X



【悲報】山本由伸のノーヒットノーラン、話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:43:55.54ID:OhGfQcrT0
スレが立っても出てくるのはボールの話だけ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:13:32.62ID:W+a9hmlU0
袋変更botでわろける
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:13:48.55ID:Jdk6wals0
パラサイトリーグは山川以外は非力なのに長打狙いでもホームランを打てず打率も低い
セントラルは村上以外以外は非力だが当たればホームランになるから一発はあるが打率が低い
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:13:59.81ID:ViTnjPf0a
>>338
逆もあるかもよ
前までのが乾燥が進んでたっていうケース
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:14:13.83ID:imKLAqT90
>>118
と言ってもマリンの阪神戦無失点とDNA戦は1失点

セリーグ主催東京ドームは5回5失点

パリーグ主催ゲーム本拠地マリンなら悪くないんだよな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:14:56.44ID:Hr0DOMz7d
>>361
佐々木は巨人に5失点
まぁパラサイト専投手も多いからな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:15:39.43ID:U9yoBn/nd
森下暢仁 2020 1.91→2021 2.98→2022 3.48

ボールが変わっていないソース出しとくわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:16:03.27ID:ViTnjPf0a
>>349
いやいやそうじゃなくて
ミズノが公表してる変更点がボールじゃなくて梱包なんだからまず袋の性能による影響を真っ先に疑うべきやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:16:09.70ID:Jdk6wals0
>>365
パラサイト相手なら完全試合だがセントラル相手だと抑えられないから降板
それが雑魚佐々木の実力
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:16:11.28ID:u4iayXbGa
今年は多すぎるわ
あと2人くらい出るやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:16:26.78ID:MGGjtw0p0
わいは包装紙が変わったから湿気てる説を推すわ
元のアルミ紙に戻すか乾燥させてから使えよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:16:59.19ID:0acep98n0
西武投手陣の成績がいいからボール変わってると思う
ちな猫
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:17:24.80ID:bQ0ZwLsm0
メジャーは滑って投げにくいからなわかるがNPBの高品質ボールでますますピッチャー有利にさせる意味あるんかな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:17:31.27ID:Hr0DOMz7d
>>368
んでその袋が与えた影響の数値は?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:18:02.66ID:K093MtVz0
こう頻発されたらありがたみもクソもねーな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:18:10.43ID:Jdk6wals0
佐々木は明らかに佐々木忖度ボールありきのゴミで完全試合投手とかそんなレベルではない
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:18:26.84ID:MA00824e0
今年はあと何人達成するんだろうな
菅野とか大セラとか西とかチャンス
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:18:48.03ID:5QW51UgNd
野球界も政界と同じで説明せず濁すからな
日本らしい
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:18:49.83ID:lhwZJC15M
ミズノはほんとキチガイだわ
保存方法変更してドヤ顔でボールに影響あるいうて結果はこれ
シミュレーションしてないんだろうな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:18:56.49ID:V/257THb0
>>371
アルミ箔すら削らなきゃなんないほど金ないんやぞミズノは
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:04.41ID:jRs4T9yx0
パリーグのヒョロガリ相手にしてるからね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:04.77ID:bh8Hqm6l0
倉本(去年まで通算7本)戸柱(18本)宮本(2本)とかいうモブ勢に
打者4人で3被弾した中日の投手は
逆の意味で傑出しとるな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:06.38ID:EVEXXB3od
本当に怖いのは来年なんよな
違反球のときも導入年の2011年より2012年の方が打低加速した
ボールが飛ばないと分かると打者が長打を捨てる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:40.51ID:y0cv21Bk0
パリーグとか記録にならんでしょ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:51.88ID:KLInL7uip
交流戦になったらラオウが.390とか打ってるしやっぱりパの投手が良くなっただけなんちゃう
西武の投手が良くなるわけがないという先入観を捨てる時が来たんや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:55.76ID:Hr0DOMz7d
>>371
パ・リーグ相手なら52人連続アウト取れるボール
セ・リーグ相手なら巨人に5失点して3試合勝てないボール

