X



【悲報】20代の57%「パナソニックって何?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 08:25:52.96ID:3EziIeeS0
パナソニックホールディングスは17日、令和3年度に実施した独自調査で、日本国内の20代若年層における「パナソニック」の認知度が53%だったことを明らかにした。

同社のブランド戦略担当執行役員の森井理博(よしひろ)氏は「認知度の低さは将来の売り上げに影響する。少なくとも80%までは引き上げたい」とした。

森井氏は若年層が10年後に主要購買層となったときのリスクを指摘し、「家電はもちろん、企業間の取引でも認知されていなければ選ばれない恐れがある」と危機感を示した。

https://www.sankei.com/article/20220617
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:56:18.80ID:7XnfjTTfr
まずPanasonicユーザーって田舎のパナソニックのお店〇〇電気ってところから買ってくような人間だろ?
逆にパナソニックって単語だけ知っててなんのブランド出してるかを知らない
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:56:23.47ID:dcYtQNWa0
>>648
わざわざmateで機種名書き込んでる気色悪いチー牛がメーカー知らないとかないやろ
ないよな?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:56:36.78ID:59IyFwVG0
松下幸之助の大きな失態はパソコンに早く手を出しすぎて撤退したことやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:56:45.74ID:l0IgthHzr
>>653
パイオニアはオンキョー傘下だったはずだけどどうなるんやろうな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:56:58.34ID:Nrnh0/1hp
>>647
わいは店員におすすめ聞いて買うかもさんや🤗
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:03.54ID:P0KYYPGR0
>>645
考えてみると、電マから車両まで持ってる日立はアナハイムみたいなもんやな
元ネタの三菱は鉛筆から飛行機までだけど
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:03.75ID:dcYtQNWa0
>>650
本当に詳しいならもうスペック関係ねーんだよ
カタログスペック気にするやつはsurfaceなんて使わねえからな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:06.36ID:aibeoWuS0
>>652
逆にメーカー統一してる奴ってなんかこだわり強そうで一歩引くわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:23.27ID:F4UsbIbvp
>>660
イヤーピースの形がもう懐かしいな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:31.36ID:X0V2zmOsa
>>616
逆に名前すら知らん方がチーでは
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:34.14ID:A/xYMtcir
日立は意外とほとんどの家電で失敗しない、炊飯器すら中々
三菱も冷蔵庫とエアコンがメインやけどなぜか炊飯器が良い
パナはドラム式洗濯機とドライヤー以外アカン
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:36.62ID:Nrnh0/1hp
>>657
せやね、そこそこの値段でそこそこの性能買うやろみんな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:43.53ID:P0KYYPGR0
>>652
IoT化出来なかったせいで微妙やな
Appleみたいな囲い込みメリットあれば良かったのに
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:19.82ID:/c+EBsAy0
アイリスオーヤマの家電って実際どうなん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:21.23ID:mWfIZQw20
「フナイ?」
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:27.38ID:pttLBWXz0
パナソニック知らんとか常識ないだけやんけ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:29.56ID:Msox4Ifb0
スマホオーディオあたり完全敗北したんだから若年層が知らんのもわかる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:34.06ID:Wqu8BYAmr
女はバルミューダなら知ってるぞ
スマホでやらかしたけどそれが何?ってな感じでマジでファッション性しか気にしてないマンコ脳が大半や
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:38.49ID:P0KYYPGR0
>>670
でも日立APって分社化したからなぁ
プラズマテレビで大失敗したし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:42.94ID:AvcQVf6m0
炊飯器だけは日本製がいいから!って思ってたけど踊り炊きがぜんぜん踊ってないって判明したの許さんからな😡😡😡😡😡😡
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:58:57.27ID:1Ql3jIKM0
>>666
ワイ基本三菱電機製以外使わんわ
他の家電はパナ日立でもええけど日立エアコン三菱電機やから統一したい
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:10.92ID:eXlEQhx50
会社に色んなメーカーのウォシュレットあるけどパナソニックはホンマ糞やわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:12.34ID:2+lTnwvy0
>>674
YAMAZENとかホムセンでよく見るメーカーと同じクオリティ
耐久性は察しや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:12.71ID:59IyFwVG0
高級家電とかいう市場から逃げてやってる大喜利会場
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:14.78ID:awqRZZ8Dr
>>664
最初っからやけど君言ってること無茶苦茶すぎて可愛いな
スペックどうでも良いなら機種なんか指定してこないよ大企業のお偉いさんがどんだけ忙しいか知らんのやろ無理せんで良いよ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:32.02ID:wZD4GAct0
>>670
うちも冷蔵庫と炊飯器が三菱やな
洗濯機は日立
エアコンはリビングのでかいやつはダイキン他はパナ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:58.87ID:59IyFwVG0
>>674
簡単な構造のものなら買い、電子レンジとか
大型はやめておけ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:00.18ID:Wqu8BYAmr
>>670
空気清浄機臨時で支援金得てダイキンの買ったけど最後まで迷ったの日立やったわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:07.56ID:no/O9b90a
>>580
税金ドバドバなんてされたことないのになんで嘘言うん?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:20.27ID:fLLrQaU/a
>>680
炊飯器の中ではダンスフィーバー💃じゃないんか😩
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:25.34ID:W+rr+q640
>>675
フナイ「実は海外で割と売れてる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:35.61ID:4RRJZ6VN0
・パナソニックが関わってる物
白物家電 廉価帯は弱いが、それ以上の価格帯といえばパナソニック
美容家電 量販店の目立つ場所に必ずあるから女性で知らないは考えづらい。
パソコン 法人向けパソコンと言えばLet's note
住宅関連 あらゆる箇所で関わってる
スポーツ ガンバ大阪、実業団ラグビー、野球、バレーボール、陸上、アメフト

