アメリカのサッカーが弱い理由wywywywywywywywywywywywwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2022/06/19(日) 09:56:22.86ID:MHIkMZQJ0 なに?
704それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:55:25.65ID:IlyaIhD6M サッカーは競技人口で言い訳できるけど野球はあかんな
まじで日本だけやろこんだけ野球に熱くて競技人口多いの
大谷がいるちゃうねん最低でもメジャー全球団の3分の1くらいは日本人がレギュラーじゃないとおかしい
まじで日本だけやろこんだけ野球に熱くて競技人口多いの
大谷がいるちゃうねん最低でもメジャー全球団の3分の1くらいは日本人がレギュラーじゃないとおかしい
705それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:55:38.00ID:CxPQg22p0 相手からボール取れなかったらぶつかりに行って痛いンゴするゲームだからね
707それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:56:39.05ID:yi+GziMr0 >>704
制度の問題
制度の問題
708それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:56:52.00ID:+Ih27gYm0709それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:57:08.12ID:in8r/VJD0 ジャップのチンポは7cmwwwwwww
711それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:57:30.31ID:HNWIDYI0p テスト
712それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:57:40.60ID:9f1mvvjwa 日韓ワールドカップでエースやってた髪の薄い選手はなんとなく覚えてる
名前は忘れたけど
名前は忘れたけど
713それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:58:03.46ID:9HwMlGmNp 正直日本サッカーの競技人口は多いやろ プロリーグも発達してる方や
714それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:58:09.79ID:ay13kDxhM アメリカでは日本でいうソフトボールとかドッチボールみたいな感覚らしいなサッカーは
体育の授業で遊びでやるけど別に本格的にやるもんでもないよねみたいな感じ
体育の授業で遊びでやるけど別に本格的にやるもんでもないよねみたいな感じ
715それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:58:21.33ID:zxsL73Sz0 スーパーリーグが実現したらそのうちMLSからの参加枠もありそうやったのにな
716それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:58:22.43ID:wVCyNAZR0 引き分けがあるからアメリカ人にはあわんのやろ
あいつら意地でも白黒つけるやん
あいつら意地でも白黒つけるやん
717それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:58:22.68ID:u0T52/ZV0 サッカーは子供の時しかやらない野球は元からやらないアメフトは危険だからやらない陸上は稼げないからやらないバスケは黒人だらけだからやらないホッケーはカナダ人しかやらない
アメリカ人何してんだ
アメリカ人何してんだ
719それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:59:26.36ID:k1Ixe0VxM721それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:59:38.03ID:H0ocnj8ea こないだのブラジル戦ファンはおろか選手本人も善戦したと思ってただろ
722それでも動く名無し
2022/06/19(日) 11:59:50.64ID:wDt9BYenr724それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:00:23.27ID:K9ua/GjG0 ガレッジフットボール初め知ったけど 甲子園みたいなもんか
725それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:00:25.11ID:zjJe7Vc5d >>716
あとやっぱ酒飲んだり飯食いながらワイワイやる観戦スタイルがアメさん向きなんちゃうか、サッカー観戦てその楽しみがないやろ
あとやっぱ酒飲んだり飯食いながらワイワイやる観戦スタイルがアメさん向きなんちゃうか、サッカー観戦てその楽しみがないやろ
726それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:00:32.38ID:+Ih27gYm0 日本でプリシッチ並の選手が生まれたら
サカ豚が大谷より上とか言い張ってホルホルしまくりそうだなw
サカ豚が大谷より上とか言い張ってホルホルしまくりそうだなw
728それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:00:37.16ID:6a9we1BLa アメフトの何があんなアメリカ人の心を掴むんやろな
729それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:01:04.14ID:fCtI8HtHa アメリカ人って身体がぶつかり合うスポーツが好きだからなぁ…
サッカーが虚弱に見えちゃうのかもしれん
サッカーが虚弱に見えちゃうのかもしれん
730それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:01:38.48ID:sLBjy7Fb0 今のアメリカ強いよなワールドカップ楽しみ
731それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:01:40.26ID:wDt9BYenr >>727
だから逃亡したんやw
だから逃亡したんやw
732それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:02:06.23ID:zjJe7Vc5d >>728
テレビ観戦でも大作映画見た気分くらいにはなれるで
テレビ観戦でも大作映画見た気分くらいにはなれるで
733それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:02:15.68ID:yi+GziMr0 アメリカは複数の競技を掛け持ちするのが当たり前だから競技人口はあてにならん
734それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:02:38.37ID:ai9/oS9Y0735それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:02:57.31ID:9HwMlGmNp >>723
