「THE MATCH2022」には、東京ドームが満員となる5万6000人以上がかけつけた。榊原CEOは
「この50年、100年、この2022年6月19日は語り継がれる。レガシーを皆で作り上げられたことを心からうれしく思う」と総括。ネット配信「ABEMA」では、約50万人にペイ・パー・ビュー(PPV)も購入され
「自信をもって、サッカーよりも野球よりも、格闘技はどんなメジャースポーツよりもエネルギーがある。これは世界でも証明されていること」と胸を張った。
探検
RIZIN榊原「サッカー野球より格闘技は他のスポーツよりエネルギーがある。世界でも証明されている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:34:58.85ID:jkcpgS9o02それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:35:27.45ID:jkcpgS9o03それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:36:19.38ID:EsUmtN+o0 ほなこれからもPPVでやってどうぞ
4それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:36:53.01ID:f5059dFLa 別に格闘技のプロモーターなんやからそういうてもええやん
無理矢理叩かそうとせんでも
無理矢理叩かそうとせんでも
5それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:36:55.14ID:gKxTCkyXd 言われてしまいましたなぁ
6それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:37:14.60ID:CH4VA2BNp エネルギーってなんだよ
7それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:37:22.46ID:tE3Rjya5d W杯よりパワーのある競技あるんか?
8それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:37:28.65ID:E7sJqCawd ほなヤクザなんとかしいや
9それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:37:48.16ID:f5059dFLa まあ野球の試合5000円で50万人も買わんし言うこと間違ってないわ
10それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:38:06.97ID:p3f8uPzYd 結局館長の言ってた50万件は当たってたんか
11それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:38:11.13ID:rqx6OgkO0 再現性無さすぎてなぁ
12それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:38:45.13ID:gKxTCkyXd なら毎日格闘技の試合やって何万人も集めてみろ
それから言え
それから言え
13それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:39:04.12ID:x8FAzvQO0 この試合以外野球ほど人入らんからなあ…ボクシングも含めて格闘技は
14それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:39:09.18ID:e5zEExTg0 おっさんの50万人っていう妄想が独り歩きしすぎやろ
15それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:39:17.61ID:GprrBDyed して年間は?
2022/06/20(月) 17:39:18.36ID:ojJGydcca
まあ野球よりは格闘技の方が上やろな
野球なんかマイナー競技やし
野球なんかマイナー競技やし
17それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:39:56.36ID:uSzj5SWJM 同接何人だよ
サクラだろ
サクラだろ
2022/06/20(月) 17:39:56.53ID:KxLdisuwM
見てて体が疼くのは事実
2022/06/20(月) 17:39:58.80ID:5nmZLrjSd
ならやきうみたいに毎日何万人も埋めてみろよw
20それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:40:02.09ID:f5059dFLa >>10
Abemaの役員が発表したわガチやった
天心VS武尊の“世紀の一戦” ABEMAで一夜限りの無料放送が決定 20日21時から「多くの皆さまに届けたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e295a2506a3e7001ba2ab553cdcb0493f856460
同社の藤井琢倫執行役員はこの日の会見で、19日の「THE MATCH2022」について「50万人以上の方にABEMAペイ・パー・ビュー(PPV)を購入して頂いた。私の知っている限りでは、最も多くの皆さまに楽しんで頂けた」と総括。
天心VS武尊のメインカード無料放送について「ファンの皆さまの強い要望を受けまして、世紀の一戦をより多くの皆さまに届けたい」と語った。
Abemaの役員が発表したわガチやった
天心VS武尊の“世紀の一戦” ABEMAで一夜限りの無料放送が決定 20日21時から「多くの皆さまに届けたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e295a2506a3e7001ba2ab553cdcb0493f856460
同社の藤井琢倫執行役員はこの日の会見で、19日の「THE MATCH2022」について「50万人以上の方にABEMAペイ・パー・ビュー(PPV)を購入して頂いた。私の知っている限りでは、最も多くの皆さまに楽しんで頂けた」と総括。
天心VS武尊のメインカード無料放送について「ファンの皆さまの強い要望を受けまして、世紀の一戦をより多くの皆さまに届けたい」と語った。
21それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:40:25.01ID:D/kJt83c0 国際人気のない野球はともかくサッカーに勝てる要素あるんか
2022/06/20(月) 17:40:57.73ID:oKGv0eo/0
でもプロ野球って25人VS25人だからこいつらはプロ野球の1/25の客を呼べればいいんだよな
1試合だけだけど
1試合だけだけど
23それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:41:04.81ID:RgNGuact0 でもどんなに格闘技界が束になってもパリ・サンジェルマン1チームの市場価値には及ばないよね
2022/06/20(月) 17:41:07.47ID:P21KwOoE0
大したことないもんを上手いこと商売にしたわな
25それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:41:07.48ID:svnrg74y0 榊原の戯れ言なんざ最低リングスみたいに月一の興行やらな説得力ねえわ
26それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:41:13.00ID:2zIoiE370 八百長試合はどうなったよ嘘つき野郎
27それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:41:18.01ID:Vkv8MdYi0 試合結果は3日後には忘れてるけど50万人が5500円払ってドーム埋めたのは凄いわ
カネがどこ行くかは知らんが
カネがどこ行くかは知らんが
28それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:41:41.47ID:Sgyd2JEh0 総合は言うほどやろ
29それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:42:35.52ID:Of42VC54p 昨日の試合に外人入れたらどうなんの?
キックは人気ないから大して変わらんか?
キックは人気ないから大して変わらんか?
30それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:42:36.35ID:I+8vAWun0 そうやって各方向煽っていらん敵作ろうとするから立場が怪しいんやろ
単純にバカなんやな
単純にバカなんやな
31それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:42:55.76ID:KmiOcsjUa2022/06/20(月) 17:42:56.48ID:DBFUZOKy0
893がバックにいるんやからその売上の何割持っていかれるんやろな
33それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:42:57.87ID:lkVHISkt0 てか今回はインフルエンサーのプロパガンダで結構盛り上がったからな
2022/06/20(月) 17:43:22.70ID:jUfv+hq3d
じゃあもう地上波いらんね
そもそもヤクザ絡みのお前がいる時点で無理だけど
そもそもヤクザ絡みのお前がいる時点で無理だけど
35それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:43:26.81ID:Vkv8MdYi0 実際はフジテレビ煽ってるんやろけどな
36それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:43:44.82ID:yYkWHyveM ペーパービューの件数はなかなか衝撃的だったな
格闘技界にとってポジティブな話題やね
格闘技界にとってポジティブな話題やね
37それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:44:12.59ID:Dnza90imd 50万という嘘をつき続けて事実にするつもりなんか
38それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:44:12.59ID:NIUeYCJy0 エネルギーあるから反社と付き合わんといけんのよね
39それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:44:16.64ID:WtbuYvEX0 儲かってるなら問題ないな
このまま興行続けてください
このまま興行続けてください
40それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:44:18.20ID:eI547+L7a41それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:44:31.29ID:6Y0f4Te00 ルールで制限かけてるスポーツよりただの暴力のほうがエネルギーあるのは当然
42それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:44:46.75ID:ksITKjz3H2022/06/20(月) 17:45:11.19ID:FiL7ihkg0
突然 他競技と対して論するとか 対立アフィレベルの知能なんだな
44それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:45:54.07ID:yYkWHyveM とはいってもフジテレビ的には「どうぞ今後もご自由に」って感じだろうけど
45それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:46:26.33ID:PS9C14fSr 世紀の一戦て煽ったんやからもう今世紀は同じ稼ぎのイベントはありません
46それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:46:34.31ID:A/cOjm1zd 格闘技はやる頻度が少なすぎるよ
サッカーは週一、野球に至ってはほぼ毎日
ボクシングとか約3ヶ月に一度ビッグマッチ
年間で数試合やろ?
