探検
DeNA三浦監督、無能無能言われても具体的にどこが無能かはあまり言われない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:08:48.72ID:zIm/5aOt0 🤔
2それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:09:39.33ID:QhpUzZ530 なんか暗いよね
3それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:09:56.62ID:WkiWKNk1p 関根
2022/06/20(月) 22:10:18.54ID:cRZ1KFdK0
活躍した選手が翌日スタメンにおらんのはどういうことなんやろ
5それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:10:48.58ID:b3KLjtapd 経歴
6それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:10:49.64ID:QhpUzZ530 >>4
勝負どころの代打で出したいんやろ
勝負どころの代打で出したいんやろ
7それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:11:07.69ID:D6q3ulrX0 全体的に
2022/06/20(月) 22:11:13.81ID:Ii39+KVc0
康晃が好調なのに使わんよな
2022/06/20(月) 22:11:43.08ID:Sz7ToUo20
宮本以外はこれと言った失敗ないよな
あと嶺井ぐらいか
あと嶺井ぐらいか
10それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:12:22.20ID:zPN+kdwy0 リクエスト遅すぎてリクエストできなかったことだけでも十分無能認定だろ
11それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:12:29.04ID:dtrP8TaC0 知野宮本に迷走したけどあのチーム状況ならしゃーないと思う
12それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:12:45.84ID:9P5AiDjv0 勝負勘の無さはちょっとある気がする
それで負けならしゃーないよねっていう納得できる負け方が少ない
それで負けならしゃーないよねっていう納得できる負け方が少ない
13それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:13:09.49ID:EExo+f9A0 三浦は弱いのに普通の野球をやろうとするからな
ラミレスは弱いのを踏まえて奇襲していた
貧乏球団なのが悪やね
選手が足りない
ラミレスは弱いのを踏まえて奇襲していた
貧乏球団なのが悪やね
選手が足りない
2022/06/20(月) 22:13:26.30ID:OV8APPEl0
交代が遅い
16それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:13:57.92ID:P4K/bOn+r ベイスファンの監督叩きってこういうのばっかや
17それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:13:59.85ID:ZgVbhakvp >>13
言うほど貧乏か?
言うほど貧乏か?
18それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:14:10.37ID:whbuZFJx0 2番に関根
4番牧固定
4番牧固定
19それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:14:34.19ID:Oq+4AHWUd どこが良いかも言われない
20それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:14:42.03ID:zPN+kdwy02022/06/20(月) 22:14:58.65ID:on8mpYb80
なんとなくこう負けそうな雰囲気が出てるから無能なんだ
22それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:15:15.19ID:9ox/YzlQ0 三浦がソフトバンクの監督だったら名将扱いされてると思う
23それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:15:21.97ID:whbuZFJx0 佐野蝦名牧を並べた方がいいのに何故か間にストッパー関根を挟む謎采配
24それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:17.00ID:0+4L1Q9Ya25それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:17.52ID:JA4wYaLRd じり貧ムーブ
26それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:45.16ID:whbuZFJx0 関根のwRC+100ないぞ
それが何故2番にいるんだ?
それが何故2番にいるんだ?
27それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:51.26ID:PKtgM5ME0 他球団の監督がある意味で凄すぎてネタにもならない
28それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:54.50ID:KxeH0XSB0 大体どこも監督やコーチ、キャッチャーあたりは不当に叩かれがち
明確な指標なしに印象だけで石投げれるから
明確な指標なしに印象だけで石投げれるから
29それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:18:02.36ID:8rq+VPB50 >>24
むしろ1番佐野のままで3番牧4番宮崎やったらだめなん
むしろ1番佐野のままで3番牧4番宮崎やったらだめなん
30それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:18:22.13ID:779D1ZyBa どんな事情があろうと最下位なら
無能扱いされてしまうやろ
無能扱いされてしまうやろ
31それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:18:48.16ID:dVU1BydK0 今のところ本塁打率が牧に次いでチームで2位の大田泰示を干してる
三上にこだわりすぎ
東ロメロ坂本を落とすの遅すぎた
京山をもっと早く先発させるべきだった
代打宮本
三上にこだわりすぎ
東ロメロ坂本を落とすの遅すぎた
京山をもっと早く先発させるべきだった
代打宮本
33それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:19:16.24ID:EExo+f9A0 ホンマや
総年俸ランキングやと
真ん中やな
なんで弱いんやろか
総年俸ランキングやと
真ん中やな
なんで弱いんやろか
34それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:19:41.77ID:qBiwOchjM 継投
35それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:19:49.60ID:dVU1BydK0 京山と阪口を維持でも先発させなかったの異常だったわ
坂本上茶谷東ロメロやばかったのに
坂本上茶谷東ロメロやばかったのに
36それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:20:05.77ID:oWZF3hiG038それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:20:09.27ID:/pYx27ur0 >>33
年俸ランキングはあくまで実績に対してやからな、ラミレス時代にAクラスに何度も入ったのが悪い
年俸ランキングはあくまで実績に対してやからな、ラミレス時代にAクラスに何度も入ったのが悪い
39それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:20:14.32ID:GzGuIuSC0 原と佐々岡がフルボッコだから三浦はそんなか?って感じ
40それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:20:23.44ID:dVU1BydK0 三上を接戦で出したりするのがヤバい
41それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:20:28.96ID:DMrb6tdN0 打線の割に点取れないのなんで
42それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:05.76ID:zuGOyHgb0 走塁改革できてない
43それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:10.20ID:dTM6VemQ0 批判する側のファンも無能なのか
44それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:24.78ID:dVU1BydK045それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:33.48ID:CoBTmo2g0 チームが弱いだけで監督は有能やろ
46それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:33.68ID:K9SHGvz5M >>35
言うて優先させるほどでもなかったけどな
言うて優先させるほどでもなかったけどな
47それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:57.85ID:dq7yGzGpa DeNAを優勝させない無能
48それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:59.18ID:cuTzpVNq0 >>17
中日じゃあるめえしな
中日じゃあるめえしな
49それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:22:03.06ID:whbuZFJx0 >>41
足遅い
足遅い
2022/06/20(月) 22:22:27.32ID:qrW0wdlQ0
並び替えても協調性がなくそれぞれ自分の好きな打ち方をするピストル打線
チームプレイが根本からないから個々の力あっても勝てないんだぞ
チームプレイが根本からないから個々の力あっても勝てないんだぞ
51それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:22:50.78ID:h6pkJmkp0 低迷してるのにマシンガン継投してるのは最悪だろ
52それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:22:58.34ID:dVU1BydK053それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:23:12.03ID:JyfS2W++0 ラミレスも奇襲奇襲言われるけどそれが目立つだけで言うほどだからな
そもそもデータに基づいたことしかほぼせんし
そもそもデータに基づいたことしかほぼせんし
2022/06/20(月) 22:23:35.27ID:e3UuTmTm0
普通の監督やな
名将ラミレスが糞弱いけど采配で
やりくりしてAクラス入っちゃったのがいかん
名将ラミレスが糞弱いけど采配で
やりくりしてAクラス入っちゃったのがいかん
55それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:23:44.33ID:oWZF3hiG056それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:24:02.72ID:YGZbiWHjp ソフトバンクの監督でもやったらそこそこ勝てるんちゃうか
2022/06/20(月) 22:24:14.83ID:OiarY5or0
中継ぎ管理がイマイチ
直近でもタナケンが3連投する羽目になってるし
直近でもタナケンが3連投する羽目になってるし
58それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:24:18.98ID:JyfS2W++059それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:24:22.98ID:dVU1BydK060それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:24:30.72ID:7nn/ewEj0 >>55
そんなギリギリなのになんで1軍に上がってきたか説明できるんか?
そんなギリギリなのになんで1軍に上がってきたか説明できるんか?
61それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:24:35.24ID:FuwdBP1N0 監督叩きなんて現実逃避でしかないから大丈夫だよ
62それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:13.84ID:oWZF3hiG063それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:30.27ID:zPN+kdwy0 メイショウラミレス
64それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:33.56ID:EExo+f9A0 三浦は戦力がある球団の監督向きやね
ベイには向かないわ
ベイには向かないわ
65それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:35.18ID:IzmGx4Dbp 代打代走の人選とタイミングが謎
66それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:43.00ID:KB+eJOjN0 >>51
負けてるときに登板しすぎなんだよな
負けてるときに登板しすぎなんだよな
2022/06/20(月) 22:25:57.17ID:cRZ1KFdK0
今一番悪い我慢をしてもうてるのがソトや
外野起用がおかしいのもこの皺寄せや
外野起用がおかしいのもこの皺寄せや
68それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:26:05.44ID:xPMqBy+C0 関根を代走以外で試合に出す
2022/06/20(月) 22:26:12.45ID:GvDbwj/Q0
>>49
定型分のようにこの的外れな指摘してるやつ毎回おるよね
定型分のようにこの的外れな指摘してるやつ毎回おるよね
70それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:26:29.58ID:whbuZFJx0 >>64
まあ結果的にはDeNAとかいう優勝を目指してないカスの被害者になっちゃったね
まあ結果的にはDeNAとかいう優勝を目指してないカスの被害者になっちゃったね
71それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:27:03.96ID:dVU1BydK0 ロメロ坂本を即座に京山阪口に変えとけば
有能って言われてたかもな
結局無能よ
有能って言われてたかもな
結局無能よ
72それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:27:16.63ID:whbuZFJx0 >>69
wRC+には打席外での走塁は考慮されないんやでーにわかw
wRC+には打席外での走塁は考慮されないんやでーにわかw
2022/06/20(月) 22:27:54.42ID:7a1LOV/b0
暗黒のオーラ
全ての事象が負の方向へと向かっていく
全ての事象が負の方向へと向かっていく
74それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:28:12.12ID:9WukUmv40 2番軽視とビハインド勝ちパターン登板
75それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:28:21.33ID:xPMqBy+C076それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:28:39.32ID:KB+eJOjN0 >>67
DH無くなったんだから佐野一塁でいいよな
DH無くなったんだから佐野一塁でいいよな
77それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:28:54.74ID:s4a9oy0O0 「みんな頑張っている」
「明日からまたしっかりやっていくしかない」
無能のコメントやろ
「明日からまたしっかりやっていくしかない」
無能のコメントやろ
78それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:29:02.68ID:/wA59BuHr 桑原細川関根あたりで中日の柳と木下取れんやろか
79それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:29:12.30ID:f9pANS4fM >>52
擁護するわけじゃないけど二軍で打たれてた京山阪口使えって言うのも謎だけどな
擁護するわけじゃないけど二軍で打たれてた京山阪口使えって言うのも謎だけどな
80それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:29:48.81ID:JyfS2W++081それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:29:49.59ID:EExo+f9A0 総年俸はセリーグで3,4位なんやから
順位をそこまで持ってこないと
フロントか現場のどちらかがアホってことやな
順位をそこまで持ってこないと
フロントか現場のどちらかがアホってことやな
82それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:29:52.35ID:SzH85tgua >>69
的外れなの?
的外れなの?
2022/06/20(月) 22:29:52.67ID:Sz7ToUo20
監督である以上、仮に自らがなかろうと結果出なきゃ叩かれるのは理解出来る
見てて気持ち悪いのは戸柱叩きと謎の嶺井持ち上げ
見てて気持ち悪いのは戸柱叩きと謎の嶺井持ち上げ
84それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:30:06.83ID:dVU1BydK085それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:30:07.18ID:7nn/ewEj0 >>62
攻撃力欲しいけど騙し騙し運用したいなら1試合だけフル出場じゃなくて数試合代打で使いますよね?なんで体がボロボロなのにフル出場させたんですか?
攻撃力欲しいけど騙し騙し運用したいなら1試合だけフル出場じゃなくて数試合代打で使いますよね?なんで体がボロボロなのにフル出場させたんですか?
86それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:30:20.71ID:ZC+E30Rx0 試合後コメントがクソつまらん
どうせ何やったって弱いんだからたまには面白いこと言え
どうせ何やったって弱いんだからたまには面白いこと言え
87それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:30:26.18ID:W5wbv8iIM >>67
逆に普通の監督ならソト使い続けると思うで
逆に普通の監督ならソト使い続けると思うで
88それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:30:36.54ID:s4a9oy0O0 >>67
ソトいまだにスタメンで使ってるのさすがにどうかしてるわ
ソトいまだにスタメンで使ってるのさすがにどうかしてるわ
89それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:30:55.40ID:ALGUqumLp 全てにおいて判断が遅すぎるわ
2022/06/20(月) 22:31:05.22ID:tsh410FU0
京山使えとか結果論の極みだわ
普通に2軍で打たれてたしそもそも現状も運で抑えてる要素も大きいだろ
普通に2軍で打たれてたしそもそも現状も運で抑えてる要素も大きいだろ
91それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:31:25.33ID:zd4ic9TM0 特に奇抜なところもないから戦力相応の結果が出てるだけでは?
92それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:31:50.12ID:dVU1BydK0 炎上する先発や中継ぎ変えるまで1ヶ月ぐらいかかるの本当にやめてほしい
93それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:31:52.73ID:oQwdyIhVM ロペスなんてもっと酷かったけど使い続けてた
というかソトくらいの外人の成績で干す監督なんてそんな見たことないけど
というかソトくらいの外人の成績で干す監督なんてそんな見たことないけど
94それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:31:56.02ID:URwktT8v0 人格面はいい人だと思うしやばい人ではない
監督には向いてない
監督には向いてない
95それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:32:06.21ID:JyfS2W++0 中継ぎ酷使から夏頃に落ちていくと思うんだけどどうかね
96それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:32:10.08ID:ZvHuYsZH0 >>67
契約更新前から西武メヒアになるって言われ続けてたのにな
契約更新前から西武メヒアになるって言われ続けてたのにな
97それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:32:14.21ID:cmxHr4H5r >>82
一応走塁指標プラスだった気がする
一応走塁指標プラスだった気がする
2022/06/20(月) 22:32:39.25ID:bG8RxQ+I0
甲子園の横浜3連戦観に行ってたんやがなんで佐野は1番なんや?
99それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:32:47.84ID:QHV0/AUfa 得失点差+で最下位に沈むとかじゃないと無能と言えんわ
普通の監督
普通の監督
100それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:32:49.69ID:qBiwOchjM 高津もエスコバーやオスナ我慢しとるしな
それはそれとしてソトは一回2軍落としてほしいけど
見てて悲しくなるし
それはそれとしてソトは一回2軍落としてほしいけど
見てて悲しくなるし
101それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:12.74ID:zk6i32sXd シンプルガイジ佐々岡宗教ガイジ矢野素晴らしいガイジ立浪の3柱が強すぎる
102それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:20.44ID:oWZF3hiG0 >>85
フル出場させないと君らが「干してる」って叩くからでは?
フル出場させないと君らが「干してる」って叩くからでは?
104それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:22.87ID:KxeH0XSB0 >>86
でも戦犯選手吊し上げたり色紙出したりするよりはマシちゃうか
でも戦犯選手吊し上げたり色紙出したりするよりはマシちゃうか
105それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:31.28ID:dVU1BydK0106それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:41.94ID:D6q3ulrX0 >>95
これ以上どこに落ちるんや
これ以上どこに落ちるんや
107それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:46.80ID:cmxHr4H5r >>98
得点圏打率の悪さと出塁率の高さと一番打つやつがいないから
得点圏打率の悪さと出塁率の高さと一番打つやつがいないから
108それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:49.87ID:qBiwOchjM >>95
最下位なのにどこに落ちるんだよ🙄
最下位なのにどこに落ちるんだよ🙄
109それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:57.85ID:KB+eJOjN0 >>98
そら打率セリーグ1位やから出塁できる
そら打率セリーグ1位やから出塁できる
110それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:06.80ID:fuPGv8Qmd 現役時代あまりに頑丈すぎてへばってパフォーマンス落ちてる選手の気持ちを理解できない系やろ
牧嶺井バテバテやで
牧嶺井バテバテやで
111それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:13.26ID:ZvHuYsZH0 >>95
そう言われて横浜の中継ぎは毎年なんやかんや耐えてるからなぁ
そう言われて横浜の中継ぎは毎年なんやかんや耐えてるからなぁ
112それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:13.28ID:whbuZFJx0 元生え抜きエースが監督になったというのにロクな補強もしないクソ球団
ファンも減るよなぁ
ファンも減るよなぁ
113それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:14.75ID:xPMqBy+C0 >>52
全盛期の東は神だったし調子良い時のロメロも最高やから
やっぱ夢見ちゃって二軍と入れ替えたくなかったのも分かるわ
調子見て柔軟に入れ換えるべきでも投手出身監督やから今の状態より素質に目が向いちゃってそう
全盛期の東は神だったし調子良い時のロメロも最高やから
やっぱ夢見ちゃって二軍と入れ替えたくなかったのも分かるわ
調子見て柔軟に入れ換えるべきでも投手出身監督やから今の状態より素質に目が向いちゃってそう
114それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:26.02ID:JyfS2W++02022/06/20(月) 22:34:35.29ID:GAnWeKWm0
やり返せ精神が強すぎる
開幕戦の知野や敵負傷させた嶺井属と続投はマズイ
開幕戦の知野や敵負傷させた嶺井属と続投はマズイ
116それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:40.99ID:+uZzAGFY0 何もしないし感情もなさそうだし淡々と最下位という
このチームは良くも悪くも動かなきゃ変わらないってラミレスだけは分かってた
このチームは良くも悪くも動かなきゃ変わらないってラミレスだけは分かってた
117それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:44.52ID:KB+eJOjN0119それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:47.58ID:ZdXo9my60 佐々岡と三浦どっちがエエんやろ
なんがどっちも存在感ないような
なんがどっちも存在感ないような
120それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:52.70ID:dVU1BydK0 得失点差って20失点とかすれば
悪くなるのに
何でそれで有能とか言われんの?
20失点するのって 采配として有能なん?
悪くなるのに
何でそれで有能とか言われんの?
20失点するのって 采配として有能なん?
121それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:01.16ID:hTyvdL1Oa 佐野1番は去年の伊藤2番みたいに消去法だから
122それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:09.12ID:giSdYB6Qd >>98
根本的にはセンターラインにリードオフマン用意しない編成の問題
根本的にはセンターラインにリードオフマン用意しない編成の問題
123それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:09.53ID:pHQzyXFF0 トゥモアナの精神が無い
124それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:12.06ID:7nn/ewEj0 >>102
外野の声気にしてるなら余計こんな使い方しませんよね?バカなんですかあなたは?
外野の声気にしてるなら余計こんな使い方しませんよね?バカなんですかあなたは?
125それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:30.67ID:KB+eJOjN0 >>113
ロメロはともかく東の全盛期なんて過去すぎるわ
ロメロはともかく東の全盛期なんて過去すぎるわ
126それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:31.92ID:mcL5U/N80 ビッグバカよりはマシや
127それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:47.68ID:zHIJOMkl0 今年Bならいなくなるやろ
128それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:35:59.23ID:cmxHr4H5r129それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:00.20ID:+G9tpVWed なんか覇気がない
130それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:16.79ID:D6q3ulrX0 外国人選手にとってラミレスとロペスは重要だったんやな
131それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:24.54ID:hTyvdL1Oa132それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:25.67ID:8Ksx1zS6d >>122
去年不動のリードオフマンがいたんですけどね…
去年不動のリードオフマンがいたんですけどね…
133それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:26.43ID:xPMqBy+C0134それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:26.71ID:XeHdmVIe0 得失点差マイナスでも阪神より上だから有能!
