X



【悲報】新庄「見てる人たちはチームの成長を楽しんでるんだから最下位とか連敗とか言わないで」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:23.26ID:wAALLubw0
試合前、新庄監督は報道陣に対して「あんまり最下位、最下位、連敗、連敗って言わないで。見ている人たちは『(チームが)成長している段階だから、いいの、いいの』だから」と話していたが、札幌ドームには大きなため息が渦巻いた。
https://www.sanspo.com/article/20220619-6LY24J4LUVOTNEZ3QYJOCNSXNY/
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:04:59.08ID:MoxMHXe/0
>>219
シンプルに弱いからでは?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:05:00.01ID:MDxVz0yJa
>>227
日ハムの広告担当会社代表の仕事は去年はオリンピック開閉式で今年はBIG BOSSという事実
0236ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/20(月) 15:05:17.03ID:m7xdYL930
おハム「立浪よりはマシ!立浪よりは有能!育成成功してる!見てて楽しい!」

カルトだろこれ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:05:20.58ID:Po6vfw54a
言っちゃ悪いけど華がないんだよね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:05:30.56ID:U66dXPw3p
>>233
楽しそうか?
やらされてる感すら感じるけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:05:35.76ID:hCW1/RJv0
>>219
つまらない球場に不可解なスタメン組む可能性がかなりあって多分負けるだろうなって思うのに見に行くの?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:17.32ID:SWTAOhwbd
>>219
弱いからやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:25.17ID:ii8nsOJnM
>>235 うーんなかなかやるやん初動だけやったな結局…
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:36.06ID:MDxVz0yJa
野球見てる人なんて単純なんだから
4番清宮固定(ついでに野村と万波も打順固定)とかやって宣伝するだけで喜ぶのに
今年打ってるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:00.55ID:h1nJKeO60
最下位でもポジれるだけマシやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:08.93ID:b3IBVEdF0
>>150
来年もBIGBOSSで最下位かもしれんぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:11.83ID:U66dXPw3p
1軍の中継ぎ=柿木 谷川 福田 石川直 玉井 北山
2軍の中継ぎ=宮西 堀 ロドリゲス 井口
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:16.70ID:jkcpgS9o0
>>242
ほんまよな
昨日の根尾が出てきたときのナゴドの歓声ヤバかったわ

結局ファンなんて盛り上がれればええねん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:27.75ID:kR2l2/yGM
>>216 ヤクルト高くて草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:31.36ID:U66dXPw3p
>>243
ポジ要素なんてねぇぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:39.80ID:ZQvzKdpF0
明日は勝つ!
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:41.98ID:8JIiiKO6M
>>219
フィーバーは勝てないと作れないぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:44.27ID:1GVU/uyq0
>>231
いつものこと

山本由伸がノーヒットノーラン達成した翌日でもこの扱い
死んでも阪神を1面にしない関西報知だけ山本由伸
https://i.imgur.com/CoH4CU7.jpg
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:46.58ID:MDxVz0yJa
>>246
そう考えると観客喜ばせるって面だけでも立浪以下なんやな……
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:50.86ID:sNPFmDao0
良くないときのインタビューって
ほんま人柄とかリーダーの器とかモロに出るよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:52.54ID:kR2l2/yGM
>>243 ポジれる要素あるか?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:57.91ID:LmQ79CWX0
>>216
ファンは勝ち試合見たくて球場まで行くからなぁ
例外でいうと4月も甲子園の席埋めてた阪神ファンは凄いわ

あと札幌ドーム最終年ってのも関係してんのかな?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:22.67ID:HLQBKRibD
>>219
ビグボ目当てで球場行くやつの大半が一回行ったらもういいやなんやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:38.44ID:U66dXPw3p
新庄が監督じゃなければ万波覚醒したやろな
こいつのせいで自分の打撃見失ってる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:46.45ID:MoxMHXe/0
>>247
去年日本一で今年も首位独走しててこれは低いやろ...
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:55.57ID:YPH2Qhgea
去年まがりなりにも28S挙げた杉浦を先発転向させ新クローザーにドラ7ルーキー
しかも何度失敗しても頑なに配置展開しない

