X

【悲報】パリーグのレベル、下がり始めるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:56.92ID:HY2IOutwr
山本東浜佐々木とセに通用しなかった奴がノーノーしまくってる模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:09.98ID:HY2IOutwr
パリーグの打者ショボすぎるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:30.07ID:HY2IOutwr
まだ柳田とかでポジってるもんな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:42.29ID:SABlGms+0
若手が次々と覚醒出来るDH制なのになんでや…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:10.13ID:LRiIpgGi0
大野や今永もパリーグ行けば沢村賞取れるんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:10.49ID:ynxbYlkL0
東浜ってセに通用してなかったの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:11.38ID:lRs2/pHwd
WBCにも山川以外に呼べるやつおらんしな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:35.00ID:HY2IOutwr
>>5
取れるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:48.59ID:HY2IOutwr
>>6
大瀬良程度やろあれ
2022/06/19(日) 12:15:02.20ID:e5vnaUO+0
DHが原因
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:15:16.27ID:HY2IOutwr
マジで野手ショボすぎる
村上佐藤牧クラスが1人もいない
2022/06/19(日) 12:15:37.22ID:G+rSLdF40
消せ消せ消せ消せwwww
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:11.25ID:zL9hyt470
>>11
パ・リーグファンだけど大山が一番すごかったけど?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:55.55ID:ynxbYlkL0
>>9
東浜 交流戦
3試合 2勝0敗 2.25

通用してないのか
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:03.79ID:Nrw1qlkcd
強打者が順調に老化して若手もでてこないんじゃな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:04.49ID:/ZxWgIZna
交流戦の一試合だけで通用しないとか言っとるんか?
頭悪そうやな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:48.55ID:HY2IOutwr
>>16
打者がしょぼいのは事実だからね
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:13.51ID:m7Uqoaw90
西武が戦力切り崩すからSB以外に安定して強いチームが生まれん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:59.21ID:vxC1CwJ30
楽天が強奪してリーグ弱体化させとるからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:07.21ID:cAG4WvN50
清宮がOPS.8越えたくらいで覚醒!覚醒!ってキャッキャッしとるのに村上はOPS1越えで2冠だもんなあ

パ・リーグってどんだけ若手不作なんだよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:34.77ID:OrzUvxrb0
パリーグの打者がアカンな
2022/06/19(日) 12:21:19.08ID:GeMaz6ZB0
交流戦成績見たら上位セの投手ばっかやんやっぱパの野手がアカンやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:21:21.31ID:cVfp+UjW0
>>20
そもそも清宮は左避けてるしな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:21:23.63ID:X3oToXJv0
パ・リーグって若手投手誰いるっけ?
宮城と佐々木朗希と加藤とかいうやつ?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:17.76ID:a4kBrAuma
>>21
イキの良い若手はおらんが年代とか無視したらそこまで差ないやろ
交流戦のOPSランキグンとかセパのバランス良いし
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:18.77ID:n4e0lTY40
セリーグ相手←本気出す必要ないから体力温存で省エネピッチング
パリーグ相手←初回から全力投球しないと抑えられないから結果的に上手くハマったときにノーノー達成しやすい

これやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:47.81ID:uY/avzjla
今年の日本シリーズもセが勝つ気がする
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:25.15ID:a4kBrAuma
>>24
加藤って地味なだけで30歳やぞ
2022/06/19(日) 12:24:29.52ID:KVg4M0B30
>>24
大関とか伊藤
あと山本由伸も若手やろ
2022/06/19(日) 12:24:54.41ID:GIq4UZRj0
今日ハムの先発加藤じゃなかったっけ
上原になっとる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:02.21ID:LK0YNSXj0
和田武田とかセリーグキラーはいるけどパリーグキラーっておらんのか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:32.66ID:M6jCf7jda
佐々木朗希って阪神横浜は普通に抑えてたやろ
都合のいいときだけ巨人の威を借るんやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:37.99ID:hF6UOonyr
>>26
ネタでもつまらん
2022/06/19(日) 12:25:55.11ID:+AfHJHMbM
世代交代の時期はしゃあない
恥ずかしいのは2019の日シリ後にセとパは何故ここまで力の差があるのかって得意気に解説しとったOBたちや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:39.36ID:cAG4WvN50
清宮村上安田のBIG3

