【朗報】Denaさん 負けても満足してもらえるチーム作りへ挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:30.89ID:XIsMgsEG0
DeNAが挑む「勝敗に関係なくまた来たくなる」チームづくり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2025fc8768bf0408dbd7773652b7369d18bf3cf?page=1

DeNAスポーツ事業の根底に通じる取り組みの1つが、「たとえ負けたとしても、観戦の体験価値を向上させる」という点だ。各チームは試合前・途中のイベントや会場の演出、さらにオリジナルのフードやドリンクの開発に取り組むことで、仮に試合に負けたとしても満足してもらえる総合エンターテインメントを目指している。
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:31:27.90ID:ZKrc6ytzd
>>248
昭和の人おったわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:31:39.37ID:x77HnIpC0
ちなみに今の客入りは?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:31:44.06ID:wpQEBd8/M
>>247
そこにハムを入れたらあかんで
ダル単独菅野特攻大谷強行でポリシー貫いてたハムはもうおらんのや
今は電通と組んでステマとゴリ押しやる球団に成り下がった
ちなハム
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:31:44.48ID:1jlo3ggtM
奴隷体質の盲目ファンを増やそうと計画してるってこと?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:31:56.21ID:iHiMbNhMM
(山口放出 補強古村中井のみ)

南場「ラミレスさん、今年は優勝しかないですよ?」

親玉がこんな奴の時点でお察しだろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:09.10ID:rtgUXs6L0
下手に勝つと年俸上がるだけだしな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:12.47ID:OHve0cVOa
>>278
居酒屋with草野球目指してるってことや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:27.93ID:NZ+8mG7sM
>>273
経費でお風呂屋さん行ってたらしいけど
やっぱ有能な人やったんかな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:28.70ID:LowVii9H0
>>247
ヤクルトって野球側の赤字をヤクルト1000で補強しとんか?
あいつら優勝してもヤクルトセールせんし舐めとるよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:36.02ID:sYhB/NkI0
>>237
別にそれはいいやろ…
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:40.48ID:1jlo3ggtM
>>281
和やかな雰囲気のお笑い球団になりたいのかな…?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:40.98ID:KuimnCbb0
外国人が全く機能して無いからね今年
ロメロ、ソト、オースティン、ピープルズ皆駄目
クリスキーはまあまあくらいで
そりゃ最下位なるわ
外国人枠も結局ダダ余りだしな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:56.59ID:KnPzbSuWr
00:00:00.xy

x=来年の横浜DeNAベイスターズのセリーグ順位
y=再来年の横浜DeNAベイスターズのセリーグ順位
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:06.00ID:L2sPPKADM
新潟なんていっても今の興行でもガラガラなのによけい酷くなるだけやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:13.38ID:sBfdIvbn0
>>269
中畑時代も前期優勝してる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:15.70ID:iHiMbNhMM
そういや三原は補強はこれだけで終わりではないといってたけど

マジで嘘だったぽくて草
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:27.34ID:K0TXIR4fd
>>287
セリーグの球団数が増えるんやな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:47.92ID:ZKrc6ytzd
>>274
3年契約やったはず
いまのご時世よほどのことがないと任期途中で切らないと思う
切ったら石井コーチまた責任とって辞めるで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:56.25ID:LowVii9H0
エスコバーはどういうモチベーションでいてくれてるんやろか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:02.06ID:RJ83Yqat0
イベント頑張る言うなら川崎フロンターレくらいガチでやれよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:05.38ID:KuimnCbb0
結局勝てば客は来る
こんなシンプルな事無いやん
営業努力が〜とかほとんど関係無いねん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:34.88ID:+ZPIdZk9d
終わりだ横の球団
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:37.32ID:IkEDUT5Xp
>>270
あれ寒いからやめた方がいいと思う
横浜ファンじゃなくても見てて惨め
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:39.33ID:Nw6qLWWRp
>>295
アイツらそんな頑張ってるんか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:41.59ID:KuimnCbb0
>>293
2年契約最終年やぞ
3年は立浪やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:44.66ID:SABlGms+0
基本的にセリーグは巨人以外優勝しない方がメリットがあるもんな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:45.81ID:eXmerVzx0
負けても人来てた阪神がおかしかったんや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:54.89ID:x77HnIpC0
勝っててつまんないのって落合中日くらいやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:56.71ID:hfBu9/87a
見込み甘過ぎにしか見えん
勘違いしてる感がすごいわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:56.94ID:myJDzT1A0
ジョイナス路線やん
終わりや終わり
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:57.23ID:c0GQTCWJ0
チアや名物監督がいるチームは負けても楽しいやろ
広島は試合に負けたら何も残らんやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:35:06.70ID:kZev6O6D0
>>24
あれその時々の弱いとこに周回してファンから言質とって後から煽る人やで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:35:08.70ID:HKYSjwAKd
>>288
新潟戦はいつも巨人戦なのが笑えるそういう見透かしてる所が観客減少に繋がるんだよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:35:29.71ID:TomY5cRM0
>>266
勝ちより楽しいイベントなんてないから
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:35:31.05ID:4XjWPOn30
勝つことが最大のファンサービスなんやで···
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:07.29ID:Pk654xUOM
>>308
おばさんが巨人好きなんかな?
中畑とかラミレスとか巨人系やし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:10.20ID:LowVii9H0
>>309
阪神は勝ちまくっとるんやろうなぁ…
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:14.70ID:Th83mC3D0
クソみたいなシーズンを送る