サッカーは週一、野球に至ってはほぼ毎日
ボクシングとか約3ヶ月に一度ビッグマッチ
年間で数試合やろ?
47それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:46:52.84ID:eI547+L7a48それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:47:07.15ID:dMq6gUOP0 選手達には還元されなそうなヤクザ臭
2022/06/20(月) 17:47:08.17ID:LKmoIXCe0
昔を知ってるオッサン連中はショボさ感じて白けてるな
50それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:47:24.77ID:I+8vAWun0 実際50万ビュー買われてたとしても世紀の一戦でそれならくっそ少ないやろ
年1でやれるカードじゃないし毎回やったら5分の1、10分の1になるのが目に見えてる訳やん
年1でやれるカードじゃないし毎回やったら5分の1、10分の1になるのが目に見えてる訳やん
51それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:47:32.95ID:jBJjajPNF 自分が反社関係で追い出されただけなのになんで逆ギレ気味なんだよ
結局なあなあで続けるつもりだし終わってるわ
結局なあなあで続けるつもりだし終わってるわ
2022/06/20(月) 17:47:40.65ID:FiL7ihkg0
社会人が自画自賛をするときに野球よりとかサッカーよりとか 自分を上げる為に他を下に下げるもんじゃないのよ
ようは知能が幼い
ようは知能が幼い
53それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:47:40.79ID:yYkWHyveM54それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:47:42.77ID:rV1BFKeU0 実際サカキ様ってどんだけ権力あるんや?
55それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:48:01.09ID:wrATv8DL0 証明とかいうならPPVどれだけ売れたか1桁まで公開してほしいのですが…
56それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:48:04.73ID:CZ188ojTd 日本の格闘技界のピークやね
57それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:48:07.14ID:lheDswhkM 1日で忘れられたけど
58それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:48:08.79ID:EVNRs9LQ0 なんで他と比べんねん
人気なら人気やねで終わりや
ちっさいねん
人気なら人気やねで終わりや
ちっさいねん
59飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 17:48:09.60ID:ozBcjP60d >>46
UFC見よう
UFC見よう
60それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:48:32.19ID:f/hoCrlC0 阪神やとたった2試合で超える定期
61それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:48:53.82ID:LJAjuQu50 ヤクザと縁を切れないくせに
62それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:49:00.07ID:clBDFlov0 格闘技ってスポーツなん?
喧嘩の延長かと思ってたわw
喧嘩の延長かと思ってたわw
63それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:49:21.22ID:Vkv8MdYi064それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:49:36.24ID:33EOpCx2a ワールドカップより盛り上がるの?世界20億人は見るんだけど
65それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:49:40.49ID:DXDRNt3h0 くっそつまんなすぎてやばかったね
66それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:49:47.03ID:jwcW8fPC0 格闘家がコツコツYoutubeで活動してきたのがよかったのかな
2022/06/20(月) 17:49:51.44ID:Xl3R3WHa0
abematvの決算でおおよそわかることだけど年末だからなぁ
68それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:07.28ID:XkSFXFOJa >>55
結局今の所50万が石井の予想のみなんかね
結局今の所50万が石井の予想のみなんかね
69それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:07.82ID:HHJBH5OI0 いちいち他スポーツ絡めてるようじゃ程度が知れてる
70それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:09.57ID:x8FAzvQO02022/06/20(月) 17:50:13.15ID:FiL7ihkg0
石井さんも 何故かフジをディスっていたり 企業として付き合うのはなんかーなと思っちゃうよな
商談が破断しただけで 商談結果をワンサイドに大っぴらに企業批判されるとかヤクザのフロント企業じゃないんだから
商談が破断しただけで 商談結果をワンサイドに大っぴらに企業批判されるとかヤクザのフロント企業じゃないんだから
72それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:19.63ID:eI547+L7a73それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:33.26ID:/lxsJU/fa PRIDE知ってる身からしたらあっそうって感じ
74それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:41.83ID:PFBhpJVH0 abema「サッカーも野球もやります!」←こいつ賢いよな
75それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:46.58ID:REES+vR40 最古の娯楽剣闘士やろうしわからんでもないが現代じゃ野蛮やな
2022/06/20(月) 17:50:53.06ID:7HwLgQPN0
これがピークやからね
77それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:50:59.36ID:e1+LVyxLa 村田ゴロフキンならともかくこんな日本でしか勝てないチビヒョロのしばきあいなんて何がエネルギーやねん
78それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:51:11.79ID:eI547+L7a >>53
ほとぼり冷めたらまた手組むと思うよ
ほとぼり冷めたらまた手組むと思うよ
79それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:51:15.64ID:WHjt0pFGM ほーんで?競技人口は?サッカー野球に勝てるの?
80それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:51:20.73ID:kF/PnW5e0 なんとなくやけどこいつ数年後には捕まってそう
81それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:51:21.50ID:CZ188ojTd その代償にK1を終わらせたよね?
82それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:51:47.61ID:GAnWeKWmd 競技人口100人くらい?
83それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:51:52.73ID:eI547+L7a84飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 17:52:05.92ID:ozBcjP60d 野球に勝てるわけないだろ
85それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:52:10.60ID:jFObXky7a >>68
Abemaの役員が発表したわガチやった
天心VS武尊の“世紀の一戦” ABEMAで一夜限りの無料放送が決定 20日21時から「多くの皆さまに届けたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e295a2506a3e7001ba2ab553cdcb0493f856460
同社の藤井琢倫執行役員はこの日の会見で、19日の「THE MATCH2022」について「50万人以上の方にABEMAペイ・パー・ビュー(PPV)を購入して頂いた。私の知っている限りでは、最も多くの皆さまに楽しんで頂けた」と総括。
天心VS武尊のメインカード無料放送について「ファンの皆さまの強い要望を受けまして、世紀の一戦をより多くの皆さまに届けたい」と語った。
Abemaの役員が発表したわガチやった
天心VS武尊の“世紀の一戦” ABEMAで一夜限りの無料放送が決定 20日21時から「多くの皆さまに届けたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e295a2506a3e7001ba2ab553cdcb0493f856460
同社の藤井琢倫執行役員はこの日の会見で、19日の「THE MATCH2022」について「50万人以上の方にABEMAペイ・パー・ビュー(PPV)を購入して頂いた。私の知っている限りでは、最も多くの皆さまに楽しんで頂けた」と総括。
天心VS武尊のメインカード無料放送について「ファンの皆さまの強い要望を受けまして、世紀の一戦をより多くの皆さまに届けたい」と語った。
2022/06/20(月) 17:52:13.13ID:FiL7ihkg0
兵隊まで使って「子供がー」「命をかけてー」「PPV50万ですが?ー」と煽られるフジをみていると 街宣車に囲まれた被害者にしかみえない
87それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:52:17.52ID:o5QktuLW0 なぜわざわざ敵を作る発言をしてしまうのか
88それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:52:20.24ID:48oU1Hlgd 本当に50万売れたんならもう地上波にこだわる必要ないやろ
2022/06/20(月) 17:52:37.25ID:LKmoIXCe0
こいつら見てると反社の侵食と戦うプロ野球って健全やな
90それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:52:56.49ID:GAnWeKWmd 井上尚弥みたく1年に1回戦うだけでいいとか楽すぎる
91それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:53:04.23ID:WQYpAfEW0 じゃあ毎年週6で各地で6試合づつ開催すれば大儲けやんけ!
92それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:53:09.79ID:DT1jUy6T0 格闘技はマジでヤバいぞ
少子化ペースを遥かに超えるスピードで
若者が離れまくっとる
減少率が異常なんやわ
高校の接触系競技部員数
2003年→2020年の推移
59,382人→34,960人(41.1%減) 剣道
35,628人→16,571人(53.5%減) 柔道
30,419人→19,965人(34.4%減) ラグビー
16,590人→7,858人(52.6%減) 空手
3,859人→1,888人(51.1%減) ボクシング男
2,789人→2,246人(19.5%減) レスリング
1,351人→907人(32.9%減) 相撲
参考 陰キャ御用達
29,562人→28,455人(3.7%減) 弓道男
少子化ペースを遥かに超えるスピードで
若者が離れまくっとる
減少率が異常なんやわ
高校の接触系競技部員数
2003年→2020年の推移
59,382人→34,960人(41.1%減) 剣道
35,628人→16,571人(53.5%減) 柔道
30,419人→19,965人(34.4%減) ラグビー
16,590人→7,858人(52.6%減) 空手
3,859人→1,888人(51.1%減) ボクシング男
2,789人→2,246人(19.5%減) レスリング
1,351人→907人(32.9%減) 相撲
参考 陰キャ御用達
29,562人→28,455人(3.7%減) 弓道男
2022/06/20(月) 17:53:14.07ID:FiL7ihkg0
やっていることはヤクザの街宣活動
94それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:53:21.89ID:mcL5U/N80 なんでわざわざ他所に喧嘩を売る発言をするのか
95それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:53:31.48ID:f/hoCrlC0 言うて天心と武尊が見たかっただけで毎日50万人売れる訳ちゃうしな
2022/06/20(月) 17:53:49.97ID:ojJGydcca
どっちにしろ軽量級はいらんわ
軽量級はショボい
軽量級より野球選手の方が強そうやし
軽量級はショボい
軽量級より野球選手の方が強そうやし
97それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:54:02.20ID:rV1BFKeU0 でも実際ようやっとるよな ヒョードルとかミルコの変わりがミクル天心やぞ これで客集めれるって単純にスタッフは凄くね?
98それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:54:14.06ID:35m7a+0yd バスケの日本代表みたいなこと言ってんな
99それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:54:19.13ID:AdOWlu1Ga こんなマッチメイクを年間何試合出来るんですかって話ですよ
100それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:54:30.41ID:GAnWeKWmd >>95
じゃあわざわざ前座で雑魚戦わせてた意味ある?
じゃあわざわざ前座で雑魚戦わせてた意味ある?
101それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:54:46.74ID:vpdY06T3a102それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:07.24ID:jBJjajPNF 反社の招待を断った有吉はマジで危機管理能力が高いと思ったわ
103それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:10.85ID:YErEib0F0 決算発表で本当に50万かどうか分かるやろ
104それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:14.92ID:eI547+L7a105それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:18.75ID:S2Pjo/JQd 格闘技はいわば人間の根源的なとこやからな
魅力は一番あるはずなんや
魅力は一番あるはずなんや
106それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:24.42ID:WHjt0pFGM 格闘技はエンターテイメントであってスポーツではないやろ
映画見るとかと同じ感覚や
映画見るとかと同じ感覚や
107それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:25.27ID:IIpnZ3TCM 昔の化け物殴り合ってたk1返して
https://tadaup.jp/loda/0620175436239782.gif
https://tadaup.jp/loda/0620175436239782.gif
109それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:28.18ID:GAnWeKWmd でも大晦日で戦えるのはシバターとか元横綱とか知名度利用しないと無理なんだよね
110それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:35.42ID:fNeghi6VM ラグビーとかもだけど他の競技に喧嘩売るのは賢くないね
111それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:43.11ID:onmeBCet0 弱いやつと戦うために体重減らしてる連中が言ってもねぇ…
112それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:49.39ID:35m7a+0yd >>102
嶋佐さん…
嶋佐さん…
113それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:55:52.93ID:e5zEExTg0114それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:56:05.15ID:1gsQfa/x0 >「自信をもって、サッカーよりも野球よりも、格闘技はどんなメジャースポーツよりもエネルギーがある。これは世界でも証明されていること」と胸を張った。
UFCがすごかっただけなのになぜか自分たちも世界基準という印象操作をする反社
UFCがすごかっただけなのになぜか自分たちも世界基準という印象操作をする反社
115それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:56:06.64ID:1g29E8R/0 毎日数十万人動員してから言えよ
116それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:56:10.80ID:7GEJD/dTa ていうかフジが中継切ったのは収益性の問題やないとも言われてる事を
知らないふりしてるよなこの人たち
知らないふりしてるよなこの人たち
117それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:56:28.30ID:/lxsJU/fa118それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:56:32.52ID:Nlacad2uM なんでコイツラってヘビーやらずに軽量級ばっかりなのる
119それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:56:47.17ID:ROnhYM1z0 球場かりてこの言い草よ
120それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:57:27.05ID:hvnXKK3A0 >>105
人間の根源的なとこやから魅力はあるけど、根源的すぎて繰り返し興行できないのがね
人間の根源的なとこやから魅力はあるけど、根源的すぎて繰り返し興行できないのがね
121それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:57:39.10ID:k5qW8JpY0 東京ドームはよく貸したよな
ケツモチはどの会社がしたんや
ケツモチはどの会社がしたんや
122それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:57:40.48ID:YErEib0F0 昔のk1の方が面白かったなあ
それに比べて今回は只の子供の喧嘩見たいなファイトだったわ
それに比べて今回は只の子供の喧嘩見たいなファイトだったわ
123それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:57:41.53ID:IUfRkLjK0 潜在的なファンがおるんやからきちんと天狗にならずに広報続けたらそれなりの流れは保てると思う
けど日本格闘技の興行主は天狗になって怠慢する伝統がある
けど日本格闘技の興行主は天狗になって怠慢する伝統がある
124それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:57:45.61ID:I+8vAWun0 そもそもお前ら金の話じゃない言うてたやんっていうね
大体クリーンで毎回キッチリ稼げるコンテンツならフジ以外にもいくらでも手出してくる訳で
大体クリーンで毎回キッチリ稼げるコンテンツならフジ以外にもいくらでも手出してくる訳で
125それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:58:09.34ID:+MadcF7Ma 昨日と同じレベルの興行来年も打てんの?
もうエネルギーすっからかんでしょ
もうエネルギーすっからかんでしょ
126それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:58:14.67ID:0y6fnzwR0127それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:58:15.62ID:LlDKQkxYa てかjリーグ創設時のサッカーとかBリーグ発足時のバスケとかもそうだけどなんて既存スポーツのファン心理逆撫でするようなやり方するんだろうな
128それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:58:34.49ID:eI547+L7a129それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:58:51.86ID:KY8K9Fjl0130それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:58:58.22ID:IUfRkLjK0 >>127
対立煽りがコミュニケーションやから
対立煽りがコミュニケーションやから
131それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:04.67ID:ZYZCRvJB0 >>107
熊かな?
熊かな?
132それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:12.03ID:qv6Oluc60 ケイター対エメットの判定納得いけへんなあ
133それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:12.41ID:Bg29gccx0 野球はマイナースポーツやろ
134それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:26.91ID:7grj9MjLd じゃあもっとクリーンな方向で行ってください
ヤクザさんが足引っ張ってまっせ
ヤクザさんが足引っ張ってまっせ
135それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:31.15ID:jczHsnVU0 儲かってる自慢する奴は信用したらあかん
136それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:40.18ID:/lxsJU/fa >>128
トップ選手って日本だけやん😢
トップ選手って日本だけやん😢
137それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:43.61ID:kfKh6tz40 エネルギーって何だよ
138それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:45.34ID:qnOCSCm1a それを毎日のようにやってるから野球はすごいんやで😉
139それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:46.27ID:KLUysPIpa 別に叩く様な発言じゃない気がするけど
なんG民にはそんなん関係ないか
なんG民にはそんなん関係ないか
140それでも動く名無し
2022/06/20(月) 17:59:48.39ID:nv6IEvRQ0 W杯とかメジャーリーグを越えられるんか
141それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:01.19ID:aANfh8OT0 50万売れるならyoutubeの再生数常に1000万から2000万再生くらいないと怪しいなあ
142それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:10.11ID:lfIrb44q0 反社絡みの胡散臭いビジネスやん
数字出されても信用してええんか?
数字出されても信用してええんか?
143それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:15.05ID:eI547+L7a144それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:16.15ID:1g29E8R/0 地上波から締め出し食らったのはイメージ悪すぎる
145それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:16.78ID:AMRA0wCP0 >>137
そらもうエナジーよ
そらもうエナジーよ
146それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:28.25ID:FoWI/hZYa147それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:36.48ID:k5qW8JpY0 RIZINもRISEも那須川天心頼りやん
居なくなったら那須川天心て大会名にしろよ
居なくなったら那須川天心て大会名にしろよ
148それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:43.67ID:LaH2oWaWM 別にサッカーや野球で良くない?
149それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:54.35ID:zU/v/V0Ka 長続きしねぇと思うけどな
前の格闘技ブームとまんま同じことしてるもん
前の格闘技ブームとまんま同じことしてるもん
150それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:55.31ID:/R4RmBwYd ミニスカート陸上の方が面白さも熱もあったろ
151それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:00:56.68ID:yJyOHzWn0 海外の大物を呼ぶだけの力はもうないんか?重量級の大物だったりムエタイ王者とかバリバリの現役実力者呼ばんのやろか
152それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:01:10.84ID:ixcuhyap0 世界の格闘技はそうかもしれんけど日本は反社のシノギやろ
皮肉やなくて全然別物や
皮肉やなくて全然別物や
153それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:01:30.21ID:oVWaXVJm0 マイナー競技に限ってやたらメジャー競技と比較して喧嘩売るよな
やきうはともかくサッカーは別格だろ
サッカーがどんだけメジャーで金が動く競技だと思ってんだこいつ
やきうはともかくサッカーは別格だろ
サッカーがどんだけメジャーで金が動く競技だと思ってんだこいつ
154それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:01:43.84ID:oU2ObNKp0 野球とサッカーは反社にはクッソ厳しいやん
まあたまに半グレ報道出るけど
まあたまに半グレ報道出るけど
155それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:01:44.73ID:/tVNh9640 殴り合いの性質上反社やら半グレやらと繋がり多いのがな
156それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:01:47.19ID:O4unp8Y00 なんやねんエネルギーて
157それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:01:48.58ID:1g29E8R/0 人材そろえられないのにむりにやらんでええわ
キックはみなくていいしMMAはUFCだけみとけば良い
キックはみなくていいしMMAはUFCだけみとけば良い
158それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:01:56.09ID:CxtArot302022/06/20(月) 18:02:02.33ID:jUfv+hq3d
月一でこの二人に戦わせたらええやん
ボロ儲けやろ
ボロ儲けやろ
160それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:02:06.77ID:eI547+L7a161それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:02:18.98ID:iU0CFN13d PPVの30億にチケット代やグッズを含めれば50億は超えるのか
いくら金を出したとしてもメイウェザー戦もやりたいわな
いくら金を出したとしてもメイウェザー戦もやりたいわな
162それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:02:27.16ID:u3D2SFlm0 でも榊原のせいで地上波もう戻らないし終わりだよ
163それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:02:34.54ID:/lxsJU/fa2022/06/20(月) 18:02:42.08ID:jUfv+hq3d
>>155
繋がりというかそもそもそっちがわやろ
繋がりというかそもそもそっちがわやろ
165それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:02:42.48ID:oBjSzKrRa そういやラグビーって消えたな
これからはラグビーの時代とかはしゃいでたやつ生きてる?
これからはラグビーの時代とかはしゃいでたやつ生きてる?
166飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:03:27.43ID:ozBcjP60d ヤーマンってラフモノフに似てるよな
167それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:03:35.54ID:vigcWMxE0 >>121
そもそも巨人からして反社会的勢力に金渡してたりするやん
そもそも巨人からして反社会的勢力に金渡してたりするやん
168それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:03:43.67ID:XcGrpofVa 50万人にほんまに売れたならもう地上波いらなくね?
169それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:03:54.59ID:eI547+L7a170それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:04:10.79ID:YXsuhjuw0 あんな試合に6万人も来るとかまじで日本が終わってることがわかったわ
メイウェザーにあのざまやったのになんでまだ那須川が持ち上げられてんのか謎やったけどほんまあほや
メイウェザーにあのざまやったのになんでまだ那須川が持ち上げられてんのか謎やったけどほんまあほや
171それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:04:21.86ID:10vYYoZ40 5chがやってるような対立煽りしてて草
172それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:04:32.92ID:EwMIwujLp 榊原がバカなのは疑われてる奴を放置している事を問題視されたのに「私は潔白で」とか抜かしてる点
興行主として反社の輩がウロチョロしているのを追放できない時点で無能やで
興行主として反社の輩がウロチョロしているのを追放できない時点で無能やで
173それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:04:55.65ID:r5PlnEb70 普段UFCとかWWE観てる奴がこんなロートル団体の茶番観れるの?
174それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:04:59.54ID:Xdd/2RRPd これっきりなのにすごい自信やな
175それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:00.22ID:iqqjlvRL0 格闘技って競技性なるべく排除した方が面白そうちゃう?
176飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:05:00.49ID:ozBcjP60d 昔の大人気の時だけ好きで人気無くなったら見ないのに今文句言うのはダサいと思う
177飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:05:17.06ID:ozBcjP60d >>173
見れるよ
見れるよ
178それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:17.65ID:IUfRkLjK0 >>162
終わりもなにももうエピローグ後の世界やろ今の日本格闘技
終わりもなにももうエピローグ後の世界やろ今の日本格闘技
179それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:25.52ID:88G5Lf6D0 とりあえずなんGの負けやろ大成功じゃん
180それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:32.46ID:SFCM6mfc0 プロ野球セットとかこいつにとっては羨ましいコンテンツなのかな
181それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:33.00ID:QfUFFayAa こういう謎イキリを本気で言ってるからいつも良いところで失敗するんだよな
182それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:37.56ID:TAlzJPVVd 本題やないけど5000円払って見た一回ぽっきりの試合が
翌日に無料配信されるって
冷静に考えてひどない?
翌日に無料配信されるって
冷静に考えてひどない?
183それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:40.87ID:/lxsJU/fa2022/06/20(月) 18:05:43.58ID:jUfv+hq3d
>>175
路上(笑)のあいつみたいになるやん
路上(笑)のあいつみたいになるやん
185それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:45.59ID:6QFZMrwR0 こいつ辞任したんじゃないのか
186それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:50.14ID:a3I3OyHd0 ところで過去にキックボクサーチャンピオンからボクシングに転身してボクサーチャンピオンになった人って誰?