選手のせいで負けているなんてとても言えない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:07.27ID:rq661Mbw0
>>243
投壊してるしコーチ無能だからポジれない定期
点取っててもへっぽこリリーフで逆転される可能性高いから期待できん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:39.56ID:MDxVz0yJa
>>256
球場でパフォーマンスするのええけど空飛ぶバイクとか野球となんの関連性もないからな
野球と趣味層かぶらんことしても誰も興味ないねん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:40.55ID:U66dXPw3p
>>259
無観客専だったんやろな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:55.21ID:ID3i8CgZM
投手陣を変な調整させて壊してなければ戦えてたという事実
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:04.48ID:kR2l2/yGM
>>258 惑わされたわ確かに低いな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:05.94ID:eZWloeL1a
>>216
広島とかいう糞雑魚でもこんだけ入るなら弱いのは言い訳にならんよな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:10.19ID:HLQBKRibD
>>260
杉浦配置転換はマジでヤバすぎるわ
選手で遊ぶとはこのこと
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:28.53ID:s1+zOOWf0
>>238
あんなん子供ドンピシャよ
アホ100%だし

むしろなんで日ハムは今まで狐ダンス気づかなかった?て思うくらい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:41.09ID:5ISV/7yTr
他ファン的には若手使ってて面白そうに見えるかもしれんが
変に打線に切れ目入れたり無駄なエンドランで良い流れが続かない事が多くてイライラするんだよな
開幕当初は諦めてたけど5月5分で勝っちゃったから反動も辛い
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:44.90ID:23Hxh3fXp
でも分かってたことやろ
西川秋吉大田消えたハムで戦えるわけないやん普通に
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:45.77ID:rq661Mbw0
>>252
出しただけで喜ばれる選手なんておる?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:46.38ID:ZqPNG8DGd
ベテランはすぐノンテンダーで放出します
チーム弱いです
比較的最近札幌に移転してきましたが札幌は捨てます
有原程度の選手でもすぐポスティングでいなくなります
・・・😅
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:57.67ID:ZKN302+UM
すまん、宝物おる?w
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:08.16ID:+QuaUb5Ka
>>270
雰囲気は?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:10.26ID:10vYYoZ4M
イマジナリー宝物
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:18.71ID:U66dXPw3p
曲がりなりにもスライダーとフォークがある杉浦
ノーコンストレートしかない北山
北山なんてよくプロになれたってレベルだよ他球団が指名しなかったのも頷ける
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:26.31ID:MDxVz0yJa
>>271
清宮ってなんで微妙に人気ないんやろな
吉田の方がもしかして人気ある感じ?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:35.07ID:vkhexl530
>>14
インスタで信者やってる人だけがファンらしいからな、新庄にとったら
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:38.73ID:I9nYyaBJM
>>270
打者はいなくなってもなんとかなってるんだよなぁ…
試合見てないから分からんかもしれんけど…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:00.05ID:U66dXPw3p
>>278
良い場面で打たないから
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:05.94ID:JL6NNjk8M
有原なんで勘違いしちゃったんやろな
あんなんメジャーでやれるわけねーのに
どす山口レベルやんな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:11.08ID:wORw0yqfa
伊藤のパフォーマンスは完全に黒歴史だな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:11.35ID:HxB/rbVXp
若手が理想通りの成長曲線描けば数年後強くなるかもしれないけどそんなんほぼ無理やし他球団も補強やら育成やらしてるから結局優勝は厳しそう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:39.16ID:HLQBKRibD
>>262
野球外のパフォーマンスとか球場で見れたらラッキーではあるけどリピーターを呼べるわけやないからな
強いチームはリピーターを大量確保出来る
勝たなきゃどうにもならん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:51.72ID:MDxVz0yJa
去年から活躍待ったなしだった野村も新庄が育てた枠になりそうやな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:04.41ID:U66dXPw3p
清宮
左腕打てません ランナーいると打てません ホームランはソロしか打てません
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:09.34ID:rq661Mbw0
>>276
北山に関しちゃ柿木以下だろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:17.87ID:LmQ79CWX0
多分ノンテンダーの怒りは新庄で誤魔化せなかったんやろ
いくらなんでも減りすぎや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:24.78ID:HLQBKRibD
シュレディンガーの宝物
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:40.52ID:7/LJYvQ/0
>>251
28人切りの準完全試合?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:52.00ID:lUowa4JEr
ヤフコメでも擁護無くなってきてるし終わりやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:55.52ID:GPzO2MFaM
>>219
ときどき誤解されてるけど根本的に試合がつまらんし
面白くてワクワクするからよし!wみたいなキチガイが一定数いるけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:09.50ID:HLQBKRibD
>>287
知床遊覧船リスペクトや!
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:31.21ID:2BK0mkIha
>>291
怒りておかしいやろ
再契約の道はあったのに他と契約したのは西川大田なのにな
