探検
手取り24万で330万の中古外車買うのって馬鹿?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:08:16.45ID:BQz9kZea0 やめた方がいい?
13それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:11:49.60ID:2VluUjsEM >>12
そこはようやっとるやん
そこはようやっとるやん
14それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:12:02.09ID:1VMOdjnQ0 100万の車買うのですらキツそうやん
15それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:12:14.19ID:BQz9kZea0 >>9
BMW乗りたいんや…
BMW乗りたいんや…
16それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:13:08.46ID:BQz9kZea017それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:13:49.40ID:B4o+6Cja0 車検でクソほど金毟られるから
やめとけ
やめとけ
18それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:14:11.06ID:xBXReUSM0 よりにもよってBMWで草
メルセデスにしとけ
メルセデスにしとけ
19それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:14:24.76ID:kcWgDlr/0 手取りの問題やなくて中古外車買うってのがバカや
20それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:14:26.32ID:oBMZ9tA/0 🐽はちょっと…
21それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:14:36.65ID:Jwmhq2i00 ものによっちゃ維持費きついで
22それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:15:26.38ID:BQz9kZea0 BMW並に渋い国産車ある?
23それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:15:34.82ID:tBwBqaIz0 実家住みなら余裕や
24それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:15:43.13ID:qvzfAXyiM そういうのは買う前まで楽しくて買った後に熱が冷めて大変なことになる
25それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:16:17.56ID:U5hDtYkg0 EVなら分かる
2022/06/19(日) 19:16:26.69ID:xpyEZP6p0
レクサスでええんちゃうん壊れないしサービスもダンチだし
2022/06/19(日) 19:16:36.56ID:jvBSFA9u0
BMWの中古とかマジでやめた方がいい
28それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:16:51.18ID:23ICZAv/a 190万でミライ買えるで
29それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:16:57.16ID:D4EPr8d+0 問題は維持費や
2022/06/19(日) 19:17:19.71ID:+DaqM/D30
BMWとか中古で買っちゃ一番アカンやつやん
31それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:17:27.24ID:D4EPr8d+0 >>26
レクサスがヤンチャな人にも人気なのここよな
レクサスがヤンチャな人にも人気なのここよな
32それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:17:47.23ID:BQz9kZea033それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:18:15.70ID:Our1ARN10 車検で部品の交換(輸入)が必要ですってなったら+10万とかやろ
34それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:18:38.27ID:RFRLS5UDa レクサスとかただのトヨタ車やのになカモにするには最高のやり方
35それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:19:01.57ID:mc7G8Rd3d 貯金によるよね
あんま無理しても保険車検ガソリンでどんどん貧乏になる
あんま無理しても保険車検ガソリンでどんどん貧乏になる
37それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:19:51.46ID:7fJEwwlR0 数十万の修理費厭わないならええんやないか
金持ちやなーとは思う
金持ちやなーとは思う
38それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:20:14.26ID:Our1ARN10 トヨタ車乗ってるとほんと故障の少なさにビビるわ
5年乗って消耗品のランプ切れくらいや
5年乗って消耗品のランプ切れくらいや
39それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:20:15.61ID:BQz9kZea0 やっぱハリアーにするか…
40それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:20:30.80ID:IAz98+deM ブランド物とか高級車は新品で正規店で買える人が持つべきものやと思うわ
見栄張って乗ってもみっともないと思うんやが
見栄張って乗ってもみっともないと思うんやが
41それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:21:09.21ID:/hiuDN7P0 維持できねえからやめとけそもそも豚はやめとけ
43それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:21:17.78ID:VLMsG/Mma >>38
日本車はそんなもんやぞ
日本車はそんなもんやぞ
44それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:21:24.75ID:BQz9kZea0 国産車でいいと思うのハリアーとレヴォーグなんやが他にいいのある?
45G−ファン
2022/06/19(日) 19:21:57.14ID:rP/d8A3Y0 余裕や
ワイは貯金ほぼ0でバイクも新車も買った
ワイは貯金ほぼ0でバイクも新車も買った
46それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:22:03.19ID:UJ/7cNpl0 ハリアーが候補にあるならもうハリアーにしときゃええとおもう
47G−ファン
2022/06/19(日) 19:22:21.28ID:rP/d8A3Y0 >>38
プラドなら15年乗っても故障しないらしい
プラドなら15年乗っても故障しないらしい
48それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:22:47.77ID:2jiWrYRP0 bmwなら何でもいいなら100万くらいの中古車あるやろ
49G−ファン
2022/06/19(日) 19:23:33.28ID:rP/d8A3Y050それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:25:01.68ID:xBWS47Ml0 BMWはまずまず壊れるから維持する根気があるほど好きかどうかやな
好きなら買え
好きなら買え
51G−ファン
2022/06/19(日) 19:25:38.68ID:rP/d8A3Y02022/06/19(日) 19:25:42.88ID:eg1vaMwhd
リセール考えるならハリアー一択
現行レヴォーグはリコールの嵐で最悪や
現行レヴォーグはリコールの嵐で最悪や
53それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:25:47.88ID:BQz9kZea0 >>50
フォルクスワーゲンとどっちが壊れやすい?
フォルクスワーゲンとどっちが壊れやすい?
54それでも動く名無し
2022/06/19(日) 19:26:19.30ID:Oj5xOEsmM わい手取り25万の時に中古でFJクルーザー一括でいったぞ☺
300万超えだったけど満足や☺
300万超えだったけど満足や☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 【悲報】万博広報動画にハローキティ登場、ミャクミャクと対話も👁‍🗨💥😿😭 [359965264]
- 【急募】暇空茜に相当する偉人 [753666574]
- 中国「AI作ります」台湾「半導体作ります」日本「行くぞ!!!」👈すまん、こいつら協力したら世界で覇権取れるやん [614372401]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]