これでボールのせいはワロタ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:55.95ID:uGLkPms90
しょぼいゴロPが達成しそう
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:20:20.47ID:Ksd0hzD+0
西武は打率11位防御率1位や
山川が一番ボール変わったこと感じてもおかしくない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:20:31.29ID:krE8tZFD0
やっぱ投手のレベルあがってるわ
00年代、イチロー渡米後ののオリックスのスタメンを思い起こすと
なんであれでノーノーされなかったの?ってなる
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:20:33.00ID:syc3U3Hda
でもパリーグ相手なんよな
セリーグの今永も日ハム相手やしレベル低いのもあんじゃねパリーグが
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:20:52.89ID:W+a9hmlU0
今年の打撃成績が悪いのはボールが変わってるせいだ!

ソースは山川!
袋が変わってるのは発表されてる!
なんやそれ

もっとマシなソース出さんから陰謀論扱いされるんやぞ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:20:55.30ID:EVEXXB3od
>>386
セリーグもクッソ打低やぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:21:21.31ID:2tMBrlIB0
話題になってるやろ
ボールの話で
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:21:28.07ID:kUk5Q1C2p
千賀と宮城あたりがやるやろな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:21:28.57ID:PwpQCIjn0
コロナの時短圧力で飛ばないボールにしたなら延長戦復活させた意味が分からんし
シンプルにミズノの技術力がゴミカスすぎて意図せず飛ばないボールになってしまった説を押すわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:07.48ID:V/257THb0
>>392
それは絶対あと付けやと思うわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:24.43ID:aiK/eKjr0
パリーグの1流投手は
寸勁でボールの中のコルクに振動を与えてから投げてる
ボールの中心が微妙に揺れてるから打っても飛ばないんや
セの投手はまだこのテクを知らない
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:28.48ID:ZLEWv9e2p
>>393
こうやって本気になっちゃうやつが陰謀論とかハマるんやろな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:49.84ID:Hr0DOMz7d
>>386
パ・リーグ相手なら52人連続アウト取れるボール
セ・リーグ相手なら巨人に5失点して3試合勝てないボール

佐々木がボロクソに打たれるのがセ・リーグなんやけど?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:55.06ID:df9bpLVCd
青柳の成績インチキ扱いしないで佐々木労基とパリーグの打者叩いてる奴しかいない時点でセリーグがゴチャゴチャ言ってるだけやろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:23:24.54ID:yfOqIc2DM
あのさぁ…



















加藤球のときはノーノー続出したの?😅






ヒットすら打てないんだねえ😂
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:23:34.29ID:EVEXXB3od
>>393
データ見ればいいんじゃね
データ上ボールが飛んでないこと自体は明らかなんやん
NPBの打者が全体的に急激に劣化して投手のレベルが向上したとか言うならお手上げやが
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:23:38.29ID:xYOGWMsJp
>>392
SDGs本気でやるならボール使い回して新品使用数減らそう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:23:53.91ID:pGj/Z0y+0
>>376
君噛みつきすぎやろ…しゃかもとかよ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:24:02.21ID:ViTnjPf0a
>>374
だからそこが検証されないからこの話はグダグダの堂々巡りなんやわ
反発係数に関しては公表しないことになってるけど一応変更なしってことになってるんやろ?
ミズノがどう言おうがまずは疑惑を持たれてる以上NPBが検証すべきなんやけど
前の球の在庫があるかどうかもそもそもわからんし検証して何か数値に異常があった時の影響の大きさも考えて尻込みしていると思われる
つまりよっぽどのことがない限りそれは公表されないと思うよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:24:04.08ID:Hr0DOMz7d
>>393
全て他人のせいにしたがる人生なんやろなそいつら
パラサイト打者のレベルが低いだけなのにな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:24:09.66ID:Jdk6wals0
パラサイトは山川ですらセリーグ相手だと村上よりホームラン打てない雑魚で
本塁打率見てもセリーグより非力だから影響受けやすいんだよ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:24:45.63ID:bh8Hqm6l0
>>388
2017あたりの檻ディクソンが今年におればなあ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:25:57.27ID:syc3U3Hda
>>403

