X



DeNA三浦監督、無能無能言われても具体的にどこが無能かはあまり言われない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:08:48.72ID:zIm/5aOt0
🤔
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:33:46.80ID:cmxHr4H5r
>>98
得点圏打率の悪さと出塁率の高さと一番打つやつがいないから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:33:49.87ID:qBiwOchjM
>>95
最下位なのにどこに落ちるんだよ🙄
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:33:57.85ID:KB+eJOjN0
>>98
そら打率セリーグ1位やから出塁できる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:06.80ID:fuPGv8Qmd
現役時代あまりに頑丈すぎてへばってパフォーマンス落ちてる選手の気持ちを理解できない系やろ
牧嶺井バテバテやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:13.26ID:ZvHuYsZH0
>>95
そう言われて横浜の中継ぎは毎年なんやかんや耐えてるからなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:13.28ID:whbuZFJx0
元生え抜きエースが監督になったというのにロクな補強もしないクソ球団
ファンも減るよなぁ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:14.75ID:xPMqBy+C0
>>52
全盛期の東は神だったし調子良い時のロメロも最高やから
やっぱ夢見ちゃって二軍と入れ替えたくなかったのも分かるわ

調子見て柔軟に入れ換えるべきでも投手出身監督やから今の状態より素質に目が向いちゃってそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:26.02ID:JyfS2W++0
>>100
外国人選手って契約内容とかモチベーションの維持とか難しいんだろうな
ソトはテスト生入団だから一回横須賀でリフレッシュしてきて欲しいって言えば通じそうな気がするけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:40.99ID:+uZzAGFY0
何もしないし感情もなさそうだし淡々と最下位という
このチームは良くも悪くも動かなきゃ変わらないってラミレスだけは分かってた
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:44.52ID:KB+eJOjN0
>>106
順位的には最下位だけど、借金数で言うとまだ4位5位レベルだろ
もっと落ちるってことよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:47.58ID:ZdXo9my60
佐々岡と三浦どっちがエエんやろ
なんがどっちも存在感ないような
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:52.70ID:dVU1BydK0
得失点差って20失点とかすれば
悪くなるのに
何でそれで有能とか言われんの?
20失点するのって 采配として有能なん?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:01.16ID:hTyvdL1Oa
佐野1番は去年の伊藤2番みたいに消去法だから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:09.12ID:giSdYB6Qd
>>98
根本的にはセンターラインにリードオフマン用意しない編成の問題
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:09.53ID:pHQzyXFF0
トゥモアナの精神が無い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:12.06ID:7nn/ewEj0
>>102
外野の声気にしてるなら余計こんな使い方しませんよね?バカなんですかあなたは?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:30.67ID:KB+eJOjN0
>>113
ロメロはともかく東の全盛期なんて過去すぎるわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:31.92ID:mcL5U/N80
ビッグバカよりはマシや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:47.68ID:zHIJOMkl0
今年Bならいなくなるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:59.23ID:cmxHr4H5r
>>52
ゆーて二軍の先発もグロいからな
一軍にいる実績のあるグロと二軍の実績のないグロ、どっちがいいかってこと
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:00.20ID:+G9tpVWed
なんか覇気がない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:16.79ID:D6q3ulrX0
外国人選手にとってラミレスとロペスは重要だったんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:24.54ID:hTyvdL1Oa
>>127
最下位じゃなければ続投やぞ
3年契約やし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:25.67ID:8Ksx1zS6d
>>122
去年不動のリードオフマンがいたんですけどね…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:26.43ID:xPMqBy+C0
>>78
関根とかで柳連れてこれたら海老で鯛を釣るなんてレベルちゃうやん
ミジンコで本マグロや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:26.71ID:XeHdmVIe0
得失点差マイナスでも阪神より上だから有能!

得失点差マイナスで最下位なのは普通!無能じゃない!

三浦信者の擁護頭おかしんじゃねーのw
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:32.60ID:DT1jUy6T0
現役時代に
「三浦って指導者やらせたら無能そうだよね」

結構これ言われてたよな
なんかアレなエピソードでもあるんか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:41.56ID:oWZF3hiG0
>>106 108
つっても今まだゲーム差開いてないから
2試合あれば4位まで上がれるやろ

