スーツ、もう無理😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:51.35ID:WTHjpARZ0 限界やろもう
158それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:27:42.33ID:3+Xy7iKb0 大の大人でも夏は半袖ハーパンしても良いって風潮作ってくれ
もう無理や
もう無理や
159それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:27:53.11ID:rbCCOTow0 >>134
お金の勉強すると日本の税金がいかに高いかわかるで😇
お金の勉強すると日本の税金がいかに高いかわかるで😇
160それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:28:34.72ID:WTHjpARZ0 >>155
冬はヒートテックでなんとかなるで〜😁
冬はヒートテックでなんとかなるで〜😁
161それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:08.05ID:2g81T65sp ユニクロのワイシャツでおすすめない?
162それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:08.90ID:yMTxkw9s0 >>154
はえーええな
はえーええな
163それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:12.87ID:nP5Vygoo0 >>157
くさそう
くさそう
164それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:16.98ID:ubS1Gx4O0 ユニクロ最強!
165それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:18.28ID:3+Xy7iKb0 >>160
いや寒さじゃなくて単純にかっこ悪いからジャケットが……
いや寒さじゃなくて単純にかっこ悪いからジャケットが……
166それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:28.99ID:yMTxkw9s0 ユニクロのシャツってサイズとかどうなん
167それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:35.35ID:WTHjpARZ0 スーツ辞めて売れなくなるような製品ならもうその程度やろ😅
ベンチャーなんかみんなカジュアルなのに売れてるんやし問題はそこやない😅
ベンチャーなんかみんなカジュアルなのに売れてるんやし問題はそこやない😅
168それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:47.60ID:TYSculsj0 >>154
ステテコをパンツ代わりにしてスラックス履くとパンツにスラックスより涼しいんか?
ステテコをパンツ代わりにしてスラックス履くとパンツにスラックスより涼しいんか?
169それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:50.67ID:3+Xy7iKb0 >>161
なんJ民みたいなやつはスーパーノンアイロン着とけ
なんJ民みたいなやつはスーパーノンアイロン着とけ
170それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:51.81ID:svY6Ev0u0 >>167
ほんそれ
ほんそれ
171それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:30:11.94ID:WTHjpARZ0 >>166
クソダボダボやったけど今はどうなんやろ
クソダボダボやったけど今はどうなんやろ
172それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:30:41.92ID:TYSculsj0 >>159
両学長とか好きそう
両学長とか好きそう
173それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:31:00.65ID:WTHjpARZ0 >>165
上はジャケットだけ色々買っとるからテキトーに気回してるンゴ
上はジャケットだけ色々買っとるからテキトーに気回してるンゴ
174それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:31:11.87ID:2g81T65sp175それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:31:16.45ID:bG8RxQ+I0 ワイ24卒なんやけど夏場でも就活でスーツ着なあかんってマジ?
176それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:31:29.61ID:+7gc7YFy0 襟にすぐ垢つくんやがサイズデカくするか入念に首洗うかどっちがええんや
177それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:32:16.70ID:TfZ25ox60178それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:32:19.91ID:WTHjpARZ0 >>175
服装自由って記載のある会社と無い会社が同じ日に面接とかザラやから必然的にスーツや
服装自由って記載のある会社と無い会社が同じ日に面接とかザラやから必然的にスーツや
179それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:32:40.30ID:WTHjpARZ0 >>176
ノリ使え
ノリ使え
180それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:33:01.87ID:3+Xy7iKb0181それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:33:06.29ID:OsAKp7A70 ワイ内勤で私服勤務、スーツ着る仕事とか絶対いやや
182それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:33:28.49ID:xtVImc1W0 院試の面接行くのにスーツ着てたら職質受けたの思い出した
学生にはこれしかないんじゃ
学のないポリ公がよ!
学生にはこれしかないんじゃ
学のないポリ公がよ!
183それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:33:43.03ID:TYSculsj0184それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:34:16.75ID:ZwhaVyon0 >>151
おっさんのことジロジロ見てんじゃねぇよ
おっさんのことジロジロ見てんじゃねぇよ
185それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:34:30.44ID:WTHjpARZ0 レインブーツとか普通に高いし会社が負担して欲しいわ
186それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:34:31.85ID:TfZ25ox60187それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:34:59.62ID:3+Xy7iKb0 まんさんウケが良いので夜のデートとかなら着ていいと思います
昼にずっとスーツはスーツ好きなワイでも厳しい
昼にずっとスーツはスーツ好きなワイでも厳しい
188それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:35:27.44ID:3+Xy7iKb0 >>185
安全靴とかレインブーツを自腹で買わせる会社なんてあるんか……
安全靴とかレインブーツを自腹で買わせる会社なんてあるんか……
189それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:35:30.78ID:8QfXLOne0 でも一着はフルオーダーの欲しいよな
織り目細かくて暑いらしいけど
織り目細かくて暑いらしいけど
190それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:35:34.18ID:WTHjpARZ0191それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:35:52.73ID:aMXGo96M0 日本でスーツ着てるやつアホや
192それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:36:07.22ID:TYSculsj0 >>186
ノーパンにステテコでええんよな?
ノーパンにステテコでええんよな?
193それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:36:07.66ID:WTHjpARZ0 >>188
弊社はPC周辺機器も全部自腹やで〜😁
弊社はPC周辺機器も全部自腹やで〜😁
194それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:36:52.82ID:2JJ11CkS0 スーツの上着てる奴をちらほら見かけるけど自律神経バグってんか?
195それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:07.13ID:/MtXCqkHa 職場だと作業着だから通勤は私服や
196それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:19.74ID:JJhglVhFa やめない理由は昔から着てたから
もしくはそう決まっているからって理由でしかないからな
もしくはそう決まっているからって理由でしかないからな
197それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:26.30ID:m2ct8sZWa 一昨年から日傘に手を出した
今年は空調服が気になってる
今年は空調服が気になってる
198それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:38.92ID:WTHjpARZ0 >>194
バグってんのは会社の管理職の頭や
バグってんのは会社の管理職の頭や
199それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:46.69ID:TfZ25ox60200それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:49.03ID:NQHujz5kd >>194
汗出し尽くして何も感じないだけや
汗出し尽くして何も感じないだけや
201それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:03.97ID:mbDKg6Ds0 ぶっちゃけ股間の不快感が悩みや
一旦蒸れるとどうしようもないよな風通し良いやつきてるけど
一旦蒸れるとどうしようもないよな風通し良いやつきてるけど
202それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:10.14ID:WTHjpARZ0 >>196
旧態依然の日本らしい趣向やね
旧態依然の日本らしい趣向やね
203それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:13.01ID:ArTvwG0h0 ワイ作業着(夏服)、高みの見物
204それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:26.34ID:mF+k3kcMM 昭和生まれって夏もスーツ着てネクタイしてたってマジなんか?マジでアホやん
205それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:49.09ID:OsAKp7A70 スーツ着て満員電車通勤とかほんますごいよな
汗だくで営業出るとかほんま神様やで
ワイはそんな仕事無理よ
半袖私服で車通勤
エアコンの効いたオフィスでパソコンいじってる仕事から転職無理やわ
汗だくで営業出るとかほんま神様やで
ワイはそんな仕事無理よ
半袖私服で車通勤
エアコンの効いたオフィスでパソコンいじってる仕事から転職無理やわ
206それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:50.21ID:3+Xy7iKb0 みんな着なくなったおかげで着た時のメリットがでかくなった
みんな着なくなったおかげでワイも着たくないときは着ないでよくなった
みんな着なくなったから本当に好きなスーツだけ買って大切に着れるようになった
強制的に着せられてるから好きになれんのよな
しかも毎日着るからコスパ重視で微妙なの買うはめになるし
みんな着なくなったおかげでワイも着たくないときは着ないでよくなった
みんな着なくなったから本当に好きなスーツだけ買って大切に着れるようになった
強制的に着せられてるから好きになれんのよな
しかも毎日着るからコスパ重視で微妙なの買うはめになるし
207それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:52.91ID:xtVImc1W0 ワイ作業着だからスーツ着る仕事したいわ
あ、涼しい部屋の中でな
あ、涼しい部屋の中でな
208それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:58.47ID:bG8RxQ+I0 私服で仕事しようがスーツで仕事しようが業績には無関係じゃないんか?
日本企業がスーツにこだわる理由って何?
日本企業がスーツにこだわる理由って何?
209それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:39:06.84ID:7HhGYUqjp 夏用スーツペラペラでええぞ
211それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:39:22.87ID:nP5Vygoo0 ワイが座ってびちゃびちゃな座席座る人かわいそう
212それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:39:30.14ID:ArTvwG0h0213それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:39:30.51ID:wnc8cONJ0 え?転職の面接やっぱジャケットぐらい羽織った方がええんかい?
ネクタイも閉めて
ネクタイも閉めて
214それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:39:47.32ID:3+Xy7iKb0215それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:39:49.65ID:WTHjpARZ0 >>204
今よりまだ涼しかった、というのもあるけど暑いわな
今よりまだ涼しかった、というのもあるけど暑いわな
216それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:40:02.70ID:I5zu7AWm0 クリーニングも値上げやしな…
217それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:40:07.08ID:WMSdO0470 でもさ
上司たちは暑い中ずっと我慢して着てたんだぞ
それなのに若造が暑いんでやめまーすwwとか言い出したら何だお前ってなるのは当然やん?
上司たちは暑い中ずっと我慢して着てたんだぞ
それなのに若造が暑いんでやめまーすwwとか言い出したら何だお前ってなるのは当然やん?
218それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:40:18.18ID:7imiyaXY0 シャツ汚れるの辛い
219それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:40:57.02ID:WTHjpARZ0220それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:00.71ID:svY6Ev0u0 >>182
出し子って思われたんか?
出し子って思われたんか?
221それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:02.92ID:I+8vAWun0 ネクタイはだいぶ減ったような気がするけどな
それでもハゲがジャケット着て汗だくなんは暑苦しいわ
それでもハゲがジャケット着て汗だくなんは暑苦しいわ
222それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:03.19ID:EhI1V1RuM >>217
そのアホ世代が社会を引っ張ったせいで今日本経済は壊滅しかけてるんやが
そのアホ世代が社会を引っ張ったせいで今日本経済は壊滅しかけてるんやが
223それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:10.10ID:DbdnXbhs0 今どきクールビズしてない職場なんかあんの?
224それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:15.94ID:I5zu7AWm0 >>213
損することはないから本命ならしとき
損することはないから本命ならしとき
225それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:19.16ID:ArTvwG0h0 というか今どきクールビズすらやっとらんところってあるんか?
ワイのとこ作業着やからわからんわ
ワイのとこ作業着やからわからんわ
226それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:29.40ID:WTHjpARZ0227それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:29.96ID:3+Xy7iKb0 スーツ嫌いって言ってる奴の半分ぐらいネクタイと革靴が嫌いなことが多い
228それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:58.64ID:DGR6GQib0 >>220
受け子や
受け子や
229それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:42:28.34ID:svY6Ev0u0 >>213
軽い格好でいって弾かれる方が気楽じゃないかい
軽い格好でいって弾かれる方が気楽じゃないかい
230それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:42:28.88ID:ggAJFyE6M ネクタイ業界で働いてる奴らとその家族は全員苦しんで死んでほしいわ
231それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:42:38.00ID:WTHjpARZ0 >>217
時代の変化に合わせられないのもおかしいで
時代の変化に合わせられないのもおかしいで
232それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:15.50ID:8QfXLOne0 暑い時になんで暑い格好せなあかんねんな
クールビズ云々も暑い格好の中での涼しい方でしかないやろ
間接部門なんかTシャツと短パンで仕事せえや
直接部門はそれ相応の格好するやんけ
クールビズ云々も暑い格好の中での涼しい方でしかないやろ
間接部門なんかTシャツと短パンで仕事せえや
直接部門はそれ相応の格好するやんけ
233それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:24.65ID:sl+d5wWy0 最近はオンライン面接も増えてるけどそこでもスーツが必須とか頭おかしいよな
仕方ないから上だけスーツ着て下はパンツ一丁とか言ってる人もいるけどなんでパンツ一丁なのかはわからない
仕方ないから上だけスーツ着て下はパンツ一丁とか言ってる人もいるけどなんでパンツ一丁なのかはわからない
234それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:44.28ID:k6D5RKVha 作業着ええでー
235それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:53.61ID:svY6Ev0u0 >>233
着替えるのがめんどいんやろ
着替えるのがめんどいんやろ
236それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:44:05.73ID:3+Xy7iKb0 自宅勤務してると分かるけど着替えるって大切やぞ
237それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:44:08.41ID:WTHjpARZ0238それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:44:20.49ID:ci2kCb5ka 国連が夏はアロハシャツが正装って基準作れ
インドの社畜とかどうやって灼熱乗り切ってるんや
インドの社畜とかどうやって灼熱乗り切ってるんや
239それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:44:51.61ID:ugsxvJVaM 革靴って普通会社で脱ぐやろ。ビジネススリッパ便利やぞ
240それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:44:59.91ID:IsAr1NdVd なんか扇風機みたいの付いとる服涼しいんか?
