X

Google maps「この道通れ!(農道)」ワイ「ヒェ‥」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:46:00.84ID:EysQSc5P0
やっぱ純正カーナビが良いな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:47:17.65ID:+T9XkUqx0
NO道
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:48:02.50ID:fC/Eiru10
徒歩でも偶にとんでもなく細い道通らされるよな
2022/06/20(月) 11:48:14.38ID:lMy5Ptst0
カーナビ「いいルート見つけたわ変更するで」
カーナビ「やっぱ他のいいルート見つけたわ変更するで」
カーナビ「こっちの方がええかも」
カーナビ「最初のルートに戻すわ」
2022/06/20(月) 11:48:22.37ID:rAmLxRiA0
Yahooのかほうが安全だね
6G−ファン
垢版 |
2022/06/20(月) 11:49:32.83ID:nA1YL4uj0
>>5
ヤフーはあかん
目的地の道挟んで反対側に着いちゃうわあれ
2022/06/20(月) 11:50:50.34ID:CD/3MSM0a
徒歩でかがまないと通れないレベルの線路の下のトンネル通らせられたわ
2022/06/20(月) 11:51:05.81ID:rAmLxRiA0
>>6
なったことないなぁ
相当ごみごみした場所なんやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:51:29.83ID:TfZ25ox60
ワイそれ夜中にやってたら住宅地の行き止まりだったりでかい道路の歩道橋行ったりで散々やった
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:52:39.24ID:Ap3d1Aywd
右折入場禁止を考慮してないナビが多すぎる
右折禁止なのに右から案内した時にナビへフィードバックさせてほしい
2022/06/20(月) 11:52:56.51ID:20BTNRyz0
ZENRIN使ってるYahooの方が断然良い
これからのカーナビはAndroid autoやCar play必須だからGoogleも再契約しろ
12G−ファン
垢版 |
2022/06/20(月) 11:53:45.06ID:nA1YL4uj0
交通量多い信号のないとこで平気で右折させやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況