X



中国「半導体に10兆円投資する」EU「ウチは18兆円」日本「2000」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:35:33.86ID:17Q9lWQla
中国・EU・アメリカ・台湾「え?」
日本「2000億円出す。ビビったか?」
中欧米台「……(可哀想なものを見る目)」

https://i.imgur.com/wLrk8NL.jpg
2022/06/19(日) 21:48:58.18ID:BKJQpzgf0
>>71
アベノマスク以下www
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:02.32ID:vVKzAQNV0
>>99
政府のナンバー2が「冷蔵庫を強→中にして」とか言う国やからな
当然先進国とは言えない
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:08.84ID:mUFKW4hEa
>>71
2017年?
ようこんな記事にもう終わりだよとか言ってられるな
終わりなのお前らだろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:09.04ID:/VznXAUh0
>>112人口が多いだけや
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:15.34ID:j3/Lwfic0
なんでこのスレ尾張守ばっかなん?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:18.26ID:crp5v3BB0
>>114
値崩れすればするほど弱いところから脱落していって次のバブルに乗れないんだよなぁ
まさにここ十年の日本や
2022/06/19(日) 21:49:19.10ID:tkXaK3650
大阪万博以下かよ
https://i.imgur.com/0H2s30n.jpg
https://i.imgur.com/ZYhRy6H.jpg
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:22.43ID:LU+y96UT0
中国、EU比べるのはあれやけど2000億はないやろ…
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:27.48ID:pJeGs0JZ0
たとえ半導体協定がなくても韓国や台湾の台頭を防げたか言われると相当微妙やろアレ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:36.01ID:gDJspq+sa
>>108
大変言うても前工程に比べたら屁みたいなもんや
あいつら冗談抜きで夜中まで残業してるし
物流のことは知らんけど工場はもう2年近くフル回転や
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:53.67ID:mUFKW4hEa
>>76
ほんと古い話しかできんのやなお前ら...
可哀想になってくるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:54.65ID:78gVWVrYd
>>97
いや結局韓国台湾に負けてた
日本企業の経営者は半導体投資を甘く見てた
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:08.22ID:+ufw8Cq40
日本やとレーザーテックとか東京エレクトロンか
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:14.00ID:j3/Lwfic0
>>124
尾張守やからしゃーない
尾張守と出羽守は人間未満の虫やから日本語が理解できへんのや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:15.93ID:teFqjn1ta
アメリカの植民地すげええ

去年12月に公表された東京大会の開催のための予算は、延期前の計画の1兆3500億円から、
新型コロナ対策の費用などとして2940億円が追加され、総額で1兆6440億円に上っていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211203/amp/k10013372821000.html
2022/06/19(日) 21:50:20.63ID:uIJzRv6q0
>>123
電力不足やなぁ
せや!一般家庭のエアコンの温度上げたらええやん!毎回これやからな
一般家庭が節電したところでほとんど意味はないし製造業がその余った分使い切るだけや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:28.17ID:SXQpXFQy0
中抜きで現場には来ないぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:32.43ID:OU4eR10b0
2000億のうちどんだけ中抜きされるんやろなぁ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:34.78ID:orlNYxoF0
>>112
人口が1億超えだからやろ
一人あたりなんて偉大な隣の国にも抜かれとるで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:42.84ID:MJM54mHB0
2000億円の内、中抜きはいくらや?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:44.51ID:42iNOSG+0
>>128
万博はバラ撒いた分の回収も簡単だからね😊
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:50.57ID:crp5v3BB0
>>130
いうても先行者利益は確実にあったし今とは違って競争くらいはできてたと思う
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:53.03ID:YJvXGsm30
ほんとは2億兆円ぐらい用意して抜いた結果や
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:54.84ID:VQizkZ+Xa
政府「半導体に使えるお金はないの😢」
https://i.imgur.com/dG8UfnS.png
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:59.56ID:mUFKW4hEa
>>98
うわあ
消せ消せ消せ...
このスレで一番終わっとるな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:51:08.19ID:YLyNTY1A0
>>141
1900億くらいや
2022/06/19(日) 21:51:14.04ID:ixXS+Mww0
中抜きするから実質2000万定期
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:51:35.57ID:rbu1kn7Xp
>>15

