードの方が計算しやすいだろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:32.02ID:nK/U+gl00
>>428
オースティンが帰ってきたらーとかほざいてるどっかのチームに爪の垢飲ませたいわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:32.89ID:QoRMlrV20
>>368
大山冷えたら終わりやん
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:41.37ID:pjlDbNQNM
対左オスナ😍😍
対右オスナ🤢🤢
来年右でも打てるようになれ😭
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:54.96ID:s2LFoXUs0
>>433
今年は小川、高橋辺りが10勝いけるんちゃうか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:56.40ID:sNYoDs990
高津はガチャガチャ選手使い回さないである程度固定でやってる所が一昔前のプロ野球って感じでいい
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:23.55ID:CdbVSJsEp
>>412
上原監督とかいう100%失敗する監督逆に見てみたい最下位まっしぐらやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:25.93ID:UCdijK/AM
根尾の野球人生を正せそうなのは立浪じゃなくて高津やろな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:29.81ID:LYLm3nni0
どん語が帰ってくるのはええけど
絶対上手くいかんやろ
愛されどん様が悪く言われるのは見たくない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:29.95ID:ZYnYuNP10
>>441
長岡は大松コーチのおかげですと言っておる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:30.87ID:4+B9o0k2d
>>418
日本一で辞めた監督って秋山しか記憶にないな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:31.92ID:OjetfiQC0
まぁ戦力の波はどこだってあるし結局ファンはいつも文句言ってるからある程度立たないと有能無能の判断はつけにくいよな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:39.09ID:P0aYVqNs0
>>442
移籍して吹っ切れたとか言ってるからな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:16.41ID:nK/U+gl00
>>442
ヤクルトでは怖い先輩方に睨まれたりしないからな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:21.41ID:u0T52/ZV0
>>436
新潟で泣きながら引退式した時に凄えなこの人思った
最後グランド一周する時後光射してたわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:31.03ID:/0DJrXj20
>>441
畠山押しのけて1軍はそういう事やろ
少なくとも長岡塩見は大松慕ってるわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:34.35ID:b6VP8Hd4a
シーズン独走するチームは日本シリーズで負けるイメージある
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:41.58ID:+eL0Ga8lp
田口はもう存在がギャル
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:50.32ID:EtKONl6O0
立浪さんディスる監督多いね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:51.50ID:4+B9o0k2d
>>442
そら車で堂々とあんな事できるメンタルやし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:53.47ID:pjlDbNQNM
>>403
入るわけ無いだろ
開幕戦のヤクルト戦以外5回すら投げきれてないんだぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:27.27ID:Tg5kBO/ua
>>448
まあまだ分からんけど一応今のところ
もう年齢的にもギリギリだな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:32.47ID:ehFUtReD0
>>456
しかし大松がまさかヤクルトに残ってくれるとは
引退したらてっきりロッテに帰るものと思ってたわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:34.82ID:u0T52/ZV0
>>456
あんまりこうやって打つんだぞとか言わないらしい
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:37.00ID:h9f/WI9qd
>>310
これ自体は素晴らしい事やけど、この監督の下で育った選手は将来指導者になれるやろか?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:37.84ID:g7cDdvpDd
阪神が戦力あるとか言ってる奴正気か?
大山佐藤しかホームラン打てないあのウンコ野手陣から目をそらすな
むしろ先発くらいしか強みないわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:51.89ID:6Zi01TfB0
阪神みたいに弱い球団が自球団出身監督にこだわってるのって滑稽だよな
18年前に優勝した時は野村星野のリレーのおかげだったんだからいい加減阪神関係ない監督連れてこいよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:10.02ID:G5m1BN9na
>>419
新聞会社が親会社の弊害がでたのかねぇ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:32.52ID:ehFUtReD0
>>437
田尾のYouTubeのどんでんゲスト回見るとわかるけど、本人はやる気満々
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:38.14ID:sNYoDs990
今期青木が打撃調子悪くて1割台で低迷してた時も「調子悪くても固定して試合出し続けます」って明言してたからな
原監督のちょっと調子悪いと即変えるやり方の真逆w
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:44.98ID:BeHRjYxX0
>>335
2つ目みちょぱで再生されらたわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:50.58ID:4t+ehHef0
>>407
オールスターまで基本中6でいってその前の9連戦で小川高橋を2回使うには頭の火曜日水曜日で投げさせるってことちゃうか?
ワイは高津じゃないから高津の意図は知らないけど
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:59.24ID:Ck6cIU+z0
交流戦最高勝率
ラスボスSBを完全にねじ伏せる
地味に石川もまだちょくちょく使って勝ってるのほんとすごいと思うよ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:01.48ID:LzFRZdebp
でも田口は先発やりたいと思ってるんじゃないの?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:06.86ID:rrVB6xu5p
てす
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:17.90ID:u0T52/ZV0
>>477
古田まだ球取れるんか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:23.81ID:4+B9o0k2d
>>473
そら先発がゴミしかおらんヤクルトよりも12球団1位の先発の阪神の方が優秀やろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:38.08ID:GmNod0hE0
>>479
143勝しないと気がすまない連中には大不評みたいだけどなあ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:39.41ID:+eL0Ga8lp
大松は奥川が石川の魚を食べたがってると聞いた時に相当な金を出せば東京でも同じものが食べられるぞというアドバイスも残している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況