最終戦で意識高そうなPV流して三浦がスピーチして拍手喝采

戦力外とコーチの入れ替えで補強終了

キャンプで怪我人続出

開幕前に意識高そうなPVをアップして横浜ファンが喜ぶ

最初に戻る

これが横浜ベイスターズの1年や
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:15.24ID:q7hOglFC0
>>309
あんな強いのにヤクルトあかんのか…
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:30.94ID:4XjWPOn30
>>309
これ立地を考えたら三大都市圏の一つを独占しとる中日がちょっと寂しいな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:31.87ID:Nw6qLWWRp
ガチ路線辞めてプロパフォーマンス野球集団になるなら今のままでも文句ないぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:44.78ID:sBfdIvbn0
>>293
2年契約やで
石井と斉藤は健康面の心配があるから三浦退任と合わせて退団すればきれいに収まるな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:56.59ID:bh8Hqm6l0
>>313
おばさんの出身地
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:57.19ID:63BavZDI0
>>309
これ地方球場もあるからなあ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:02.25ID:4XjWPOn30
ロッテって千葉だけやのにけっこう人気あるんやな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:02.44ID:ZKrc6ytzd
>>298
来季のスローガンは「横浜一心」「横浜反撃」ときて満を持して「横浜優勝」やで
翌年「横浜撤退」かもしれんが
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:07.59ID:yKI7Ec3Dd
テレビで見てるファン「😮」
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:20.21ID:v2R8EGodM
>>312
石井琢朗も病気やし低迷したらそのまま消えてしまう可能性あるよな
まあ病気はどうにもならんけど
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:23.14ID:K0TXIR4fd
>>308
新潟市って隣県から行くのにちょっと遠いからな
地上波は巨人しかやらん地域やしそもそも野球ファン少ない気もする
サッカーとバスケくらいじゃねえの新潟で盛り上がってるの
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:36.81ID:7J3dxoHpa
プロ野球て職業野球やからな
勝てば人が入りやすいから勝つべきなのであって
負けても人が入って利益をあげられてるならそれはそれで成功なんや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:41.73ID:EVEXXB3od
京山のたまたま点取られてない感半端ないから成績調べてみたら思ったよりグロかった

3先発 防御率1.20 FIP4.56 被BABIP.220
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:42.02ID:KuimnCbb0
>>323
そもそも三浦が多分辞めるやろし横浜〜は終わる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:42.26ID:wpQEBd8/M
>>256
それは昔から使ってるし今後も使うやろから許されるで
ハムはせいぜい今年までや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:37:48.24ID:n4e0lTY40
平日←家でTVで見る人が多いから勝つことが大切
土日←球場に来たファンは勝っても負けても楽しいからOK🙆‍♀

理に適ってるよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:06.88ID:4XjWPOn30
これの正解って阪神だよな
70年で日本一1回の球団なのに人気はトップクラスの阪神タイガースはプロスポーツ組織として手本なんちゃうか!?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:07.43ID:m4+Mr9Hqp
日曜勝てないのってなだ継続してんの?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:10.67ID:ULAB2l5hp
負け試合でも若手が活躍したり勝つ気で食らいついて善戦するならええんやが横浜にはそれが少ないしな
同じ最下位でもハムは羨ましいわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:16.74ID:6/oFmuGGM
>>317
まああれ名古屋の中やと糞立地やから、、、
駅のナゴヤドーム前が嘘やし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:20.24ID:Ge1+tmlRM
>>314
阪神くらいになると負けてた時期なんて開幕前にチケット売りさばいてるんやで
不人気とは次元が違う
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:28.22ID:K0TXIR4fd
>>316
勝てばファンが増えるのは間違いないけど大した効果はないんや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:34.23ID:5m7YBCLja
ハマスタチケット高すぎるわ
外野席とかからくりより高いやん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:39.92ID:ZKrc6ytzd
>>319
あれそうなんか
なんで2年なんやろ
本命監督ちゃうかったんか?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:49.60ID:KuimnCbb0
斎藤隆、石井琢辺りは三浦辞めたら自分らも辞めるやろな
マジで次の監督仁志かもな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:25.49ID:eMOO7vfI0
こと移転先としては新潟あがるけどそんなに野球所のイメージはないよな北陸だと石川のがまだイメージある
だからこそのチャンスでもあるんだろうが
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:37.32ID:ZKrc6ytzd
>>312
最後のカード切った感あるんよな
大魔神佐々木を登板させたいのかもしれんが
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:44.05ID:5m7YBCLja
>>316
神宮はリーマン需要が激減したのが痛すぎる
スーツリーマンみたいのマジでいなくなった
なんだかんだリモートワークって定着してるんやな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:56.71ID:fisFjo5AM
>>328
いつ爆発炎上してもおかしくないわ
ただ今シーズンごまかしきる可能性もあるし
それで来年普通に頭数として計算されてそうではある
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:58.21ID:p/Fu9JsZp
>>337
てか球団人気ってだいたいが贔屓メディアの存在に左右されるやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:40:05.17ID:KuimnCbb0
>>332
そりゃ阪神は偶に優勝争いとかするし
ベイスターズとは違うわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:40:18.64ID:4XjWPOn30
>>342
ほい、“京都”
民度が高い点も共通しとるし
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:40:34.93ID:obPXwz6U0
>>342
DeNAのオーナーが新潟出身ってのもあるんやない?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:40:37.07ID:ZKrc6ytzd
>>332
あれは長年の歴史があっての結果だから今からあれはマネできん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:40:47.29ID:qib91c8up
横浜 24年優勝なし
ロッテ 48年勝率1位なし ただし2005は優勝