世界でも日本でもいいから教えて
世界でも日本でもいいから教えて
187それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:56.98ID:ee19Zbvzp 野球はコロナ禍前までは週6で3万以上入れとるからな
188それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:05:57.11ID:eI547+L7a189それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:00.37ID:jBJjajPNF190それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:08.06ID:+i7rrhGqd どうせ榊原も黒い交際で終わるのが目に見えてる
191それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:08.59ID:0+PE100E0 こいつサッカーに逃げてたやん
192それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:10.21ID:oVWaXVJm0193それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:21.13ID:1g29E8R/0 そもそも50万件が石井の妄想
194それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:29.27ID:ROnhYM1z0 K1なんて選手に金未払いで沈んでいったんやろ?
客入ってないんちゃうの
客入ってないんちゃうの
2022/06/20(月) 18:06:29.29ID:jUfv+hq3d
必死なやつが一人いて草
197それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:46.65ID:3IJiQTjBa それと反社は別問題なので
198それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:06:55.52ID:FoWI/hZYa199飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:06:57.24ID:ozBcjP60d >>159
天才か
天才か
2022/06/20(月) 18:07:01.52ID:jUfv+hq3d
>>185
だんまりで逃げ切れたと思い込んてるアホやぞ
だんまりで逃げ切れたと思い込んてるアホやぞ
201それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:07:26.48ID:rvVz9u2Ya いうて日本なんて80越えたジジババが相撲って格闘技を毎日テレビで観てるし国技館満員にしてるし下地はあるんよな
めちゃめちゃ上手いことやれば国民的スポーツに出来そうやけど
めちゃめちゃ上手いことやれば国民的スポーツに出来そうやけど
202それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:07:26.56ID:QC8vxLts0 あれだけ埋められる反社パワーすげえって事か
203それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:07:30.17ID:soJ5Ythv0 RIZINのスポンサーって飲むシリカとかCBDリキッド販売の企業やらアレなとこばっかなイメージやわ
204それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:07:42.49ID:k4VGny1Y0 5000円のうち何割くらい反社に流れるんや
205それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:07:46.51ID:+MadcF7Ma 結局日本じゃ相撲には勝てないよな
タレント性も段違い
タレント性も段違い
206それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:07:58.25ID:vWvsHlMS0 反社の動員力よ
207それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:08:16.10ID:eI547+L7a208それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:08:19.00ID:lZ2mTrno0 サイバーエージェントの株上がるかと思ったら真逆だった
209それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:08:19.73ID:iqqjlvRL0 >>184
それこそめちゃくちゃ実力者とカード組めばいいだけやん
それこそめちゃくちゃ実力者とカード組めばいいだけやん
210それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:08:41.78ID:6hTrzPXp0 年間よ
211それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:09:01.92ID:BivsFtn4a212それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:09:02.17ID:ezbLTAwY0 年間でお願いします
213それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:09:06.11ID:svnrg74y0 >>201
プロレスはなれましたか?
プロレスはなれましたか?
214それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:09:25.11ID:hRW2h1e3M 日本人は他の国に比べてずっと格闘技好きやろ
大晦日のゴールデンタイムに地上波で格闘技中継が定着してる国が他にどんだけあんねん
世界でもトップクラスに格闘技が好きな日本ですら格闘技は大晦日くらいしか主役になれないだけや
世界ではもっと苦しい
大晦日のゴールデンタイムに地上波で格闘技中継が定着してる国が他にどんだけあんねん
世界でもトップクラスに格闘技が好きな日本ですら格闘技は大晦日くらいしか主役になれないだけや
世界ではもっと苦しい
215それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:09:34.39ID:IUfRkLjK0216それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:09.01ID:6fZcGAh7a ヒョードルとかグレイシーみた世代はアホちゃうと思ってるやろ
217それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:17.47ID:0y6fnzwR0 >>211
野球でここに並ぶ可能性が一番高いのが大谷という事実
野球でここに並ぶ可能性が一番高いのが大谷という事実
218それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:20.42ID:Xdd/2RRPd UFCでもメジャーみたいな1兆円規模やないやろ だからエネルギーとかいうようわからん基準なんやろうけど物理的にはモータースポーツの方が上やで🥴
219それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:24.73ID:vWvsHlMS0 メインの二人が低身長な上にヒョロヒョロなのがなぁ
俺より弱い奴に会いに行くための減量バトルほんまアカンで?
俺より弱い奴に会いに行くための減量バトルほんまアカンで?
220それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:25.72ID:vgVOpX1V0 適当に八方ええ顔して今日は野球の始球式明日はサッカーのハーフタイムイベント明後日はバスケで明々後日は町内運動会参加くらいせえや
世の中プライドが一番高く売れんねん
世の中プライドが一番高く売れんねん
221それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:26.65ID:IUfRkLjK0222それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:36.29ID:8BG3FW6n0 反社は多いね
223それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:37.99ID:PDnJY/sj0 売れないからやなくてコンプラの問題でフジが降りたって報道やったやん
いくら儲かっても反社のリスク考えると地上波復帰は難しいんやないか
いくら儲かっても反社のリスク考えると地上波復帰は難しいんやないか
224それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:43.08ID:FoWI/hZYa ラグビーの時代!とか言ってた奴とか
サッカー煽りたいだけやからな
ラグビーに興味すらないから
そんなアホなこと言えんねん
サッカー煽りたいだけやからな
ラグビーに興味すらないから
そんなアホなこと言えんねん
225それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:45.24ID:/lxsJU/fa226それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:10:48.17ID:UL3wJd12d もう地上戦でやらなくていいね
227それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:11:23.34ID:vgVOpX1V0 >>205
伊達に野球の前日本の興行トップ貼り続けてねえよ
伊達に野球の前日本の興行トップ貼り続けてねえよ
228それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:11:34.69ID:nv6IEvRQ0 なんかもうスポーツ同士の比較するなら動く金のデカさで比較するしかなくね
229それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:11:46.47ID:2smd3NdD0 PRIDEひきずってるオタクはRIZINも今回のキックも普通に見てるよ
選手のレベルがとかじゃなくて佐藤大輔オタだから
選手のレベルがとかじゃなくて佐藤大輔オタだから
230それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:12:00.01ID:soJ5Ythv0 フジはRIZINの扱いどうするんやろな
231それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:12:02.77ID:gQHn/E3v0 一般人は野蛮すぎて引いてるよ
スポーツじゃないよ
スポーツじゃないよ
232それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:12:02.88ID:YNuUoJzV0 メイウェザーは現役の頃長者番付1位何回もとってたけどカネロはそこまでやないんか?
233それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:12:06.37ID:oU2ObNKp0234それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:12:26.74ID:nRCviM7p0 すまんがプロスピだけで格闘より売り上げ大勝利や🥹
https://i.imgur.com/vdg1iWo.jpg
https://i.imgur.com/vdg1iWo.jpg
236それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:12:47.29ID:0659SaI50 なんで他のスポーツ煽るねん 真性のアホやな
他のスポーツ煽るよりお前の問題どうにかしたほうが評価になるやろ
他のスポーツ煽るよりお前の問題どうにかしたほうが評価になるやろ
237それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:02.42ID:5VDNnrvq0 ええやん好きにやっとれ絡んでくるな
238それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:11.18ID:PkZaB5PVM 格闘技って何がおもろいか分からん
勝ち負けよりパフォーマンス意識するやん
勝ち負けよりパフォーマンス意識するやん
239それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:13.92ID:u6eCJxtb0 >>196
日本開催しないと盛り上がらんやろ
日本開催しないと盛り上がらんやろ
240飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:13:29.05ID:ozBcjP60d >>230
やる予定ないってさ
やる予定ないってさ
241それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:34.76ID:IdYUbUe10 K1招待客がほとんどガーシーと仲良い奴や胡麻臭い奴ばかり
解説席後ろの300万円席を利用してた芸能人まとめ
菅田将暉
横浜流星
市原隼人
山本舞香
ローラ
井口理(King Gnu)
西川貴教
山下智久
岩田剛典(EXILE/三代目JSB)
TAKAHIRO(EXILE)・武井咲 夫婦
Taka(ONE OK ROCK)
三浦翔平
松田翔太
野田洋次郎(RADWIMPS)
桑原彰(RADWIMPS)
平野歩夢
長嶋一
有吉弘行が19日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(東京ドーム)への招待を〝拒否〟していたことを明かした。
リスナーからのメールで同イベントに菅田将暉が来場していたと知ると、有吉は「地上波では放送がなくなったんですけど、俺も、最初地上波やるときだったのかな?『見に来ますか?』って話をもらったよ」と告白。「(チケット代)300万(円)とかなんだよな、前の席な。『ゲスト席ありますから』って言われるけど『それ映るんでしょ?』って言ったら『そりゃ映ります』って言うから、『絶対キャンセルです』って」とやりとりを再現した。
続けて「だってさ、菅田将暉くんに悪いけどさ、俺ああいうの嫌なんだよ。自分が試合見てても、芸能人の映像映るじゃない。あれちょっと恥ずかしいじゃん。どういう顔していいかわかんないじゃん。解説とか裏方のリポートとか仕事があって、端のほうに座ってるのならいいけど、招待客でテレビ放送あるのに一番前にいるって俺、ちょっと恥ずかしいよ」と素直な気持ちを吐露。
解説席後ろの300万円席を利用してた芸能人まとめ
菅田将暉
横浜流星
市原隼人
山本舞香
ローラ
井口理(King Gnu)
西川貴教
山下智久
岩田剛典(EXILE/三代目JSB)
TAKAHIRO(EXILE)・武井咲 夫婦
Taka(ONE OK ROCK)
三浦翔平
松田翔太
野田洋次郎(RADWIMPS)
桑原彰(RADWIMPS)
平野歩夢
長嶋一
有吉弘行が19日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(東京ドーム)への招待を〝拒否〟していたことを明かした。
リスナーからのメールで同イベントに菅田将暉が来場していたと知ると、有吉は「地上波では放送がなくなったんですけど、俺も、最初地上波やるときだったのかな?『見に来ますか?』って話をもらったよ」と告白。「(チケット代)300万(円)とかなんだよな、前の席な。『ゲスト席ありますから』って言われるけど『それ映るんでしょ?』って言ったら『そりゃ映ります』って言うから、『絶対キャンセルです』って」とやりとりを再現した。
続けて「だってさ、菅田将暉くんに悪いけどさ、俺ああいうの嫌なんだよ。自分が試合見てても、芸能人の映像映るじゃない。あれちょっと恥ずかしいじゃん。どういう顔していいかわかんないじゃん。解説とか裏方のリポートとか仕事があって、端のほうに座ってるのならいいけど、招待客でテレビ放送あるのに一番前にいるって俺、ちょっと恥ずかしいよ」と素直な気持ちを吐露。
242それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:35.63ID:svnrg74y0 >>221
髙田延彦がその界隈をややこしくしてたから焼け野原になったんや
髙田延彦がその界隈をややこしくしてたから焼け野原になったんや
243それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:43.15ID:r5PlnEb70 >>235
いや実際MLB見てる奴はNPBつまらんやろレベル低過ぎて
いや実際MLB見てる奴はNPBつまらんやろレベル低過ぎて
244それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:47.73ID:2smd3NdD0 アメスポってNBAすら下がり目で上げ続けてるのがUFCだからな
格闘技ってやっぱ根源的なとこあるんだよ
格闘技ってやっぱ根源的なとこあるんだよ
245それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:52.00ID:j7C/ABEUM 出たがり反社ジジイ
246それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:13:55.05ID:4IzD+XLNd そか
247それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:05.73ID:PX/eKFDS0 >>153
ワールドカップとかどれだけの金が動くか分かってないよな
ワールドカップとかどれだけの金が動くか分かってないよな
248それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:08.70ID:QfUFFayAa 反社の問題を解決せんと選手のメディア露出はどんどん減るし次世代の育成も滞るしで先がないと思うんやが
249それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:15.06ID:G5ilQieH0 大晦日にロートルの五味と天心戦わせるのはどうかと思ったわ
日本の格闘技育てる気あるんかあれで
日本の格闘技育てる気あるんかあれで
250それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:16.43ID:0y6fnzwR0251それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:21.71ID:ZYZCRvJB0 もしかしてこの人が一切出なかったら問題解決なのでは?
252それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:32.47ID:u6eCJxtb0253それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:46.20ID:J609lxjRp 堀口が神がかったタイミングでRIZIN脱出してるの草
254それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:49.61ID:IUfRkLjK0255それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:14:57.80ID:a4qmf/Qpd 球蹴りはルヴァンカップ準決勝Youtube無料配信で同接1万くらいだったはずや
256それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:02.03ID:pgGb9oit0 プロ野球の興行力の凄さ知らなそう…
257それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:06.69ID:/lxsJU/fa258それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:07.36ID:S7SCpfJUd >>250
むしろ格闘技の方が誰の試合でも面白いんちゃうか
むしろ格闘技の方が誰の試合でも面白いんちゃうか
259それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:13.38ID:eI547+L7a260それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:16.27ID:YNuUoJzV0 >>154
原😉
原😉
261それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:20.79ID:l/KuOGfY0 AbemaってW杯全試合無料で放送するんやな
この試合に5000円支払った人が馬鹿みたいやんけ
この試合に5000円支払った人が馬鹿みたいやんけ
262それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:28.48ID:NOTjCedY0 ワイは正直嘘やと思っとるで
263飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:15:35.72ID:ozBcjP60d264それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:15:54.99ID:fq90Qc2wd >>260
被害者なのでセーフ
被害者なのでセーフ
265それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:16:00.61ID:soJ5Ythv0 天心武尊よりRIZINベラトール対抗戦の方が観たいわ
266それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:16:13.44ID:u6eCJxtb0267それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:16:17.75ID:IUfRkLjK0268それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:16:19.43ID:/lxsJU/fa >>250
まあそこはアウトサイダーとかはそういう楽しみ方はできたな
まあそこはアウトサイダーとかはそういう楽しみ方はできたな
270それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:16:35.36ID:EsUmtN+o0 プライドの時に反社で自爆したのにまだ反社と付き合いあるとかもうアホなのよ
付き合うTV局はアホやで
付き合うTV局はアホやで
271飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:16:38.47ID:ozBcjP60d 昔は修斗王者と言えばめっちゃ強いイメージやったな
272それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:16:45.27ID:eI547+L7a >>265
年末日本でやるらしいよベラトール
年末日本でやるらしいよベラトール
273それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:16:47.43ID:PDnJY/sj0 まあ不本意な切られ方してから一か八かやって成功したならイキる気持ちはわからんでもない
274それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:17:26.45ID:l/KuOGfY0 地上波放送なくなってF1がどうなったか知らんのかなこの人は
275それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:17:32.21ID:2smd3NdD0276それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:17:34.60ID:Gw9eCv8Y0 反社の喧嘩の延長という印象しかない
277それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:17:37.01ID:H4XY/0HWd まあ50万云々は後で分かるやろ
そんなにいったならAmebaも黒字やろうしな
そんなにいったならAmebaも黒字やろうしな
278それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:17:42.61ID:/lxsJU/fa >>259
ヒョードルとかノゲイラとか面白かった
ヒョードルとかノゲイラとか面白かった
279それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:17:57.66ID:J609lxjRp >>273
反社にしろ放映権ふっかけにしろ自業自得な切られ方では
反社にしろ放映権ふっかけにしろ自業自得な切られ方では
280それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:18:01.04ID:6fZcGAh7a282それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:18:45.56ID:QuBGYl250 暴力と反社は切っても切れない関係やからどうしようもない
2022/06/20(月) 18:18:50.70ID:Ed6rzrJ50
みんなが「反社と少なからず関わりがある」ってレベルまで抑えて頑張ってる中で反社とズブズブなままのモノなんて認められるわけないやろ
284それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:19:03.49ID:YNuUoJzV0 >>265
未来ちゃんとピットブルの頂上決戦楽しみやな
未来ちゃんとピットブルの頂上決戦楽しみやな
285飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:19:04.75ID:ozBcjP60d286それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:19:23.27ID:nMG3Lf400 格闘技って関係者もファンもアホが中心で頭弱い趣味だと思ってる
287それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:19:48.07ID:HtkWzv2kM そもそもRIZINなんてただのマイナー団体だからな
誰もこんな団体目指さないというね
誰もこんな団体目指さないというね
288それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:19:52.87ID:eI547+L7a 天心武尊よりベラトールが見たいってやつは絶対嘘だと思うけどね
お前年末チケット買えよ
お前年末チケット買えよ
289それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:19:54.68ID:T5vx3KL10 試合数が少ないのと選手寿命が短いのがな
競技じゃなくて選手の人気依存やし
競技じゃなくて選手の人気依存やし
290飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 18:20:07.17ID:ozBcjP60d291それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:21:19.83ID:2smd3NdD0292それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:21:24.97ID:IUfRkLjK0 >>286
プロレスは猪木がかき回してぶっ壊してくれたのが別枠のエンターテイメントとして生き残るきっかけになったのが皮肉な話やな
相撲も八百長事件で全部壊れて作り直したしでもキックボクシングと総合格闘技はそういうのないまま幻想のままやな
プロレスは猪木がかき回してぶっ壊してくれたのが別枠のエンターテイメントとして生き残るきっかけになったのが皮肉な話やな
相撲も八百長事件で全部壊れて作り直したしでもキックボクシングと総合格闘技はそういうのないまま幻想のままやな
293それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:21:41.93ID:u6eCJxtb0 天心武尊レベルに盛り上がるカードって井岡井上、朝倉海vs朝倉未来しかもう無いよな
294それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:21:46.52ID:IdYUbUe10 プロ野球の興行2000億やで
世界でも上位
世界でも上位
295それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:21:49.88ID:jBJjajPNF ラグビーは実際どうするんやろな
リーグワンも初代王者とか全く知られてなさそうだしスポーツ新聞見ても(旧サントリー)とか(旧パナソニック)みたいに表記もブレブレで分かりにくい事なっとるし
コロナあったとはいえ薬物だのなんだのやらかし過ぎて人離れ過ぎや
リーグワンも初代王者とか全く知られてなさそうだしスポーツ新聞見ても(旧サントリー)とか(旧パナソニック)みたいに表記もブレブレで分かりにくい事なっとるし
コロナあったとはいえ薬物だのなんだのやらかし過ぎて人離れ過ぎや
296それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:21:58.67ID:5gF/Mzr7d ??「K―1、PRIDE、プロ野球、Jリーグ、いいか、よく見ていろ これがプロレスのパワーだ プロレスは、絶対に負けない」
297それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:22:05.26ID:Fmqc1446M 武尊の商品価値が無くなってしまった😂
298それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:22:57.01ID:QEDMqpsb0 50万がマジだとしても月曜日以外毎日開催で巨人阪神なら平均4万集める野球に敵うわけないやろ
299それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:23:18.70ID:6nZfBkY90 それはええけど最大のカード切ってしまってもう何もないやん
天心に見捨てられて武尊もピークはとうに過ぎてる
もしかして朝倉で同じくらい売れるとでも?
天心に見捨てられて武尊もピークはとうに過ぎてる
もしかして朝倉で同じくらい売れるとでも?
300それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:23:24.30ID:1g29E8R/0 なんとなく相内思い出して調べたら40台の元JリーガーにKO負けしてて草
301それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:23:30.36ID:sRfAQDl9a エネルギーって具体的になんのことや?
302それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:23:34.21ID:ROnhYM1z0303それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:23:35.39ID:l/KuOGfY0 この試合よりも大谷が登板する1試合の方が世間に関心持たれてるという事実
やっぱり大谷って凄いわ
やっぱり大谷って凄いわ
304それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:23:45.38ID:b7wO/UFBd >>233
ラグビーは何を言ったんや?
ラグビーは何を言ったんや?
305それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:23:59.91ID:2smd3NdD0 というかなんGの外では普通に今回の興行大絶賛なんだよな
ズレてんだよお前ら
ズレてんだよお前ら
306それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:24:09.95ID:DTuQmEghr こいつ税リーグ出身やろ?
307それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:24:23.54ID:84iSziFyd308それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:24:42.38ID:HtkWzv2kM ヘタにRIZINなんて出たら感謝しろと他団体に行けそうに無いしな
未来ある若い選手は間違ってもRIZINなんて反社団体出たらアカンで
未来ある若い選手は間違ってもRIZINなんて反社団体出たらアカンで
309それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:24:50.97ID:l/KuOGfY0310それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:25:08.26ID:tmwMCb/kM 50万件売れたはずなのに全く話題になってないよな?
312それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:25:13.06ID:m96FQerL0313それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:25:16.45ID:84iSziFyd 2ヶ月に1回くらい朝青龍vs白鵬をやってた15年前くらいの相撲ってすごいよね
314それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:25:21.71ID:2xOWZXsV0 総合とか昔のK1みたいに黎明期で出身格闘技の技術が色濃かった時代ならKOも多くて見てて面白かったんだろうけど
戦術技術が進化した今はライト層が見て面白いか言うたら微妙じゃね?
格闘技に限らないけど技術が進化すれば画一的になって個性的な選手減って塩試合や判定も多くなるし
戦術技術が進化した今はライト層が見て面白いか言うたら微妙じゃね?