・まとめると
収入が低く、
美容に興味が無く、
ホワイトワーカーでも無く、
住宅関連のブルーワーカーでも無く、
スポーツにも興味が無い20代が
43%居る事になる。

……ほんまか?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:36.70ID:snkC/0l8F
>>682
三菱のテレビとか別にモノが悪くはないやろけど置いてあったら変わりもんやな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:43.96ID:4qQ+DUXdM
鳥取と島根
群馬と栃木がどっちがどっちかわからんレベルのなんG民がよう人の事常識ないって言えるよな😰
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:43.89ID:Irb0xjCx0
正直パナソニックって買ったことないしほとんど知らんわ
ワイは令和最新版ってメーカー一択や
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:00.21ID:sPPDgko70
>>695
北米だけな
業績は一貫して悪いし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:03.57ID:WLNAj2tea
テレビはシャープ
炊飯器とトースターは象印
それ以外はPanasonic

ってもしかして一番あかんやつか
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:09.96ID:dcYtQNWa0
>>686
もしかして決裁権どころか人権もない社畜さんですか?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:27.76ID:A/xYMtcir
パナソニックは家電よりも建具が良い
リフォームのとき各社見に行ったけど質感相当ええわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:33.35ID:J3QLrrXY0
未だに炊飯器のパナソニックは違和感しかないわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:36.18ID:mh8xrpIn0
どうやって生きてるんやろか
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:36.90ID:dcYtQNWa0
>>699
ネタじゃなくてそういう奴がいそうなのが怖い
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:46.73ID:kk6ljNB+0
>>98
家電買えばわかるやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:48.52ID:lY9ZDRPy0
20代には中国メーカーのAnkerのほうが有名
100均で売ってる乾電池作ってるメーカーぐらいの感覚
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:48.84ID:eXlEQhx50
掃除機ってどこのがええんやろ
最近のって昔に比べて全然吸わなくなったよな
昔のパック式のほうが安くてよく吸ってた気がするわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:53.82ID:59IyFwVG0
タカタとオリンパスが日本企業の信頼度低下の引き金やったな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:55.83ID:Msox4Ifb0
>>696
割と妥当やろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:56.74ID:l0IgthHzr
レッツノートっていうほど会社で見るか?hpと東芝ばっかなんだが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:02.33ID:W5K9YgJma
ソースあらへんやん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:08.48ID:wYVimsdj0
ワイ20代流石に知らないのは引く
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:09.26ID:5AN1fuiw0
>>678
しかしワイは服のブランドは全然知らんし高級なワークマンユニクロみたいなもんかもしれん
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:18.60ID:kD5510NZa
嫌いな訳でもないけどパナソニック製で買ったことあるのは3DOくらいぬ気がする
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:22.85ID:GkExWbAD0
グンゼとアパガードも若い世代のブランド認知度下がってる言うてたな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:23.59ID:wZD4GAct0
>>709
シャークいいぞ割り切って使えば
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:28.93ID:Tu0mDHwV0
>>265
今もうレグザも劣化しまくってるのに何を買うの?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:29.40ID:awqRZZ8Dr
>>709
日立
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:30.08ID:W+rr+q640
もうパナソニックなんて生きてた頃のサンヨーレベルだな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:31.01ID:eXlEQhx50