どっちがやばい?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:13.33ID:9uZPhMPk0
弱いのは前提条件で草
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:14.85ID:i+XvH5LO0
そういえば三浦になってもご祝儀補強みたいのマジでやらなかったな
ドラフトもラミレス最終年からうんちやし
数年前は助っ人くらいは金かけて取ってた気がするけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:21.26ID:dmDWFBGep
いうてハメちゃんはラミレスじゃなければ最下位でも楽しい言うてたし満足度は高いやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:35.90ID:QLom2MNv0
もう勝つことは諦めたんやね…
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:36.69ID:KuimnCbb0
新潟とか米以外何も知らんし、田舎やし移転とか有り得んやろ
もし新潟に移転何てなったらファン激減やろな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:51.20ID:ECPPrA+RM
>>332
阪神は球団じゃなくて教団やからな
一回洗脳すりゃ終わりよ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:53.00ID:G1x9OoFfM
>>350
流石に5位6位のシーズンが数年続いたら人気ガタ落ちするやろ
なんだかんだでしょっちゅうAクラス入るし弱いわけ無いやん
ワンシーズンの前半で客入り決まると思ってるガイジならしゃーないけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:19.66ID:/gUzIHKmM
>>344
神宮近い渋谷区とか新宿区はIT企業とか新しい会社も多いのが影響してそうな気はするわ
Googleやサイバーエージェントとかなんとでもなるやろし
まあオフィス勤務も推奨しとるみたいやが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:21.22ID:K0TXIR4fd
>>346
一番宣伝効果あるからそれはそう
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:29.82ID:4w/D7fyF0
なんプラくせえ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:32.96ID:EVEXXB3od
>>353
ロッテは日本一にもなってるし横浜の方がヤバい
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:42.89ID:dacwGuHzp
>>353
阪神やなあ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:53.17ID:obPXwz6U0
>>353
日本一が2回あるだけロッテの方がマシなんやないの?
2005年も一応「優勝」の肩書きやし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:59.53ID:ZKrc6ytzd
>>340
実際外部からとるとかじゃなければ成績不振で退任した監督の後継をそのときのコーチがやるのは筋が通らないからな
ヤクルトの宮本が辞めたのは筋が通ってると言えば通ってる
石井琢朗や斎藤隆がヤクルト辞めたのは成績不振の責任をとると言うことで残留要請振り切ってたし、今度もやめると思う
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:43:18.85ID:nADlR3vxa
☺今日も負けたけど3時間楽しかったね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:43:20.87ID:K0TXIR4fd
>>347
ここ10年で高校野球は盛り上がったかもしれんけどプロ野球を見る文化がないからな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:43:40.43ID:wpQEBd8/M
>>334
ハムはたまに善戦しても負け方は12球団ワーストワンやで
若手で失敗しまくるだけで中堅ベテランおらんからプレーでフォローができない
横浜は戦力がうまく噛み合ってないだけやから格がちゃう弱さやと思う
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:43:50.62ID:WLajPy820
顔のいいアスリートタイプがとことんダボハゼなのがな
まあ宮崎とか牧でそういう方向性の客は呼び込めてるけどやっぱ正統派が足りない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:43:52.55ID:YlWANkVWa
>>12
ワンナウツかな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 11:44:23.25ID:HJHCAwaDa
そもそも98年組ってチーム仲も最悪だった上に後年派閥作ってチーム破壊するだけ破壊し尽くして出て行った奴ばっかで人格面最低なんだよな。素行悪い上に派閥作った波留、石井、駒田、コーチとして無能な谷繁、野村、佐伯とかとにかくロクなのいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況