X



【朗報】Denaさん 負けても満足してもらえるチーム作りへ挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:30.89ID:XIsMgsEG0
DeNAが挑む「勝敗に関係なくまた来たくなる」チームづくり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2025fc8768bf0408dbd7773652b7369d18bf3cf?page=1

DeNAスポーツ事業の根底に通じる取り組みの1つが、「たとえ負けたとしても、観戦の体験価値を向上させる」という点だ。各チームは試合前・途中のイベントや会場の演出、さらにオリジナルのフードやドリンクの開発に取り組むことで、仮に試合に負けたとしても満足してもらえる総合エンターテインメントを目指している。
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:05:08.88ID:OJwbSsrV0
そういうのは勝利で酔いが得られなくなるくらい勝ってから言えゴミ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:05:46.77ID:IM+co8BGp
(*^◯^*)我々は、勝つことの喜びを知ってしまった。

(*^◯^*)我々は、勝利に没頭する興奮を知ってしまった。

(*^◯^*)我々は、もう勝利以外満足できない。

(*^◯^*)我々は、勝利が既に我らの中にあることを知ってしまったから。

(*^◯^*)そういう瞬間を、いま迎えている。
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:06:15.16ID:54Mq3pZed
埋まってる日もあるがガラガラの日はホント酷い
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:06:24.59ID:S55h53ky0
わりとこれ実戦出来てるんやない

