X



【ソフトバンク】甲斐拓也(30) 打率.190 本塁打0 盗塁阻止率.323 年俸2億1000万円←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:37:38.61ID:otb+8cmxr
204打席
打点 10
併殺 5
三重殺 1
得点圏打率 .180
捕逸 2
失策 3

年俸これでええんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:11:16.19ID:VtMz1WUdr
あれで2億も貰ってんのかよやべえな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:12:06.16ID:McHNJDoEp
なんで渡邊やら海野やらと併用しないのかわからん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:12:35.90ID:SToLya0U0
キャノン売りにしてたのに全然やん 怪我したんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:12:58.45ID:VtMz1WUdr
>>55
もう疲れておかしくなってんだろ
そのクセ怪我だけはしないからほんとに厄介
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:13:05.64ID:NNopnQBbM
>>113
ARAKAKIみたいな叩きつけ暴投は少ないやろけど変化大きいフォークとか壁性能いるぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:13:37.29ID:NNopnQBbM
絶対ヤクファンやないのが内山内山言ってるの草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:13:55.65ID:McHNJDoEp
>>115
高谷加えてクルクル回してたわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:14:03.29ID:AnQsXACNa
渡邉とかいうホンモノに目の前でバッティングの差を見せつけられても何とも思わない模様
終わりだよコイツ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:14:13.77ID:mA+/e2LX0
>>121
そんなん言うたら12球団に正捕手1人もおらんわ
3年前でも12球団で1番マスク被ってるのち
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:14:33.57ID:E+s0ASP0d
来年再来年には渡辺にポジション奪われてるだろうな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:14:38.10ID:Nu2RDEn60
ライバルになる若手は経験する機会与えられないまま「経験がないから」で落とされるから無敵だぞこいつ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:14:41.02ID:+556BGR40
>>109
SBには栗原や渡邉がいたんだけどなぜか干すからな
栗原はベンチで1年間塩漬けにしたあと外野転向で渡邉は初スタメンマスクの試合で2HR打って10点差勝ち越してたけど途中交代や
わけのわからん政治力が働いてるとしか思えんで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:15:47.62ID:McHNJDoEp
今正捕手って言えるのは木下中村悠不振だけど森友くらいしか知らん
 
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:16:40.26ID:NEt0Xz700
甲斐本人も自分は一流だと思ってそうなのが癪に触る
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:16:54.03ID:anhWHcg3p
梅野は?
1億円プレーヤーをあっさり切り捨てる矢野ってもしかして名将?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:17:14.04ID:FhzWZZcJa
年俸は怪我せず一軍の試合に出続けて積み重なったものやろ
他のやつらは離脱しすぎやって
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:17:15.89ID:u4DnOSI7r
藤本監督「渡邊陸や海野は一軍での経験が圧倒的に足りない 休ませろ休ませろ言われるけどマスク被るのは甲斐しかおらんと思うよ」


この発言最高に意味が分からんよな?w
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:17:17.17ID:XeHdmVIe0
>>83
セルフフォーク
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:17:20.63ID:jJdbopxYd
>>91
wRC+
木下110
内山109


あ?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:18:01.73ID:+uZzAGFYa
>>141
じゃあいつ経験積ませるねーん👆💦
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:18:07.82ID:2k8SYERq0
高級小林
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:18:23.99ID:+556BGR40
>>117
高谷も細川も鶴岡も普通に捕ってたぞ
プロなら慣れたら取れるわ
そもそも高卒新人が佐々木の球を普通に捕球してるんやからそんな理屈通らんやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:18:36.13ID:7MPi/nu/0
>>141
他球団行って一軍経験積んで来いって事やろね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:18:40.43ID:VtMz1WUdr
>>83
そらキャッチングマイナスにもなりますわ
ふざけてんだろガチで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:18:53.33ID:NW2z0Gax0
年齢が原因じゃないよな?
なんでこんなことになるの?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:19:11.85ID:jJdbopxYd
wRC+
木下110
内山109