↓
得失点差マイナスで最下位なのは普通!無能じゃない!
三浦信者の擁護頭おかしんじゃねーのw
↓
得失点差マイナスで最下位なのは普通!無能じゃない!
三浦信者の擁護頭おかしんじゃねーのw
135それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:32.60ID:DT1jUy6T0 現役時代に
「三浦って指導者やらせたら無能そうだよね」
結構これ言われてたよな
なんかアレなエピソードでもあるんか?
「三浦って指導者やらせたら無能そうだよね」
結構これ言われてたよな
なんかアレなエピソードでもあるんか?
136それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:41.56ID:oWZF3hiG0137それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:45.69ID:5RHO/bG10 神里いらんならくれ
138それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:55.52ID:dVU1BydK0140それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:59.13ID:qBiwOchjM まあ2軍マジでグロいよな
夢も希望もない
夢も希望もない
141それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:01.61ID:ZdXo9my60 伊勢壊れんとちゃうかなって起用だよな
今年頑張ってもしゃーないやろ
今年頑張ってもしゃーないやろ
142それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:01.88ID:U4s/7z3/0 >>95
まんま去年のパターンよな
去年は中継ぎ崩壊してると言われてたけど前半はイニング食えない先発支えて頑張ってた
後半で東帰ってきて今永大貫ロメロだったりが調子出てきて先発が安定し始めた頃に中継ぎがバテバテで一斉に打たれ出した
まんま去年のパターンよな
去年は中継ぎ崩壊してると言われてたけど前半はイニング食えない先発支えて頑張ってた
後半で東帰ってきて今永大貫ロメロだったりが調子出てきて先発が安定し始めた頃に中継ぎがバテバテで一斉に打たれ出した
143それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:02.73ID:hTyvdL1Oa >>130
監督と英語やスペイン語で通訳挟まずにコミュニケーション取れるのはデカすぎるわ
監督と英語やスペイン語で通訳挟まずにコミュニケーション取れるのはデカすぎるわ
144それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:12.78ID:bMHAQfR6d なんで大田使わんの
145それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:17.72ID:88mfBEOL0 ソトに関しては右肩下がりなのに3年契約の三原がアホ
ついでに言うなら桑原4年契約三嶋3年契約で両方産廃になってるのも超アホ
伊藤光も来年までいる4年契約だし
ついでに言うなら桑原4年契約三嶋3年契約で両方産廃になってるのも超アホ
伊藤光も来年までいる4年契約だし
146それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:23.85ID:FuwdBP1N0 防御率3点台で規定投球回を投げる先発が2人に加えてローテ級が3人
60登板で防御率2点台の中継ぎが3人にそこそこの抑え
OPS1.1の二冠王と走攻守に優れた2人の外野陣に
OPS.8超えで守備も良い一塁手と三塁手がいれば三浦だってAクラスに行けるわ
60登板で防御率2点台の中継ぎが3人にそこそこの抑え
OPS1.1の二冠王と走攻守に優れた2人の外野陣に
OPS.8超えで守備も良い一塁手と三塁手がいれば三浦だってAクラスに行けるわ
147それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:30.84ID:bMHAQfR6d ちなハム
148それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:36.71ID:KB+eJOjN0 >>136
よく考えたら今は広島が最弱だから直接対決で負け越さなければ最下位は無いだろうな
よく考えたら今は広島が最弱だから直接対決で負け越さなければ最下位は無いだろうな
149それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:50.39ID:8Ksx1zS6d150それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:01.31ID:hTyvdL1Oa >>135
チームを引っ張るようなキャプテンシーが微塵もない人だったから
チームを引っ張るようなキャプテンシーが微塵もない人だったから
151それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:10.34ID:zHIJOMkl0 次はだれや?仁志で確定か?
152それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:19.77ID:dVU1BydK0153それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:22.30ID:2zIoiE370 無能とか言われてないだろどこの話だよ
154それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:24.81ID:pHQzyXFF0155それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:26.63ID:88mfBEOL0 昨日の試合で
解説の宮本がエスコバー18勝が歴代外人一位になった事実でドン引きしてたのが笑えた
マジで先発外人クソしかおらんかったからな
解説の宮本がエスコバー18勝が歴代外人一位になった事実でドン引きしてたのが笑えた
マジで先発外人クソしかおらんかったからな
156それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:33.78ID:CEiMIvPP0158それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:35.86ID:xPMqBy+C0 >>125
2018年とかなんてもうついこの間やろ
2018年とかなんてもうついこの間やろ
159それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:48.26ID:ScsKakzL0 野手はそれなりに出てくるけど投手が先発中継ぎ共に育たんよなぁ
今高卒投手で1番活躍してるの何だかんだで京山かタナケンやろ
今高卒投手で1番活躍してるの何だかんだで京山かタナケンやろ
160それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:58.60ID:6udMql21M 見た感じ本当に結果論か的はずれな叩きしかなくて草生える
横浜に限らず監督と捕手で喧嘩してる奴って障害者だと思ってるわ
横浜に限らず監督と捕手で喧嘩してる奴って障害者だと思ってるわ
161それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:00.65ID:4HCor3lh0 在籍球団
162それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:02.82ID:ZvHuYsZH0 >>140
育成の外野2枚良さげなのに試合ほとんど出んよな
育成の外野2枚良さげなのに試合ほとんど出んよな
163それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:06.70ID:t7fZNhyCa164それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:09.74ID:CW33RjQ9M リーゼント
165それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:28.63ID:JyfS2W++0 >>157
三浦が退任するってことは結果出てないから琢郎も連座だろ
三浦が退任するってことは結果出てないから琢郎も連座だろ
166それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:37.20ID:onMFQBaka >>160
何をキレてるんや君は
何をキレてるんや君は
167それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:42.23ID:Mxq8tAc3a ラミレス時代より戦力上がってるのに負けてる時点で無能
168それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:57.71ID:VmQAFwSed ナカチル 白崎 飛雄馬 松本啓
ラミチル 佐野 倉本 戸柱
ミウチル 牧 蛯名 楠本 森
三浦すげえええええええええ
ラミチル 佐野 倉本 戸柱
ミウチル 牧 蛯名 楠本 森
三浦すげえええええええええ
169それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:00.57ID:whbuZFJx0 >>160
関根2番批判の何が結果論なん?w
関根2番批判の何が結果論なん?w
170それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:02.61ID:88mfBEOL0171それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:05.73ID:UbQl8StGp 他の監督がやばすぎて普通に見える
172それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:07.84ID:xSiZz3S60 継投策は明確にクソやない?
ビハインド伊勢とか狂気やろ
中継ぎ壊滅させるといざチームに駒が揃った時も最後力出せんやろ
ビハインド伊勢とか狂気やろ
中継ぎ壊滅させるといざチームに駒が揃った時も最後力出せんやろ
173それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:17.28ID:dVU1BydK0 去年も
右の方が打たれてない砂田を
交代して三上みたいなのを出す左右病やって
失敗しまくったのに
今年も反省なさそうなのがなぁ...
右の方が打たれてない砂田を
交代して三上みたいなのを出す左右病やって
失敗しまくったのに
今年も反省なさそうなのがなぁ...
174それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:22.86ID:KLeUD/Z5p 石井琢朗って有能なの?
今んとこなんの印象もないんやが
今んとこなんの印象もないんやが
175それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:37.27ID:/pYx27ur0 >>78
谷間投手と控え捕手で牧取れないか言うてるようなもんやろそれ
谷間投手と控え捕手で牧取れないか言うてるようなもんやろそれ
176それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:43.33ID:JyfS2W++0 >>168
宮崎や桑原もラミレス政権で見出されたろ
宮崎や桑原もラミレス政権で見出されたろ
177それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:44.61ID:gNwoSSWZ0 2年連続で最下位なんだから無能なのは間違いない
178それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:51.37ID:xPMqBy+C0179それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:40:59.40ID:ZvHuYsZH0 >>168
山下って何チルになるんやろ
山下って何チルになるんやろ
180それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:41:01.54ID:FBqzbhOCM なんかどこの監督でも言われてるようなことが続いてんな
181それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:41:08.20ID:88mfBEOL0183それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:41:40.51ID:KB+eJOjN0184それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:41:53.51ID:hTyvdL1Oa >>174
石井いなくなったら牧が冷えたし影響あるのかもしれん
石井いなくなったら牧が冷えたし影響あるのかもしれん
185それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:14.83ID:VmQAFwSed >>179
強いて言うならラミチル
強いて言うならラミチル
186それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:14.96ID:88mfBEOL0187それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:17.62ID:JyfS2W++02022/06/20(月) 22:42:17.85ID:Sz7ToUo20
次の監督はみんなに愛されたあの外国人や
189それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:25.83ID:KB+eJOjN0190それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:32.75ID:IdfP1d93a ギャーギャー言ってるやつも納得の采配してもAにすらなれねぇんだよこのチームは
二軍の惨状見るとドラフト時点の戦力構築からして終わってるんだわ
二軍の惨状見るとドラフト時点の戦力構築からして終わってるんだわ
191それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:35.79ID:Jvsu8f4oa 「佐野が出て牧で帰す」が牧の不調で成立してないからそろそろ佐野1番やめるか牧4番やめるかしたほうがいいと思う
192それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:49.02ID:oWZF3hiG0 >>171
なおチームの順位
なおチームの順位
193それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:42:49.45ID:dVU1BydK0194それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:43:14.75ID:9XaniyBO0 >>191
牧の4番は固定なんだよなあ
牧の4番は固定なんだよなあ
195それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:43:19.05ID:zPN+kdwy0 >>119
佐々岡よりはマシだな
佐々岡よりはマシだな
196それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:43:24.90ID:cmxHr4H5r197それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:43:26.45ID:4Ad1KESv0 散々ラミレスを無能煮卵扱いしてた連中は三浦馬鹿にしつうラミレスを再評価してそうなイメージやわ
198それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:43:35.38ID:cPL1RyGzd Deファンってラミレスよりも三浦の方がいいとかいう変態しかいないのなんなんやろな
病気レベルでラミレス嫌いなやつ多くてびっくりする
頭おかしいんじゃね~のw
病気レベルでラミレス嫌いなやつ多くてびっくりする
頭おかしいんじゃね~のw
199それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:43:36.60ID:JyfS2W++0 >>171
矢野とかネタにされてるけど結果だけ見たらなんで監督辞めなきゃいけないのか不思議なレベルだろ
矢野とかネタにされてるけど結果だけ見たらなんで監督辞めなきゃいけないのか不思議なレベルだろ
200それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:43:38.26ID:KB+eJOjN0 >>190
ドラフトで使える中継ぎ取ってれば今頃もっといいんだよな
ドラフトで使える中継ぎ取ってれば今頃もっといいんだよな
201それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:44:03.96ID:xPMqBy+C0202それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:44:13.30ID:deV2KtGPp 優勝しろとは言わんからせめてAクラスに安定して入れるようにしろとは思うやろ
203それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:44:18.40ID:QFxaKaWta >>190
だったらラミレスをあんな叩く横浜ファンってなんなんやろ
だったらラミレスをあんな叩く横浜ファンってなんなんやろ
204それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:44:37.46ID:dVU1BydK0 >>196
有吉は普通に坂本ロメロよりマシやったぞ
有吉は普通に坂本ロメロよりマシやったぞ
205それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:44:51.20ID:88mfBEOL0 まぁフロントが勝ち負け拘らないみたいなクソムーブかましてるし、来年も補強期待できんな
せめて進藤クビにしろよ
高田と違って迷走感半端ないぞ最近のドラフトとか
せめて進藤クビにしろよ
高田と違って迷走感半端ないぞ最近のドラフトとか
206それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:44:52.33ID:NTl6JIlOd 背番号18簡単に小園にあげてよかったんか?
207それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:44:53.45ID:UEJsLoWJ0 弱いくせに変わったことをしないのが無能なんよ
立浪とか新庄とかいろいろやっとるやん
立浪とか新庄とかいろいろやっとるやん
208それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:45:15.78ID:qZs21uGq0 別に三浦が有能とは思わんけどラミレスが乙坂使いまくってたのとか
都合よく忘れられてるのはどうかと思うわ
都合よく忘れられてるのはどうかと思うわ
209それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:45:24.13ID:wa+B2IfP0 雰囲気
210それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:45:33.61ID:KB+eJOjN0 >>205
言うて高田の時のドラフト良かったか?
言うて高田の時のドラフト良かったか?
211それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:45:41.70ID:whbuZFJx0212それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:45:44.16ID:cmxHr4H5r 結局、敗因は野手warみりゃ明らか
213それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:45:48.42ID:5f+CYBULa 伊勢に関しては割と説明できるけどな
割と肩作ったやつはチーム方針で投げさせる感じだから
で伊勢が肩作ってるタイミングで追いつかれたりしてるから
仕方なく同点とかビハインドで伊勢が出てくる感じ
ぶっちゃけ結構運も悪い
割と肩作ったやつはチーム方針で投げさせる感じだから
で伊勢が肩作ってるタイミングで追いつかれたりしてるから
仕方なく同点とかビハインドで伊勢が出てくる感じ
ぶっちゃけ結構運も悪い
214それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:45:59.35ID:88mfBEOL0 >>208
乙坂はともかく戸柱倉本への信仰は何だったんやろな
乙坂はともかく戸柱倉本への信仰は何だったんやろな
215それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:46:06.52ID:wa+B2IfP0 中継ぎ運用は間違いなくガイジ
あと固定したら打たなくてもなかなか外さない
あと固定したら打たなくてもなかなか外さない
216それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:46:11.62ID:H5s4PfUI0 今の監督三浦って現役時代とあんま変わってないよな
周りの足引っ張るわけでもないが影響与えるわけでもなく
ただひたすら淡々と仕事こなして来ただけの投手やし
リーダーシップ必要なトップにただの功労者を置くと組織はこうなるという良い見本や
周りの足引っ張るわけでもないが影響与えるわけでもなく
ただひたすら淡々と仕事こなして来ただけの投手やし
リーダーシップ必要なトップにただの功労者を置くと組織はこうなるという良い見本や
218それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:46:27.21ID:dVU1BydK0219それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:46:44.99ID:JyfS2W++0220それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:46:45.85ID:zuGOyHgb0 中継ぎの使い方が雑なのってラミレスの頃から変わってない気がするんだけど
221それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:46:53.70ID:/pYx27ur0 >>214
戸柱はともかく倉本とか中畑時代から使われてたし大和来たら割とすぐに外れたやろ
戸柱はともかく倉本とか中畑時代から使われてたし大和来たら割とすぐに外れたやろ
222それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:46:57.26ID:qBiwOchjM >>208
当時はあれやったけど関根宮本よりはねという気持ちになってる五十歩百歩やけどな
当時はあれやったけど関根宮本よりはねという気持ちになってる五十歩百歩やけどな
223それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:47:06.78ID:5f+CYBULa >>214
昔あの台で万枚出したことあるからそれを思い出して座りたくなるみたいなパチンカスやろ
昔あの台で万枚出したことあるからそれを思い出して座りたくなるみたいなパチンカスやろ
224それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:47:10.48ID:wa+B2IfP0 だって暗黒時代何もせず傍観してた人だし
チームを引っ張るようなタイプじゃないよ
チームを引っ張るようなタイプじゃないよ
225それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:47:12.71ID:OArmNBOad 無能過ぎて頭リーゼントとかいうネタすらも言われなくなったレベル
226それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:47:22.03ID:xPMqBy+C0 >>190
DeNAのドラフトって高卒投手と内野手と外野手と捕手の見る目無いよな
DeNAのドラフトって高卒投手と内野手と外野手と捕手の見る目無いよな
227それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:47:28.55ID:KB+eJOjN0 >>213
それでこの登板数って作りすぎなんじゃん
それでこの登板数って作りすぎなんじゃん
2022/06/20(月) 22:47:29.58ID:Sz7ToUo20
1年目は外国人はおらんわローテ全滅からのスタートだわ唯一生きてた濱口も逝くわで散々
2年目はコロナに怪我のオンパレード
有能無能以前に運は歴代最悪レベルでないと思う
2年目はコロナに怪我のオンパレード
有能無能以前に運は歴代最悪レベルでないと思う
229それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:47:42.14ID:qZs21uGq0 >>217
今叩かれまくってる関根と当時の乙坂の成績ほぼ同じやけどな
今叩かれまくってる関根と当時の乙坂の成績ほぼ同じやけどな
230それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:01.70ID:88mfBEOL0231それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:08.13ID:hTyvdL1Oa >>221
高田が倉本フルイニングにブチ切れて大和獲ってきて大和使えと厳命したからや
高田が倉本フルイニングにブチ切れて大和獲ってきて大和使えと厳命したからや
232それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:09.49ID:KB+eJOjN0 >>228
まあ選手時代の成績からして運があるわけないし
まあ選手時代の成績からして運があるわけないし
233それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:23.45ID:dVU1BydK0 ラミレス叩かれてたのは
黒人だからじゃね?
なんかニコニコ生放送とかで横浜ファンになった人とか
ネトウヨ併用してそうだし
黒人というだけで叩きまくっててもおかしくない
実際煮卵とか言いまくってるしな
黒人だからじゃね?
なんかニコニコ生放送とかで横浜ファンになった人とか
ネトウヨ併用してそうだし
黒人というだけで叩きまくっててもおかしくない
実際煮卵とか言いまくってるしな
234それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:37.93ID:vkJTjzBw0 >>217
さすがに記憶美化しすぎだろ
さすがに記憶美化しすぎだろ
235それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:42.91ID:wa+B2IfP0 末期ラミレスはもっと酷かったけどな
パットンに先発させて大炎上させたり、投手にサイン分からないからって理由でバントさせずに打たせてたんやぞ
パットンに先発させて大炎上させたり、投手にサイン分からないからって理由でバントさせずに打たせてたんやぞ
236それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:44.03ID:fb+DN7GJd 昨日は矢野がラミレス流8番投手やってて成功してたの草生えた
237それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:49.61ID:5f+CYBULa238それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:50.97ID:J3yKBflP0 >>221
倉本がレギュラーだった頃って強かったし石川ほどひどい聖域でもなかったからそんなに印象悪くないよな
倉本がレギュラーだった頃って強かったし石川ほどひどい聖域でもなかったからそんなに印象悪くないよな
240それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:48:56.79ID:JyfS2W++0 >>233
お前はとりあえず黒人の定義から学び直せw
お前はとりあえず黒人の定義から学び直せw
241それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:03.42ID:gIlGqOMAd 他ファンやけど番長が叩かれてるの見ると悲しくなるわ
どんなに無能でも番長は叩くなやクソハメカス共
どんなに無能でも番長は叩くなやクソハメカス共
242それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:05.40ID:Rdv5ZTH20 >>228
出陣式でお祓いもしてるんやけどなぁ
出陣式でお祓いもしてるんやけどなぁ
243それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:06.95ID:on8mpYb80 高津が監督して1位になれてると思うか?
244それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:07.67ID:qBiwOchjM >>231
その理屈で行くなら倉本フルイニングは編成のミスやってコメント出したの知らんのか
その理屈で行くなら倉本フルイニングは編成のミスやってコメント出したの知らんのか
245それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:11.50ID:Mxq8tAc3a >>197
逆
ワイはずっとラミレス有能言い続けてるで
お前こそおかしいこと言ってるのに気づいてないな
横浜とかいうゴミチームを日本シリーズまで連れていった監督が有能以外の何なんや
ラミレスを過小評価してたのは横浜が強いと勘違いしてたハメカスやで
逆
ワイはずっとラミレス有能言い続けてるで
お前こそおかしいこと言ってるのに気づいてないな
横浜とかいうゴミチームを日本シリーズまで連れていった監督が有能以外の何なんや
ラミレスを過小評価してたのは横浜が強いと勘違いしてたハメカスやで
246それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:11.96ID:xPMqBy+C0247それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:12.35ID:t7fZNhyCa 矢野は今年連敗してたがその時でも有能やと思ってたわ
ケラー燃えてすぐ抑え代えたしな
三浦が同じ立場ならリベンジさせまくってもっと負けてただろう
ケラー燃えてすぐ抑え代えたしな
三浦が同じ立場ならリベンジさせまくってもっと負けてただろう
248それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:34.90ID:wa+B2IfP0 宮本はともかく関根は.250くらい打ってるし怪我人だらけの横浜で使われるのは妥当なんだけどな
宮本も2軍落としたし
宮本も2軍落としたし
2022/06/20(月) 22:49:39.91ID:Sz7ToUo20
>>242
幸運を祓ってそうやな…
幸運を祓ってそうやな…
250それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:45.71ID:KB+eJOjN0251それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:45.88ID:whbuZFJx0252それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:55.92ID:/pYx27ur0 >>231
中畑時代からのスタメンの倉本を代わりもおらんからそのまま使い続けてたらブチ切れたとかラミレス可哀想すぎるやろ
中畑時代からのスタメンの倉本を代わりもおらんからそのまま使い続けてたらブチ切れたとかラミレス可哀想すぎるやろ
253それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:59.47ID:JyfS2W++0 >>236
いやーだからさ、別に8番だろうが9番だろうが得点能力あんまり変わらんってデータあるからぶっちゃけどっちでもいいのよ
いやーだからさ、別に8番だろうが9番だろうが得点能力あんまり変わらんってデータあるからぶっちゃけどっちでもいいのよ
254それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:49:59.88ID:ydT5YRCr0 持ってないよな
ラミレスは持ってるよな
その違い
ラミレスは持ってるよな
その違い
255それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:13.29ID:88mfBEOL0 >>250
倉本前ヒットの試合の解説三浦だったな
倉本前ヒットの試合の解説三浦だったな
256それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:18.11ID:vkJTjzBw0 乙坂のこと今さら評価してるのさすがハメカスって感じ
こいつ基本的に打率1割でシーズン最後に2割乗せるような帳尻野郎だっただろ
こいつ基本的に打率1割でシーズン最後に2割乗せるような帳尻野郎だっただろ
257それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:23.06ID:+uZzAGFY0258それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:27.72ID:tsh410FU0259それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:30.24ID:prvfqdng0 おふざけせずシンプルに弱い
260それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:37.15ID:xPMqBy+C0 >>238
石川より酷かったらプロ野球選手ちゃうわ
石川より酷かったらプロ野球選手ちゃうわ
261それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:46.33ID:aMXKh7N1M262それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:49.69ID:hTyvdL1Oa >>244
そんな話聞いたことないぞ
そんな話聞いたことないぞ
263それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:53.05ID:wa+B2IfP0 >>252
柴田がいたんだよなあ…
柴田がいたんだよなあ…
264それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:50:54.59ID:EZd3Gw0r0 横浜ファンはどうしたら横浜優勝できると思う?
265それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:01.91ID:LXUVKxgZ0 ていうか三浦とラミレスの比較ばかりしがちだけど横浜歴代監督ではラミレスも三浦も有能側だから・・・
266それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:03.84ID:fb+DN7GJd >>253
でもラミレス時代8番投手アレルギーの横浜ファンめっちゃいたで
でもラミレス時代8番投手アレルギーの横浜ファンめっちゃいたで
267それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:18.43ID:ht4ufqvP0 横浜はエンタメ全振りホームラン狙いがオモロいのに
小技できないのに機動力とかつまらん野球をやってる
小技できないのに機動力とかつまらん野球をやってる
268それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:26.18ID:qZs21uGq0 >>246
今年の関根も怪我人続出とかで選択肢が少ない中で出てたんだから変わらんやろ
今年の関根も怪我人続出とかで選択肢が少ない中で出てたんだから変わらんやろ
269それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:29.80ID:KB+eJOjN0 >>264
ドラフトで3年連続投手のあたりを引くと優勝できるぞ
ドラフトで3年連続投手のあたりを引くと優勝できるぞ
270それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:32.34ID:ZYcJcA7D0 >>247
情けない助っ人とかには異常に厳しい
情けない助っ人とかには異常に厳しい
271それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:34.10ID:cmxHr4H5r >>246
二軍で3割打ってる関根が一切一軍に上がらず一軍のops.55程度の乙坂が10試合以上スタメンはおかしいだろ
二軍で3割打ってる関根が一切一軍に上がらず一軍のops.55程度の乙坂が10試合以上スタメンはおかしいだろ
272それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:39.42ID:FuwdBP1N0 2016年と2017年の個人成績を見てるとそりゃ勝てるわって思う
その成績自体がラミレスのおかげって言うなら別にそれでもいいけど
その成績自体がラミレスのおかげって言うなら別にそれでもいいけど
273それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:40.00ID:rcBdAVqHM274それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:45.32ID:OXSkirEy0 運が悪いってのも2年もつづくとな
次監督変えてみたらってなるわ
次監督変えてみたらってなるわ
275それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:53.11ID:/mSeecPf0 なんか関係ない解説時代も担当時負けたり運無いよな
276それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:03.22ID:xPMqBy+C0277それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:04.84ID:wa+B2IfP0278それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:06.12ID:dVU1BydK0280それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:08.09ID:hTyvdL1Oa281それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:08.90ID:xSiZz3S60282それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:09.42ID:rCVyUbRS0 三浦は言うほど普通の野球してないやろ
平等起用のおかげで外野は揃ってきたけど関根宮本はわからん
サードのサブ用意してないのもおかしい
平等起用のおかげで外野は揃ってきたけど関根宮本はわからん
サードのサブ用意してないのもおかしい
283それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:12.57ID:URwktT8v0 筒香って帰ってきたとして馴染めるんかな
仲良かったロペスもいないし舎弟の乙坂もいないやん
牧佐野が中心選手になってもうたし
仲良かったロペスもいないし舎弟の乙坂もいないやん
牧佐野が中心選手になってもうたし
284それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:14.46ID:88mfBEOL0 倉本の守備動画そろそろ770万回再生行きそうやな
地味にレジェンド
地味にレジェンド
285それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:15.95ID:6HClutkG0 中畑 最悪だったチームの雰囲気を明るくしたし土台作りはできた
ラミレス 中畑の土台もあってAクラスになったりCS勝ち抜いて日本シリーズ出たりもした
三浦 ???🤔????🙄???
ラミレス 中畑の土台もあってAクラスになったりCS勝ち抜いて日本シリーズ出たりもした
三浦 ???🤔????🙄???
286それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:18.90ID:+O3LHGdua こんな怖い顔の人を叩く度胸無いわ
https://i.imgur.com/zxNDBP3.jpg
https://i.imgur.com/zxNDBP3.jpg
288それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:21.58ID:JyfS2W++0289それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:26.94ID:amFkrNoT0 最下位でマシンガン継投ってベイスターズのDNAしっかり継承してていいと思う
290それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:33.37ID:vkJTjzBw0 乙坂が楠本とか差し置いて代打一番手かつ主力が怪我したらスタメンで出てた今の関根よりも厄介な存在だったこと忘れてる人間多すぎる
291それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:40.99ID:fb+DN7GJd >>261
横浜も元々倉本よりウィーランドの方が打てるから前においたろ!の真っ当采配やったのになあ
横浜も元々倉本よりウィーランドの方が打てるから前においたろ!の真っ当采配やったのになあ
292それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:41.84ID:u151eTlk0 大山追い込んだ後のど真ん中は三浦の指示やこれは無能とか言われててかわいそうなんだ
293それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:50.47ID:wa+B2IfP0 乙坂とか関根より長打力あるだけで基本うんちだったからな
むしろ打率とか関根より酷い
むしろ打率とか関根より酷い
294それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:52:57.65ID:prvfqdng0 確かに2016あたりの戦力は今よりあったけど優勝できるほどでは無いわな
ラミレスの一番の功績は佐野をキャプテンにして固定したことや
ラミレスの一番の功績は佐野をキャプテンにして固定したことや
295それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:53:02.73ID:KB+eJOjN0296それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:53:26.70ID:DDssIZIXa 大田ほして関根重用はあほやろ
297それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:53:36.53ID:xPMqBy+C0 >>277
ウィーランドだけ7番とかで普段は9番投手で良かったよな
ウィーランドだけ7番とかで普段は9番投手で良かったよな
298それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:53:39.42ID:wTDm4ki00 DeNA ポジション別UZR 6.19時点
投 0.1
捕 -0.7
一 2.1
二 -6.0
三 -6.3
遊 -7.1
左 -8.2
中 -7.2
右 1.2
投 0.1
捕 -0.7
一 2.1
二 -6.0
三 -6.3
遊 -7.1
左 -8.2
中 -7.2
右 1.2
299それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:53:45.73ID:wa+B2IfP0 伊勢は最初セットアッパーじゃなかったんだから登板数嵩むのは仕方ないぞ
最近はそこまで投げてないし
最近はそこまで投げてないし
300それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:53:46.27ID:CLWl3m1j0 一度レギュラー決めたら疲労で手遅れになるまで使い続ける
301それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:53:48.15ID:xSiZz3S60 これまで石井が入ったチームの打撃成績が明確に上がった訳でもないし有能かどうかはわからんな
302それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:04.47ID:cmxHr4H5r 8番pだと得点は変わらんかもしれんが投手交代は早まるからクソ
あとラミレスはビハインドノーアウト先頭ピッチャーで代打をケチるからそれも相まってクソ
あとラミレスはビハインドノーアウト先頭ピッチャーで代打をケチるからそれも相まってクソ
303それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:05.86ID:ZYcJcA7D0 というかDeNAの補強ポイントどこだよ
ちぐはぐなだけで戦力整ってね
ちぐはぐなだけで戦力整ってね
304それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:08.18ID:aUr1DxfA0 連勝中に調子いい選手をスタメンで使わない
305それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:14.71ID:88mfBEOL0 まぁ2軍の悲惨な状況見ると
暗黒続くやろな
先発投手は欲しいけど
そろそろ上位で捕手取らなやばいで
山本育ってるとか寝言言ってる場合ちゃうわ
暗黒続くやろな
先発投手は欲しいけど
そろそろ上位で捕手取らなやばいで
山本育ってるとか寝言言ってる場合ちゃうわ
306それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:14.89ID:OsAKp7A7M307それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:22.49ID:whbuZFJx0309それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:37.25ID:prvfqdng0 でも座席は増やしたから…
310それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:48.50ID:dVU1BydK0 八村塁の弟差別したやつだけでなく
Twitterの横浜ファンとか見ると
すげぇレイシスト多いんだよな
ニコニコから入ってきたやつなんだろうか
ラミレスのこと「クロンボ」って言ったりな
昔はブランコモーガンとかいたりしたけど そんなこと言うやつほとんどいなかったんだがね
Twitterの横浜ファンとか見ると
すげぇレイシスト多いんだよな
ニコニコから入ってきたやつなんだろうか
ラミレスのこと「クロンボ」って言ったりな
昔はブランコモーガンとかいたりしたけど そんなこと言うやつほとんどいなかったんだがね
311それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:52.08ID:hzW3RBom0 全部後手な
最下位戦力監督が勝負せんでどうすんねん
最下位戦力監督が勝負せんでどうすんねん
312それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:52.30ID:DP/3oGPl0 アンチが関根宮本贔屓するな蝦名使えって言ってたの
三浦と全く同じ考えだったの草
無能なのコーチじゃね?
三浦と全く同じ考えだったの草
無能なのコーチじゃね?
313それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:53.83ID:QFxaKaWta 言うて戸柱じゃなくて嶺井だったら勝ててるのかって話やろ
314それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:54:53.73ID:wa+B2IfP0 森の守備が明確に良くなったのは間違いなくタクローの功績だと思う
315それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:11.19ID:wa+B2IfP0 >>306
明日から伊藤光が上がるから…
明日から伊藤光が上がるから…
316それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:21.12ID:TAlzJPVVp エンドランさせたがってランナーを殺す
盗塁成功率下から2番目の58%
盗塁成功率下から2番目の58%
317それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:22.64ID:JyfS2W++0318それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:25.93ID:T1d4iFtDa 結局ヤクルトやらとの差はドラフトだよな
それもAクラスでファンがフロントよいしょしてた頃の
それもAクラスでファンがフロントよいしょしてた頃の
319それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:29.68ID:DC9SYPpB0 三浦にしろ井口にしろよく叩かれてた監督も立浪っていう本物のやべーやつ出てきたからしょぼいわ
三浦叩く横浜ファンに立浪と入れ替える?って聞いたら全員全力で拒否るやろうに贅沢やねん
三浦叩く横浜ファンに立浪と入れ替える?って聞いたら全員全力で拒否るやろうに贅沢やねん
320それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:30.97ID:3BKz2Y/kM 弱いチームが強いチームの黄金期メンバー集めて強くしようってのはわかるんやけど(ロッテ井口のホークス人脈、楽天の西武ヤクルト周り収集癖等)
元々ずっと弱くて黄金期のないベイスターズがOB大集合してるのはちゃうと思うねんな
元々ずっと弱くて黄金期のないベイスターズがOB大集合してるのはちゃうと思うねんな
321それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:30.99ID:/pYx27ur0 >>263
ピロヤスと柴田の二遊間でもやってたら満足やったんか、石川ピロヤス柴田でセカンド争ってたレベルやのに
ピロヤスと柴田の二遊間でもやってたら満足やったんか、石川ピロヤス柴田でセカンド争ってたレベルやのに
322それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:50.87ID:LXUVKxgZ0 あんまりシーズンの戦犯として語られないけどぶっちゃけ最大の戦犯って桑原だよな
桑原が沈んで塩見が今年も打ってるのは割と順位と関わりあるやろ
桑原が沈んで塩見が今年も打ってるのは割と順位と関わりあるやろ
323それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:55:54.67ID:+ytvwurd0 ファンに強いと誤認させるハリボテ打線と単年だけ活躍する先発投手
ビジネスとしてはマジで大成功だろDeNA
ビジネスとしてはマジで大成功だろDeNA
324それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:05.94ID:WNoI1RGcp 草
325それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:08.18ID:AivY4L5s0 (*^◯^*)勝ちたいんだ
326それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:15.61ID:d9AwV5/m0 リーゼントは無能というより地蔵やろ由伸みてるみたいや
横浜ファンは最強野手いて勝てないとか嘆いたり他ファンもこんだけ打てる奴いてみたいな話ししとるけどただのフリースインガーの集まりだし
10安打超の試合での得点低いし
横浜ファンは最強野手いて勝てないとか嘆いたり他ファンもこんだけ打てる奴いてみたいな話ししとるけどただのフリースインガーの集まりだし
10安打超の試合での得点低いし
327それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:16.00ID:yFpCqH8Y0 >>319
中日だって番長と立浪交換する?って言われてもしないだろ
中日だって番長と立浪交換する?って言われてもしないだろ
328それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:17.77ID:bps0Z/k10330それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:20.36ID:KB+eJOjN0331それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:23.79ID:/mSeecPf0 >>310
SNSとかは学年に一人、学校に一人レベルが可視化されただけやと思う
SNSとかは学年に一人、学校に一人レベルが可視化されただけやと思う
332それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:29.37ID:88mfBEOL0333それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:29.46ID:whbuZFJx0 >>314
マツダの試合見たから判断しよう(ニッコリ
マツダの試合見たから判断しよう(ニッコリ
334それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:30.13ID:3rWXOlpV0 フルイニはともかく倉本優先起用は当時なら妥当な采配だったのに
愚策扱いする奴は当時ファンじゃないやろ
愚策扱いする奴は当時ファンじゃないやろ
335それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:30.28ID:DDssIZIXa336それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:39.93ID:WQYpAfEW0 無能とか言ってるけど
じゃあ立浪と変えてと言われたら拒否するやろ?w
その時点で偽物なんだよ
じゃあ立浪と変えてと言われたら拒否するやろ?w
その時点で偽物なんだよ
337それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:46.38ID:wa+B2IfP0338それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:49.77ID:EExo+f9A0 TBSファンに引導ってヤツやろな
TBSのOBを監督にしてみたけどアカンやろ
あとは好きにさせてもらうわって
捨て石役やな
TBSのOBを監督にしてみたけどアカンやろ
あとは好きにさせてもらうわって
捨て石役やな
339それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:56:57.17ID:LXUVKxgZ0341それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:26.84ID:KB+eJOjN0 >>322
それを言ったらオースティンが一番だわ
それを言ったらオースティンが一番だわ
342それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:29.41ID:YHesVSOe0 ラミレスと違って
三浦なんざメモすら取らないからな
三浦なんざメモすら取らないからな
343それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:32.46ID:d9AwV5/m0344それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:32.65ID:rcBdAVqHM >>301
広島三連覇のときとかは石井を三塁ランナーコーチとか内野守備走塁コーチから打撃コーチにしてから急に打ち出したから石井有能って言われまくってたけどな
広島三連覇のときとかは石井を三塁ランナーコーチとか内野守備走塁コーチから打撃コーチにしてから急に打ち出したから石井有能って言われまくってたけどな
345それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:32.99ID:rCVyUbRS0346それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:34.95ID:5f+CYBULa ラミレスの8番投手はただ入れ替えるだけの矢野式じゃないからな
カスみたいな打撃の濱口とかですら8番だしさらに高城が7番にきたりする始末
中軸で満塁にしたのに最低限できないこんなやつらにチャンスで回ったらそりゃ頭おかしいよ
カスみたいな打撃の濱口とかですら8番だしさらに高城が7番にきたりする始末
中軸で満塁にしたのに最低限できないこんなやつらにチャンスで回ったらそりゃ頭おかしいよ
347それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:36.42ID:CLWl3m1j0 リベンジ采配が好き過ぎて選手の心が壊れるまで追い込む傾向もある
ラミ、レスのストーリー采配に似てるが
ラミ、レスのストーリー采配に似てるが
348それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:37.70ID:wa+B2IfP0 >>333
こ、甲子園でも大丈夫だったから…
こ、甲子園でも大丈夫だったから…
349それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:38.34ID:Vo5kNSF6a あんまり叩かれてないけど1番無能は立浪やと思うわ
言ってることコロコロ変わりすぎや
言ってることコロコロ変わりすぎや
350それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:44.21ID:OsAKp7A7M351それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:44.42ID:dVU1BydK0 >>317
まぁそれは俺が知らなかったけど
ラミレスをクロンボとか言って差別しまくるやつが
最近明らかに増えたじゃん 八村塁の弟差別したりさ
ブランコモーガンいたときはそんなこと言うやつあんまいなかったのに
そういうレイシストが増えたのは ニコニコのネトウヨが流入したのかなって思っただけ
まぁそれは俺が知らなかったけど
ラミレスをクロンボとか言って差別しまくるやつが
最近明らかに増えたじゃん 八村塁の弟差別したりさ
ブランコモーガンいたときはそんなこと言うやつあんまいなかったのに
そういうレイシストが増えたのは ニコニコのネトウヨが流入したのかなって思っただけ
352それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:52.96ID:3rWXOlpV0 三浦はなんかすごく采配が保守的なんだよな
下から上がってきた選手すぐ使ったりしないし
下から上がってきた選手すぐ使ったりしないし
353それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:57:55.08ID:xPMqBy+C0 >>268
せやで
全員ゴミだから外野手は誰使っても変わらない訳やけど
実際出てきて糞みたいな凡退繰り返されるとヘイトタンクになる
4番起用というチャンスをモノに出来た佐野とかがいるせいで余計に際立ってね
せやで
全員ゴミだから外野手は誰使っても変わらない訳やけど
実際出てきて糞みたいな凡退繰り返されるとヘイトタンクになる
4番起用というチャンスをモノに出来た佐野とかがいるせいで余計に際立ってね
355それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:06.99ID:ZYcJcA7D0 そもそも矢野の8番投手はシンプルに西純やガンケルのほうが打てるから置いてるだけだぞ
別に深く考えてない
別に深く考えてない
356それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:08.73ID:KB+eJOjN0 >>345
大田楠本ソトサードはそもそも練習すらしてないだろ
大田楠本ソトサードはそもそも練習すらしてないだろ
357それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:11.54ID:+QuaUb5Kd 柴田って守備型ショートなのにショート下手なん?