スーツの上に着たら涼しいんやろか
スーツの上に着たら涼しいんやろか
241坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/06/20(月) 21:45:18.34ID:MNZaKHb7a たまーにインナーシャツ着ないで素肌にワイシャツ着てるおっさんいるけど
めっちゃ乳首透けてて目のやりどこに困るからマジでやねてほしいわ
めっちゃ乳首透けてて目のやりどこに困るからマジでやねてほしいわ
242それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:45:55.46ID:WTHjpARZ0 スーツちゃんと着ろ!😠みたいな圧力かけるやつも大していいモノ着てないんやしもうどうでもええやろこの文化
苦しむ人を生んどるだけや
苦しむ人を生んどるだけや
243それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:46:24.56ID:7FlA6aTT0 ベルト嫌いや🥺
244それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:46:47.33ID:WMSdO0470 >>222
その理論なら楽することしか考えてない若者が入ってきたせいとも言えるぞ
その理論なら楽することしか考えてない若者が入ってきたせいとも言えるぞ
245それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:47:23.31ID:svY6Ev0u0246それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:47:46.70ID:WTHjpARZ0247それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:03.96ID:/mwlEi2Ya 昔から言うてもせいぜい100年とかやろこんな服
248それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:05.36ID:Do3BVuiI0 スーツやさん「いついかなる時でも着て仕事しろ😡」
249それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:34.55ID:R77ugfyE0 イギリスの文化を熱帯クソジャップに持ち込んでんじゃねえって話よ
250それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:51.50ID:CfuHB9KVM >>244
その若者世代が社会人になる前に既に日本経済は手遅れになってたから若者のせいではないな
その若者世代が社会人になる前に既に日本経済は手遅れになってたから若者のせいではないな
251それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:52.68ID:R77ugfyE0 >>248
死ね。在宅で死滅しろ
死ね。在宅で死滅しろ
252それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:49:06.81ID:WTHjpARZ0 謎敬語マナー、謎スーツマナーはどこかへやるべきや
253それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:49:10.35ID:Xp9own3j0 うちの会社カジュアルOKになったけど
スーツきてる人大半やわ
カジュアルのほうがらくなのに
スーツきてる人大半やわ
カジュアルのほうがらくなのに
254それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:49:21.41ID:sl+d5wWy0255それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:49:25.32ID:svY6Ev0u0 >>250
失われた30年の責任振られても困るよな
失われた30年の責任振られても困るよな
256それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:49:34.48ID:9bflHhnZ0 クリーニング屋「スーツ系持ち込み多くて助かりますわ🤗」
257それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:50:30.02ID:WTHjpARZ0 洗濯機で雑に洗える服を正装にせえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- 【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは… [湛然★]
- 【サッカー】三笘薫が華麗ループ弾で決勝点!今季6点目でブライトンがチェルシー下しFA杯5回戦へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】本田翼、「レイヤーボブにしてもらったよ」ニューヘアに絶賛の嵐!「無敵の可愛さ」「ほんと女神のように美しい」 [湛然★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- Disneyプラス、値上げしたら突然急に落ち目にに。3カ月で70万人の加入者を失う。価格が『我慢の限界』になった? [454313373]
- 【悲報】日本が30年間無成長な理由、ガチで判明wwwwwwwwwwwwwwwwwww単純明快 [308389511]
- 他界した両親と撮った幼い頃の写真を飾った6畳間で…独身・無職・通帳残高100円ほどの42歳男性が孤独死 1年以上経ち白骨化で見つかる [597533159]
- ( -᷄ὢ-᷅ )これはまだ、人々が>>2の>>3を信じていた時代……
- 東京の不動産屋で家賃5万円と言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [153854166]
- アルフィーの左と右っていらなくね?