これだけ土日負けてたら今日こそは勝てる
日曜日負けが連続してたら次こそは勝てる
負けが続いてたらそろそろ爆発して上にいける
確率は収束する

こういう思考のDeNAファン多いやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:06:24.90ID:bCBxRstaa
謎継投と謎代打とシフトは采配やろ
そこがめちゃくちゃやん
山下宮本の代打とかほんま無駄
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:06:26.54ID:09FGpxk/0
内野自由席復活させてくれよ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:06:33.46ID:8wVVxKf20
少なくともTBS時代よりはがんばってるやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:07:10.01ID:ay13kDxhM
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:07:14.53ID:EAeH2PcJd
>>491
答え出たな
三浦がもっとクソみたいなギャンブルやればええだけや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:07:29.39ID:41isz3+90
>>496
感想は個人にお任せします>>309
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:07:35.10ID:eXmerVzx0
>>500
ただのギャンブラーやろそれ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:15.33ID:eMNhDjbG0
>>491
それは分かってたけど正面からぶつかるとこうなるってまざまざと見せられてる感は強いからな
ラミレスのギャンブル采配ってどっちが多いかというよりトータル半々くらいやったと思うわ
ようはシーズン5割(3~4位)くらいの戦力で5割前後の数字を出してそれが順位に現れてたって感じ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:19.96ID:3K0Nn/wI0
巨人のが人気やと思ってたけど実際は阪神のが人気なん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:24.50ID:Y9tF0IR7a
ラミレス美化するやつ多いけど初球からホームラン狙うだけだったろ
あれが面白い野球ならギャン中と変わらんわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:24.50ID:ID6t1ZC4d
試合に勝てるチーム作れや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:24.86ID:OJwbSsrV0
中日以上に弱いくせに中日でも言わない本音をぶっちゃけやがった
もう終わりだよこの球団
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:26.09ID:ph9myuin0
負けたけど楽しかった~ってなることがほぼないけど強いて言うならホームラン見れた時くらいか
イベントに力入れても勝てなきゃまた来ようとはならんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:41.00ID:ay13kDxhM
一休さんとかワンナウツみたいな屁理屈で吹いた
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:43.68ID:HJHCAwaDa
ラミレス采配をギャンブルで一緒くたにするアホって監督が原でも同じ文句言ってるんだろうな。積極的な采配ってのを批判する為に言い換えるとギャンブルになるだけ、ラミレスがギャンブルなら三浦の采配は高橋由伸見てるみたいな地蔵
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:09:00.60ID:7KN8BlAA0
文句なしでプロ失格やろ
追放しろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:09:47.91ID:mmfHeEbSM
勝っても客が増えないヤクルトにだけは叩かれたくないわ
もうこれ以上は無理って言うほど強いのに集客雑魚とか終わってるやん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:10:35.65ID:fyF+lqge0
>>510
全国区やと圧倒的に巨人が人気やで
関西は狂信的な阪神ファンが多いから球場に行く人も多いってだけ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:10:41.26ID:3K0Nn/wI0
ヤクルトって3割越えおらんのになんであんな強いんや
歴代最高レベルで無双してるやんけ
0521それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/19(日) 12:11:01.52ID:K0xgg11q0
>>509
ただ、ノーアウト一塁でピッチャー井納にバントさせず強行させるとか、それまでローテ回してたピープルズを中継ぎにしてパットンをいきなり先発させるとか、1個1個のうんこの質量が大きすぎる
代打ウィーランドとかはいい采配やったけどね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:11:09.50ID:9w7cVvfMM
>>518
これな
ヤクルトはほんとセ・リーグのお荷物球団
BSフジですら巨人戦がメインだからヤクルトの試合なんて地上波BSで見る機会ほぼなし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:03.58ID:EAeH2PcJd
勝負事にギャンブル要素は必要不可欠やで
パレートの法則に従えば勝敗の8割は2割のギャンブル要素で決まる
セオリーや段取りでガチガチに固めるだけじゃ足りないんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:10.65ID:7UCf9L4b0
そらそうやろ
1円も金使わずネットでクダ巻いてる連中の声聞くより、現地の奴が楽しむことが一番大事
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:12.19ID:u17fu2kQp
>>520
セリーグWARトップ5が3人いるから
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:12.93ID:ay13kDxhM
>>518
まぁあそこは東京のじゃない方になってるからな