>>19

>>20

>>23
世界最強でも2.7兆円しか出せないのかw雑魚w
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:51:49.18ID:j3/Lwfic0
>>131
せめて自動車工場みたいに2交代にはならんのか?
需要は高いままやししばらく円安続くやろうし、人雇ってもええと思うんやがな
2022/06/19(日) 21:52:00.00ID:CyRZCkPT0
東芝の半導体が世界一だったってマジなん?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:00.95ID:yDoln/wId
>>124
わかるわかる、2017年の時よりはマシになってると思うやん?
実態は2017年の時よりさらに終わってるんやw
2022/06/19(日) 21:52:08.17ID:uIJzRv6q0
>>141
1900億や
残りの90億で天下り受け入れる事務所やら作って最後の10億で下に丸投げするだけやぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:13.05ID:GVo9YVMj0
でも日本のフッ素使うんやろ?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:18.63ID:gIByrVAY0
>>151
それは事実や
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:19.01ID:LGHM3qQWa
>>32
むしろ中抜きしやすい金額がこれなんだよ
何兆って投資したら流石に結果出さないと問題になるし誤魔化しにくい
何千億円ってレベルなら中抜きしてもバレにくいし結果でなくても予算が足りないで通る
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:19.38ID:RS4WIMApa
中抜きされて2億になる模様
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:20.18ID:j3/Lwfic0
>>139
ロシア「うちなら2兆は抜ける」
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:22.90ID:/VznXAUh0
ワイいつも不思議なんやが中抜きって中抜きした会社の偉い人達しか得してないやろ?
そんなんで選挙の結果なんて変わるもんなんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:44.83ID:SBjh5Oqra
愛国者「嫌なら出て行け!😡」
有能「そっすか🤓」
愛国者「日本を良くしろ、出て行くな!😡」
https://i.imgur.com/hXKXUTo.jpg
https://i.imgur.com/70slUKl.jpg
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:50.25ID:j3/Lwfic0
>>154
消せ消せ消せ消せ消せ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:50.77ID:hLFDCi7w0
>>71
2022/06/19(日) 21:52:52.38ID:uIJzRv6q0
>>145
もはや当たり前のように国際的バカスカ発行してるの誰もおかしいと思ってないんやろな
2022/06/19(日) 21:52:55.81ID:BKJQpzgf0
>>124
いまはもっとマシになってんの?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:59.26ID:gDJspq+sa
>>150
なんの話や
製造オペレーターの話なら3組2交替でフル回転やぞ
ワイは開発の者や
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:53:05.54ID:crp5v3BB0
>>154
癇癪で供給止まったらたまらんってリスク扱いされた結果日本以外でも作るようになったぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:53:38.38ID:vVKzAQNV0
>>145
国債(過去の社会保障費)

一般会計の半分を老人に投資するガイジ国家wwwwww
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:53:48.57ID:j3/Lwfic0
>>165
なるほど内勤か
ホワイトカラーめもっと働け
2022/06/19(日) 21:53:53.76ID:CyRZCkPT0
>>155
ワイのジッジ全盛期東芝のエンジニアだったんやが、ボーナスで外車買えるくらい貰えたって聞いて時代の違いを感じたわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:02.14ID:8HITF18Dp
昔は日本が半導体のトップやったろ?
なんでここまで凋落したんや
2022/06/19(日) 21:54:06.44ID:7k4yMBATM
>>149
今年分だけの設備投資額がtsmc単体で5兆だって
2022/06/19(日) 21:54:08.90ID:DJBE19dG0
日本だけ文明捨てようとしてるよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:13.96ID:/zuhrZSa0
ジャップは社会人になってから成長せんからな
老害も青春時代の知識で政治をしてしまうんや
寿命が延びれば延びるほどそのギャップ分遅れてしまう
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:19.02ID:MJM54mHB0
>>153
ワイも天下りたい
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:20.97ID:gPPaoSREd
>>154
中国ってフッ化水素内製する能力あるけど
韓国と勘違いしてないか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:21.21ID:Fo72+xYF0
>>59
日米合同委員会ってなんや?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:21.55ID:LGHM3qQWa
>>145
なおこれで防衛費倍増とか言ってる模様
そして賛成しない奴は中国のスパイ!とか言ってる馬鹿が沢山いる模様
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:28.56ID:z6NBGUGqa
アンチ乙、日本人にはすごいノーベル賞取った人いるから
https://i.imgur.com/OzlZsSr.jpg
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:32.43ID:crp5v3BB0
>>165
開発はぬくぬくやってそうでええな
製造に近いところは毎日夜遅くまで残業地獄やのに
2022/06/19(日) 21:54:46.59ID:uIJzRv6q0
>>172
むしろ全部投げ捨てて原始生活からやり直したほうがマシやろ
出生率も上がるし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:53.09ID:9uZPhMPk0
EUて笑
1カ国で勝負しろよ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:03.57ID:z6NBGUGqa
>>176
アメリカの命令を聞くところか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:04.32ID:hLFDCi7w0
>>160
帰れ!ていう先生みたいやな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:15.01ID:orlNYxoF0
いまだに中国や台湾韓国より上とかおもてるジジイおるから困るわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:15.74ID:Xk6C6szU0
東芝ってなんで半導体止めたんや
世界でトップクラスやったんやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:27.30ID:WX/Spi6O0
なんでこの国って成長産業に投資するって思考がこんなにないの?
2022/06/19(日) 21:55:45.43ID:uIJzRv6q0
>>178
アメリカに住んでるんじゃないんか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:45.47ID:AOu9LXBI0
東大が光量子やってるのと東光台が赤外線発電やってるくらいやわ最近聞いたいいニュース
選択と集中の結果やな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:47.49ID:i3aK4KB+0
>>185
原発事業の借金ヤバかったからちゃうの
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:50.69ID:/VznXAUh0
半導体が作れないなら半導体に変わる新しい何かを作ればいいじゃない
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:58.67ID:j3/Lwfic0
>>175
中国(日本)の工場やな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:59.41ID:9uZPhMPk0
>>178
アメリカ人定期
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:59.58ID:gPPaoSREd
>>178
シュババババババ(国籍を隠す音)
2022/06/19(日) 21:56:07.06ID:J9JSg7I30
>>180
Nスペ見てたらとてもじゃないがセックスする気無くなるからな
2022/06/19(日) 21:56:10.51ID:i9BFJIVXd
>>102
繊維、鉄鋼、家電もぶっ潰されとるぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:15.80ID:gIByrVAY0
>>169
今でも東京エレクトロンとかルネサスはそれくらいでるぞ
80年代とかは大企業なら半導体に限らずそれくらい普通やがな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:19.49ID:Xk6C6szU0
>>189
経営者に先見の目がなかったってことか
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:20.37ID:LGHM3qQWa
>>178
ガチで日本が嫌で出てった人(アメリカ国籍)をさも日本人のように持て囃すのホンマ草
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:43.41ID:Elq9QuJea
>>184
あいつら意味不明なんだよ
中国に行く学者には「技術の流出」とか言って罵倒して
アメリカに行く学者には何も言わない

