1959年シーズン
69登板35先発19完投 371.1回 38勝4敗 336奪三振 防御率1.40
投手五冠・MVP・B9
同年の日本シリーズ
4試合中4試合に登板(3先発2完投1救援)
32.0回 4勝0敗 防御率1.69
日本シリーズMVP
南海ホークスのレジェンド・杉浦忠さんのキャリアハイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:56:54.70ID:Ma75cN3v02022/06/19(日) 22:08:45.63ID:DkfVIMvV0
49それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:09:29.88ID:f8dOracJ0 当時の他のPは誰やったんや?
碌なのおらんかったんかいな
碌なのおらんかったんかいな
2022/06/19(日) 22:09:40.11ID:DkfVIMvV0
>>43
本屋敷錦吾やおまけ扱いやけどな
本屋敷錦吾やおまけ扱いやけどな
51それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:09:58.18ID:Ma75cN3v0 >>47
アンダー気味のサイドだし多少はね?
アンダー気味のサイドだし多少はね?
52それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:10:42.74ID:EX5S4y2C0 パワプロで存在を知るOB
53それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:10:58.88ID:hyvwbQpg0 パワプロのOGでコンスタAのカーブとシュートの変化量MAXだった記憶ある
54それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:11:03.30ID:EIRNlc+Na で、シカト…と。
もう二度とマキ様の話を5chで出すのはやめます
もう二度とマキ様の話を5chで出すのはやめます
2022/06/19(日) 22:11:14.77ID:5gXQZI/t0
ミスターは巨人選んで良かったな 南海入ってたら今頃NPBなかったかもしれん
2022/06/19(日) 22:11:28.03ID:DkfVIMvV0
>>49
後に巨人の投手コーチになる皆川睦夫が二番手
後に巨人の投手コーチになる皆川睦夫が二番手
57それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:11:49.90ID:vQ8j3hOm0 皆川睦雄とかいうすげえアンダースローもチームメイトにいた同時期
58それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:12:08.81ID:NmYuhiYQ0 南海最後のセレモニーの「行ってきます」の人やろ
2022/06/19(日) 22:12:21.62ID:DgktQPzLa
杉浦「自分が南海を裏切る男に見えますか?」
2022/06/19(日) 22:13:51.82ID:DkfVIMvV0
1947年の別所引き抜き事件以降は南海は常に投手に悩まされてたんや
確変したのを短期間で使い潰してたのを揶揄してチェーンエースって言葉があったくらいや
確変したのを短期間で使い潰してたのを揶揄してチェーンエースって言葉があったくらいや
62それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:13:53.21ID:Pwy9ppoO0 この時代はどの球団もおかしい成績の選手が一人はいるな
2022/06/19(日) 22:13:58.17ID:S5mVrFs00
今アンダーて與座よ高橋礼ぐらいか
64それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:14:00.92ID:jw0aWb/r0 >>60
まあコーチ時代の汚点の方が有名だがな
まあコーチ時代の汚点の方が有名だがな
65それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:14:03.97ID:sLBjy7FbM 38勝4敗はやばすぎでしょ
66それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:14:39.95ID:TPXg0tcA0 南海入団の頃の杉浦は友達だった長嶋を軽蔑してたみたいだな
2022/06/19(日) 22:15:17.51ID:DkfVIMvV0
>>64
西本と和解ゴルフ、サンチェと揉めるとか現役時代ほどの活躍はしてないな
西本と和解ゴルフ、サンチェと揉めるとか現役時代ほどの活躍はしてないな
68それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:15:19.93ID:jw0aWb/r0 >>8
大沢が長嶋に嘘ついてたんやけどな
大沢が長嶋に嘘ついてたんやけどな
2022/06/19(日) 22:16:07.62ID:5gXQZI/t0
大洋ホエールズの秋山登もアンダースローの大投手だったな チームがチームだから目立たなかったけど
70それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:16:10.76ID:8We6mkvr0 >>63
オリにもおるはず
オリにもおるはず
71それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:16:42.90ID:XGi19uRS0 >>16
稲尾はおるけどな
稲尾はおるけどな
72それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:17:46.56ID:XGi19uRS0 このときの南海の他のピッチャーどんなんなん