競技人口は中国アメリカインドの順やろ 日本は12位とかやないか
競技人口は中国アメリカインドの順やろ 日本は12位とかやないか
736それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:02:59.45ID:9f1mvvjwa アメリカでスポーツやるならアメフトかバスケや野球に行ってしまうものなんやろか
738それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:03:22.93ID:K9ua/GjG0 >>734
アメフト防具無しでやったらまじで死人出るやろ
アメフト防具無しでやったらまじで死人出るやろ
739それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:03:43.58ID:yi+GziMr0 >>734
防具アリでも危険なくらいやぞ
防具アリでも危険なくらいやぞ
740それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:04:40.48ID:fCtI8HtHa741それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:05:28.71ID:wDt9BYenr ID:TJ60t3mT0
恥ずかしい奴やでw全く
恥ずかしい奴やでw全く
742それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:05:30.39ID:Vb9t+XoX0 >>734
防具つける事で派手なこともできるしやれる事が増えるやろ、ラグビーと比べてプレーの幅は広いと思う
防具つける事で派手なこともできるしやれる事が増えるやろ、ラグビーと比べてプレーの幅は広いと思う
743それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:05:48.94ID:ay13kDxhM >>724
アメリカの甲子園みたいな位置づけ
アメリカの甲子園みたいな位置づけ
744それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:06:02.76ID:pvbfXlLla アメリカは欧州みたいにサッカー大国ではないけど普通に強い定期
745それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:06:14.45ID:siLA+qvta 点が入らな過ぎてヒャッハーてならんくてダメなんだろなアメリカ人て基本脳筋ぽいし
746それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:07:18.59ID:R2m0Ln7ta アメフトはそんな好きじゃないけどランジェリーフットボールは好き
747それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:08:34.25ID:pvbfXlLla 2026年W杯共同開催するしひっそりとベテランスーパースターがアメリカでプレーしてるわ
748それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:08:59.99ID:6SANja20M 結局本気でやると痛いンゴとかファール連発やろ
最初からタックル前提の方が潔い
最初からタックル前提の方が潔い
749それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:09:28.33ID:cASeifSBa 身体ぶつけたらファール取られるような軟弱なスポーツをアメカスが好むわけないやろ
750それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:10:52.28ID:0NT5Ft8J0 メリケンにとってたまけりは軟弱者がやるスポーツだから...
751それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:11:04.45ID:rFz19OMJd 日本と違ってワールドカップ3位になったことある
752それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:11:09.82ID:Vvwz83z1r やっぱ子供のヘディング禁止してるからじゃない?
だからアメリカサッカーは弱いんよ
だからアメリカサッカーは弱いんよ
753それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:11:45.42ID:r8K3vX290 弱くないだろ
754それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:13:14.36ID:r8K3vX290 日本よりは強いやろ
755それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:13:15.92ID:gpHe2n3vd >>679
アメリカも欧州から来てるだけあってスポーツキチガイ多いんやろな
アメリカも欧州から来てるだけあってスポーツキチガイ多いんやろな
756それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:14:35.64ID:125gCvj5d アメリカ最強でいいからそろそろNBAに若手スター出してよ
テイタムブッカーじゃあかんわ
テイタムブッカーじゃあかんわ
757それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:15:34.82ID:k1Ixe0VxM >>726
プリシッチ活躍してると思ってそう
プリシッチ活躍してると思ってそう
758それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:16:13.74ID:lA2V2Q/h0 アメリカサッカーの場合
いくら人材出てきても育てる土壌が無いとかだったか
それで開き直って有望な若手は相当早い段階で欧州に出荷するとかやり始めた
いくら人材出てきても育てる土壌が無いとかだったか
それで開き直って有望な若手は相当早い段階で欧州に出荷するとかやり始めた
759それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:16:35.04ID:TXSdLf8y0 ヨーロッパコンプ
760それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:17:19.79ID:Jdz6BNisa 野球ってアメリカじゃ卓球みたいなもんやろ
4大とは言ってるけどカースト低そう
4大とは言ってるけどカースト低そう
761それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:17:20.94ID:uQRjwunCr ロナウドとかいうただの忖度野郎
762それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:17:22.10ID:MiCQdGHka アメリカがガチればサッカー大国になる