格闘技に限らないけど技術が進化すれば画一的になって個性的な選手減って塩試合や判定も多くなるし
315それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:25:21.94ID:6nZfBkY90 天心いきなりカシメロとやらんかな
316それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:25:40.24ID:fTjzyVBh0 サッカー舐めすぎてて草
今回たまたまビッグマッチだっただけで格闘技で括るのは無理やろ
今回たまたまビッグマッチだっただけで格闘技で括るのは無理やろ
317それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:25:45.69ID:NOTjCedY0319それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:26:36.53ID:Q13MNyED0 ヤクザの殴り合いなんてその辺でいつでも見られるだろ
320それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:26:36.96ID:y4iAl08d0321それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:26:38.17ID:Unm2f7Ao0 むしろあれが50万も売れたことに落胆している
キックボクシングのあの階級にはあらゆる疑問符がつく。簡単に言えば「世界一を決める」と言うほど世界に関心があるのか疑わしい。僕は天心vsタケルは日本の一人相撲のように感じていた
しかも日本の格闘技需要は世界一のレベルと言って差し支えない『UFC』や『GLORY』を拒んだ過去があるのだ
UFCは毎年日本で大会を開いていたが人気が右肩下がりになり遂には大会を開かなくなった。GLORYも同様に日本の市場から姿を消した
僕は、日本の格闘技ファンは「強いやつ」に興味があるんじゃなくて「日本人の中で強いやつ」にしか興味がないんじゃないかって思ってる
「強いやつ」を見たい僕と、「強い日本人」を見たい日本の格闘技ファンとの溝は深まるばかりだ
キックボクシングのあの階級にはあらゆる疑問符がつく。簡単に言えば「世界一を決める」と言うほど世界に関心があるのか疑わしい。僕は天心vsタケルは日本の一人相撲のように感じていた
しかも日本の格闘技需要は世界一のレベルと言って差し支えない『UFC』や『GLORY』を拒んだ過去があるのだ
UFCは毎年日本で大会を開いていたが人気が右肩下がりになり遂には大会を開かなくなった。GLORYも同様に日本の市場から姿を消した
僕は、日本の格闘技ファンは「強いやつ」に興味があるんじゃなくて「日本人の中で強いやつ」にしか興味がないんじゃないかって思ってる
「強いやつ」を見たい僕と、「強い日本人」を見たい日本の格闘技ファンとの溝は深まるばかりだ
322それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:26:50.09ID:IA0ozBPi0 天心タケルで盛り上がってメイウェザーミクルで死ぬまで確定やったやろ
323それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:26:57.10ID:joJzYFi/0 格闘技とラップって中卒が楽しむものやろ
324それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:27:03.57ID:/lxsJU/fa325それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:27:13.54ID:lxt/fmm70 NPBの市場規模が年間2000億くらいやから今回の50億興業を年に何十試合かやれるようになったら張り合えるな
326それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:27:25.02ID:6nZfBkY90 日本の総合が一般人気獲得するにはまずは榊原とか石井館長と完全に切れることよな
327それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:27:34.61ID:ypjXLXgTr328それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:27:34.96ID:ywjwQgOKp329それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:27:41.85ID:n1K9POlPa 闇エネルギー
330それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:27:44.52ID:wlsV4bFOM 猛烈な殴り合いとか派手なドロップキックみたいなのを期待して見ると意外と地味な攻防で冷めるんよ え?こんなもんなのって感じにいつもなる
331それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:05.11ID:CZ188ojTd 榊原って東海テレビ出身なのな
だからフジなんか
だからフジなんか
332それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:07.82ID:wa+B2IfP0 🤣🤣🤣🤣🤣🤣
野球サッカーより明確に「下」やろ
野球サッカーより明確に「下」やろ
333それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:25.59ID:jBJjajPNF >>326
今回仲良く2ショット撮ってて笑った
今回仲良く2ショット撮ってて笑った
334それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:29.82ID:7Z29KEuXd これ50万が本当ならネット媒体なのに視聴率10%の鎌倉にトレンドで負けるって相当やばいよな
これで格闘技ファンはようテレビはオワコンって言えるな
これで格闘技ファンはようテレビはオワコンって言えるな
335それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:37.88ID:EsUmtN+o0336それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:40.40ID:wa+B2IfP0 地上波すらないくせにイキるのほんまださい
世間ではこんなイベントあったことすら知られてないで🤣
世間ではこんなイベントあったことすら知られてないで🤣
337それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:45.16ID:IUfRkLjK0338それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:54.55ID:dPn9QSYV0 やきうが世界!?www
339それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:57.52ID:84iSziFyd340それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:28:59.44ID:wa+B2IfP0 結局野球には勝てないんだよね
341それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:29:17.20ID:6nZfBkY90 >>333
なんで森下は死ななあかんかったんやろうなあ
なんで森下は死ななあかんかったんやろうなあ
342それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:30:15.84ID:6nZfBkY90343それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:30:16.93ID:FNxfo9Y3d お前のせいで地上波放送できなかったねぇ…
344それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:30:43.23ID:KF73bwkHd 世界レベルならそら人気だけどRIZINにいる人達はそのレベルちゃうし
345それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:30:47.85ID:Fmqc1446M わいは石井館長好きやった
ああいう邪悪さが滲み出てる人って魅力的や
ああいう邪悪さが滲み出てる人って魅力的や
346それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:30:51.46ID:2smd3NdD0347それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:31:02.42ID:IUfRkLjK0 >>327
サッカーも野球もゴールシュートとかホームランとか決まった瞬間の盛り上がるはやっぱり現地特有のモノやと思う
格闘技もそれに近いけど格闘技はより負けない(判定狙い)ことを意識したら動きはリスク的な行動とらないしなあ
サッカーも野球もゴールシュートとかホームランとか決まった瞬間の盛り上がるはやっぱり現地特有のモノやと思う
格闘技もそれに近いけど格闘技はより負けない(判定狙い)ことを意識したら動きはリスク的な行動とらないしなあ
348それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:31:10.62ID:s8Nin8sX0 今からAbemaTVで新日本プロレスやるで
349それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:31:59.64ID:2smd3NdD0350それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:32:02.27ID:CFLMyAil0 せやなンゴ
351それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:32:07.91ID:xVrEO+mqa NPB市場規模年間約2000億
Jリーグ市場規模年間約1300億
野球サッカーよりエネルギーのある格闘技さんはどのぐらいの市場規模なんや?
Jリーグ市場規模年間約1300億
野球サッカーよりエネルギーのある格闘技さんはどのぐらいの市場規模なんや?
2022/06/20(月) 18:32:24.37ID:bI8shHS0d
353それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:32:26.82ID:2smd3NdD0 石井館長が女子高生になる漫画かわいいよな
354それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:32:27.42ID:AHweX8GSa エネルギー(反社)
355それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:33:52.51ID:Ha6NTHvV0 >>351
Jリーグそんな規模デカいんか…
Jリーグそんな規模デカいんか…
356それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:33:54.06ID:IUfRkLjK0 ぶっちゃけレベルの高さ云々ならアメリカで大学スポーツがアレだけでかい市場になっている理由もつかないやろ
日本でも甲子園が最上位なんやから
日本でも甲子園が最上位なんやから
357それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:34:14.97ID:j9L9f5jrr こいつのせいで地上波でやれんかったのに何で未だにのさばってるんや?
358それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:34:21.33ID:5gIJCTlO0 焼き豚イライラで草
359それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:34:25.31ID:dyxnJ1Iv0 週六回でやるしかねえな
360それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:35:03.78ID:H/287PgN0 UFCのPPVでも最近は50万前後が殆どやろ?
1000円で1件単位になってるとかなんか数字のカラクリがあるんやろうな
1000円で1件単位になってるとかなんか数字のカラクリがあるんやろうな
361それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:35:20.66ID:K2KTWCXd0 ワイ殴り合いの楽しみ方分からんのやがどう楽しむんや
362それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:35:25.90ID:QfUFFayAa 試合の中身を見る限り地上波でやらなくて良かったまであるよな
とっておきの花火が湿気てたと全国に知られる羽目になったやろ
とっておきの花火が湿気てたと全国に知られる羽目になったやろ
363それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:35:54.74ID:4mfjYXrG0 このレベルのビッグマッチを毎回組めるというならそりゃ野球超えるやろ
364それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:36:19.77ID:ypjXLXgTr365それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:36:26.19ID:Ha6NTHvV0 てかYou Tubeで生配信しても同説50万とか行ったら凄えなってなるけど5500円のABEMAで50万も集まるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて [煮卵★]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- ダウンタウンDX、6月に終了www
- 【労災】茶葉を移動する機械に洋服がはさまり宙づりになって死亡 [696684471]
- テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」 [633746646]
- 【画像】ジャップランドの給食、中国以下になる [834922174]