女の子やと思ってナンパしたら男の娘でしたくらいの詐欺やろ
女の子やと思ってナンパしたら男の娘でしたくらいの詐欺やろ
358それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:12.39ID:9iNsaZXva 弱いチームを指揮してるだけで無能扱いするのはおかしいよな
359それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:15.29ID:+jnpb6fC0 宮崎と石川併用してたラミレスのほうがよっぽどやばいと思う
360それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:18.24ID:hzW3RBom0 いい意味で巨大戦力あれば工藤になれそうやけどな
革新は起こせんわ
革新は起こせんわ
361それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:22.67ID:qZs21uGq0 打率2割の乙坂を数年に渡って300試合以上使ったこと、
3割近く打ってた宮崎を2割の石川と競争させてたことを忘れてラミレス美化してるやつ多すぎるわ
三浦が無能って言うならそれでもいいけど
ラミレスもその三浦と同じレベルのことやってたってことを忘れるなよ
3割近く打ってた宮崎を2割の石川と競争させてたことを忘れてラミレス美化してるやつ多すぎるわ
三浦が無能って言うならそれでもいいけど
ラミレスもその三浦と同じレベルのことやってたってことを忘れるなよ
362それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:25.30ID:/pYx27ur0 少し前は矢野と代われ言われたらとか誤魔化してて今は立浪と代われ言われたらとか誤魔化してて草
363それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:27.51ID:soCqpTSNr TBSがニコニコがTwitterがと悪かった探ししたら誰も残らんぞ…
364それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:29.22ID:YHesVSOe0 歴代ベイスターズ監督ランキング
1ラミレス
2牛島
3大矢
4森
5権藤
6尾花
7中畑
8山下
9三浦
1ラミレス
2牛島
3大矢
4森
5権藤
6尾花
7中畑
8山下
9三浦
365それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:54.63ID:3rWXOlpV0366それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:58:58.81ID:xSiZz3S60367それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:07.48ID:YHesVSOe0 2008大矢 6位
2009大矢 6位
2010尾花 6位
2011尾花 6位
2012中畑 6位
2013中畑 5位
2014中畑 5位
2015中畑 6位
2016ラミ 3位 CS
2017ラミ 3位 CS 日本シリーズ
2018ラミ 4位
2019ラミ 2位 CS
2020ラミ 4位
2021三浦 6位
2022三浦 6位
2009大矢 6位
2010尾花 6位
2011尾花 6位
2012中畑 6位
2013中畑 5位
2014中畑 5位
2015中畑 6位
2016ラミ 3位 CS
2017ラミ 3位 CS 日本シリーズ
2018ラミ 4位
2019ラミ 2位 CS
2020ラミ 4位
2021三浦 6位
2022三浦 6位
368それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:22.83ID:URwktT8v0 というか牧にもうちょい休み与えてやれよ
壊れたらほんまに終戦やぞ
壊れたらほんまに終戦やぞ
369それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:24.56ID:DP/3oGPl0 今年はOBの鈴木尚典と石井琢朗をコーチに招いて攻撃面を任せたが、今度は2人が考えた打順や選手の起用案に口を出すようになった。若手ばかりを優先し、3年目で実績の乏しい蝦名達夫を『スタメンに使って』とゴリ押しすることも」(同前)
アンチ涙目
アンチ涙目
370それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:28.64ID:LXUVKxgZ0 まぁいうて12球団で普通レベルの辻や中嶋が今年のDe采配しても最下位ちゃうか
戦力それぐらい無いやろ
戦力それぐらい無いやろ
371それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:37.06ID:+uZzAGFY0 中畑とかいう草野球チームをプロチームに戻した偉人
372それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:46.79ID:d9AwV5/m0373それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:54.88ID:rCVyUbRS0374それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:55.32ID:+QuaUb5Kd >>365
体ちっこすぎるとあかんのかな
体ちっこすぎるとあかんのかな
375それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:55.17ID:wa+B2IfP0 柴田は見た目で得してると思うわ
俊足守備型ショートみたいな見た目してるもん
実際は鈍足守備下手ショートなのに
俊足守備型ショートみたいな見た目してるもん
実際は鈍足守備下手ショートなのに
376それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:59:57.59ID:bps0Z/k10 いまでも横浜の試合ってニコニコで見られるの?
377それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:05.90ID:88mfBEOL0 >>370
結果論やけどWARで見ると順当やな
結果論やけどWARで見ると順当やな
378それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:07.29ID:shdpzugK0 横浜は立地が良いから優勝する程の努力をしなくても客が来るのはでかいやろ
379それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:11.88ID:CLWl3m1j0 >>258
コイツはコイツで一人のキャッチャーに1試合を任せることが殆どなかった気がする
ピッチャーと一緒にキャッチャーも連帯責任みたいに交替させてた
だから1試合通してのリードの駆け引きとかが皆無になってた
コイツはコイツで一人のキャッチャーに1試合を任せることが殆どなかった気がする
ピッチャーと一緒にキャッチャーも連帯責任みたいに交替させてた
だから1試合通してのリードの駆け引きとかが皆無になってた
380それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:15.34ID:JyfS2W++0 >>335
基本的に黒人系も白人とか現地人とかと混血が進みすぎて「黒人」・ネグロイドと言われないのは常識だぞ
基本的に黒人系も白人とか現地人とかと混血が進みすぎて「黒人」・ネグロイドと言われないのは常識だぞ
381それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:20.08ID:OsAKp7A7M382それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:23.99ID:dVU1BydK0383それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:27.87ID:05C9uscHa 単純に二年連続最下位になりそうなんだから無能やろ
384それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:30.84ID:5f+CYBULa385それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:31.21ID:aUr1DxfA0 >>364
通算勝率は権藤が1位だな
通算勝率は権藤が1位だな
386それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:32.93ID:1kaU8/EJM なんで立浪と比較しとるんか知らんけど比べるなら与田ちゃうか
387それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:41.05ID:KB+eJOjN0 >>376
ニコニコ公式だと無料会員は追い出されるけど、ミラー配信が大量にあるから見れる
ニコニコ公式だと無料会員は追い出されるけど、ミラー配信が大量にあるから見れる
388それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:41.30ID:xSiZz3S60389それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:42.08ID:4UAflIMtr とりあえず牧を軸にして5〜6年後の優勝見据えた方がええんちゃう?
悲しいけど毎年空いた穴を埋めるような補強とドラフトしても優勝出来ないやろ
もう今の投手陣野手陣ほとんどを世代交代させる勢いじゃないと
悲しいけど毎年空いた穴を埋めるような補強とドラフトしても優勝出来ないやろ
もう今の投手陣野手陣ほとんどを世代交代させる勢いじゃないと
391それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:50.99ID:8MqRgbPWd 基本的に判断が遅い
最悪なケースから考えて采配するからチームに勢いを付けるということがない
最悪なケースから考えて采配するからチームに勢いを付けるということがない
392それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:54.00ID:O6UU0dKk0 今年は四球数が中日と大差ないんよなあ
393それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:54.28ID:LZm4YVel0 どんな監督でも先発が糞だと連勝できんよ、阪神にはできても横浜には無理や
394それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:54.22ID:wa+B2IfP0 >>379
2回で戸柱とか伊藤光懲罰交代とかやってたよな
2回で戸柱とか伊藤光懲罰交代とかやってたよな
395それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:56.74ID:yFpCqH8Y0396それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:00:59.84ID:DP/3oGPl0 アンチ「三浦若手使え」
三浦「若手使いたいんゴ」
打撃コーチ「ダメです」
三浦「若手使いたいんゴ」
打撃コーチ「ダメです」
397それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:05.36ID:88mfBEOL0398それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:08.57ID:J3yKBflP0399それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:12.62ID:MnoOxmUf0 >>371
これが1番凄いよな
これが1番凄いよな
400それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:15.46ID:xPMqBy+C0401それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:27.54ID:JyfS2W++0403それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:33.34ID:aUr1DxfA0 負けてると目が死ぬのはやめてほしい
戦う顔をしてほしい
戦う顔をしてほしい
404それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:42.74ID:d9AwV5/m0 >>395
野球語ってるスレだろ?集合スレなら顔出さんわ
野球語ってるスレだろ?集合スレなら顔出さんわ
405それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:01:46.76ID:LXUVKxgZ0407それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:19.40ID:BVPNVIIs0 そういうもんやろ勝てば官軍負ければ賊軍
408それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:26.30ID:PvQmaDY30 どういうチームにしたいのかよく分からない
409それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:29.39ID:CLWl3m1j0410それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:30.45ID:MnoOxmUf0411それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:30.57ID:4UAflIMtr412それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:33.90ID:9WukUmv40 試合そのもの以外の部分で変なことしない分いいのかもしれない
色紙やら戦う顔やらよりマシただし順位は下
色紙やら戦う顔やらよりマシただし順位は下
413それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:37.12ID:yFpCqH8Y0414それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:45.18ID:vkJTjzBw0 >>405
優勝してないラミレスとかいう無能より優勝日本一のが優秀だろ
優勝してないラミレスとかいう無能より優勝日本一のが優秀だろ
417それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:02:54.55ID:88mfBEOL0 むしろTBS末期を知ってれば
監督コロコロで強くなるわけないって知ってるはずやけどな
監督コロコロで強くなるわけないって知ってるはずやけどな
418それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:02.11ID:aUr1DxfA0420それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:07.16ID:R5xyAJOB0 ラミレス時代もそうだけど選手の過大評価をやめよう
ラミレスはようやってたのに、本当は優勝できる戦力をラミレスが3位にしたと評価しないんだから
ラミレスはようやってたのに、本当は優勝できる戦力をラミレスが3位にしたと評価しないんだから
421それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:16.90ID:3rWXOlpV0422それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:21.15ID:URwktT8v0 6番戸柱7番梶谷とかいうこの世の終わりみたいなスタメン組んでたラミレス
423それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:36.64ID:JyfS2W++0424それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:45.96ID:88mfBEOL0425それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:47.65ID:wa+B2IfP0 守備が悪いチームって基本的に優勝できないからなあ
結局そこが改善されない限り上には行けない
結局そこが改善されない限り上には行けない
426それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:48.55ID:5f+CYBULa まあ強いてダメなところを上げるなら
上げたやつをすぐ使って日替わりヒーロー的なものにするとか勢いがつきやすくなるような采配が出来ない
レギュラー陣を腹を括って休養させるということができないとかその辺やな
ぶっちゃけ継投とかはそこまで叩かれるようなもんでもないわ
上げたやつをすぐ使って日替わりヒーロー的なものにするとか勢いがつきやすくなるような采配が出来ない
レギュラー陣を腹を括って休養させるということができないとかその辺やな
ぶっちゃけ継投とかはそこまで叩かれるようなもんでもないわ
427それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:50.28ID:9a5Z1N6ud タクローの脳梗塞を三浦のせいにしてるやついて草生えた
流石に可哀想や
流石に可哀想や
428それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:52.05ID:ICgbqJgJ0 三浦でも監督にしたらファンはボロカス叩くんやろ?って言われてたのはなってないよな
最下位なのにあんがいファンは心穏やかやん
最下位なのにあんがいファンは心穏やかやん
429それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:04.44ID:OsAKp7A7M >>420
ようやっとるラミレスに毎年単年契約を提示する経営側
ようやっとるラミレスに毎年単年契約を提示する経営側
430それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:08.82ID:DjcOObLM0 番長に不満なとこはソトを使い続けることくらいやな、あと少し前の宮本起用。それ以外は選手が悪い気がする
431それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:10.90ID:3rWXOlpV0 >>410
そもそも守備の上手い選手を取らないのが最大の問題
そもそも守備の上手い選手を取らないのが最大の問題
432それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:12.15ID:d9AwV5/m0433それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:20.95ID:vkJTjzBw0434それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:23.09ID:aUr1DxfA0435それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:23.87ID:bps0Z/k10 >>387
そうかサンガツ
そうかサンガツ
436それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:24.42ID:YHesVSOe0 2022/03/21 — J1神戸は20日、三浦淳寛監督(47)を解任
https://hochi.news/articles/20220320-OHT1T51232.html
FC岐阜・三浦監督を解任 後任は横山ヘッドコーチ
2022年5月7日 05時10分 (5月7日 12時25分更新)
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/465994
相模原が三浦文丈監督の解任を発表…後任は決定次第発表
2021.05.31
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20210531/1535161.html
https://hochi.news/articles/20220320-OHT1T51232.html
FC岐阜・三浦監督を解任 後任は横山ヘッドコーチ
2022年5月7日 05時10分 (5月7日 12時25分更新)
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/465994
相模原が三浦文丈監督の解任を発表…後任は決定次第発表
2021.05.31
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20210531/1535161.html
437それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:25.71ID:CLWl3m1j0 三上とかタナケンとかヤスアキとかエスコバーとか
なんなら中畑時代から投げてる中継ぎがまだ主力なのはどうなんやと
兼任コーチや二軍監督、投手コーチもやってたのに伊勢以外は育てられてねえ
なんなら中畑時代から投げてる中継ぎがまだ主力なのはどうなんやと
兼任コーチや二軍監督、投手コーチもやってたのに伊勢以外は育てられてねえ
438それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:27.75ID:+ytvwurd0 暗黒時代よりマシって意見をあまり聞かなくなったのは良かった
2年連続最下位とかDe時代すらなかったことだし
2年連続最下位とかDe時代すらなかったことだし
439それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:28.27ID:/pYx27ur0 >>420
全盛期広島とその広島から丸ぶっこ抜いて補強しまくってた巨人が優勝してた時期にどうやって優勝すんねんって感じやわ。純粋に戦力が足らんかった
全盛期広島とその広島から丸ぶっこ抜いて補強しまくってた巨人が優勝してた時期にどうやって優勝すんねんって感じやわ。純粋に戦力が足らんかった
440それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:30.87ID:LXUVKxgZ0441それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:34.47ID:CB7a/zqo0 ラミレスはやり繰り上手かったけど自分の考えに固執して柔軟性が足りんかった
三浦はそこら辺悪かったことを反省してちゃんと修正してくる
判断付けるのがめっちゃ遅くて手遅れになりそうorなってる場合が多いけど
三浦はそこら辺悪かったことを反省してちゃんと修正してくる
判断付けるのがめっちゃ遅くて手遅れになりそうorなってる場合が多いけど
442それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:36.27ID:rCVyUbRS0443それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:47.46ID:KB+eJOjN0 >>420
ラミレスの時のほうが選手良かったよな
ラミレスの時のほうが選手良かったよな
444それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:51.67ID:DP/3oGPl0 ラミレスアンチがそのまま三浦アンチやってるイメージ
戦力的に優勝できるとか抜かしてたガイジが現実を見れずに
また監督のせいにしてる感じ
多分誰がなっても優勝するまでは一生監督叩くぞこいつらは
戦力的に優勝できるとか抜かしてたガイジが現実を見れずに
また監督のせいにしてる感じ
多分誰がなっても優勝するまでは一生監督叩くぞこいつらは
445それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:57.07ID:iu+BO1+V0 他の監督もやべえけど単純な戦力差で負けてるわ
446それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:02.18ID:vkJTjzBw0 >>440
球変わったのが大きいんじゃね?思ったより伸びないとか
球変わったのが大きいんじゃね?思ったより伸びないとか
447それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:06.04ID:V7w3/wL30 ほな大矢監督とどっちがマシかって話よ
448それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:25.34ID:+ytvwurd0 >>443
ロペスがいたのが一番大きいな
ロペスがいたのが一番大きいな
449それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:28.83ID:jtAusn1Oa 他チームならアウトの打球をヒットにしまくり
なのに大して打ってくれない
投手陣が可哀想
なのに大して打ってくれない
投手陣が可哀想
450それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:31.38ID:+VcFmhts0 勝ってるうちは叩くな
451それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:37.05ID:LXUVKxgZ0452それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:38.16ID:MtO75TNia タティスjrアルトゥーべ大谷トラウト居ても優勝無理やろ
453それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:50.75ID:5f+CYBULa >>422
2020年に3番ロペス6番戸柱8番投手を見た時は吐き気したわ
2020年に3番ロペス6番戸柱8番投手を見た時は吐き気したわ
454それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:55.15ID:88mfBEOL0455それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:59.07ID:wa+B2IfP0 ソトがロペスになってくれると思ったのになあ
なんでこうなっちゃったんやろ
なんでこうなっちゃったんやろ
456それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:00.77ID:KB+eJOjN0 >>437
結局それなんだよな
結局それなんだよな
457それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:11.55ID:aUr1DxfA0 >>445
ロメロが使えたらずいぶん違ったのにな
ロメロが使えたらずいぶん違ったのにな
458それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:12.79ID:cLjOPBBo0 ラミレスが有能だったかどうかはわからんけどこれだけは言えるやろ
今の戦力でラミレスが仕切ってたら100敗してた
今の戦力でラミレスが仕切ってたら100敗してた
459それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:24.24ID:NV65YxzO0 ラミレス時代の時ってロペスに救われすぎてロペス信者多かった気がするわ
460それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:26.93ID:vkJTjzBw0462それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:44.84ID:ISAXykbBd 権藤は99年優勝できなかったのがヤバすぎる
あの年こそ誰が監督やっても優勝できるやろ
あの年こそ誰が監督やっても優勝できるやろ
463それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:47.40ID:CLWl3m1j0 >>438
え?
え?
464それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:49.49ID:YHesVSOe0 ラミレスも三浦采配に疑問
https://i.imgur.com/kX0UMkV.jpg
https://i.imgur.com/kX0UMkV.jpg
465それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:50.32ID:U1bl0C3z0 普通に選手がゴミなだけやし
466それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:50.30ID:KZOH1y490 >>364
優勝した権藤よりラミレスとかその他が上っておかしくね
優勝した権藤よりラミレスとかその他が上っておかしくね
467それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:51.27ID:6Bk2ZZ5p0 ラミレス時代から確実に劣化したと言えるのは抑えやな
山崎がラミレス時代くらいやれればひとつふたつ順位違う可能性もある
山崎がラミレス時代くらいやれればひとつふたつ順位違う可能性もある
468それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:52.85ID:KB+eJOjN0 >>453
8番投手をしたいからって捕手を6番に上げるから8番投手が叩かれるんだよな
8番投手をしたいからって捕手を6番に上げるから8番投手が叩かれるんだよな
469それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:58.94ID:LXUVKxgZ0470それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:02.56ID:a+BrkbKF0471それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:08.77ID:5f+CYBULa472それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:35.69ID:dVU1BydK0473それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:37.52ID:4gMKFmfa0 ちょっと待って!
