X



【悲報】山本由伸のノーヒットノーラン、話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:43:55.54ID:OhGfQcrT0
スレが立っても出てくるのはボールの話だけ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:24:52.87ID:0ZP6EwjjM
そう言えば選抜もホームラン減ってたな
ミズノ球つかってる?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:25:03.48ID:esJxy9gD0
>>74
そうでもないやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:25:47.02ID:0ZP6EwjjM
>>581
製造方法も変えてる可能性ある
ボールの製造方法とは明記してないけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:26:01.15ID:xQCLezRFd
>>587
出来てません
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:26:05.79ID:3GVNIc2Fr
大野9回完全で未達成?なんでなんやろなぁ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:26:22.54ID:qy8VP5Cv0
やられてるのパリーグだけやしパリーグの打者のレベルってマジで酷いんやなって印象やな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:26:28.20ID:WLajPy820
令和に甦る加藤良三の怨念
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:26:46.07ID:4xrSADBkd
投手は成功例多いのにメジャー挑戦した野手が全滅状態だし投手が全体的なレベル上がってるのに野手が追いつけてないだけじゃない?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:27:13.53ID:xQCLezRFd
>>590
そもそも佐々木2回目に至っては9回投げてないから未遂とすら言う資格無いんだぞ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:27:26.82ID:aGCmHdVFa
いうても今年はこれは打った瞬間ホームランやなって打球は大抵ホームランなってるからマシやろ
加藤球はそう思ってもフェンス手前にすら行ってないのがほとんどやった
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:27:34.50ID:pcsq7aPY0
完封の数のほうがヤバイやろ
明らかに異常
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:28:52.39ID:N/vd3AxVa
>>591
セ・リーグって当てに来て中途半端な打球にするからな。オリックスの守備はやらかすわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:29:15.15ID:PCqNOryy0
ホームランもだがゴロヒットがマジで減った気がする
球足が遅い遅い
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:29:35.26ID:xQCLezRFd
>>601
勝手に自分が忘れてただけやん
せめて佐々木2回目はカウント出来ないのは認めろやww
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:29:44.83ID:bU8xIpFUd
パの野球がレベル低すぎるだけなのにセを巻き込もうとするな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:30:03.33ID:gmwnWVBu0
>>70
こういう一人の選手が打ってるから飛ばないボールではない!!とか言うてる知的障害者自殺してくれんかなぁ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:30:57.16ID:aGCmHdVFa
>>611
大阪バカは都合のいいとこにはシュバってくるからほんま害悪
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:31:03.99ID:xQCLezRFd
>>609
監督が下げたんだからどんなに言い訳してても出来てないものは出来てない
テストで時間足りなくて言い訳するタイプに似てるな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:31:12.43ID:ViTnjPf0a
>>608
ヤクルトと阪神とかろうじて横浜以外はそれ言うなよ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:31:35.97ID:qy8VP5Cv0
>>603
ホームランも山川以外誰も打ってないやん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:31:57.80ID:E+nMM3cTM
>>615
実際2回連続パーフェクトゲームできてたからなぁ
ハムゴミ打線が手も足もでない
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:31:59.52ID:C/R0D6tp0
スポニューで見たぶんにはキレキレで西武の打者がボールに当たってないじゃん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:32:50.00ID:FYOPctwZd
阪神3位浮上とかさなったのが運の尽きやな
阪神負けた日ならもっと取り上げられてた
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:32:52.86ID:ffsxMjy70
無四球完封くらいのインパクトだわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:33:42.20ID:E+nMM3cTM
>>47
これに

プラス

大野雄大参考記録パーフェクト

ササローの2連続パーフェクト


の計6回やな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:34:02.46ID:xQCLezRFd
>>618
でも記録として残ってないし9回投げてないのも事実
お前の言ってることを大袈裟に言ってやると1イニングしか投げてないやつがパーフェクトに抑えたら完全試合やとほざいてるのと変わらんのや
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:34:41.54ID:v8xh03N20
加藤球の時はここまでノーノー出たっけ?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:34:46.99ID:WLajPy820
>>623
五つのうち3つも由伸おるやんけ!すごいやん!
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:35:08.32ID:dYZ44+2Za
擁護してる奴は加藤とミズノの親族なん?
キモすぎだろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:35:16.60ID:E+nMM3cTM
>>625
しかし残念ながら8回パーフェクトゲーム
クソゴミハム打線は手も足も出てない状況
ロッチョン謎采配による2連続達成阻止


うーん、実質パーフェクトゲーム!
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:35:26.83ID:4fotTOQEd
なんJ民はもう闇の陰謀と戦うワイかっけえやるのやめえや
毎回恥かいてるしQアノン笑えなくなってるで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:36:12.35ID:aGCmHdVFa
>>623
オリックス西「ノーノーしたぞ」関西マスコミ「ほーん、で?」