んで中国に行く学者は「盗む側なんだが」って言ってるらしいし
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:44.17ID:C/nMw4Dc0
>>178
A(迫真
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:51.03ID:3zJa0ZnZa
>>177
中国からしたら軍拡に付き合ってくれたらアメリカの軍拡に付き合って潰れたソ連の再演をしてくれてありがたいやろな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:55.80ID:ga4rXOtD0
電気も今人材不足やけどクソみたいな待遇や
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:06.48ID:gPPaoSREd
>>191
また起源主張
こいつらクソっスね

中国DFD、高純度フッ化水素酸をTSMCの南京工場に納入
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/b4d50ace98af946c.html
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:15.28ID:yIutzD+P0
>>102
日本の代わりにアメリカが地政学的に金注いだのが台湾や
台湾なんて本来は半導体作るのにめっちゃ向いてない国土やのにな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:17.78ID:HKTm3sB4d
せっかく円安なんだから国内産業育成に金突っ込めばええよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:23.27ID:j3/Lwfic0
>>194
自分とは関係ない場所で起こっとる他人事やと切り捨てればええのに
メシ食うたびにアフリカの飢餓とかいちいち気にしてられるか
2022/06/19(日) 21:57:28.24ID:cQUYU4vX0
>>127
嫌儲で真実知ってそうこいつ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:31.62ID:iX7K7VvD0
>>160
国士様は日本を良くするため給与を全部日本株に突っ込んで買い支えろよ
2022/06/19(日) 21:57:39.89ID:DJBE19dG0
国民の大半を占めるジジババはハイテク?わかりません
故にお金出しません
国のlT部門トップ「安心してくださいスマホを普段から使っております」うおおおお!ヒューヒュー!

終わりだよこの国
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:47.42ID:vVKzAQNV0
>>186
そんなことに投資しても金になるのは数十年後やろ?
その時には今政治やってる奴らやら逃げ切りに必死な老人達はいなくなってる訳やし
2022/06/19(日) 21:57:49.19ID:uIJzRv6q0
>>186
現役の大臣やらが手柄にするには長期事業やってると死んでしまうからや
後世の利益より今の自分の利益しか見てないのが今までの内閣やろ
失敗しても自分の懐は傷まないし将来になる前にあの世へいくから興味もない
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:50.33ID:i3aK4KB+0
>>199
アメリカは格上で中国が格下だと思ってるからやろな
テレビ見てたらそう思ってもしゃーないわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:58.22ID:j3/Lwfic0
>>203
中国(日本)DFDやな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:58.80ID:gIByrVAY0
>>185
SAMSUNGがPC向けの安い半導体を大量に作り出して価格競争で負けた。時代の変化についていけなかった
2022/06/19(日) 21:58:20.05ID:J9JSg7I30
>>206
気にするのがSDGsや!
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:22.44ID:+ut+NcZWa
で、偉そうなお前らは何か日本に貢献してるの?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:49.26ID:68rDWA2H0
>>71
桁増やさなあかんわ流石に
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:51.26ID:wvUxLQOW0
??「この国を、トリモロス!!チョーゼバ、2000億円!!!」
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:53.14ID:gPPaoSREd
>>213
救いようがない…😥
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:58.48ID:hLFDCi7w0
>>209
実際スマホ使うだけマシなんだよな…
今はさすがに見ないけど本当につい最近までガラケー持ったジジババ多かったし
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:01.17ID:yIutzD+P0
まぁ協定なくても日本企業はファウンドリ化について行けなくて同じ末路になってたやろうけど
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:03.02ID:ZixhsEOr0
社会保障以外何に金使ってんのこの国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況