X

茨城県(物価安いです、賃金高いです、渋滞少ないです)が馬鹿にされてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:16:47.06ID:/8mO1FN60
あと災害も少ない
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:34:28.65ID:wJqWe+3Ca
>>194
なんだかんだ海あるのは強いわ
2022/06/20(月) 01:34:52.53ID:TZC58cWa0
生まれ県北で今東京だけど、常磐線のつり革で懸垂してるアホ見かけて故郷に帰ってきたのを実感する
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:34:53.59ID:YZbfZDHP0
>>21
新世界よりの舞台だから住みたい
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:35:49.74ID:xESUqe8+a
>>195
柏でもあんま変わらんかった
https://www.jreast-timetable.jp/2206/timetable/tt0434/0434020.html
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:35:56.58ID:uazApkTIp
結城は小山行くまでの繋ぎやしな
といっても筑西(旧下館)に比べるとそれなりに店あるし遊べるんだよなぁ
まぁ下館がそもそも市政下手くそ借金まみれで合併になったんやが
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:36:45.32ID:O7Stb+pg0
>>197
心の中で地元最高!って叫ぶんやで
ワイはそうしとる
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:37:37.38ID:djoVht0i0
坂東市に親戚いたけど訛りがやばい
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:37:48.58ID:YNyr9P200
>>193
筑西市民も結城市民も近いのに小山に買い物行かないじゃん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:38:19.10ID:wJqWe+3Ca
>>202
県西と県北はやばそうやな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:38:46.97ID:uazApkTIp
ガッキの頃に合併後の名前を考えようとかいうのでしあわせ市が上位にいたのはほんま草やったな
首回らなくなってうまく回してた明野とか巻き込んだのに
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:39:39.06ID:YZbfZDHP0
あと筑波研究学園都市って名前がかっこいい
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:40:19.16ID:uazApkTIp
>>204
都内で働いてて言われるまで気づかなかったけどイントネーション酷すぎるらしいな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:40:25.81ID:0HCXyu7Aa
>>206
わかる
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:41:04.09ID:DpA0RXtQ0
>>70
あっ(察し)
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:41:41.76ID:mcL5U/N80
聞こえてます
2022/06/20(月) 01:43:59.72ID:oxvfJ891a
つくば市がもうすぐ水戸市の人口を抜きそう
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:44:13.58ID:uazApkTIp
>>203
サティ消えたあとは筑西、結城は小山のジャスコやぞ
映画は小山か上三川
行かないとか無いわぁ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:45:52.36ID:ld0WUkdta
>>211
県庁の機能つくばに移せばええねん
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:45:58.31ID:BZKiPFTg0
>>82
水戸とかつくば周辺で考えてない?
北茨城とかもっとかかるぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:39.93ID:G5c1Jzk+d
なんかくさそうやし
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:52.78ID:I4ovpRyS0
>>214
北茨とか人より野生動物の方が多そうな地域は知らんわすまんな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:48:36.77ID:ONdyw2om0
霞ヶ浦とかいう沼
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:49:30.08ID:yxfLyJV10
>>212
小山のイオンモールって関東のイオンモールの中では多分一番ショボいと思うけど、その辺の人はイオンモール下妻には行かないのかね

イオンモール定番セットみたいなスタバ、マック、ユニクロ、カルディ、シネコンとか人気の店がごっそりないのは小山だけだと思うわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:02.00ID:DpA0RXtQ0
>>218
ハーヴァストがあるしな小山
下妻イオンってか下妻自体にユニクロカルディ無いしな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:04.75ID:gNgb0YPm0
>>88
市長が変わってからなんか土浦が躍起になってるけど、市民としてはなに考えとんねんと思うわ
常磐線で十分やんけ
2022/06/20(月) 01:51:44.24ID:24nSCYRs0
神栖に仕事で1年だけ住んでたけど、普通に暮らしやすかったで
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:05.80ID:DpA0RXtQ0
>>220
そんなんだから死ぬんだよ土浦は死にかけじゃなくて死体
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:29.29ID:GuCiADVj0
栃木県民やけど下館とか筑西近くてビビった
普通に宇都宮市内行くぐらいの時間で行けた
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:38.43ID:yxfLyJV10
>>219
イオンモール下妻はguか
結城あたりにユニクロはあったような
筑西の人って小山ハーベストまで遠征するのか?
そこまでの店は揃ってない感じするけどな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:49.08ID:3SzNJ5w9r
TX土浦延伸とか我田引水すぎやろ
茨城全体の発展というビジョンがない
大した費用もかからんのかもしれんけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:54:22.96ID:uazApkTIp
>>218
働き出にどっち方面行くかや
結城から小山(10キロくらい)と下妻(20キロくらい)
場所によるが距離倍近くあるんやぞ
普段なら面倒くさくて行かんわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:54:50.05ID:FpQeIKGW0
五霞町とかいう誰も触れない埼玉
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:55:11.28ID:DpA0RXtQ0
>>224
映画の選択肢がその先は上三川か水戸内原になるからじゃね、ユニクロは下館にあったよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:55:24.89ID:gNgb0YPm0
>>222
死体やからこそやぞ
TXで復活するとは到底思えん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:55:41.61ID:DpA0RXtQ0
>>229
なら黙ってろよ死体は
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:56:17.65ID:uazApkTIp
>>224
筑西は何もないぞ...
あるのはトライアルと無人野菜販売所くらいや
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:56:41.66ID:yxfLyJV10
>>226
まあ、市内の住んでる場所にもよるか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:55.32ID:ElYVTUyB0
土浦とかいうオワコンシティ

一番賑わってるのが風俗街という悲しみ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:59.24ID:yxfLyJV10
>>231
それはわかる
あそこのトライアルはドライブしたとしになんとなく寄ってみたくなるわw
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:58:28.25ID:GuCiADVj0
帰り5時ぐらいやったけど道路めっちゃ混んでてビビった
筑西あたり
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:58:51.68ID:DL0J/sOZ0
物価安いのソース出せよ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:35.74ID:uazApkTIp
>>232
後は病院とかやな
でかいとこやと自治医大になるやろし
あと主婦層に道の駅の下野とか最近結構人気やなかったか
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:01:35.53ID:xqgdqgq4p
海あります←これだけで北関東にマウント取れる事実
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:01:43.44ID:uazApkTIp
>>234
ワイがガッキの頃はいせや、そのあとベイシア→トライアルやな
周りが弱すぎて一強やって聞くで
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:04:18.54ID:rcSgr5Hp0
>>9
本当にあるっていうか割と日常的に見るぞ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:07:01.34ID:NwmRFGV70
東京から遠い -100000000000000000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況