村上は押しも押されもせぬ球界No.1打者に育って、その村上と論争を起こす牧、その下に佐藤や大山がいる
 
それに比べてパはようやく清宮が指標だけはマシになってきて、それに張り合う若手がいない
安田とかは完全糞化
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:42.82ID:mFpRREHua
DHのせいでリーグのレベルに差がついた論者は息してるんか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:07.40ID:KICA1R1/M
セ・リーグのレベルが上がってるわけではないのが悲しいわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:12.15ID:a4kBrAuma
>>32
威を借るというかセパの実力差に云々てとこに一番コンプあるのが虚カスなんやろ
岡本レベルの打者が〜て話になるとすぐ顔真っ赤になるし
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:12.87ID:8y0moxhD0
交流戦でも負け日本シリーズでも負け
実力でセリーグに勝てなかったら他に何が残るんだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:33.22ID:vxC1CwJ30
>>32
ドーム佐々木とかいう雑魚相手にしただけやん
阪神横浜はマリン佐々木を倒したんだが?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:28:06.04ID:LK0YNSXj0
>>35
村上より中村奨成やろ
ドラフトの時村上誰?扱いやったぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:28:22.93ID:+JANJ2d1a
セ・リーグも加藤から1点もとれてないやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:28:43.75ID:myqoUBVx0
>>25
サトテルと牧でイキられてもなあ
新人から活躍するなんて育成もクソもないやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:30:48.11ID:ZW+GlMqW0
パ・リーグって交流戦どこも5割くらいじゃなかったっけ
パ・リーグがセ・リーグレベルに落ちたってこと?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:04.20ID:IQjgu/mKd
山本が2点で打たれてるんならご自慢の柳とかどうなるねん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:17.26ID:0msfR9eqa
>>40
負けついてないのに倒したってなんやねん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:20.03ID:a4kBrAuma
>>43
元からすごい奴ってよほどカス球団に行かんかぎりは成功するもんな
牧は2位やが佐藤は阪神がたまたまくじで引いただけの選手やし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:49.24ID:2jiWrYRP0
>>45
柳はもう凡ピやぞ
バンテリン専やし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:32:55.21ID:cVfp+UjW0
別に即戦力でイキってもええやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:33:22.23ID:tL3xozFe0
>>41
中村奨成とか清宮球の恩恵受けたポッと出扱いやったろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:33:56.69ID:tL3xozFe0
>>39
ごり押しきつねダンス
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:19.64ID:5skLl3V4p
>>31
青柳とか
パ相手じゃなくても凄いが
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:11.89ID:2y0BATOI0
DHで育成有利なおかげでここまでレベル下がっても5分というね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:37:45.01ID:Bi0b/Oxi0
>>44
ヤクルトと阪神が良かっただけで他は全部雑魚だった
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:38:42.90ID:bWNS3asc0
はい

https://i.imgur.com/ULcKU6K.png
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:09.55ID:eGeRUJLHM
佐々木球定期
さすがに打者かわいそう
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:10.93ID:GLoCfUCgr
清宮安田藤原とか取っといて全く育てられないパリーグが悪い
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:40:13.99ID:TXSdLf8y0
守備はセリーグの方がレベル低いから…
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:40:40.56ID:Bi0b/Oxi0
>>58
打撃も交流戦ではパリーグの方が良かったぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:40:50.77ID:BBtcKdoI0
近年の野手競合ドラ1

セ・リーグ
中村(広)村上(ヤ)小園(広)根尾(中)石川(中)佐藤(神)
パ・リーグ
平沢(ロ)清宮(日)安田(ロ)藤原(ロ)辰己(楽)
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:40:52.14ID:Y0m1PIvu0
>>56
山本球定期
2022/06/19(日) 12:41:31.35ID:41DXAqYGa
>>60
戦犯ロッテ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:41:37.40ID:MFhNzBa/0
パリーグのレベルが落ちてるのって
西武が選手供給できてないからやろ
パリーグのために選手育てないと
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:41:40.19ID:yjjccTfL0
ノーノー2回食らうチームが2つもあるリーグ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:41:46.11ID:Bi0b/Oxi0
>>60
ロッ定期
2022/06/19(日) 12:42:27.83ID:cEH425LLa
>>60
菌カスくっせえな
脳みそ腐敗してるで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:42:28.36ID:Bi0b/Oxi0
>>63
外崎山川森源田出荷する準備出来てるで
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:42:31.22ID:PHItolGh0
岡本(ops.799)クラスならうじゃうじゃ居るかと思ったら4人しかおらんかったわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:44:14.35ID:bhbCjClu0
>>59
防御率もパの方がいいしな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:44:52.89ID:4LZ8g1smp
指名打者有利論とはなんだったのか
2022/06/19(日) 12:45:36.38ID:sDd3bdpk0
おっち三冠時代まできたか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:17.41ID:7sndB6YTa
>>68
交流戦の成績で見ないと分からんやろと思ったら岡本圏外(30位以下)やったわ🤣
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:48:36.19ID:u0T52/ZV0
結局ソフトバンクが強かっただけでそれもただ中継酷使でゴリ押ししてただけてのがなんかね
2022/06/19(日) 12:49:37.05ID:41DXAqYGa
>>73
その過ちを今セリーグファン側がしてるというね
2022/06/19(日) 12:50:25.82ID:nOW1E+3Ga
やっとJKキターーー
2022/06/19(日) 12:52:29.79ID:41DXAqYGa
>>75
のど自慢でも見てた?w
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:52:44.55ID:QaCcVxOi0
なんかセパのレベルひっくり返ったみたいになってるが

大幅に勝ち越したヤクルト阪神のおかげってだけでは
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:55:01.26ID:7sndB6YTa
>>77
平均順位やとパが6セが7でほぼ互角やしな
2022/06/19(日) 12:56:40.85ID:0ltOBSsG0
20代の好打者がオリ吉田しかおらんよな
吉田もラスト20代やし
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:56:42.51ID:mVrcJAFr0
それ言うなら広島があの体たらくな限りセカンドリーグの座は揺るがんことになるが
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:56:51.31ID:MgL7vyR80
いやクソ雑魚ヒロシマさえいなければセの圧勝だろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:57:28.76ID:tL3xozFe0
ソフトバンクの威を借っていたパ・リーグ「ヤクルトと阪神が強かっただけじゃん」
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:10.22ID:JXC9XPFY0
ちょうど世代交代の谷間の時期やろ爆発的な若手野手はおらんがちょいちょい試合出てきとるそれらが主力クラスになるまでもう少し時間必要や
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:10.98ID:wnIukCMC0
>>82
やめたれw
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 13:02:34.54ID:dI357D1Z0
朗希も由伸も阪神に通用しなかったのに東浜が抑えたのは面白いわね
2022/06/19(日) 13:03:04.62ID:J/ewsqtU0
交流戦の打撃成績負けてるんだからセリーグの投手レベルが落ちたんだろ
そろそろドラフトで目玉投手セリーグにも欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況