2022/06/19(日) 22:18:34.19ID:DkfVIMvV0
>>69
クソ弱かった大洋で193勝は凄い、長谷川良平もやけど弱小球団の悲哀を感じる人やわ
クソ弱かった大洋で193勝は凄い、長谷川良平もやけど弱小球団の悲哀を感じる人やわ
74それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:19:51.55ID:rHg+gbO00 一人で貯金34はすごいな
他の投手はテキトーに借金10くらい作っても優勝出来るやん
他の投手はテキトーに借金10くらい作っても優勝出来るやん
75それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:20:14.28ID:NNNrt1q70 生でピッチング見たことあるG民おらんのか
76それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:20:21.84ID:IXmdwltQ0 杉浦以来ホークスのエースナンバーは21
77それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:20:43.46ID:xeSv7mBhd 当時知ってる爺さんたちは200勝した皆川より格上扱いしてるよな
2022/06/19(日) 22:21:00.96ID:DkfVIMvV0
>>72
ググってきたで
杉浦 忠 69登板 38勝4敗 防1.41 (先発35)
祓川 正敏 50登板 18勝7敗 防2.49 (先発33)
サディナ 36登板 10勝10敗 防3.37 (先発28)
皆川 睦雄 51登板 10勝6敗 防1.92 (先発14)
金彦 任重 43登板 6勝6敗 防3.09 (先発8)
長光 告直 21登板 0勝1敗 防3.27 (先発1)
野母 得見 20登板 1勝2敗 防3.90 (先発3)
ググってきたで
杉浦 忠 69登板 38勝4敗 防1.41 (先発35)
祓川 正敏 50登板 18勝7敗 防2.49 (先発33)
サディナ 36登板 10勝10敗 防3.37 (先発28)
皆川 睦雄 51登板 10勝6敗 防1.92 (先発14)
金彦 任重 43登板 6勝6敗 防3.09 (先発8)
長光 告直 21登板 0勝1敗 防3.27 (先発1)
野母 得見 20登板 1勝2敗 防3.90 (先発3)
79それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:21:22.17ID:Z5Z5fAWQ0 >>75
さすがに無理やろうなあ
さすがに無理やろうなあ
80それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:21:23.26ID:TPUmCF+x0 >>69
ルーキーイヤーから4年連続リーグ最多敗とかやってるからな
ルーキーイヤーから4年連続リーグ最多敗とかやってるからな
82それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:21:34.25ID:NmYuhiYQ0 >>63
日ハムにいる
日ハムにいる
83それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:21:38.88ID:EWbQIl9r0 グランド照らす太陽の~♪
誰も知らない模様
誰も知らない模様
84それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:22:11.89ID:IXmdwltQ0 別所長嶋スタルヒン
南海はホンマ読売の横暴に振り回されてきた
南海はホンマ読売の横暴に振り回されてきた
2022/06/19(日) 22:22:17.63ID:LqKQlCzm0
なんばに球場あったなんって信じられんわ
あと中百舌鳥も今は跡形もないで
あと中百舌鳥も今は跡形もないで
86それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:23:09.82ID:XGi19uRS087それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:23:28.60ID:o4tEH1xB0 >>45
運動音痴そうな見た目からのあの成績すごい
運動音痴そうな見た目からのあの成績すごい
88それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:23:43.83ID:XGi19uRS0 >>85
西宮北口にも球場あった事実
西宮北口にも球場あった事実
89それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:23:43.92ID:eqAJsFfkr >>78
二番手の人いまなら大エースの成績なのに聞いたこともないわ
二番手の人いまなら大エースの成績なのに聞いたこともないわ
90それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:23:44.36ID:jw0aWb/r02022/06/19(日) 22:23:58.68ID:DkfVIMvV0
鉄道系の球団の旧本拠地はどこも今じゃ商業施設やな
92それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:25:17.27ID:ZAZ5Lm8Q093それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:25:54.00ID:XGi19uRS0 >>92
榎本喜八はパワプロにすら出てこないからマジで謎や
榎本喜八はパワプロにすら出てこないからマジで謎や
94それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:26:11.63ID:uoerz6Hx0 wikipediaみたらアンダースロー転向の理由がオーバースローだとメガネがいちいちズレて面倒くさいからとか出てきて草
95それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:26:27.72ID:iwGEvvlha >>85
スーパクロスっていうスタジアムモトクロスもやってたんやで
スーパクロスっていうスタジアムモトクロスもやってたんやで
2022/06/19(日) 22:26:49.62ID:DkfVIMvV0
>>89
調べてみたら62年に23歳で引退しとったわ木村保とか宅和本司みたいな南海特有の花火みたいな投手やったんやろな
調べてみたら62年に23歳で引退しとったわ木村保とか宅和本司みたいな南海特有の花火みたいな投手やったんやろな
97それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:27:56.49ID:rHg+gbO00 >>91
じゃあベルーナドームもいつか商業施設になるんやな🤪
じゃあベルーナドームもいつか商業施設になるんやな🤪
2022/06/19(日) 22:28:19.01ID:DkfVIMvV0
>>93
榎本喜八に興味あるなら松井浩が書いた伝記と沢木耕太郎のさらば宝石は一読の価値アリやで
榎本喜八に興味あるなら松井浩が書いた伝記と沢木耕太郎のさらば宝石は一読の価値アリやで
99それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:28:19.74ID:Ma75cN3v02022/06/19(日) 22:29:03.52ID:DkfVIMvV0
>>97
あの立地やとムリやろなぁアクセス不便すぎる
あの立地やとムリやろなぁアクセス不便すぎる
101それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:29:21.14ID:iwGEvvlha102それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:29:40.03ID:XGi19uRS0 >>98
3月
3月
103それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:30:02.89ID:DTxkD0nKa 榎本喜八の蕎麦屋のエピソードキチガイ過ぎて好き
104それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:30:19.34ID:SmZXRbwkM 見たことねーわw
106それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:30:43.87ID:jw0aWb/r0 >>91
藤井寺…
藤井寺…
107それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:32:10.43ID:jw0aWb/r0 >>105
あれもまともに契約書すらないのに安い年俸で縛られてたんやけどなあ
あれもまともに契約書すらないのに安い年俸で縛られてたんやけどなあ
108それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:32:25.20ID:eqAJsFfkr2022/06/19(日) 22:32:56.41ID:ms4azr370
ワイの高校の英雄や
グラウンドの側に銅像がある
グラウンドの側に銅像がある
110それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:33:01.24ID:NyoKhPNS0111それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:33:42.63ID:BQz9kZeaa >>26
おーよ
おーよ
112それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:34:36.32ID:5sCzgFtU0113それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:35:10.37ID:eqAJsFfkr >>110
この球団ほんまガチのマジでいつも内紛しとんな
この球団ほんまガチのマジでいつも内紛しとんな
2022/06/19(日) 22:35:24.15ID:ktjxtc/u0
榎本喜八のフォームはハリーでも絶賛する完成度の高さや
2022/06/19(日) 22:36:22.15ID:DkfVIMvV0
>>110
御家騒動か未だに小山派大島派の対立あるんやし根深すぎる
御家騒動か未だに小山派大島派の対立あるんやし根深すぎる
116それでも動く名無し
2022/06/19(日) 22:37:14.61ID:jw0aWb/r0 柳川事件って別に中日が独断で暴走したわけじゃないからな
もともとプロと社会人が対立しまくってたから起こった不可避の事件
南海土建のケースから分かるようにプロ野球って社会人のこと弄びまくってたからな
もともとプロと社会人が対立しまくってたから起こった不可避の事件
南海土建のケースから分かるようにプロ野球って社会人のこと弄びまくってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する【X子さんを追い詰めた上納文化の深層】 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★2 [どどん★]
- NHKラジオ「タカアンドトシのお時間いただきます」放送内容を急きょ変更「編成上の都合」 [ひかり★]
- 【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も [Ailuropoda melanoleuca★]