日曜日勝てたのにこんなスレ伸びちゃうんですか!?
日曜日勝てたのにこんなスレ伸びちゃうんですか!?
474それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:41.11ID:xPMqBy+C0475それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:52.38ID:NMyZJkjh0 ヤクルト大正義時代の巨人横浜と色々な球団経験したラミレスとぬるま湯暗黒ベイス一筋の三浦じゃ差がでるわ
現役でほとんどチームが負けまくってるんやもん
現役でほとんどチームが負けまくってるんやもん
476それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:54.69ID:OsAKp7A7M477それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:01.15ID:3qM3c+V60 アフィブログと公式の作るくっさいPVであたかも優勝できる戦力があるチームみたいな認識されてるのが間違いやわ
それで批判される監督がかわいそう
それで批判される監督がかわいそう
478それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:05.69ID:vkJTjzBw0479それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:16.85ID:hTyvdL1Oa480それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:31.99ID:KB+eJOjN0 >>478
下位の中継ぎじゃなくて上位の先発も使えてないから余計酷いんだよな
下位の中継ぎじゃなくて上位の先発も使えてないから余計酷いんだよな
481それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:32.46ID:kbqFbQVU0 バントミスばっかの関根にバントやらせて失敗させた時点でなんも考えてないとわかった。
482それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:33.02ID:CLWl3m1j0483それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:34.15ID:IdWHO3Yh0 このチーム補強ポイントなくね?
今の横浜WAR明確にマイナスなポイントないやん、強いて言えば先発やが
今の横浜WAR明確にマイナスなポイントないやん、強いて言えば先発やが
484それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:42.56ID:YHesVSOe0 このフロントで勝てるのはラミレスだけ
DeNAが挑む「勝敗に関係なくまた来たくなる」チームづくり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2025fc8768bf0408dbd7773652b7369d18bf3cf
DeNAが挑む「勝敗に関係なくまた来たくなる」チームづくり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2025fc8768bf0408dbd7773652b7369d18bf3cf
485それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:53.30ID:6Bk2ZZ5p0 >>482
ブランコ混じってない?
ブランコ混じってない?
486それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:01.83ID:wa+B2IfP0 2019優勝出来てればなあ
あの年が最大のチャンスだったやろ
他球団も大して強くなかったし
あの年が最大のチャンスだったやろ
他球団も大して強くなかったし
487それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:09.90ID:dVU1BydK0 >>364
権藤と尾花が並んでるのに違和感しかないな
権藤と尾花が並んでるのに違和感しかないな
489それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:20.61ID:FuwdBP1N0 やっぱり先発かな
ラミレス時代はもっと良かった
ラミレス時代はもっと良かった
490それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:25.57ID:3rWXOlpV0 まあ三浦は采配がめちゃくちゃ消極的なだけで変なことはあまりしないから
強いチームの監督すればそのまま勝つんじゃないかなとは思う
強いチームの監督すればそのまま勝つんじゃないかなとは思う
491それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:30.77ID:LXUVKxgZ0492それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:31.54ID:CLWl3m1j0493それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:33.44ID:4gMKFmfa0 でも三浦には優しいっていう最大の長所があるじゃん
495それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:39.73ID:88mfBEOL0 >>484
その発言なんなら遥か昔から言ってるぞ
その発言なんなら遥か昔から言ってるぞ
496それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:47.30ID:3tNnSm9Ga497それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:51.89ID:O6UU0dKk0 両リーグ二年連続最下位チームが優勝してるんだし
どのチームでも優勝のチャンスはあるわ
どのチームでも優勝のチャンスはあるわ
498それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:52.88ID:vkJTjzBw0 >>480
焦って二位指名水野は本当に酷い
焦って二位指名水野は本当に酷い
499それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:53.87ID:5f+CYBULa >>482
なんでそんなニワカなん?
なんでそんなニワカなん?
500それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:57.66ID:JyfS2W++0501それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:58.11ID:oqW0M2Vl0 三浦の一番の懸念点は伊藤が造反したら罰せられるかなんだよなあ
昔の選手結託監督追い出しは見てるやろしてか追い出しの張本人が一軍でコーチしてるけど
昔の選手結託監督追い出しは見てるやろしてか追い出しの張本人が一軍でコーチしてるけど
502それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:59.09ID:IdWHO3Yh0 >>486
山口強奪の差で決まったよなあのシーズン
山口強奪の差で決まったよなあのシーズン
503それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:03.00ID:05C9uscHa >>493
監督としては欠点なんだよなぁ
監督としては欠点なんだよなぁ
504それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:03.32ID:+ytvwurd0 >>486
どすこい引き留めていれば例え死刑囚でも優勝出来てたのは皮肉やね…
どすこい引き留めていれば例え死刑囚でも優勝出来てたのは皮肉やね…
505それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:09.63ID:vkJTjzBw0 >>490
ソフトバンクとか行けるんちゃう?
ソフトバンクとか行けるんちゃう?
506それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:24.79ID:dVU1BydK0 あんま覚えてないけど1999年ってそんな強かったの?
507それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:38.45ID:wa+B2IfP0508それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:42.60ID:Ng00GdFx0 采配はちょっと無能寄りの平凡って程度だけど、野手を見る目はなさそう
就任して暫く関根と宮本を推してたのはビビった
就任して暫く関根と宮本を推してたのはビビった
509それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:43.69ID:CLWl3m1j0510それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:49.32ID:YHesVSOe0511それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:01.72ID:KB+eJOjN0 >>507
覚えてないけど補強する選手が市場にいたか?
覚えてないけど補強する選手が市場にいたか?
512それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:02.84ID:hzW3RBom0 先発が弱いのが全てよ
こんなの指揮じゃどうにもならん
こんなの指揮じゃどうにもならん
513それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:04.17ID:NV65YxzO0 >>479
ロペスがスタメン入ると文句言ってた奴おった気がするけどあいつら何処へ消えたんやろ
ロペスがスタメン入ると文句言ってた奴おった気がするけどあいつら何処へ消えたんやろ
514それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:15.65ID:j9fqWjET0 阪神戦で実況に関根も三浦野球には
欠かせないですよねって
言われてて何かワロタわ
欠かせないですよねって
言われてて何かワロタわ
515それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:18.66ID:Usq+spwq0516それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:19.62ID:LXUVKxgZ0 >>496
まぁ宮崎佐野はともかくソト桑原大和(柴田)は速攻取っ替えるべきやしオースティンもヨソに取られても入れ替えたほうが良いかもしれんな
まぁ宮崎佐野はともかくソト桑原大和(柴田)は速攻取っ替えるべきやしオースティンもヨソに取られても入れ替えたほうが良いかもしれんな
517それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:29.07ID:kwjkx51g0 >>511
丸と浅村FAの年やろ
丸と浅村FAの年やろ
518それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:29.32ID:oqW0M2Vl0 >>482
こんなニワカが叩いてるんやなあ
こんなニワカが叩いてるんやなあ
519それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:30.00ID:05C9uscHa >>506
チーム打率がセリーグ歴代最高の.294や
チーム打率がセリーグ歴代最高の.294や
520それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:33.80ID:IUfRkLjK0 正直ラミレスはファンよりも球界OBとか現場関係者の評判が良くない方が問題やと思うわ
そこをフォローしなかった球団がクソって言えばそうなんやけども擁護が真中とデーブ大久保しかおらんかったで
そこをフォローしなかった球団がクソって言えばそうなんやけども擁護が真中とデーブ大久保しかおらんかったで
521それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:38.96ID:5f+CYBULa 例え三浦がどうであろうと
5年目で先発パットンとかやるような監督はしばらく見たくないわ
自分からキャリア手放しただろラミレス
5年目で先発パットンとかやるような監督はしばらく見たくないわ
自分からキャリア手放しただろラミレス
522それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:40.82ID:88mfBEOL0523それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:49.34ID:4gMKFmfa0 >>503
なんJでも誰もが向いてないと反対してたのに監督なってしまったの可哀想
なんJでも誰もが向いてないと反対してたのに監督なってしまったの可哀想
524それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:54.59ID:uLX63eYDa525それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:55.47ID:dVU1BydK0526それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:06.14ID:YHesVSOe0 ラミレスは他球団ならもっと良い結果出してるだろ
デナは12球団で最低のフロント
デナは12球団で最低のフロント
527それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:10.91ID:hTyvdL1Oa >>506
四番が.369 37本 153打点 OPS1.093
四番が.369 37本 153打点 OPS1.093
528それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:17.38ID:8MqRgbPWd 三浦は良くも悪くもこんなもん感が凄いな
そもそも人を使うより使われた時に輝くような才能の持ち主だろ
決めたことを続けられる能力は高い
ある程度分かってて担ぎ上げた時にちっとも戦力のサポートが無かったのが可哀想だわ
そもそも人を使うより使われた時に輝くような才能の持ち主だろ
決めたことを続けられる能力は高い
ある程度分かってて担ぎ上げた時にちっとも戦力のサポートが無かったのが可哀想だわ
529それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:18.77ID:IdWHO3Yh0 >>511
丸浅村西勇輝おった大豊作年やろ
丸浅村西勇輝おった大豊作年やろ
530それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:26.39ID:5f+CYBULa >>513
最晩年は実際文句出て当然やったやろ
最晩年は実際文句出て当然やったやろ
531それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:31.37ID:OsAKp7A7M >>517
さすがにDeNAが丸浅村を讀賣楽天差し置いて獲得するのは無理
さすがにDeNAが丸浅村を讀賣楽天差し置いて獲得するのは無理
532それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:33.49ID:CLWl3m1j0 >>506
前年の優勝で調子に乗った選手が監督と対立したりで既にチームがバラバラになってたって話やが
前年の優勝で調子に乗った選手が監督と対立したりで既にチームがバラバラになってたって話やが
533それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:35.00ID:KB+eJOjN0 >>524
それ浅村も西も事前に球団決まってたパターンやろ
それ浅村も西も事前に球団決まってたパターンやろ
534それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:35.94ID:LXUVKxgZ0 立浪「なんで倉本を使わないんですか?」
よく考えたらこの時点で無能監督やんけ
よく考えたらこの時点で無能監督やんけ
535それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:36.25ID:IUfRkLjK0 >>523
進藤が逃げたからやろ
進藤が逃げたからやろ
536それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:43.96ID:88mfBEOL0 >>529
一流が横浜に来るわけねえだろ
一流が横浜に来るわけねえだろ
538それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:56.08ID:LZm4YVel0 1点が重い采配してるんだろうけど選手がその野球できるレベルに無い印象や
539それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:56.18ID:rCVyUbRS0540それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:10.80ID:xPMqBy+C0541それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:15.55ID:l7pUA3MB0 でも横浜はラミレスじゃなかったら優勝があるから。。。
542それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:25.57ID:5f+CYBULa543それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:31.04ID:LXUVKxgZ0544それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:32.92ID:wa+B2IfP0 西には一応オファー出したけどな
眼中にもされてなかったけど
眼中にもされてなかったけど
545それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:33.37ID:RcUePHbZ0 2020最下位だったオリックス
2020 4位だったベイスターズ
差がつきまくってしまったな
2020 4位だったベイスターズ
差がつきまくってしまったな
546それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:35.56ID:6Bk2ZZ5p0 中畑ラミレスと三浦で違うのはたまにあった大逆転劇が三浦はないよな
なんでかはわからん
なんでかはわからん
547それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:37.01ID:hTyvdL1Oa548それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:37.26ID:NV65YxzO0 >>530
晩年はまぁアカンな…
晩年はまぁアカンな…
549それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:41.46ID:Usq+spwq0 >>536
確🦀
確🦀
550それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:49.67ID:IdWHO3Yh0 >>536
二流は来るという風潮
二流は来るという風潮
551それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:50.35ID:vkJTjzBw0 >>534
京田干したこと考えると守備範囲が広くてエラーするよりも、守備範囲が狭くてエラーしない方が好きだったんだろうな
京田干したこと考えると守備範囲が広くてエラーするよりも、守備範囲が狭くてエラーしない方が好きだったんだろうな
552それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:54.42ID:YHesVSOe0 ラミレス時代は得失点差を見ても、どう考えても三連覇カープと二連覇巨人を抑えて優勝は無理だった
逆にラミレスだから得失点差の割に毎年のように上位争いできてた
逆にラミレスだから得失点差の割に毎年のように上位争いできてた
553それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:55.65ID:IUfRkLjK0 今阪神にラミレス監督待望論というか予想がでてない時点でファンと球界関係者の中でかなりの乖離がある
554それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:58.93ID:FuwdBP1N0 ラミレスも三浦も戦力通りの順位になってるとしか思ってない
今は弱すぎる
今は弱すぎる
556それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:13.29ID:6Bk2ZZ5p0557それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:17.09ID:ydT5YRCr0 ハマスタホームやから点とられるのはしゃーない
毎試合平均5点とらなアカンのに全然打てない糞打線が悪い
毎試合平均5点とらなアカンのに全然打てない糞打線が悪い
558それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:18.97ID:dVU1BydK0559それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:23.82ID:cmxHr4H5r というか晩年ロペスも大分聖域だったわ
560それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:24.40ID:CLWl3m1j0 ラミ.レスがそんなに有能なら他球団からのオファー無いのはおかしいんじゃないか
結局のところネットのごく一部のレス乞食以外、
誰も彼の手腕を評価してる人間は居ないんだよね
結局のところネットのごく一部のレス乞食以外、
誰も彼の手腕を評価してる人間は居ないんだよね
561それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:32.12ID:3rWXOlpV0 常敗軍団一筋で先発しかやってない選手をよく監督にしたよな
そもそも勝ち慣れてないし、週に1回しか登板しないしで監督に向いてる要素が1つもない
そもそも勝ち慣れてないし、週に1回しか登板しないしで監督に向いてる要素が1つもない
562それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:33.47ID:IUfRkLjK0563それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:36.51ID:4UAflIMtr そもそも先発がおかしいだろ
今永でさえ規定は2回のみで後は6回投げられるかも怪しい防御率悪い松葉軍団みたいだし
今永でさえ規定は2回のみで後は6回投げられるかも怪しい防御率悪い松葉軍団みたいだし
565それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:01.45ID:zskPhMl10 補強なさすぎで感覚麻痺してるのか
大和が来る時に「遂に優勝へ向けて最後のピースが揃った」的な感じで公式がまるでスター選手獲得したかのようにノリノリやったのは思い出すわ
大和が来る時に「遂に優勝へ向けて最後のピースが揃った」的な感じで公式がまるでスター選手獲得したかのようにノリノリやったのは思い出すわ
566それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:04.90ID:qZs21uGq0567それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:10.51ID:88mfBEOL0568それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:38.06ID:wa+B2IfP0 大逆転劇なんてもう何年も見てないなあ
あれこそが横浜の最大の魅力で、弱くても応援したい理由なんやけど
あれこそが横浜の最大の魅力で、弱くても応援したい理由なんやけど
569それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:39.36ID:hTyvdL1Oa >>543
青山って1998年ぐらいからずーっと何かしらコーチやっとるけど何も役にたってないわ
青山って1998年ぐらいからずーっと何かしらコーチやっとるけど何も役にたってないわ
570それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:39.92ID:wQG0gE6V0 ラミレスの時クリーンナップが連続で打ってそのままサヨナラ勝ちする
自操作みたいな試合結構あったよな
自操作みたいな試合結構あったよな
571それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:41.32ID:LXUVKxgZ0572それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:53.96ID:4UAflIMtr 98戦士を積極的に集めたけど実際のところ同窓会のお友達内閣と変わらないのでは🤔
573それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:58.23ID:Lkdgdnm20 無能というより勝負感がからっきしなイメージ
574それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:06.60ID:cmxHr4H5r >>567
ops.6程度でこれじゃ倉本ファーストと変わらんわって思った記憶
ops.6程度でこれじゃ倉本ファーストと変わらんわって思った記憶
575それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:10.16ID:IUfRkLjK0 精神的支柱理論でロペス崇めてる奴がおるが
その理論やと高城がずっと一軍におらんとアカンぞ
まあでも山本よりかは3番手捕手らしさがあるけどな
その理論やと高城がずっと一軍におらんとアカンぞ
まあでも山本よりかは3番手捕手らしさがあるけどな
576それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:12.18ID:5f+CYBULa とりあえず一つだけこれは言わせてほしい
運だけはマジでないと思うw
ラッキーとかで勝つパターンはほんとにない、紙一重で捕られたりはよくある
守備時は守備も悪いけどよりにもよって一番最悪の結末を引いてしまうことが多々ある
運だけはマジでないと思うw
ラッキーとかで勝つパターンはほんとにない、紙一重で捕られたりはよくある
守備時は守備も悪いけどよりにもよって一番最悪の結末を引いてしまうことが多々ある
577それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:12.54ID:NMyZJkjh0 自分が結果残し続けてるFA選手だったらFAで横浜行くぞってなるか?ならんやろ
これが現実や
これが現実や
578それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:21.39ID:88mfBEOL0 >>572
フロントが勝手に集めただけやからお友達かも不明やろ
フロントが勝手に集めただけやからお友達かも不明やろ
579それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:21.63ID:wa+B2IfP0 ロペスは2000本があったからね
盛大にセレモニーしてその直後にあっさりクビにしてて悲しかった
盛大にセレモニーしてその直後にあっさりクビにしてて悲しかった
580それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:29.71ID:Hy4djaL3M582それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:35.42ID:CLWl3m1j0583それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:38.90ID:xPMqBy+C0584それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:39.92ID:URwktT8v0 2019はウィーランドの代わり取らなかったのが一番やべーよ
バリオスでなんとかできるわけないやん
バリオスでなんとかできるわけないやん
585それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:46.54ID:JyfS2W++0586それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:55.37ID:YHesVSOe0 石井が来てから四球ホームランが激減
だから打線のわりに大量得点も大逆転みたいのも全く見なくなったろ?
バント進塁打盗塁野球の弊害
だから打線のわりに大量得点も大逆転みたいのも全く見なくなったろ?