>>701
年寄りっぽい
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:31.96ID:PmYbkwAL0
ブランドの認知力って話なのにパナソニック知らないと常識無いとかそう言う話はズレとるような
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:43.03ID:v+jBZAa90
パナ買うのはまんさん位やろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:44.41ID:s6WeXPO70
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwww
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:47.62ID:BbS8Qeik0
>>688
日立造船も日立だけど日立グループやないな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:47.63ID:eS4neVvdH
若者が金持ってないだけなのでは…
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:48.08ID:q6uBd8pEd
松下の起源は韓国だからな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:49.52ID:d9bdBOl0r
>>696
このスレで中韓製品最高つって日本製品に縁がなくて叩いてる連中がまさに当てはまる層やん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:12.17ID:SiDQRACvM
市場というものは国家主権と共に女子高生が
握ってるんだよ。女子高生に認知されなかった企業は近い将来滅びる。
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:19.12ID:4qQ+DUXdM
バルミューダってシェアは低いけど単価高いから何とかなってるって聞いた気がするけどホンマに若者に大人気なんか?🤨
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:22.59ID:wUkCEBFi0
パナ知らんのはやばくね? ソニーとか日立知らんレベルやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:24.59ID:59IyFwVG0
>>709
ハンディタイプならマキタやで
バッテリー交換可能で現場での劣悪な環境を想定されて作られてるから長持ちする
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:24.81ID:UOK5v7iVp
パナソニックとか当たり前に知ってるんちゃうんか
大阪の会社やからな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:27.04ID:7XnfjTTfr
>>713
DELLです…
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:31.53ID:/c+EBsAy0
マキタはDIY系YouTuberのお陰で認知度高いと思う
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:35.56ID:fLLrQaU/a
ぼくはもっとパイオニア
だれにも言えない 大きな夢があります
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:03.53ID:awqRZZ8Dr
>>722
下手したらAQUA(サンヨー)の方が良いまである
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:10.51ID:sPPDgko70
>>696
無キャやん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:13.24ID:X0V2zmOsa
>>713
ノートPC持って外回りする外勤営業系はレッツノート比率相当高い
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:18.98ID:Z0CAyaDSp
>>735
日立はまあ知らなくてもいいや
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:24.74ID:JOTarh830
>>737
もう東京の会社だよ
大阪じゃ世界と戦えないから
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:35.61ID:iamijyTB0
>>727
鉛筆はガチで何の関係もないけど日立造船は源流は同じや
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:41.24ID:l0IgthHzr
>>745
そうなんや大学生とかが持ってるのは見た事あったけど
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:45.14ID:dcYtQNWa0
>>696
大学全入と言ってもいうほど全入でもなければ学生側の質は落ちるというただの二重苦やからなアレ
その割合はリアリティあるで
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:55.24ID:P0KYYPGR0
アラサーのワイ

テレビ→ない
炊飯器→ない
冷蔵庫→安い中国製
洗濯機→東芝の高いやつ(店員に勧められた)
掃除機→アイリスオーヤマ
パソコン→自作機(≒台湾製)、ドンキPC
エアコン→知らん、部屋の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況