阪神西「移籍してはじめて梅野とキャッチボールしただけや」関西マスコミ「うおおおおおおおお西が梅野とキャッチボールしたああああ!!ウメニシコンビ誕生!!」

こんなところやからしゃーない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:36:12.72ID:ViTnjPf0a
そういやセンバツのときってもう包装変わってたんやっけ?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:36:18.16ID:qkmX0kpQ0
東浜はそのあともしっかり試合作ってるからええけど今永みたいに炎上もそこそこするやつが達成したのが痛すぎるわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:36:26.27ID:vxC1CwJ30
メジャーに鈴木誠也みたいなニセモンを出さんようにNPBが飛ばないボールにして打者の選定をしてるんや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:36:33.42ID:QQxMWW5A0
>>19
打席無い方が集中できるんじゃね?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:36:44.43ID:di8P7mkx0
飛ばないボールなのかもしれんが
森に投げたあれはボールに関係なくすごかったよな
あれを9回に投げられるのはガチですごい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:36:47.49ID:xQCLezRFd
>>633
実質と言ってる時点でもうパーフェクトとは違うと理解しとらんのやなw
悲しいことに自分の意見を自分で否定しとるんよ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:38:26.43ID:R9HBvLOUa
>>5
岡田の娘も喜んでるやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:39:10.80ID:xQCLezRFd
>>645
4回な
現実見るんやで
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:39:18.97ID:4A9EcMc+a
>>575
これ地味にひどい記録やな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:39:32.49ID:D4jjutFba
佐々木をヨイショするためだけにこのボールにしたのほんまキショいわ
すごい能力もったピッチャーに完全試合させるためだけに導入されたボール
スター不在のNPBを盛り上げたいんやろね
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:40:11.01ID:Y0m1PIvu0
ボールのこと話してるのなんカスだけで草
哀れやなあ
ヤフコメにもまた負けたのか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:40:29.38ID:ViTwg/GI0
山本の場合今までしてない方がおかしい
平気で150キロのフォーク投げるのやめろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:41:07.46ID:qy8VP5Cv0
>>636
ソースは?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:41:08.86ID:PCqNOryy0
西武は5球団から被ノーノーとかいう異次元の記録目指せるんじゃねこれ
打線がダメな時のダメっぷりが極端すぎる
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:41:10.25ID:yIwyNdec0
こうもノーノー乱発されるとプレミア感薄れるわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:41:30.00ID:azwbYXnO0
一般人からしたら山本って誰?って感じやからな
特に関東に住んどる若者には西日本の野球選手なんて良くて知名度3%くらいやないか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:42:25.67ID:ViTnjPf0a
>>650
まあそれはあるわね
やってなかったほうがおかしかった
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:42:41.45ID:Fuho2NNn0
佐々木の完全試合とか例年なら語り継がれるレベルやのにその後に大野のアレとかノーノー頻発したせいでもうそんなこともあったなってレベルになっとる
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:42:49.90ID:ViTnjPf0a
>>649
サジェストに出てくるんだよなあ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:43:03.22ID:PMm5wmsv0
パ・リーグ合計本塁打数
2022 242本(換算537.9本)
2021 689本
2020 614本(換算731本)
2019 851本

やっぱ今年めっちゃ打低なんやな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:43:19.42ID:qy8VP5Cv0
>>657
国民の4割って統計出てる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:43:24.81ID:1kBMMFY0d
ただただパが貧打なだけなのにボールが変わったことにして現実から目を逸らしてるだけやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:43:30.09ID:xQCLezRFd
>>655
薬でもやってんの?
現実見えてないでお前
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:43:36.43ID:N/vd3AxVa
ピッチャーのレベルが上がった

バッターのレベルが下がった

ボールが変わった


どれかだろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:05.25ID:R9HBvLOUa
>>75
西崎って[たきだし]
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:13.12ID:QQxMWW5A0
>>74
言うほどか?
.250前後多くね?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:36.33ID:R9HBvLOUa
>>114
101
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:37.40ID:OUkoATYX0
記録を安売りしすぎだろ


NPBは野球売国奴
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:38.84ID:Y0m1PIvu0
>>660
まとめ民だろ
実質なんカスやん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:42.49ID:DQ5O1LJB0
ボールのせいとか言うけど濡れスポほどとも思えん
日によって投手戦もあれば乱打戦もあるからほんまにボールの管理の問題なんやろな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:49.76ID:WLajPy820
保存方法変わったのはほんまなんやろ?
そりゃ実際違ってくるわな
何をそんな糖質だの陰謀だの逆に騒ぎ立てるんや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:45:07.00ID:qy8VP5Cv0
ピッチャーはトレーニング技術の進歩で鍛えまくったらどんどん速い球投げられるけど、打者は動体視力とかいうなかなか鍛えるの難しい部分が大切だから打低になる
これが原因
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:45:15.22ID:Xu+hZfpAd
>>673
毎日ルーレット引いてるようなもんか
大変やな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:45:23.29ID:ViTnjPf0a
>>661
それに関してはまず夏過ぎてみないとわからんけどな
例年これくらいの時期からホームラン増える
おそらく気温と投手の疲弊度が関係してるから
ただそれ勘案しても少ないのは事実やが
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:45:52.10ID:3zk0Zarp0
名前が悪い
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:47:01.12ID:azwbYXnO0
>>662
4割の大半は40以上やろうし若者が野球を見る•知る機会ほんま減りすぎててやばいな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:47:09.39ID:BiiiYNFc0
今年の打低の件で投手のレベルが上がってるって言う奴はともかく打者に問題があるってコメント出すOBチラホラいるけど迂闊なこと言うのやめときゃ良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況