X



なんでアニメって高校生物はたくさんあるのに大学生物はないの???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:08:39.97ID:gC5DLFna0
大学のが作りやすくね?
2022/06/19(日) 10:47:57.35ID:ApR2rFcKM
>>111
ワイ、ガチで何も思い浮かばなくて泣く
クソ長休暇しかないわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:02.62ID:RfYoDytX0
高校進学率 97%
大学進学率 57%

こういうことや
2022/06/19(日) 10:48:22.91ID:9N4Qyg+T0
大学生起業マンガとかも意識高い系にウケそうやけどね
リアルにする題材が難しいから出ないんかな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:47.37ID:xogeFVQP0
大学に行ってない底辺に刺さらないから
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:56.10ID:8Iy0VDxX0
ラノベ作者「ラノベって中学高校舞台ばっかだから大学モノを書いた」


何でラノベが中学高校舞台ばっかなのかよくわかる内容だった
https://i.imgur.com/xTyVx4U.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:18.65ID:oP7WsQ0ea
JK出したいだけ定期
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:38.63ID:Tu0mDHwV0
大学は自由度が高すぎる
あと視聴者が求めてない
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:22.67ID:WJKcANn90
ファンタジーだと成人年齢が下がるからそもそも20代の女に需要がない
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:27.34ID:zXRtHa620
ヒロインはバイト先のJKにすればええんや
どうせ主人公が野郎ならヒロイン以外の事は高校生か大学生かなんて気にしないやろオタクは
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:38.29ID:Pwy9ppoO0
制服があるからやろ
作る側も同じ服の方が楽だし
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:51:10.73ID:E+13fuyca
>>118
学祭ぐらいはどこでもあるやろ
他は学部ごとになんかやってるぐらいやろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況