https://i.imgur.com/5tFIzdx.jpg

ハゲが自責ついたのセリーグだけだし交流戦で成績上がったんやでパリーグがレベル低いのはガチやん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:26:03.06ID:11+78F8M0
ことし完全試合2回あったし
その劣化版のノーノーやから残当
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:26:07.49ID:Hr0DOMz7d
>>408
だから話すだけ無意味
証拠(数値)はありません
信じるか信じないかはあなた次第って都市伝説やんけ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:26:08.82ID:a65FcAbQ0
由伸に限ってはノーノーよりこないだグラスラくらってたほうが衝撃やったわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:26:39.20ID:1Q8DOuuN0
こういうスレでオリックスだからってレスなくなったな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:27:06.49ID:df9bpLVCd
>>413
うわこれパリーグだけ飛ばないボールにしてる?
ガチで佐々木球なんか?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:27:14.08ID:bh8Hqm6l0
>>413
青柳キラーのDeNAとかいうチームは強いんやろなあ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:27:25.70ID:osadHLVI0
テレビのニュースでやりまくりやん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:27:33.45ID:SuYI7iiT0
お股ニキ

3分前
ピッチングデザイナー/野球評論家

報告
今日は序盤から調子が良く高めに浮き上がるストレート、鋭いカーブ、150キロ近いスプリット、カットボール、スライダーを制球よく自在に操れていた。カウント球でスプリットで入ってから高め速球で仕留めたり、カーブやカットボールを入れるタイミングも抜群で主砲山川らも寄せ付けなかった。佐々木朗希らの完全試合を見て自分も達成したいと言っていた史上86人目のノーヒットノーランを達成、昨年の沢村賞、日本最高投手の実力を見せつけてくれた。本当におめでとうございます。
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:27:38.26ID:iH61lfMVa
>>123
まだこんなこと言ってるやついるんだな
アイツはアメリカの論文翻訳しただけ
しかも翻訳も自分でやったの?ってレベルだから何もできないぞ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:27:55.23ID:ViTnjPf0a
>>386
逆の例だと阪神の糸原もパリーグ相手になったら突如火を吹きだしたやん?
そこはパリーグのピッチャーだけが良くなったわけではないと思うよ
もちろん傾向としてスタジアムが広いと投高打低になりやすいらしいからやたら広い球場でやってるパリーグがそうなっていったとしても何もおかしくはないけど
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:28:14.96ID:Hr0DOMz7d
>>404
ほんまそれな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:28:18.93ID:VK/3Kwgir
セリーグもかなり成績下がってる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:28:23.38ID:E8xbytyy0
交流戦総得点
セ 338
パ 375

ほんまにパの打者のレベルが低いんやろか🤔
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:28:28.66ID:63BavZDI0
この話題好きやねおまえら
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:29:37.93ID:W+a9hmlU0
ボールをコロコロ変えるとかいう欠陥競技さあ
それでもって通算成績でイキる奴おるからな
ラビットで稼いだホームランなど無意味なのに
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:30:06.03ID:z7FMUzQY0
>>59
しかもその球団は四番以外アンパイな模様

作戦間違ってるの認めてくれませんかね…
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:30:16.86ID:ViTnjPf0a
>>415
せやで
まさにこのスレの内容がそうやん
だけど外野がざわざわせんことには検証が行われる方向に行くことは絶対にないからな
騒ぎが大きくなりすぎたら加藤球のときのように何らかの動きが為される可能性も出てくるんやし
疑問に思うことはネットでも直接でもいいから何でも言ってみるべしや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:30:43.23
>>203
ボール変わったから佐々木が完全試合できたんだろうがロッチョン
山本は実力でノーノーしたけどな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:30:49.07ID:syc3U3Hda
パリーグの投手レベル下がってるなんて誰も言ってないのに
総得点とか出されてもな
ホームランランキングとかのがわかりやすいやろセリーグの打者だらけやぞ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:30:57.12ID:ViTnjPf0a
>>419
こんだけ青柳を打てたのに勝てなかったんだよなあ…
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:31:01.12ID:F3mAlH5S0
投手レベルは上がってないし
野手のレベルが落ちた