普通は選手を叩くよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:40.00ID:MDxVz0yJa
>>295
敵チームからすると逆転勝ち気持ちよくて楽しい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:59.41ID:lUowa4JEr
>>299
相手ファンは宝物
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:19.75ID:SWTAOhwbd
>>298
秋吉...
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:23.21ID:/NlomxJL0
そら球団に貢献してくれた選手あんな切り方したら減るに決まっとるやん
新球場前で良かったと思うしかあれへん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:35.52ID:ID3i8CgZM
ファンクラブ怪異はめっちゃ増えたという話やからな
順位さえ上がれば入りそうなもんやけど
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:36.33ID:fTEiZikup
>>287
ほんとハムってこういうの好きだよな
清宮の歴史の目撃者がどうたらみたいな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:40.52ID:vkhexl530
>>219
まずBIGBOSSフィーバーとか期待してる時点でアホ
北海道民の気質を分かってない
道民が求めるのはローカルスターであって全国区ではない
北海道と共にあり、道民であり、北海道として戦う存在を求めてる
球団のやってることは道民気質逆撫でしまくりなんだわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:47.07ID:SrfmBqweM
楽天球団創設時の田尾が言うなら分かるが 
ファンはダルビッシュや大谷が居たときも知っとるからな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:01.42ID:U66dXPw3p
ヤクルト3戦目から巨人戦の流れで多少盛り返すも広島阪神戦でやっぱりダメだと呆れられてそこから中日3タテでギリギリ期待を繋げ止めるもロッテに3タテ食らってもう新庄擁護民は完全に消え失せた
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:16.62ID:ClvlihnpM
引退してからほとんど野球見てなかったやろうにいきなりファンは宝物とかかわいい選手たちとかなんかね
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:23.37ID:IVO8J+570
いつのまにか今年のハムはAクラス目指せるって言ってた奴ら消えたな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:29.79ID:HfiawVVA0
チームの成長を楽しむとかってのはあくまでファンが言うことで
監督やチームが言うなよとは少し思う
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:32.12ID:0stxnuJVp
自分が言われたくないからってファンを理由に使うなよ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:38.33ID:m+G4z+vZd
>>300
プロ野球チームではなく教団やから
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:44.33ID:hCW1/RJv0
道内でも僻地になれば片道3時間とか平気で掛かって見に行く事になるんだぞ
それを成長の為とか宣って糞みたいな負け試合見せる事のどこが楽しい興行だよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:56.18ID:LmQ79CWX0
>>298
秋吉追い出されたまんまやんけ!
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:57.73ID:vkhexl530
>>285
強かったときの、06年後半から2012年までのハムはそれが出来てたから客が入ってたわけ駄科、07年からは全国区スターなんて居なかったのに
強いて言えばダルビッシュくらいだがダルビッシュ自身が北海道への愛着全開だったから
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:02.13ID:rq661Mbw0
>>211
95敗しそうなの草
マジあの中継ぎじゃ打てる試合でも勝てんぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:12.09ID:Crcf/stE0
育成だからとかトライアウトだからとか意味わからんしな
何年プロやってるのか、まぁフロントがカス
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:12.54ID:MDxVz0yJa
>>306
そういう意味で現役時代の新庄はよかったのに今はダメやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:13.00ID:HWjp5J7Za
>>304
減ってるやろ常識的に考えて
あれは新規会員が増えたって記事
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:13.13ID:DWCUJu3Y0
勝率3割台のチームなんか応援できんやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:36.88ID:usjdIXkrH
スタメンで遊んどるだけやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:46.08ID:rq661Mbw0
>>309
そこ引っ掛かる?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:54.71ID:GPzO2MFaM
>>310
まあこの選手運用じゃどう見ても目指せるわけなかったからな
そらもう恥ずかしくて言ってないフリしてるやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:10.88ID:lUowa4JEr
現役の時のパフォーマンスも勝ってたから客が支持してたって事実わかってないよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:14.46ID:zbmjpRLx0
所詮は新球場移転までの繋ぎやしな
来年からは稲葉やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:16.72ID:hfZSc6w1M
戦力外は許されるのに何故ノンテンダーは許されなかったのか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:16.98ID:vkhexl530
>>267
杉浦は何だかんだ先発でやれてるからまだいいとしてクローザーは…まぁまだ我慢していい範囲だな、何試合も続けてブロウンセーブした訳じゃないから
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:28.43ID:MoxMHXe/0
>>311
少しじゃなくてその通りや
プロチームである以上勝ちを義務付けられとる
今年は育成してるから勝てなくても批判しないでよーとか意味不明
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:39.26ID:Z+qcuFfQM
とにかく投手取らないと話にもならないよ
中継ぎも先発候補も数がいる
トレードしないとドラフトだけじゃ賄えない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:40.81ID:svbVieA5p
>>319
有能かどうかは監督としての経歴が終わってから分かる
最終的に勝てる監督だった落合や星野は有能だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況