バント進塁打盗塁野球の弊害
587それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:01.53ID:hTyvdL1Oa >>572
石井と仲悪いとされる谷繁と佐伯は呼んでないから
石井と仲悪いとされる谷繁と佐伯は呼んでないから
588それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:02.00ID:HCZw/old0 セの監督はどこか尖ってクソだもんな
589それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:06.59ID:Ng00GdFx0590それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:07.91ID:iu+BO1+V0 今年は少しマシになったけど去年はデータ無視が酷過ぎた
そして案の定データ通りの結果になってた
そして案の定データ通りの結果になってた
591それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:12.78ID:KB+eJOjN0592それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:18.31ID:5f+CYBULa593それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:19.12ID:wa+B2IfP0 そう考えたら大和ってよく横浜来てくれたな
阪神の方が金出してたし、オリックスなんかレギュラー確約してたのに
阪神の方が金出してたし、オリックスなんかレギュラー確約してたのに
594それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:26.28ID:88mfBEOL0595それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:29.54ID:tmoGZ0yvr 2017の日本シリーズ進出がファンの中で宝くじ1等とか万馬券みたいな成功体験になった気がするわ…
あの興奮を忘れられないから冷静な判断が出来なくなってる
あの興奮を忘れられないから冷静な判断が出来なくなってる
596それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:33.65ID:IUfRkLjK0 ラミレスは2018年の時点で内外で変な空気を作ってもうた気がするわ
2018年で勇退してたらたぶん別のところでも監督出来たやろうしフロントも勝たないで良いって記事なんて出さないやろうし
2018年で勇退してたらたぶん別のところでも監督出来たやろうしフロントも勝たないで良いって記事なんて出さないやろうし
597それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:35.03ID:YHesVSOe0 >>572
デナの無能コーチ興行
デナの無能コーチ興行
598それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:38.33ID:CB7a/zqo0599それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:58.02ID:xPMqBy+C0 >>584
何故バリオスを残してウィーランドを切ったのかほんまに理解に苦しんだわ
何故バリオスを残してウィーランドを切ったのかほんまに理解に苦しんだわ
600それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:00.52ID:OBwTHgq70 中畑 広島にボコられる
ラミ 広島に強い
三浦 広島にボコられる
三連覇広島に勝ち越してたラミレスって地味に有能やろ
ラミ 広島に強い
三浦 広島にボコられる
三連覇広島に勝ち越してたラミレスって地味に有能やろ
602それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:29.11ID:CLWl3m1j0603それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:30.81ID:9Rm/0PUS0 >>600
阪神は…
阪神は…
604それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:38.97ID:vCUifYZH0 横浜ファンに佐々岡バカにされてるけど三浦よりはマシやで
三浦って誰か育てたとか秘蔵っ子とかおらんのか?
三浦って誰か育てたとか秘蔵っ子とかおらんのか?
605それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:44.83ID:IUfRkLjK0 >>594
バリオスよりも明らかに絶不調のエスコバーを回跨ぎして逆転されるまで投げさせた方がおかしかったで
バリオスよりも明らかに絶不調のエスコバーを回跨ぎして逆転されるまで投げさせた方がおかしかったで
606それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:53.91ID:+ytvwurd0607それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:55.04ID:8MqRgbPWd ラミレスの我の強さは確かに監督向きだわな
何でもやりたがるから選手が頭使わなくなったけど
三浦もラミレスも極端
タクローもどっちかというと自分で全部やりたいタイプだろうけどラミレスよりは一歩引いて見られる
何でもやりたがるから選手が頭使わなくなったけど
三浦もラミレスも極端
タクローもどっちかというと自分で全部やりたいタイプだろうけどラミレスよりは一歩引いて見られる
608それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:55.25ID:6Bk2ZZ5p0 >>604
そらもう牧よ
そらもう牧よ
609それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:56.52ID:3rWXOlpV0610それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:18:59.93ID:cmxHr4H5r >>604
牧
牧
611それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:01.20ID:88mfBEOL0612それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:02.34ID:JyfS2W++0613それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:02.76ID:xSiZz3S60614それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:03.01ID:IUfRkLjK0 >>599
モスコーソもウィーランドもどっちも怪我やからや
モスコーソもウィーランドもどっちも怪我やからや
615それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:04.94ID:/Sq5IpUCa >>582
いつものことだけど得点圏打率じゃなくて打数が足りてないんだよ
いつものことだけど得点圏打率じゃなくて打数が足りてないんだよ
616それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:04.99ID:YHesVSOe0 >>604
ミウチル 関根嶺井
ミウチル 関根嶺井
617それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:06.57ID:/pYx27ur0 >>560
監督辞めた後の人ってただでさえ使いにくいのに外人だし関わりある現役時代にやってた巨人ヤクルトは監督困ってないからそらオファーなんて無いやろ
監督辞めた後の人ってただでさえ使いにくいのに外人だし関わりある現役時代にやってた巨人ヤクルトは監督困ってないからそらオファーなんて無いやろ
618それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:07.47ID:dVU1BydK0619それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:15.30ID:wa+B2IfP0 三浦になって阪神にはそこそこ勝てるようにはなったよな、広島にはフルボッコだけど
相性ってほんまにあるんやなって
相性ってほんまにあるんやなって
620それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:16.36ID:OsAKp7A7M >>600
ラミレスベイスターズの三夜連続逆転サヨナラは気持ちよかった
ラミレスベイスターズの三夜連続逆転サヨナラは気持ちよかった
621それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:18.43ID:xPMqBy+C0 >>592
監督時代通訳使わずちゃんと日本語でインタビュー受けてたら解説の仕事有ったかもな
監督時代通訳使わずちゃんと日本語でインタビュー受けてたら解説の仕事有ったかもな
622それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:37.55ID:NV65YxzO0623それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:39.31ID:CLWl3m1j0 >>600
酷い阪神恐怖症だったけどな
酷い阪神恐怖症だったけどな
624それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:19:51.96ID:jRl18iG70 そもそも出来る男なら横浜みたいなチームに骨埋めないわな
FAでとっとと出ていく
FAでとっとと出ていく
626それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:05.59ID:ydT5YRCr0627それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:07.99ID:ttyurcb40 横浜の歴代監督と比べて無能なんか
628それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:11.64ID:eHzFUTzfM まぁ立浪よりはマシやわ
629それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:14.22ID:Usq+spwq0 >>593
オリックスに行った方が優勝味わえたかもしれんしな
オリックスに行った方が優勝味わえたかもしれんしな
630それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:14.68ID:+uZzAGFY0 >>592
外国人が解説呼ばれるわけないやんけ
外国人が解説呼ばれるわけないやんけ
631それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:18.21ID:LZm4YVel0 牧みたいのが入っても最下位って普通は無いよな
632それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:22.93ID:IUfRkLjK0 ラミレス路線に乗ってるロッテの井口はどうなるんやろうか?
たぶん続投でも退任でも文句出るで
たぶん続投でも退任でも文句出るで
633それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:28.67ID:W6rx0ZSC0 >>622
言うてもほとんど家族でだな
言うてもほとんど家族でだな
634それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:29.19ID:Jvsu8f4oa635それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:34.27ID:05C9uscHa >>622
ラミレスが国際試合の裏番組で家族でモルックやってたのクソ笑ったわ
ラミレスが国際試合の裏番組で家族でモルックやってたのクソ笑ったわ
636それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:34.32ID:5MYfbQjBp 〇〇監督は過去の遺産で勝ってただけ!って酷くない?
その頃の勝利は少なくともその監督の功績やろ
その頃の勝利は少なくともその監督の功績やろ
638それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:37.18ID:qZs21uGq0639それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:40.97ID:YHesVSOe0 ラミレスは視聴率取れるからバラエティー出まくり
640それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:46.55ID:eoBSxKr90 >>631
村田内川が居て90敗するチームに何を今さら
村田内川が居て90敗するチームに何を今さら
641それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:48.86ID:wa+B2IfP0643それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:51.55ID:4gMKFmfa0 >>603
ラミレスは阪神のとある投手のこと考えるとストレスになってたんだよね
ラミレスは阪神のとある投手のこと考えるとストレスになってたんだよね
644それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:20:55.28ID:IUfRkLjK0 >>626
後半戦は打てないし打たれるやぞ
後半戦は打てないし打たれるやぞ
645それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:21:24.78ID:Usq+spwq0 >>632
ラミレスと違うのは派閥作ってガチガチに固めてるところ
ラミレスと違うのは派閥作ってガチガチに固めてるところ
646それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:21:35.50ID:ydT5YRCr0647それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:21:40.76ID:CLWl3m1j0648それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:21:42.37ID:dVU1BydK0 >>641
逆に前半戦首位独走出来たのが謎だった
逆に前半戦首位独走出来たのが謎だった
649それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:21:52.24ID:W6rx0ZSC0 ラミレスは4人目も孕んでるしな
毛じらみも含めるとたくさん子供いそうだな
毛じらみも含めるとたくさん子供いそうだな
650それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:21:54.87ID:88mfBEOL0 近年面白かったのは2013やな
順位はアレやが
思い出に残る試合が多かった
2019は2位になったはずやけど
いまいち記憶に残る試合ないな
順位はアレやが
思い出に残る試合が多かった
2019は2位になったはずやけど
いまいち記憶に残る試合ないな
651それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:03.41ID:5f+CYBULa とりあえず持ってないのは確か
佐野一番だって別にいうほど悪いとは思わないのに
佐野一番になったタイミングあたりから牧の調子が急降下するからなんかまるで佐野一番もクソみたいな扱いになるし
牧がもうちょい打ってれば見栄え全然変わったわ
佐野一番だって別にいうほど悪いとは思わないのに
佐野一番になったタイミングあたりから牧の調子が急降下するからなんかまるで佐野一番もクソみたいな扱いになるし
牧がもうちょい打ってれば見栄え全然変わったわ
652それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:12.48ID:xSiZz3S60 黒人でレスバは草
653それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:15.16ID:IUfRkLjK0654それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:15.45ID:wa+B2IfP0655それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:18.37ID:/pYx27ur0 >>636
1年目だけ勝ってたとかならともかくその後も勝ってるからなラミレスは
1年目だけ勝ってたとかならともかくその後も勝ってるからなラミレスは
656それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:21.05ID:LXUVKxgZ0657それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:25.69ID:cmxHr4H5r >>650
近年...?
近年...?
658それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:28.91ID:RkxaTcE60 色紙とか色々ネタになるけど矢野が横浜率いたらもうちょっと勝てる気がする
659それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:54.29ID:+ytvwurd0 2013は多村ノリと頼れるベテランいたからな
それ以降はほんまひどい
ゴメスとか頭沸いてるとしか思えなかった
それ以降はほんまひどい
ゴメスとか頭沸いてるとしか思えなかった
660それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:22:55.56ID:IUfRkLjK0 >>654
交流戦直前に筒香怪我して二軍に落とさずだらだらしてたのが終わりの始まりやった
交流戦直前に筒香怪我して二軍に落とさずだらだらしてたのが終わりの始まりやった
662それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:07.80ID:s4a9oy0O0 >>598
ワイは弱くていいから目の前の1勝に拘ってほしいわ
今はなんか淡々と負けてくじゃん
ラミレスのときも、糞ほど点取られてももしかしたらやってくれるかも的な期待感あったし
三浦はもっと熱くなったほうがいい
ワイは弱くていいから目の前の1勝に拘ってほしいわ
今はなんか淡々と負けてくじゃん
ラミレスのときも、糞ほど点取られてももしかしたらやってくれるかも的な期待感あったし
三浦はもっと熱くなったほうがいい
663それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:09.23ID:6Bk2ZZ5p0664それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:15.01ID:jRl18iG70 >>637
ひゃだ…
ひゃだ…
665それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:15.18ID:FuwdBP1N0666それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:24.01ID:xNbwPwl3a 黒字経営ですげええええしてた奴が意味わかんね
優勝した上で黒字にしろや
優勝した上で黒字にしろや
667それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:29.84ID:hzW3RBom0 まあベンチの雰囲気は明るいし育成の年と割り切りゃええんやないの
668それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:32.47ID:wa+B2IfP0 >>660
そう考えたらずっと同じことやってんだなこの球団
そう考えたらずっと同じことやってんだなこの球団
669それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:37.07ID:IUfRkLjK0 つうかベンチが暗すぎややわほんま
去年とか誰も声出してなかったやろ今年も結局静かやし
去年とか誰も声出してなかったやろ今年も結局静かやし
670それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:37.62ID:wS/vzNnG0 三浦大輔が水曜日のダウンタウンに出たのに終始一言も喋らなかった事件
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548036952/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548036952/
671それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:38.97ID:KB+eJOjN0672それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:47.76ID:oItF8NH60 リクエストしないところ
マジで理解できない
マジで理解できない
673それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:50.29ID:4gMKFmfa0 牧は宮崎佐野やら大和やらがいて良かったね
完成品と言われがちやが
完成品と言われがちやが
674それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:52.02ID:88mfBEOL02022/06/20(月) 23:23:54.76ID:2kTGyWfK0
>>631
こういう野球エアプが無能有能語ってんだなって
こういう野球エアプが無能有能語ってんだなって
676それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:23:57.88ID:wQG0gE6V0 >>659
石川がベテランの精神的支柱扱いされてるの本当に嫌だった
石川がベテランの精神的支柱扱いされてるの本当に嫌だった
677それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:05.98ID:NDiMoI600 6/5 最後の5番
6/7 6番
6/8 6番
6/9 7番 2打席で代打森
6/10 ベンチ
6/11 ベンチ
6/12 7番
6/17 ベンチ
6/18 7番
6/19 7番 6回から守備固め
ソトもかなり見切られてきてはいる
桑原蝦名関根神里が好調気味で体次第とはいえ大田楠本もいるから次のカードからはファースト佐野外野3人の形も増えるかもな
6/7 6番
6/8 6番
6/9 7番 2打席で代打森
6/10 ベンチ
6/11 ベンチ
6/12 7番
6/17 ベンチ
6/18 7番
6/19 7番 6回から守備固め
ソトもかなり見切られてきてはいる
桑原蝦名関根神里が好調気味で体次第とはいえ大田楠本もいるから次のカードからはファースト佐野外野3人の形も増えるかもな
678それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:13.83ID:W6rx0ZSC0 波留が必要なのは横浜だよな
古巣だしちょうどいいだろ
古巣だしちょうどいいだろ
679それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:17.12ID:3rWXOlpV0680それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:20.58ID:KZOH1y490 >>617
いうてラミレスは外国人ってほどでもないだろ
いうてラミレスは外国人ってほどでもないだろ
681それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:28.75ID:hTyvdL1Oa >>662
目の前の1勝に拘ってるからビハインドで伊勢やタナケンが出てくるんやぞ
目の前の1勝に拘ってるからビハインドで伊勢やタナケンが出てくるんやぞ
682それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:30.99ID:ihvF7fGdr >>667
じゃあ勝負の年はいつなんや…毎年毎年スタートダッシュに失敗して
じゃあ勝負の年はいつなんや…毎年毎年スタートダッシュに失敗して
683それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:35.06ID:5f+CYBULa684それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:42.84ID:IUfRkLjK0685それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:42.77ID:YHesVSOe0 >>678
波留帰ってこい
波留帰ってこい
687それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:24:58.30ID:bdvYJEIz0 牧は三浦が育てたわけなじゃないだろ
というか三浦が育てた選手なんて三浦が現役の頃から数えてもだれ一人としておらんやろ
しいて言うなら三浦に憧れてプロに来た黒羽根だけ
というか三浦が育てた選手なんて三浦が現役の頃から数えてもだれ一人としておらんやろ
しいて言うなら三浦に憧れてプロに来た黒羽根だけ
688それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:01.03ID:ZHceizHoa 高津 名将
三浦 無能
原 独裁ガイジ
立浪 根尾ガイジ
佐々岡 昭和ガイジ
矢野 色紙ガイジ
実質リーグNo.2の有能やん
三浦 無能
原 独裁ガイジ
立浪 根尾ガイジ
佐々岡 昭和ガイジ
矢野 色紙ガイジ
実質リーグNo.2の有能やん
689それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:03.44ID:prvfqdng0 ベテランがいない
690それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:04.44ID:IdWHO3Yh0 >>631
ヤクルトやって村上入っても最初は最下位やったやん
ヤクルトやって村上入っても最初は最下位やったやん
691それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:11.89ID:MnoOxmUf0 このスレ見てると気持ち暗くなるなあ…
まあ6位の現状仕方ないか
明日からの巨人戦は期待できそ?
まあ6位の現状仕方ないか
明日からの巨人戦は期待できそ?
692それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:24.26ID:CLWl3m1j0693それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:31.16ID:IUfRkLjK0 >>674
石井一久の人脈ようわからん
石井一久の人脈ようわからん
695それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:33.82ID:88mfBEOL0 >>691
大貫で落としたらきついな
大貫で落としたらきついな
696それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:43.31ID:NDiMoI600697それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:45.95ID:xPMqBy+C0 >>612
「黒人」の基準を考える上では一般的やろ
それこそ義務教育でジム・クロウ法と一緒に習うんやし
現代日本ではそんな黒人白人で扱い変えずみんな一緒くたに「外人」だからこそ
わざわざ「黒人」って言い方するなら見た目のKさか一滴規定を参照するしかない
「黒人」の基準を考える上では一般的やろ
それこそ義務教育でジム・クロウ法と一緒に習うんやし
現代日本ではそんな黒人白人で扱い変えずみんな一緒くたに「外人」だからこそ
わざわざ「黒人」って言い方するなら見た目のKさか一滴規定を参照するしかない
698それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:46.10ID:wa+B2IfP0 ラミレスだったら今でもソト使い続けてそうやな
699それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:46.88ID:u+kHzbk00 監督云々以前にそもそも戦力が足りてないわ
何故か選手1人1人は力があるけど線になってないだけみたいな錯覚起こしてる奴たまにおるけど
何故か選手1人1人は力があるけど線になってないだけみたいな錯覚起こしてる奴たまにおるけど
700それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:50.46ID:Hy4djaL3M >>651
佐野が打ってるから機能してる様に見えるだけで牧との間を分断するのが良く見えるって信者入ってるよ君
佐野が打ってるから機能してる様に見えるだけで牧との間を分断するのが良く見えるって信者入ってるよ君
701それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:50.50ID:YHesVSOe0 今季も最下位争いのDeNA “優しい番長”三浦大輔監督、迷采配の行方
https://news.yahoo.co.jp/articles/452acd54a54c357ab915deeb859839d36b3bedc7
https://news.yahoo.co.jp/articles/452acd54a54c357ab915deeb859839d36b3bedc7
702それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:55.34ID:hTyvdL1Oa >>691
3タテされなかったら勝ち
3タテされなかったら勝ち
703それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:25:57.19ID:5f+CYBULa >>677
田中俊太落として楠本ってことは逆に言えばソトを使う気がどんどん減ってるてことだよな
田中俊太落として楠本ってことは逆に言えばソトを使う気がどんどん減ってるてことだよな
704それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:00.54ID:6Bk2ZZ5p0705それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:13.98ID:W6rx0ZSC0 >>693
後藤も西武だから
後藤も西武だから
706それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:23.56ID:sxEuqz9a0 2年連続の最下位でも監督続けるのかだけは気になる
続けたとして上がり目ないし来年も最下位だろうけど
続けたとして上がり目ないし来年も最下位だろうけど
707それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:28.52ID:4MFvC4Y9a ドラフト戦略もよくわからん
目先の順位欲してるのか優勝の土台作りしてるのかブレブレ
単純に外しまくってるからってのもあるだろうけど
目先の順位欲してるのか優勝の土台作りしてるのかブレブレ
単純に外しまくってるからってのもあるだろうけど
708それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:34.29ID:CLWl3m1j0 >>678
押し付けようとするなよキモい
押し付けようとするなよキモい
709それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:36.62ID:JyfS2W++0710それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:38.94ID:KB+eJOjN0 >>696
佐野が出て宮崎牧が返すパターンの返すほうがダメになったらそら勝てんわな
佐野が出て宮崎牧が返すパターンの返すほうがダメになったらそら勝てんわな
711それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:40.14ID:xSiZz3S60 三浦の采配や起用が無能なのはそうだけど
負けてる主因は編成だったりコンディション部門だとは思う
飛び抜けていいやつは牧しかいないし、ちょっといいだけのやつはすぐスペってヤクルトのお株奪ってるし
負けてる主因は編成だったりコンディション部門だとは思う
飛び抜けていいやつは牧しかいないし、ちょっといいだけのやつはすぐスペってヤクルトのお株奪ってるし
2022/06/20(月) 23:26:40.78ID:HWlpbtuZ0
普通に最下位ってすげーよほんと
713それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:43.07ID:IUfRkLjK0 ウォーランドじゃなくて誰やっけ
714それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:26:43.76ID:hzW3RBom0715それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:00.01ID:wa+B2IfP0716それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:01.66ID:aUr1DxfA0 ヤクルトは中継ぎだよな
勝ちパ確立したら番長だって勝てるよ
勝ちパ確立したら番長だって勝てるよ
717それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:05.45ID:dVU1BydK0718それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:06.37ID:LXUVKxgZ0719それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:20.16ID:/pYx27ur0 そう言えば三浦が就任してご祝儀あるんか言ってたら三浦の現役時代に一緒にやってた数少ない選手の梶谷が出ていったのは草はえた、戦力的な影響力は別にやけど
720それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:23.57ID:ihvF7fGdr 優しいというかドライよな番長
人となりは分からないけど暗黒時代の状況と本人の活動を追ったら何となくそう思う
人となりは分からないけど暗黒時代の状況と本人の活動を追ったら何となくそう思う
722それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:28.12ID:pq7wTTuM0 関根とかいう評価に困る選手
723それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:29.77ID:ydT5YRCr0724それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:30.88ID:5f+CYBULa >>700
分断が無能なのは置いといて牧が打ってたらもっとマシな見栄えになるのはあってるやろ
分断が無能なのは置いといて牧が打ってたらもっとマシな見栄えになるのはあってるやろ
725それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:32.54ID:YHesVSOe0 ラミレスは外国人は繊細と言ってる
三浦はそこが分かってない
三浦はそこが分かってない
726それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:44.11ID:JOHDghq3a バンテリンでおなじみの興和さん、巨人とスポンサー契約www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655735142/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655735142/
728それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:49.20ID:JyfS2W++0 >>718
そもそもそっちの方が野球の楽しみ方として健全かもしれんね
そもそもそっちの方が野球の楽しみ方として健全かもしれんね
729それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:50.21ID:KB+eJOjN0 >>715
優勝は無理だけど3位はまだいけるわ
優勝は無理だけど3位はまだいけるわ
730それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:50.65ID:88mfBEOL0 >>722
ザ控え
ザ控え
731それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:51.82ID:NDiMoI600732それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:52.13ID:hTyvdL1Oa >>711
ドラフト下手な上に育成能力がないというのはみんな知ってるけどどうしようもないから…
ドラフト下手な上に育成能力がないというのはみんな知ってるけどどうしようもないから…
733それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:52.76ID:vCUifYZH0734それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:52.83ID:W6rx0ZSC0 >>716
今年は横浜にしてはいいけどな
今年は横浜にしてはいいけどな
735それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:54.95ID:5f+CYBULa >>704
多分ウキウキやからこんだけ伸びてるんやろ
多分ウキウキやからこんだけ伸びてるんやろ
736それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:58.38ID:3rWXOlpV0737それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:58.86ID:xtbsuzF40 牧佐野宮崎がいて最下位
738それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:27:59.66ID:s4a9oy0O0 >>677
さすがに今月ひどすぎるからなー
6月 .158(38-6) 1打点 14三振 出塁率.179 長打率.237 OPS.416
4月は救世主だったからもう少し生き残ってほしいけどこのままは無理や
さすがに今月ひどすぎるからなー
6月 .158(38-6) 1打点 14三振 出塁率.179 長打率.237 OPS.416
4月は救世主だったからもう少し生き残ってほしいけどこのままは無理や
739それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:00.05ID:CB7a/zqo0740それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:03.25ID:4gMKFmfa0 >>704
昨日の集合スレですらみんなウキウキ明るくなかったんや…
昨日の集合スレですらみんなウキウキ明るくなかったんや…
741それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:04.65ID:Usq+spwq0 >>718
若手の活躍と主力の個人成績しか楽しみなくなるのは弱小チームあるある
若手の活躍と主力の個人成績しか楽しみなくなるのは弱小チームあるある
742それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:19.35ID:KB+eJOjN0 >>723
オースティンが使えないのは誰のせいなのか
オースティンが使えないのは誰のせいなのか
744それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:22.75ID:OahDBMYI0 そもそもチームじゃないよな
個人成績でファンが一喜一憂してる内は上に行けんわ
そこがAクラスとの違い
個人成績でファンが一喜一憂してる内は上に行けんわ
そこがAクラスとの違い
745それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:24.61ID:IUfRkLjK0746それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:34.05ID:6Bk2ZZ5p0 >>715
ワイも数字だけ見たら下手したらAクラスあるよなって思ってたわ
ワイも数字だけ見たら下手したらAクラスあるよなって思ってたわ
747それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:44.74ID:05C9uscHa >>713
ランドルフやろ
ランドルフやろ
748それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:54.94ID:xSiZz3S60749それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:28:58.53ID:VkXVFI6ed 監督ドラフトしたらあかんのか?
750それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:01.29ID:xPMqBy+C0 >>669
あれだけコロナ離脱出してて大声なんか出せる訳無いやろ
あれだけコロナ離脱出してて大声なんか出せる訳無いやろ
751それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:04.68ID:23G+jUQH0 ヤスアキ復活
752それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:07.67ID:dVU1BydK0753それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:07.98ID:IUfRkLjK0754それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:08.31ID:CLWl3m1j0 筒香はマイナーでもがんばるんかねえ
日本復帰で読売とか阪神行くのだけは辞めてほしいけど
日本復帰で読売とか阪神行くのだけは辞めてほしいけど
755それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:11.29ID:ihvF7fGdr757それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:17.55ID:s4a9oy0O0 >>681
継投はもう勝ちパも負けパもないだけやろ
継投はもう勝ちパも負けパもないだけやろ
758それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:20.76ID:ydT5YRCr0759それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:25.76ID:G9fy27Gf0 無能というより向いてないという方が正しいのでは
高橋由伸と一緒
高橋由伸と一緒
760それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:27.03ID:JyfS2W++0761それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:27.38ID:3rWXOlpV0 牧のフルイニってまだ続いてるんだっけか
ただでさえ負担の大きい4番セカンドなんだからフルイニやめて欲しいわ
ただでさえ負担の大きい4番セカンドなんだからフルイニやめて欲しいわ
762それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:27.92ID:88mfBEOL0763それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:30.30ID:wa+B2IfP0764それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:36.07ID:5f+CYBULa >>731
むしろわりかしスパッとしてるよな
むしろわりかしスパッとしてるよな
765それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:37.92ID:RcUePHbZ0 三浦が何してるかよう分からんのが一番終わってると思う
他のセ監督は良いにしろ悪いにしろ何かしら話題になるのに三浦はマジで話題にならん
他のセ監督は良いにしろ悪いにしろ何かしら話題になるのに三浦はマジで話題にならん
767それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:42.45ID:KB+eJOjN0 >>759
その話はなんかわかる
その話はなんかわかる
768それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:29:43.18ID:wy2o684P0 一番佐野はええよな下位で作ったチャンスを佐野が返すことができるのが大きい
ただ出塁しても直後に関根バント(主に失敗)があると印象が途端に悪くなる
でも森が打てるときは1番森で佐野は2or3番でええと思う
ただ出塁しても直後に関根バント(主に失敗)があると印象が途端に悪くなる
でも森が打てるときは1番森で佐野は2or3番でええと思う
769それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:00.21ID:prvfqdng0 最下位だからとかで監督変えてたらキリ無いと思うけどな
770それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:00.42ID:REES+vR40 >>748
目の前の一勝にこだわってるから点差開いてもダラダラ牧出しっぱなしやろ
目の前の一勝にこだわってるから点差開いてもダラダラ牧出しっぱなしやろ
771それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:05.55ID:S940nKeA0 まあ今年は森くん育成の年として割り切って森と心中くらいでいいんじゃないかな?
1番固定で使って塁に出れば得点につながる確率高いし
1番固定で使って塁に出れば得点につながる確率高いし
772それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:24.82ID:xSiZz3S60 >>732
もう一生優勝なんか無理やん…
もう一生優勝なんか無理やん…
773それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:24.98ID:prvfqdng0 >>761
別にフルイニング出てないよ
別にフルイニング出てないよ
774それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:39.47ID:JyfS2W++0 >>771
俺もそう思うわ
俺もそう思うわ
775それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:43.21ID:dkrrQ/nv0 最下位やったら叩かれる
1位やったら褒められる
それが監督の常やし
順位が全てやで
1位やったら褒められる
それが監督の常やし
順位が全てやで
777それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:47.48ID:ydT5YRCr0778それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:53.46ID:3rWXOlpV0 1番佐野やるなら8番投手のがよくないかってのはよく思う
779それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:30:55.90ID:Rdv5ZTH20 >>761
1回守備固めに知野出した
1回守備固めに知野出した
780それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:09.67ID:CLWl3m1j0781それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:13.99ID:FuwdBP1N0 >>775
それはそうだな
それはそうだな
782それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:21.38ID:vCUifYZH0784それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:29.04ID:NV65YxzO0 今ハードル低いから最下位回避するだけで褒められるやろ
785それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:31.84ID:IUfRkLjK0 ワイはベイスターズが負けると煽られてそこでもの凄く酷いことを書けるようになれるからそれを楽しんでいる
いかに逮捕されないように酷いこと言ってレス貰えるか
いかに逮捕されないように酷いこと言ってレス貰えるか
786それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:31.90ID:W6rx0ZSC0 三浦って見た目のおかげかバラエティに結構出てたけど
結局空気で何一つ面白いことを言わんかったもんな
監督でも空気になるのは必然なんだな
結局空気で何一つ面白いことを言わんかったもんな
監督でも空気になるのは必然なんだな
787それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:35.34ID:5f+CYBULa788それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:46.54ID:/pYx27ur0 >>775
監督の役割の1番大きいのが責任取る事やからな、他の仕事は他人任せに出来てもそこだけは監督やし
監督の役割の1番大きいのが責任取る事やからな、他の仕事は他人任せに出来てもそこだけは監督やし
789それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:49.21ID:xSiZz3S60 >>770
だからわいな三浦は無能やと思ってる
だからわいな三浦は無能やと思ってる
790それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:51.27ID:ihvF7fGdr 背中で語るタイプな番長に監督は荷が重すぎたわ
791それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:54.28ID:wa+B2IfP0792それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:31:55.37ID:xPMqBy+C0793それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:03.37ID:xwDcfBfB0 こういうときは逆に有能な部分を挙げていけばいいんだぜ
はい、どうぞ
はい、どうぞ
794それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:06.03ID:s4a9oy0O0795それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:08.02ID:XeHdmVIe0 サヨナラ勝ち負け
1点差勝ち負け
ラミレス
33勝20敗 +13
94勝78敗 +16
三浦
3勝5敗 -2
24勝28敗 -4
三浦の僅差での勝負勘の無さは異常
1点差勝ち負け
ラミレス
33勝20敗 +13
94勝78敗 +16
三浦
3勝5敗 -2
24勝28敗 -4
三浦の僅差での勝負勘の無さは異常
797それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:12.66ID:05C9uscHa >>782
キャンプでも一人黙々と何百球も投げ込みして背中で語るタイプやったよな
キャンプでも一人黙々と何百球も投げ込みして背中で語るタイプやったよな
798それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:18.71ID:NDiMoI600799それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:22.32ID:MnoOxmUf0800それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:22.98ID:le+FIwndd 公のボスとかみたいな誰が見ても分かる派手なあれさは無いけど意図が見えない采配と選手の使い潰しは目につく
801それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:42.26ID:YHesVSOe0 >>795
ラミレスは勝負師
ラミレスは勝負師
802それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:51.06ID:Yx2BgRZxM そもそも現役時代に勝った経験の少ない人に監督やらせたのはなんでなん?
勝ち方なんかしらんやろ
勝ち方なんかしらんやろ
803それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:52.38ID:xSiZz3S60804それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:53.10ID:ihvF7fGdr 三浦塾の全滅率はマジですごかったな
805それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:32:57.15ID:vCUifYZH0806それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:17.64ID:bdvYJEIz0 勝ってる試合は牧に守備固めだして欲しいわ
去年も7月腰痛めて絶不調に陥ってたらしいし二塁なんて運動量の多いポジションででずっぱりは絶対おかしいよ
去年も7月腰痛めて絶不調に陥ってたらしいし二塁なんて運動量の多いポジションででずっぱりは絶対おかしいよ
807それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:19.06ID:RcUePHbZ0808それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:20.48ID:IUfRkLjK0809それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:21.30ID:KB+eJOjN0 >>796
その当時のドラフトが悪いってことか
その当時のドラフトが悪いってことか
810それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:23.24ID:CLWl3m1j0 >>777
監督ラミレ.スが陽キャって横浜ファンじゃないなお前
監督ラミレ.スが陽キャって横浜ファンじゃないなお前
811それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:31.07ID:qZs21uGq0 ソト
2018 .310 41本 *95打点 OPS1.008
2019 .259 43本 108打点 OPS.902
2020 .252 25本 *78打点 OPS.793 ←オフに2023年まで3年7.5億で契約
2021 .234 21本 *62打点 OPS.738
2022 .250 *4本 *19打点 OPS.725
これマジで致命的な失態だろ
長期契約持ちかけるタイミングが明らかにおかしい
今のソトはなるべくしてなったとしか言えない
2018 .310 41本 *95打点 OPS1.008
2019 .259 43本 108打点 OPS.902
2020 .252 25本 *78打点 OPS.793 ←オフに2023年まで3年7.5億で契約
2021 .234 21本 *62打点 OPS.738
2022 .250 *4本 *19打点 OPS.725
これマジで致命的な失態だろ
長期契約持ちかけるタイミングが明らかにおかしい
今のソトはなるべくしてなったとしか言えない
812それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:32.95ID:REES+vR40813それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:33.65ID:dVU1BydK0 今年ベンチは近年で1番明るいレベルだよな
昨日とか
ファンよりベンチの方が盛り上がってたろ
特に神里が打ったときとかやばかった
まぁベンチが明るいだけで勝てるわけではないけど
昨日とか
ファンよりベンチの方が盛り上がってたろ
特に神里が打ったときとかやばかった
まぁベンチが明るいだけで勝てるわけではないけど
814それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:45.98ID:KB+eJOjN0 >>808
捕手の代打に捕手って意味ないよな
捕手の代打に捕手って意味ないよな
815それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:33:55.24ID:JyfS2W++0 >>802
そこが高津や中島との大きな違いだわな
そこが高津や中島との大きな違いだわな
816それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:11.07ID:u+kHzbk00817それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:13.12ID:SmPuMBN8a 三浦について行った当時のホープ三嶋がヤクルトにボッコボコにされたからな
818それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:21.77ID:s4a9oy0O0819それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:23.71ID:MnoOxmUf0 >>734
上の方で中継ぎが代わり映えしてないって嘆いてたで
上の方で中継ぎが代わり映えしてないって嘆いてたで
820それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:27.63ID:CLWl3m1j0 >>785
アタマおかしい
アタマおかしい
821それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:29.18ID:IutQUT2S0 バントガイジ
左右秒
まあ一番クソなのは継投
これは監督一任かはしらんけど
左右秒
まあ一番クソなのは継投
これは監督一任かはしらんけど
822それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:29.53ID:W6rx0ZSC0 >>802
いうても今の監督で一番通算勝利あるだろ
いうても今の監督で一番通算勝利あるだろ
823それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:32.78ID:prvfqdng0 >>802
三浦は優勝知ってるとかアホみたいなこと言ってた奴もいたしな
三浦は優勝知ってるとかアホみたいなこと言ってた奴もいたしな
824それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:33.38ID:RcUePHbZ0825それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:34:38.16ID:IUfRkLjK0 戸柱も嶺井も代打でヒット打つような選手なら規定打席に立てるわ
827それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:00.70ID:rVazD4+1M 無能臭いから
828それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:04.52ID:Hd65F6n/0 言うほど育成って一軍監督の仕事か?
829それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:06.94ID:DYz5Dc430 >>802
緒方とか大正義チーム作ってたしあんま関係ないやろ
緒方とか大正義チーム作ってたしあんま関係ないやろ
830それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:12.75ID:s4a9oy0O0831それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:15.94ID:aUr1DxfA0 ちょっとアドバイスして若手が大活躍みたいなエピソードがほしい
832それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:22.31ID:wy2o684P0833それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:22.29ID:YHesVSOe0 ラミレスカンバック
三浦辞めれ
三浦辞めれ
834それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:30.77ID:CLWl3m1j0836それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:55.67ID:IUfRkLjK0837それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:56.93ID:o93ro+CKM >>785
死んどけよガイジ
死んどけよガイジ
839それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:58.43ID:88mfBEOL0840それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:59.11ID:JyfS2W++0 >>826
全然ルーキーじゃないけど、チームを引っ張っていた投手は斎藤隆のイメージが強いわ
全然ルーキーじゃないけど、チームを引っ張っていた投手は斎藤隆のイメージが強いわ
841それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:35:59.21ID:xSiZz3S60 >>811
これのせいで筒香レフト佐野ファースト出来ないの辛すぎるわね
これのせいで筒香レフト佐野ファースト出来ないの辛すぎるわね
843それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:01.11ID:ihvF7fGdr やっぱ巨人閥よ
いくら流出の危険があろうが巨人とは創設から切っても切れない関係なんや
また高田やキヨシみたいに巨人閥を連れてきて再建しろ
いくら流出の危険があろうが巨人とは創設から切っても切れない関係なんや
また高田やキヨシみたいに巨人閥を連れてきて再建しろ
844それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:02.47ID:prvfqdng0845それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:08.88ID:dXfsdrSp0 ピッチャーがなんでこうも弱いんだろうなあ
846それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:15.80ID:s4a9oy0O0847それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:27.04ID:bdvYJEIz0 三浦は積極的に後輩を自主トレに連れて行ってたしなんならその文化は石田や三嶋に受け継がれているけど
三浦自主トレから誰か成長した若手が現れたことは1度としてない
今永は知らん顔して1年目から一人で自主トレしてたから大成すると思ってたわ
三浦自主トレから誰か成長した若手が現れたことは1度としてない
今永は知らん顔して1年目から一人で自主トレしてたから大成すると思ってたわ
848それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:39.26ID:MnoOxmUf0 >>766
そういえばワイの楠本はどうなった?
そういえばワイの楠本はどうなった?
849それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:43.76ID:3q04YN2M0 >>843
仁志って今おらんの?
仁志って今おらんの?
850それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:48.10ID:wa+B2IfP0851それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:52.88ID:aUr1DxfA0 >>843
じゃあ仁志
じゃあ仁志
853それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:57.81ID:Rdv5ZTH20 >>848
2軍で調子まだ上がってなさそう
2軍で調子まだ上がってなさそう
854それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:36:59.13ID:bg1LzX9Ca 二軍野手はどいつもこいつも三振しまくり
育成云々じゃなくてそもそもの目利きに問題があると思う
育成云々じゃなくてそもそもの目利きに問題があると思う
855それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:01.41ID:xSiZz3S60856それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:09.86ID:5f+CYBULa 同じ横浜ファンでも1日たりとも休養認めない奴もおるからなあ
たまには嶺井休ませたら?て言っても日曜終わったら月曜休みなんだから休養いらんやろ、とか
ちょっと一ヶ月出たくらいで休養とかないわみたいなやつ結構おるからな
ワイだって戸柱見たくないけど休養は必要やで
たまには嶺井休ませたら?て言っても日曜終わったら月曜休みなんだから休養いらんやろ、とか
ちょっと一ヶ月出たくらいで休養とかないわみたいなやつ結構おるからな
ワイだって戸柱見たくないけど休養は必要やで
857それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:11.05ID:Yx2BgRZxM 谷繁は横浜に戻ることはないんか
858それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:15.77ID:IbSYk+Di0 基本的に投手って監督に向かないんよ
859それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:15.71ID:wa+B2IfP0 >>848
明日一軍復帰や
明日一軍復帰や
860それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:18.50ID:dVU1BydK0861それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:18.93ID:ihvF7fGdr862それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:21.99ID:REES+vR40863それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:46.57ID:NDiMoI600864それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:48.56ID:hTyvdL1Oa 石井塾は内川を育てたというのに
865それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:48.85ID:aUr1DxfA0866それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:50.31ID:ydT5YRCr0 楠本なんか?
下で打ってる山下かと思ったわ
下で打ってる山下かと思ったわ
867それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:50.94ID:88mfBEOL0869それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:37:56.46ID:LXUVKxgZ0 まぁ捕手固定するな問題も多分明日伊藤光上がるから変わるやろ
光が活躍するかは知らん
光が活躍するかは知らん
870それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:38:14.39ID:s4a9oy0O0871それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:38:20.04ID:ihvF7fGdr >>864
その内川は鈴木誠也を育てたのすごいよな
その内川は鈴木誠也を育てたのすごいよな
873それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:38:45.00ID:IUfRkLjK0 牧のUZRがグロなのって範囲やなくてエラーの多さよな
桑原の送球の酷さみたいな感じ
桑原の送球の酷さみたいな感じ
874それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:38:48.02ID:awWrywsI0 知野についてはオープン戦結果出てたからしゃーない
てかオープン戦で形になってた戦い方全然できてないよな
てかオープン戦で形になってた戦い方全然できてないよな
875それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:39:06.77ID:MnoOxmUf0876それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:39:17.29ID:G9fy27Gf0 今の嶺井は気の毒な位疲労過多が打率に反映してるよな
877それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:39:17.93ID:xSiZz3S60878それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:39:18.02ID:prvfqdng0 クッソネガっても試合始まる頃にはワクワクやからな
野球おもろいわ
野球おもろいわ
879それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:39:35.73ID:oqW0M2Vl0 >>873
昨日もおもっきりやらかしてたな
昨日もおもっきりやらかしてたな
880それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:39:54.15ID:wRICpjGV0 今永濱口京山ロメロ大貫上茶谷
先発は揃ってきたな
最後のピースはオースティンやな
先発は揃ってきたな
最後のピースはオースティンやな
881それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:04.94ID:6EYiHoxra 監督がどうこうってよりシンプルにチームが弱すぎ
882それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:14.33ID:u+kHzbk00 ドラフトで大当たり引くぐらいしか解決法はないな
結局運や
結局運や
883それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:15.10ID:bdvYJEIz0 98年の三浦って肝機能障害で休んでなかったっけか
三浦が休んだ年に優勝ってなんか察せられるものがあるわね
三浦が休んだ年に優勝ってなんか察せられるものがあるわね
884それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:17.33ID:Fsdf8KyFH 三浦が無能としてもAクラスにすら入れないのは誰が率いても変わらない
冷静な見方が出来ずにサンドバッグにしてるだけ
冷静な見方が出来ずにサンドバッグにしてるだけ
885それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:18.09ID:CB7a/zqo0 >>828
それはコーチとくに2軍コーチの役目だと思う
原なんかは采配に全振りしてるように感じるし、たまに指導やアドバイスしたらそれが記事になるくらい
いや実際は現場でちゃんと指導してるのかもしれんけど。
それはコーチとくに2軍コーチの役目だと思う
原なんかは采配に全振りしてるように感じるし、たまに指導やアドバイスしたらそれが記事になるくらい
いや実際は現場でちゃんと指導してるのかもしれんけど。
886それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:32.86ID:wa+B2IfP0887それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:33.26ID:qZs21uGq0 >>873
土のグラウンドで試合するたびにエラーしてるからな
今はどうか知らんけどちょっと前は守備範囲と併殺はプラスでエラーで大幅マイナスって感じだったから
今年は無理でも守備はそのうち向上すると思うわ
土のグラウンドで試合するたびにエラーしてるからな
今はどうか知らんけどちょっと前は守備範囲と併殺はプラスでエラーで大幅マイナスって感じだったから
今年は無理でも守備はそのうち向上すると思うわ
888それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:35.80ID:CLWl3m1j0889それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:37.58ID:OahDBMYI0 >>881
まあこれなんだよな
まあこれなんだよな
890それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:37.84ID:BRLYRHdhp891それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:42.55ID:wy2o684P0 ソトの複数年契約は当時のセの状況的にも仕方ないと思う
他球団はエスコバー、名前忘れた🦈、サンズマルテとかやっけ?でどこも助っ人不足やしな
WARで見たらいらないけど
他球団はエスコバー、名前忘れた🦈、サンズマルテとかやっけ?でどこも助っ人不足やしな
WARで見たらいらないけど
892それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:50.20ID:ydT5YRCr0893それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:40:55.40ID:KB+eJOjN0895それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:16.05ID:4B/wsqLa0 戦力大して変わってないのに順位大幅に堕ちたら無能以外何もデモない
896それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:17.96ID:wRICpjGV0 ラミレスはボロカスに叩くのに
なぜか三浦は叩かれないよな
なぜか三浦は叩かれないよな
897それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:18.97ID:xSiZz3S60898それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:21.80ID:S940nKeA0 石川とか宮城とか面白そうな育成の投手いるんだから支配下にすればいいのに
有吉とかより全然いいだろ
有吉とかより全然いいだろ
899それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:23.65ID:IUfRkLjK0 >>881
練習しねえんだもん
練習しねえんだもん
900それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:42.33ID:REES+vR40901それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:42.55ID:jiNIiOO8M >>896
人種差別やろうな
人種差別やろうな
902それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:50.30ID:NDiMoI600 牧下げないのは他が要介護なせいがでかい
ソト→開幕離脱復帰後も背中の張りおっさん
宮崎→足痛めて離脱おっさん
大和→おっさん
佐野→外野やらせるな
代走守備固めもおっさんズ優先だから若い牧はコロナに2回かかったくらいじゃ休みはもらえないんや
ソト→開幕離脱復帰後も背中の張りおっさん
宮崎→足痛めて離脱おっさん
大和→おっさん
佐野→外野やらせるな
代走守備固めもおっさんズ優先だから若い牧はコロナに2回かかったくらいじゃ休みはもらえないんや
903それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:41:55.81ID:wCdD89jLa904それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:01.24ID:wa+B2IfP0 牧がいなかったら田中俊太とかが平然とスタメンやぞ
それでもええか?
それでもええか?
905それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:03.66ID:WxCN/5EZ0 ここまで守備が酷いとスタメン打者ほぼ全員3割以上とかじゃないと割に合わないような
906それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:22.66ID:REES+vR40907それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:34.72ID:STn7BDJv0 >>876
でも元々の嶺井はあんな感じやしな元に戻っただけやないか
でも元々の嶺井はあんな感じやしな元に戻っただけやないか
908それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:35.60ID:IUfRkLjK0 >>893
日シリはケチョンケチョンに打たれてるで
日シリはケチョンケチョンに打たれてるで
909それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:38.90ID:ydT5YRCr0910それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:44.58ID:gzGJOaYZ0 阪神ファンだけどこいつ矢野より無能だよな
三浦が阪神を率いてたら普通に最下位だったろw
単純に采配からインテリジェンスを感じられないよな
三浦が阪神を率いてたら普通に最下位だったろw
単純に采配からインテリジェンスを感じられないよな
911それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:46.46ID:5NA2zzNM0 平田ってなんだかんだようやっとらんか?
912それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:52.80ID:IUfRkLjK0 >>906
勝ってない=練習してないんやで
勝ってない=練習してないんやで
913それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:53.11ID:5f+CYBULa914それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:57.27ID:G9fy27Gf0 今現在ラミレスが指揮してて順位上がると思う?
915それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:42:58.86ID:s4a9oy0O0916それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:43:02.39ID:CLWl3m1j0917それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:43:15.71ID:wRICpjGV0 佐々岡という最低レベルがおるから
918それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:43:22.70ID:oqW0M2Vl0919それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:43:23.77ID:64QrhTYu0 監督じゃなく編成があかんわ
なんでこんな外野に偏った編成なんだよ
しかもトレードもしないし
なんでこんな外野に偏った編成なんだよ
しかもトレードもしないし
920それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:43:53.30ID:xSiZz3S60921それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:00.83ID:REES+vR40922それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:01.45ID:gzGJOaYZ0 フロントと三浦の合わせ技一本って感じだよな
マジでお先真っ暗でファンは可哀想だわ
マジでお先真っ暗でファンは可哀想だわ
923それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:01.55ID:IUfRkLjK0 まあ三浦は今年で終わりや
馬主としてハワイで適当に暮らしてそのまま二度と横浜の土を踏まないで欲しい
テレビ局にも質低
馬主としてハワイで適当に暮らしてそのまま二度と横浜の土を踏まないで欲しい
テレビ局にも質低
924それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:03.94ID:YHesVSOe0925それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:10.48ID:STn7BDJv0 >>863
今年は言うほど飛び抜けて守備が悪いわけじゃないやろ
今年は言うほど飛び抜けて守備が悪いわけじゃないやろ
926それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:36.60ID:bdvYJEIz0 >>893
98年の日本シリーズは三浦は負け投手が1回だけだったと思う
98年の日本シリーズは三浦は負け投手が1回だけだったと思う
927それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:41.09ID:LZm4YVel0 なんで横浜ファンってこんなに攻撃的なん?
928それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:45.39ID:Rdv5ZTH20929それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:49.63ID:IUfRkLjK0930それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:51.41ID:xSiZz3S60931それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:58.38ID:gzGJOaYZ0 捕手が終わってるのに近年は高卒ばっか指名してるのがガイジだよな
今年もこれ野口や吉田はスルーするだろうよ
熱心に視察してるらしい松尾を上位指名したらマジで爆笑していい?
今年もこれ野口や吉田はスルーするだろうよ
熱心に視察してるらしい松尾を上位指名したらマジで爆笑していい?
932それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:44:59.96ID:qZs21uGq0933それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:04.66ID:JyfS2W++0934それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:05.57ID:5f+CYBULa >>925
どこみとんねん飛び抜けて悪いぞ
どこみとんねん飛び抜けて悪いぞ
935それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:07.69ID:A9aAJXLh0 ラミレスの「煮卵」ってひどいと思うわ
936それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:13.17ID:vCUifYZH0937それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:25.96ID:cRZ1KFdK0 >>905
全員とは言わなくてもピッチャーショートキャッチャー以外は3割打者の理想図描いて「完全体になりさすれば・・・」と言ってもうてるやんな
全員とは言わなくてもピッチャーショートキャッチャー以外は3割打者の理想図描いて「完全体になりさすれば・・・」と言ってもうてるやんな
938それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:27.11ID:NDiMoI600939それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:36.27ID:STn7BDJv0 >>915
スタメンずっと起用して壊れるならその程度の選手やろ
スタメンずっと起用して壊れるならその程度の選手やろ
940それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:37.19ID:ETVE2EZn0 いつものベイスが帰ってきたのさ~
941それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:38.39ID:gzGJOaYZ0943それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:44.11ID:IUfRkLjK0 たぶんワイはDeアンチなんやな
944それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:48.35ID:wa+B2IfP0945それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:45:57.84ID:5f+CYBULa946それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:01.10ID:YHesVSOe0 ラミレスカンバック
947それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:07.12ID:xrJk0dbQM >>920
きみほんま文読めないのな
きみほんま文読めないのな
948それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:13.55ID:S2X1LwH5a 戦力が足りないことを直視出来てない人がなぁ
多分ラミレスの時も同じこと言ってたでしょ
多分ラミレスの時も同じこと言ってたでしょ
949それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:15.33ID:5NA2zzNM0 牧の守備固めって田中俊太じゃいかんのか?
950それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:23.24ID:gzGJOaYZ0951それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:23.93ID:Rdv5ZTH20952それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:32.79ID:J3GcJ65p0 守備崩壊
代打藤田
2番にOPS低い打者入れる
好投手相手に早打ち指示で全部裏目になる運のなさ
この4つやな
代打藤田
2番にOPS低い打者入れる
好投手相手に早打ち指示で全部裏目になる運のなさ
この4つやな
953それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:43.21ID:xSiZz3S60954それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:49.90ID:IUfRkLjK0955それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:50.49ID:REES+vR40 >>939
丈夫言われてた山田坂本すらボロボロやのにアホか
丈夫言われてた山田坂本すらボロボロやのにアホか
956それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:54.31ID:CLWl3m1j0 >>943
コテハン使ってくれ
コテハン使ってくれ
957それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:46:55.23ID:AXye1d80p ええやん
順位は終わってても牧は三冠王狙えるかもしれんし
ファンはどれだけ弱くても球場来てくれるからな
しかもYouTubeで適当な動画作っとけば満足してくれるから楽やろなぁ
順位は終わってても牧は三冠王狙えるかもしれんし
ファンはどれだけ弱くても球場来てくれるからな
しかもYouTubeで適当な動画作っとけば満足してくれるから楽やろなぁ
958それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:47:00.67ID:Fme/iMek0 野手成績は普通に良いし、投手も最下位かってほど悪い成績じゃないのに勝ってないってことは完全に監督のせいやな
959それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:47:16.23ID:oqW0M2Vl0 >>942
絶望的に打てなかったし守れなかったな
絶望的に打てなかったし守れなかったな
960それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:47:18.55ID:YHesVSOe0961それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:47:22.18ID:gzGJOaYZ0962それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:47:40.88ID:5NA2zzNM0 今年の戦力外候補って誰や?
山下細川あたりはヤバい?
山下細川あたりはヤバい?
963それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:47:50.99ID:w8e4OH3Aa 球界の劣化版岸田
965それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:22.39ID:CLWl3m1j0 >>961
阪神の捕手は誰が育ってるんや?
阪神の捕手は誰が育ってるんや?
966それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:26.50ID:IUfRkLjK0 >>953
菊池は1年目レギュラー半やからちょっとケースが違うんちゃう
菊池は1年目レギュラー半やからちょっとケースが違うんちゃう
967それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:32.28ID:Rdv5ZTH20 >>949
田中俊太にはフジタの代走からのファースト守備固めの仕事があったけど今日2軍に落ちた
田中俊太にはフジタの代走からのファースト守備固めの仕事があったけど今日2軍に落ちた
968それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:32.64ID:NDiMoI600 >>958
打撃並 投手だめ 守備糞の併せ技なんだよなあ
打撃並 投手だめ 守備糞の併せ技なんだよなあ
969それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:35.87ID:gzGJOaYZ0970それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:52.93ID:oqW0M2Vl0 DeNA高卒右腕最高傑作が京山で左腕が砂田ってどうなん?
971それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:52.98ID:2MxS3VQta 徳山13番目に指名とかスカウトのクビ飛ぶんちゃうか
972それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:48:59.69ID:5f+CYBULa974それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:49:21.04ID:rNyaBpxpM 八馬スカウトの入江徳山三浦を信じろ
975それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:49:31.25ID:STn7BDJv0 >>952
好投手相手に三振の山築いて早めに降ろして、元気な中継ぎに抑えられれば満足なんか?
好投手相手に三振の山築いて早めに降ろして、元気な中継ぎに抑えられれば満足なんか?
977それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:49:37.91ID:CLWl3m1j0 なんで中日ファンのくせに阪神ファンを名乗りながら横浜のスレに来るんだよ
978それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:49:38.82ID:REES+vR40 >>971
他も大した成績残してないし大丈夫ちゃう
他も大した成績残してないし大丈夫ちゃう
979それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:49:40.98ID:JyfS2W++0 >>966
あと山田も途中でちょくちょく代わってたよな
あと山田も途中でちょくちょく代わってたよな
980それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:49:41.74ID:J3GcJ65p0981それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:02.08ID:s4a9oy0O0 倉本あかんよな
二軍でチーム21安打してんのに一人だけスタメン無安打してて絶望や
二軍でチーム21安打してんのに一人だけスタメン無安打してて絶望や
982それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:04.44ID:pm43cpCKd983それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:09.95ID:l7pUA3MB0 徳山は即戦力いうてたやん!どうなってんの
984それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:14.05ID:STn7BDJv0 >>972
倉本はユーティリティ枠で普通に生き残るやろ
倉本はユーティリティ枠で普通に生き残るやろ
985それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:14.38ID:JyfS2W++0986それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:23.17ID:5f+CYBULa987それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:24.01ID:Usq+spwq0 >>960
ハムと阪神との競合だからあいつらも見る目ないな😅
ハムと阪神との競合だからあいつらも見る目ないな😅
988それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:24.31ID:gzGJOaYZ0989それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:39.45ID:bdvYJEIz0 森がショートスタメンを勝ち取ってくれて佐野1塁だったら外野カチカチになるし
交代させなあかん要介護者が宮崎だけになるから、牧にも交代だせるのよな
交代させなあかん要介護者が宮崎だけになるから、牧にも交代だせるのよな
990それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:50:57.69ID:oqW0M2Vl0991それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:00.81ID:w8e4OH3Aa >>960
これホンマゴミ
これホンマゴミ
992それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:01.29ID:Rdv5ZTH20993それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:09.15ID:IUfRkLjK0 高校生取るなよ
嗅覚も酷いんやから
嗅覚も酷いんやから
994それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:10.76ID:LXUVKxgZ0995それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:12.49ID:J3GcJ65p0 >>975
好投手相手に球数も点数も抑えられて中継ぎすら出されない展開多すぎんよ
好投手相手に球数も点数も抑えられて中継ぎすら出されない展開多すぎんよ
996それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:12.93ID:RcUePHbZ0 阪神もDeも2年目に責任かけすぎや
サトテル牧のストレス半端なさそうやな
サトテル牧のストレス半端なさそうやな
997それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:44.37ID:gzGJOaYZ0998それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:51:52.28ID:WxCN/5EZ0999それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:52:06.80ID:Rdv5ZTH20 >>996
牧は1年目で背負ってしまったからしゃーない
牧は1年目で背負ってしまったからしゃーない
1000それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:52:09.13ID:IUfRkLjK0 盗塁も初球で走れよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは ★2 [蚤の市★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 宮城気仙沼市の中学校は修学旅行を大阪・関西万博に「最先端の科学に触れる機会を」 [963243619]
- __🇯🇵で信頼できるネトウヨ一覧 ★2 [827565401]
- 【速報】トランプ大統領、USスチール買収で「日本製鉄は株の過半数を保有しない」 [999047797]
- 未だに「iPhone8」使ってる日本人いるでしょ。発売からもう8年だぞ? [558748787]
- 【朗報】上原浩治さん、水原一平事件に関して大谷翔平を擁護しまくるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 公務員⇦国民の苦しんでる中ボーナスやら退職金とか税金かすめまくる もはや国賊だろこれ・・・ [983772831]