これ20年ぐらい前もしくはその前から言われてないか
これ20年ぐらい前もしくはその前から言われてないか
763それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:19:01.37ID:pvbfXlLla >>758
若手でもけっこう金貰えるから国内リーグから出ない父さんと真逆やね
若手でもけっこう金貰えるから国内リーグから出ない父さんと真逆やね
764それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:20:05.64ID:EXWophIE0 ユベントスのマッケニーはアメフト選手がサッカーやったらみたいな感じですこ
765それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:21:23.06ID:deO5EyI6M アメフトの起源がそもそもサッカーのボールを手に持つようになったからなんやろ
なんか足でごちゃごちゃやるのが嫌な国民性なんちゃうか
なんか足でごちゃごちゃやるのが嫌な国民性なんちゃうか
766それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:21:56.90ID:lA2V2Q/h0 アメリカさん割とマジでクリンスマンの件トラウマになっとるな
767それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:23:24.83ID:FEa057St0 フィジカルエリートはアメフトに流れてそこで取り残されたやつらもバスケか野球やってるからな
アイスホッケーとか上の方でしかやってないからそれはどうでもいいとして競技人口のほとんどはアメフトバスケ野球やん サッカーなんかに流れるわけが無い
アイスホッケーとか上の方でしかやってないからそれはどうでもいいとして競技人口のほとんどはアメフトバスケ野球やん サッカーなんかに流れるわけが無い
768それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:23:42.11ID:xjCxwE9C0 女子供の遊びだから
769それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:24:31.93ID:MiCQdGHka 休み時間にやるスポーツとしては人気高いらしいな
770それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:24:41.40ID:TXSdLf8y0 序列はアメフト>(越えられない壁)>バスケ>野球>その他で合ってるか?
771それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:24:53.44ID:uEGg+oWma >>679
知的エリートですら脱せてないのすげーわ
知的エリートですら脱せてないのすげーわ
772それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:25:27.59ID:Jdz6BNisa773それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:25:35.06ID:EXWophIE0 最近appleがmlsの放映権を十年買ったみたいやし流行らそうとはしてるんやない?
774それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:25:42.37ID:cuTmbJHkM エジプトって今弱いんか?
775それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:27:09.86ID:TXSdLf8y0 >>679
日本でもインキャが海外サッカーとか見て俺はオタクじゃないアピールしてるしまぁ似たようなもんか
日本でもインキャが海外サッカーとか見て俺はオタクじゃないアピールしてるしまぁ似たようなもんか
776それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:27:23.91ID:tpq6X4040 学業アメフト野球全部凄い奴とか普通にいるのすげえわ
777それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:27:50.59ID:svMjXdIbr 痛いよーって弱者のフリが上手くないとあかんから強い男に憧れるアメリカには合わない説一理ある😤
778それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:29:14.03ID:lA2V2Q/h0 これも毎回言われるが
アメリカでもユースみたいな下部組織みたいなの作ればいいのにって言うと
「それがアメリカの社会的にどれだけ怖いことなのか分かってるのか」
「アメリカの識字率悪い意味で舐めない方がいい」
って話になるんだよな
アメリカでもユースみたいな下部組織みたいなの作ればいいのにって言うと
「それがアメリカの社会的にどれだけ怖いことなのか分かってるのか」
「アメリカの識字率悪い意味で舐めない方がいい」
って話になるんだよな
779それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:29:43.07ID:WnQmuD6Nr >>773
今以上に閉じコンになるだけやw
今以上に閉じコンになるだけやw
780それでも動く名無し
2022/06/19(日) 12:29:46.19ID:Jdz6BNisa でもシニアイヤーってネトフリの映画見ると
アメリカのティーンももうスポーツ見ないらしいぞ日本の高校生みたいにインスタフォロワーがカーストの指標なるみたいやし
アメリカのティーンももうスポーツ見ないらしいぞ日本の高校生みたいにインスタフォロワーがカーストの指標なるみたいやし
2022/06/19(日) 12:30:14.64ID:HBMPDmr90
ワイ米軍基地で働いてるけどアメフト興味ないって奴はこれまで1人しかあったことない
スーパーボウルの日軍人休みになるしな
スーパーボウルの日軍人休みになるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する【X子さんを追い詰めた上納文化の深層】 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★2 [どどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [夜のけいちゃん★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★4 [蚤の市★]
- 【悲報】インバウンドの72%「ジャップ万博に行きたい」中国父さんのお陰で無事成功へ [963243619]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- オケ兄ファンクラブ🏡
- VISAさん、ガチのマジで大阪国内限定のキャッシュバック祭りを続けてしまうwwwwwwwwww [918057362]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲★2 [517459952]
- 徹子の部屋、大阪万博で公開収録決定&放送50年目突入 [196352351]