結論出してしもうた
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:31:06.70ID:ZTwUZCIR0
佐々木球定期
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:32:08.76ID:VK/3Kwgir
>>430
ダントツの山川を除けばオグレディはリーグトップレベルの成績を残してる打者
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:32:29.01ID:ch9Kw3p9d
投手のレベルが上がった(平均球速向上等のデータで証明済み)+パリーグの打者のレベルが落ちた

これだけの結論なのにボールが変わったとかいう都市伝説言い出す奴さあ
結局袋変えたソースしか出せないし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:32:31.46ID:V3bmYk950
>>74
完全試合の時のオリックス打線と比べたら全然強そう
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:32:33.40ID:TfGEv8r90
佐々木のためにボール変えたと思ってるガイジいそう
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:33:48.64ID:2oqKOW2i0
昨日の山本打つの無理やろ
ストライクゾーンの線に制球してた感じ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:33:54.57ID:Hr0DOMz7d
>>431
ワイはきちんと去年のパ・リーグの32本塁打王の時点で打者のレベルが低いと数値で示しとる
セ・リーグで32本で本塁打王はコロナと違反球除くと1961年まで遡る
去年の時点で打低で世代交代失敗したんやから今年は更に下がるのも当然
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:34:00.44ID:W+a9hmlU0
>>440
いや山川が変わったって言ってるから(笑)
プロだから(笑)分かるから(笑)
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:04.26ID:caPUClpOa
どんだけボールが飛ばなくても年にノーノー4回も出らんやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:19.90ID:oHzQNBUxa
山本ならもう一回くらいノーノーするだろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:28.22ID:VK/3Kwgir
山川は自分らの打球速度の結果をもとに話してるからな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:28.64ID:Safy5A7z0
>>426
ケリーグが足引っ張ってたからなぁ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:51.71ID:pfNsxpe9a
>>447
まぁそりゃ飛ぶのとヒットでないのはちゃうからな
どちらかという不正投球のが考えられちゃうわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:52.90ID:bQ0ZwLsm0
>>440
そもそも球速が上がったのもボールの影響あるだろ150km急にみんな超えてきたし千賀も自己新だしたし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:57.58ID:PwpQCIjn0
投手のレベルが上がっただけガイジwww
10年前との比較ならとんでもなく全体のレベルは上がってるが疑問視されてるのは去年からの激変なのに
投手全員昨オフに精神と時の部屋でも行ったのかよ
こんな短期間だけで成長する訳ねえだろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:36:18.09ID:x/gfOAWV0
ノーノー達成の中で
最多出塁っていくつなんやろ?
誰か知ってたら教えてクレメンス
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:37:18.67ID:9+o/S8Nzd
今年のノーノー全部パリーグじゃん
柳田の全盛期終了して日本代表レベルのバッター山川しかおらんからしゃーない
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:37:23.16ID:Jdk6wals0
パラサイトが雑魚過ぎて佐々木忖度ボールの影響を過剰に受けてるだけで
セリーグも去年とありえんレベルで影響受けてるからな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:37:51.98ID:NDb4hwz6M
コロナ禍で菅野のお下がりとヤッてるのスッパ抜かれた汚れだからね仕方ないね
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:37:55.76ID:wcp0fW280
>>99
まだ折り返してないから軽く更新しそう
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:38:01.60ID:a3931JxqM
>>440
バビとかHR/FBとか聞いたこともなさそう
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:38:29.06ID:Hr0DOMz7d
>>453
ないない
ずっと右肩上がりで球速は上がってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況