一応、神奈川で唯一のプロチームいう利点はあるわなプロなのか謎だが
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:13.46ID:jyzvdvA0a
>>520
リリーフが最強だし継投ミスがあまりない
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:21.20ID:mmfHeEbSM
>>522
巨人阪神ファンに叩かれるならまだしも不人気ヤクルトファンから叩かれる筋合いは無いわな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:56.47ID:lH89rjHPd
試合する前から負けること考える馬鹿いるかよ!
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:01.91ID:9w7cVvfMM
>>510
巨人がぶっちぎり
やっぱBSでたくさん中継してるのは強い
球団がない地域はBSが唯一の野球中継になるから巨人ファンだらけ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:18.90ID:/t/tOJGGp
勝ち負け以外のところで顧客満足度高めるって重要やと思うけどなあ
というか勝ち負け以前の時点で満足度落としてたらあかんやろ
ボロ球場を改修して設備豊富な新球場に建て替えるとかもCS向上の一環やし
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:33.06ID:ZSlK5JSXM
勝利する喜びを知ってしまったんやなかったの?
あのあおりはなんやったんや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:41.97ID:OJwbSsrV0
ヤクルトは強いくせに不人気とか言い出すの情けなさ過ぎて草生える
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:15.43ID:+w/gKZn8d
優勝せずに球場にはお客さんがたくさん来る
これが一番儲かる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:21.06ID:4udP/ak4d
>>521
一個の質量が10キロだろうが10トンだろうが同じ一敗やろ
ギャンブル采配で誤魔化したと言うが誤魔化しの勝利はそれよりも重い
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:55.30ID:eMNhDjbG0
>>510
阪神は大阪に集中してるのと各地に熱狂的ファンが分散してるから多く見えるけど総数事態は巨人のが多いやろ
地方とか西方面でもだいたい巨人ファンが多かったりするし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:58.29ID:6ybzdRM20
クソハメカスなんかアホみたいなPV作っとけば勝手にオナニーしてくれるしチョロいやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:15:16.44ID:KuimnCbb0
>>472
これマジ思う
わいはホームがダサいと思うけど
何かごちゃごちゃしててダサく感じる
98年時のユニフォームはホーム、ビジター共にシンプルで格好良かった
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:15:50.02ID:pGj/Z0y+0
>>99
>>113
不起訴や
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:15:51.58ID:Y8Mg/9ic0
まぁ阪神もそんな感じやけどな
勝とうが負けようが客入るし結局もうサービスうんぬんよりほぼ文化にしていくのが1番いい
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:15:58.87ID:KuimnCbb0
>>537
兵庫でしょ?
大阪はオリックスやし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:31.39ID:0AuRLJ/i0
横浜ファンにはベイスターズよりDeNAが好きな連中がいる
これは横浜のだけの特徴や
巨人ファンにジャイアンツより読売が好きな奴なんか皆無やろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:49.54ID:O+vQUeVRa
ハメカスって優勝もした事ないのに
なんで強豪面できるの?
菌カスよりイキってないか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:18.37ID:eMNhDjbG0
>>521
それでも結局5割勝つからなんだかんだ見られてたんやろ
そもそもクソみたいな補強で優勝厳命されてて戦力以上の成果だそうとした結果でもあるやろうし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:37.15ID:JEgznsCO0
本質的には勝つためにやるんじゃなくて人集めるためにやってるんだからな言ってること自体は正しいやろ
その上で勝てるようにしない理由はわからんけど
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:49.97ID:eMOO7vfI0
阪神はビジターでもあんだけ来てくれるのはもうそのコンテンツ集まりとして定着してるわな
あれになるのが理想ではあるんやろうけどドコも出来る訳ちゃうしな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:53.72ID:MdXAJiQqp
>>546
まぁ珍カスより日本一回数多いからな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:18:09.25ID:Q6nxpnIF0
なんでラミレスってこんなおもちゃみたいにされてるの?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:18:26.99ID:KuimnCbb0
>>511
わいもラミレス時代美化するのは違和感あるんだが攻撃に関しては何一つあの時代と変わらんやろ正直…ホームランでしか点取れないし基本
てか下手したらあの時代より野球雑になってる感じすらある
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:18:48.44ID:EfBwGi+P0
>>520
ヤク 64試合 .246 66本 198四球 .314 ops.704 得点圏.255 45盗塁14盗塁死
横浜 60試合 .247 45本 136四球 .302 ops.672 得点圏.247 21盗塁16盗塁死