3連勝しても5位に上がれないぐらいゲーム差開いた最下位へはまだ
落ちる余地あるところちゃうか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:45.69ID:5RHO/bG10
神里いらんならくれ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:55.52ID:dVU1BydK0
>>128
いや一応試しとけよ
実績だけで判断して
去年酷いことになったんだから
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:59.13ID:qBiwOchjM
まあ2軍マジでグロいよな
夢も希望もない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:01.61ID:ZdXo9my60
伊勢壊れんとちゃうかなって起用だよな
今年頑張ってもしゃーないやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:01.88ID:U4s/7z3/0
>>95
まんま去年のパターンよな
去年は中継ぎ崩壊してると言われてたけど前半はイニング食えない先発支えて頑張ってた
後半で東帰ってきて今永大貫ロメロだったりが調子出てきて先発が安定し始めた頃に中継ぎがバテバテで一斉に打たれ出した
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:02.73ID:hTyvdL1Oa
>>130
監督と英語やスペイン語で通訳挟まずにコミュニケーション取れるのはデカすぎるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:12.78ID:bMHAQfR6d
なんで大田使わんの
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:17.72ID:88mfBEOL0
ソトに関しては右肩下がりなのに3年契約の三原がアホ

ついでに言うなら桑原4年契約三嶋3年契約で両方産廃になってるのも超アホ
伊藤光も来年までいる4年契約だし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:23.85ID:FuwdBP1N0
防御率3点台で規定投球回を投げる先発が2人に加えてローテ級が3人
60登板で防御率2点台の中継ぎが3人にそこそこの抑え
OPS1.1の二冠王と走攻守に優れた2人の外野陣に
OPS.8超えで守備も良い一塁手と三塁手がいれば三浦だってAクラスに行けるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:30.84ID:bMHAQfR6d
ちなハム
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:36.71ID:KB+eJOjN0
>>136
よく考えたら今は広島が最弱だから直接対決で負け越さなければ最下位は無いだろうな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:50.39ID:8Ksx1zS6d
>>135
有能エピソードがゼロ
自主トレ一緒にして出てきた選手を聞いたことない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:01.31ID:hTyvdL1Oa
>>135
チームを引っ張るようなキャプテンシーが微塵もない人だったから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:10.34ID:zHIJOMkl0
次はだれや?仁志で確定か?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:19.77ID:dVU1BydK0
>>134というか
東先発で20失点したのが
有能ってことになるからな
よーく考えれば考えるほど
わからんわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:22.30ID:2zIoiE370
無能とか言われてないだろどこの話だよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:24.81ID:pHQzyXFF0
>>145
これ見てると毎年OPS.800以上残して
今年はキャリアハイ狙える宮崎ってやっぱ神だわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:26.63ID:88mfBEOL0
昨日の試合で
解説の宮本がエスコバー18勝が歴代外人一位になった事実でドン引きしてたのが笑えた

マジで先発外人クソしかおらんかったからな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:33.78ID:CEiMIvPP0
>>134
得失点差マイナスの時点で更に落ちるわこれとしか思わんかったわ
単純に戦力ないよこのチーム
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:35.86ID:xPMqBy+C0
>>125
2018年とかなんてもうついこの間やろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:48.26ID:ScsKakzL0
野手はそれなりに出てくるけど投手が先発中継ぎ共に育たんよなぁ
今高卒投手で1番活躍してるの何だかんだで京山かタナケンやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:58.60ID:6udMql21M
見た感じ本当に結果論か的はずれな叩きしかなくて草生える
横浜に限らず監督と捕手で喧嘩してる奴って障害者だと思ってるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:00.65ID:4HCor3lh0
在籍球団
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:02.82ID:ZvHuYsZH0
>>140
育成の外野2枚良さげなのに試合ほとんど出んよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:06.70ID:t7fZNhyCa
>>135
高橋由伸みたいになるとはよく言われてたな
何か幸薄い感じも何となく似てる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:09.74ID:CW33RjQ9M
リーゼント
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:28.63ID:JyfS2W++0
>>157
三浦が退任するってことは結果出てないから琢郎も連座だろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:37.20ID:onMFQBaka
>>160
何をキレてるんや君は
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:42.23ID:Mxq8tAc3a
ラミレス時代より戦力上がってるのに負けてる時点で無能
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:57.71ID:VmQAFwSed
ナカチル 白崎 飛雄馬 松本啓 
ラミチル 佐野 倉本 戸柱
ミウチル 牧 蛯名 楠本 森

三浦すげえええええええええ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:00.57ID:whbuZFJx0
>>160
関根2番批判の何が結果論なん?w
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:02.61ID:88mfBEOL0
>>159
通年で見るなら砂田もようやってる方やけどな

まぁスカウト、2軍投手コーチが悪いわ
マジで育たない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:05.73ID:UbQl8StGp
他の監督がやばすぎて普通に見える
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:07.84ID:xSiZz3S60
継投策は明確にクソやない?
ビハインド伊勢とか狂気やろ