マジで高卒二年目の内山が1番打てる選手になりそうなんだが
キャッチャー人材不足すぎるやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:19:29.07ID:6+ZW5Tvn0
>>77
8連続ストレートでグラスラ食らった甲斐じゃん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:19:39.42ID:WtbuYvEX0
>>147
達川がいたときは徹底的にしごいて合格点やれるのは甲斐しかいなかったらしい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:19:57.93ID:bgD3wA290
高谷引退がかなり響いてるな
休ませながら併用するのがベストなのに
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:19:58.07ID:jJdbopxYd
>>148
高卒2年目のキャッチャーだけど
実際このペースならシーズン終了時にそのくらいいけそうやわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:20:10.28ID:+uZzAGFYa
内山内山うるせえな
やっぱり末尾dってゴミしかおらんわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:20:24.81ID:anhWHcg3p
>>152
109ってかなり優秀だな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:20:25.86ID:Dib448F2M
なんで栗原を捕手として育てなかったの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:20:49.03ID:sS0kSYZyr
>>159
そら甲斐が居たから
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:09.54ID:7+t7c42F0
森友哉とトレードして欲しい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:11.49ID:+556BGR40
>>154
達川は栗原を可愛がりして破壊したカスやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:22.05ID:oE4U/Zv90
>>147
千賀は佐々木と違って構えたところに球来ねえからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:30.33ID:Z1wCL23br
これが規定打者なの笑うな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:34.37ID:jJdbopxYd
>>157
内山以下のキャッチャーしかいないんだもんマジで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:41.03ID:AA/U/gzT0
>>141
甲斐の出だしみたいに若手投手は渡邉で行くかと思ったら2軍に落とすし何がしたいのかわからん  
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:51.56ID:McHNJDoEp
>>160
優秀すぎて草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:22:01.93ID:pxyZdE+Y0
たっけーなあ
ソフバンユーザー金持ちなんやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:22:07.34ID:jJdbopxYd
木下や中村があっという間に内山に抜かれるなんて誰が想像出来ただろうか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:22:59.43ID:yAB+XC+wa
九鬼がものにならなかったのが悪い
村上水軍にボロ負けやんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:13.42ID:jJdbopxYd
森もあれじゃあ内山より打てるキャッチャーまじでいないんちゃう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:19.23ID:Dib448F2M
>>161
でも甲斐はこの有様じゃん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:19.91ID:7/zHgUJza
>>94
ちょっと前までの横浜やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:58.13ID:g805xsd7M
森友って今の成績のままでもFAしたら争奪戦になるのだろうか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:24:02.68ID:wexM53zSa
甲斐キャノンとかいうのは健在なんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:24:21.89ID:U2Ypes9M0
まだいうて侍正捕手やろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:24:31.12ID:jJdbopxYd
>>177
内山以下の雑魚しかいない日本のキャッチャー陣に問題あるわ
一番良い木下でもう抜かれそうだもの
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:24:54.11ID:pxyZdE+Y0
たしか誠司さんにミット貰ったんだよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:25:32.60ID:+l0jnZhI0
>>173
捕手性能終わってるからすぐにナンバーワンにはならんよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:25:33.87ID:+556BGR40
>>160
バント○?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:25:47.06ID:/7jLgk/I0
大陸バッテリー週1の楽しみだったのによお
なんなら週2でスタメンマスク見たかった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:25:57.96ID:XcGrpofVd
2塁までのコントロールが凄かったのにめっちゃ悪くなったのなんなんやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:26:18.19ID:KF73bwkHd
甲斐はフレーミングがヤバいミットグワー動かすからいつも笑う
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:26:19.79ID:rpgBvON5d
ちょっと前まで強肩強打のすごいやつじゃなかったか
何があったら
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:26:34.95ID:XcGrpofVd
>>184
スクイズはうまいぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:26:45.65ID:jJdbopxYd
>>182
はいエアプ
むしろ守備力の向上著しいんだよなあ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:27:11.63ID:WtbuYvEX0
>>183
劣化というかやらかしが目立ち始めた
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:27:22.06ID:OjcyxTXf0
ソフトバンクほんま金払いええな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:27:22.34ID:7+t7c42F0
バント成功してめちゃくちゃ褒められるやつ三球三振は当たり前
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:27:44.58ID:jJdbopxYd
周東も内山に刺されてたよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:14.45ID:og9W4qWFd
杉山スレとか言う杉山が無能な以外全部間違ってるスレ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:20.84ID:EOOULghB0
走攻守ゴミ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:32.77ID:ks8ozkhW0
こんなのに2億とかソフトバンクぐらいやろな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:35.21ID:YXaL6sbTa
>>192
あれだけ日本一になってたら仕方ない気がする
優勝もしてないのに年俸だけはバカみたいに上がってるチームもあるけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:43.14ID:uAH4V1gCd
なお首位
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:31:18.16ID:Ak/4oFqqM
若いヤクルトにスイープされてもおっさん優遇のオワコンチーム
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:31:54.08ID:lu0ncMf7r
>>193
本人もバント成功でホームラン打ったぐらいニコニコして喜んでるからな
最近じゃ三振ぐらい平気と言うか当たり前でチャンスで凡退しても平然としとる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:31:55.11ID:jJdbopxYd
時代は内山なんだよね
悪いけど甲斐はもうオワコンやわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:31:58.12ID:z2a/yNR60
だから何だよ
小林誠司さんはあと1打席で一人完全試合達成やぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:32:34.07ID:aXr/BDaN0
こいつ以外に代表捕手なりそうなのいるんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:32:42.49ID:jJdbopxYd
>>205
内山
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:33:09.89ID:F1W3ysexr
>>204
小林誠司さんは甲斐拓也さんみたいに全試合固定で出てこないじゃん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:33:11.77ID:OKwj2jEBd
まーた他人の数字でバトルしとるんか
惨めやなホンマに
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:33:22.42ID:kv3wCbN7a
お前らが甲斐キャノン甲斐キャノン持ち上げてたからやぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:33:48.01ID:ckF+kU4Y0
セの小林パの甲斐
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:02.47ID:+556BGR40
30歳ならこれから成長することもないしな
何で無理やり固定して使ってるのかわからんわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:05.43ID:EWoaAwgAa
シュビでめちゃくちゃ貢献してるんやろ
甲斐キャノンとか言って持ち上げてたし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:45.62ID:+556BGR40
>>205
中村
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:35:08.88ID:eVhlw9OYp
今年の年俸どうなんねやろ
ほぼ守備で年俸アップ勝ち取ってるし
見ものだわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:35:25.17ID:KREzkVR5M
達川と和巳も甲斐をよいしょしまくり渡邉は絶対通用しないとか言っててきしょい
なんか不思議な力が働いてるやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:35:36.40ID:ZBEDrKI4M
打低とはいえゴミになりすぎひん?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:36:35.33ID:zmRhqGKIa
>>212
実際盗塁許した数は12球団最少やしバッテリーエラーも12球団最少やしチーム防御率も良いしやることはやってるで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:37:00.88ID:ks8ozkhW0
>>83
この癖は不味いな
本当にボールだったとしても投手がイラつくわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:37:06.88ID:89AcIDYl0
でも小林よりは打つやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:37:44.56ID:ZrwdWlnQd
渡邉はこないだ出て来たけど、九鬼とか海野は何してんの?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:38:22.67ID:5SDrsHfqM
>>83
煽りカスやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況