野球は1人が凄いチームより全員がそこそこのチームが勝つ総合力の勝負やから
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:18:53.00ID:vf+P+ipEx
優勝は10年に1度ぐらいできればええやん
連覇とかしてもありがたみが薄れるわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:11.36ID:q10Kmg+sa
>>498
(*^◯^*)そんなことなかったんだ!
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:11.68ID:KuimnCbb0
>>545
そんな奴居ねえよ
妄想をさも事実みたく書くなよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:59.88ID:IdEg+7q3a
甲子園のナイターって涼しいんだよな
箱がデカいから気楽なんや
最近は設備も席もきれいになったしやっぱり立地と設備やね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:12.74ID:KuimnCbb0
>>554
これ見りゃ分かるが結局野球の攻撃力って四球の数で決まるわ
試合数少ないとはいえこの差はエグい
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:23.33ID:Z6f0Zq4ap
3位でCSちょろっと勝っただけで「勝つことの喜びを知った」とかよく言えるよなと思う
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:21:27.85ID:+ofvuPOJa
>>560
あれ寒いし恥ずいからほんとやめて欲しい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:21:38.84ID:CA93zmuYM
>>545
フロント信者って意味なら他球団にもぎょうさんおるで
DeNAという企業のファンから傘下の球団ファンになった層って意味なら確かにおらんかもな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:05.19ID:4udP/ak4d
>>539
ワイはそんな話してない
誤魔化して2勝8敗するやつとそのまま10敗するやつやったら前者のほうがええよなという話しかしてない
ピッチャーで言うたら悪いなりにまとめるみたいなやつやな
そらキレキレで完封してくれたらそれに越したことはないがそうもいかん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:06.97ID:2BwA06Mpp
>>554
村上山田居て全員そこそこは無理があるやろ
1人凄い奴が居て他全員そこそこが強いんや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:24.45ID:mG+9tc4cM
けどたしかに強さと人気はそこまで比例しないからな
強かろうが人気出る訳でもないのが難しいポイントではある
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:00.95ID:Q6nxpnIF0
>>567
森敬斗vs西は見ようぜ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:17.22ID:8Ls7NT1Y0
阪神がダメダメになったのは2リーグ制になってからだからな
文字通り巨人に次ぐ強豪だった1リーグ時代の貯金で弱くてもなんとかなってるだけで新興球団が真似できるもんじゃない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:32.38ID:cuTmbJHkM
2位でいいんだよ2位で
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:24:06.58ID:ehe6lGkxp
>>559
そらみんな脳死ブンブンするしな
明らかなボール球も振るし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:24.28ID:99gPyTB+0
他チームか開幕何連敗しようと6位の座は譲らない姿勢すこ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:48.83ID:4o56sJNwp
もともと二コ八メキッズのスタイルが最下位のザコだから負けても悔しくない&万が一下に誰か来たら煽りまくるって感じだったから
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:03.19ID:eMNhDjbG0
>>569
阪神一極人気になったのはTV放送で巨人が全国ネットで放送されて以降
それ以前は南海とか大阪周辺の球団多くて人気もそこそこ拮抗してた
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:04.34ID:EfBwGi+P0
>559
四球だけが飛びぬけてるならまだしもホームランも盗塁も得点圏も高いから四球の差とは言えんやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:32.47ID:EwtwgMac0
>>540
今のユニええと思うけどなー
昔のやつは古くさいもん、ロゴとか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:42.00ID:cuTmbJHkM
>>574
ニコ厨そのもので草
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:25.73ID:r9Z7hZ6Gp
>>574
ニコ生で試合見てそう
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:28:25.08ID:CA93zmuYM
>>520
歴代最高レベルでタレント揃ってるからな
メディア的にはノム時代ほどフィーチャーされんけど強さはあの時代に匹敵すると思うで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:29:38.81ID:JwwlhMPbp
名将ラミレスのせいで凶暴になってしまった
やっぱハンバーガーで餌付けしとかなあかんわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:29:51.85ID:bCBxRstaa
>>574
末尾Pの癖にわざわざNG避けとか哀れすぎんか
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:26.73ID:eMNhDjbG0
ファンもフロントも上手いことラミレスのマジックにだまされてた感あるよな
実際はセンターラインの課題とか穴がなんも解決してなかったのになんか優勝できる戦力みたいに思わされてた節はあるし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:50.66ID:FJqPJUed0
>>564
生活費ぶちこんで勝った時は外食に連れてってくれるパチンカス父親とその反動で生活ヤバいから相応の貧乏生活しようとする母親ならガキは母親罵るけど大人ならもう少し理解できるだろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:32:25.91ID:eNi5Myk+p
中畑とか倉本絶賛する横浜ファンとか何が基準なのか得体が知れないからな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:33:24.14ID:2y0BATOI0
IT企業で色々新しいことしてるのに中日みたいな旧態依然のおふざけチームに負けてるのは草なんだ
楽天とかは補強もあるけどちゃんと強くなってるのに
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:34:20.56ID:PPNhwlVSp
>>587
補強ないんや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:34:44.98ID:eMNhDjbG0
>>585
収支見るとその親父勝ち負け5割で多少なりとも良い思いしてた方が良かったねってのが今という感じ
金自体がないのは今も昔も同じ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:00.70ID:AS5qe8oYd
>>586
一番得体が知れないのは倉本を絶賛した別球団の監督やけどな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:06.84ID:HbRfHDFX0
勝てるチームづくりしろよ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:52.60ID:TXSdLf8y0
負けても客が減らないチーム作りができてるのは阪神ぐらいやな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:10.85ID:FwNzjtzud
>>586
倉本とか中畑時代から使われてたのにラミレスの愛人言われてて更に大和が来た途端に落とされたの草
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:26.12ID:bELObvT40
最近Youtubeのショート動画で2人組の野球あるあるYoutuberが流れてくるんやが
なんG民っぽさあって憎たらしくてムカつくわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:57.84ID:eNi5Myk+p
>>587
IT駆使してなんj覗いた結果ラミレス叩きをまにうけて解任してしまったもよう
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:37:12.48ID:4udP/ak4d
>>585
例えがおかしい
実態があるんだかないんだか変な仕事してるけどそれなりの暮らしさせてくれる親とただただ極貧の親やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況