中継ぎ壊滅させるといざチームに駒が揃った時も最後力出せんやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:17.28ID:dVU1BydK0
去年も
右の方が打たれてない砂田を
交代して三上みたいなのを出す左右病やって
失敗しまくったのに
今年も反省なさそうなのがなぁ...
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:22.86ID:KLeUD/Z5p
石井琢朗って有能なの?
今んとこなんの印象もないんやが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:37.27ID:/pYx27ur0
>>78
谷間投手と控え捕手で牧取れないか言うてるようなもんやろそれ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:43.33ID:JyfS2W++0
>>168
宮崎や桑原もラミレス政権で見出されたろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:44.61ID:gNwoSSWZ0
2年連続で最下位なんだから無能なのは間違いない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:51.37ID:xPMqBy+C0
>>155
クソって言うか1年活躍して翌年ちょっと調子落とすとすぐクビやから外人先発は通算が伸びない
ウィーランドとか2018年怪我だか違和感だかで殆ど出れずにクビ切られてた気がするし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:59.40ID:ZvHuYsZH0
>>168
山下って何チルになるんやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:01.54ID:FBqzbhOCM
なんかどこの監督でも言われてるようなことが続いてんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:08.20ID:88mfBEOL0
>>174
得点増えとらんし
違いが分からんな

まぁ1年で評価なんてできへんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:10.28ID:giSdYB6Qd
>>132
>>139
あいつはちょっと足速いだけのフリースインガーや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:40.51ID:KB+eJOjN0
>>159
投手は活躍しても単発が多すぎるんだよな
使える中継ぎも最近はいなくて中畑時代の投手までさかのぼるんじゃないか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:53.51ID:hTyvdL1Oa
>>174
石井いなくなったら牧が冷えたし影響あるのかもしれん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:14.83ID:VmQAFwSed
>>179
強いて言うならラミチル
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:14.96ID:88mfBEOL0
>>178
ピープルズとか今年で3年目やし
それは違くないか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:17.62ID:JyfS2W++0
>>174
全く根拠ないけど選手と年齢が離れれば離れるほど現場には向いてない人だと思うわ
広島の時は選手からの人望がすごかった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:25.83ID:KB+eJOjN0
>>172
継投策は糞
伊勢くらい負けてるとき温存しないと勝ちパで使えんわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:32.75ID:IdfP1d93a
ギャーギャー言ってるやつも納得の采配してもAにすらなれねぇんだよこのチームは
二軍の惨状見るとドラフト時点の戦力構築からして終わってるんだわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:35.79ID:Jvsu8f4oa
「佐野が出て牧で帰す」が牧の不調で成立してないからそろそろ佐野1番やめるか牧4番やめるかしたほうがいいと思う
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:49.02ID:oWZF3hiG0
>>171
なおチームの順位
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:49.45ID:dVU1BydK0
>>174
でも石井琢朗がベンチからいなくなってから
牧の調子が悪いのも事実やしな
打線の状態が全体的に悪くなってるような
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:14.75ID:9XaniyBO0
>>191
牧の4番は固定なんだよなあ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:19.05ID:zPN+kdwy0
>>119
佐々岡よりはマシだな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:24.90ID:cmxHr4H5r
>>138
石田濱口京山がコロナ離脱で試せたとしてものは阪口三浦銀次徳山有吉とか

で有吉試してアレ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:26.45ID:4Ad1KESv0
散々ラミレスを無能煮卵扱いしてた連中は三浦馬鹿にしつうラミレスを再評価してそうなイメージやわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:35.38ID:cPL1RyGzd
Deファンってラミレスよりも三浦の方がいいとかいう変態しかいないのなんなんやろな
病気レベルでラミレス嫌いなやつ多くてびっくりする
頭おかしいんじゃね~のw
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:36.60ID:JyfS2W++0
>>171
矢野とかネタにされてるけど結果だけ見たらなんで監督辞めなきゃいけないのか不思議なレベルだろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:38.26ID:KB+eJOjN0
>>190
ドラフトで使える中継ぎ取ってれば今頃もっといいんだよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:44:03.96ID:xPMqBy+C0
>>186
最初から微妙だと年俸が上がらないから逆にクビになりづらい
その一方で通算勝利数も当然少なくなる訳だが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:44:13.30ID:deV2KtGPp
優勝しろとは言わんからせめてAクラスに安定して入れるようにしろとは思うやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:44:18.40ID:QFxaKaWta
>>190
だったらラミレスをあんな叩く横浜ファンってなんなんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:44:37.46ID:dVU1BydK0
>>196
有吉は普通に坂本ロメロよりマシやったぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:44:51.20ID:88mfBEOL0
まぁフロントが勝ち負け拘らないみたいなクソムーブかましてるし、来年も補強期待できんな

せめて進藤クビにしろよ
高田と違って迷走感半端ないぞ最近のドラフトとか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:44:52.33ID:NTl6JIlOd
背番号18簡単に小園にあげてよかったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況