X



DeNA三浦監督、無能無能言われても具体的にどこが無能かはあまり言われない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:08:48.72ID:zIm/5aOt0
🤔
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:28.34ID:cRZ1KFdK0
>>369
その記事は事実ベースゼロで想像でしか書かれてないってG民にも喝破されてたろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:33.34ID:aUr1DxfA0
負けてると目が死ぬのはやめてほしい
戦う顔をしてほしい
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:42.74ID:d9AwV5/m0
>>395
野球語ってるスレだろ?集合スレなら顔出さんわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:46.76ID:LXUVKxgZ0
>>385
権藤はあの戦力なら3年連続1位にならないとあかん
1位1回3位2回で最後選手とゴタゴタしまくって辞めるは無能側や
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:19.40ID:BVPNVIIs0
そういうもんやろ勝てば官軍負ければ賊軍
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:26.30ID:PvQmaDY30
どういうチームにしたいのかよく分からない
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:29.39ID:CLWl3m1j0
>>334
結局フルイニングしてたから愚策やんけ
日シリでの致命的なエラーは忘れられねえ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:30.45ID:MnoOxmUf0
>>393
ワイは守備の差だと思ってる
失点に繋がるエラー多すぎる
練習してねーのかよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:30.57ID:4UAflIMtr
>>399
キヨシ「まずは挨拶させるところから始めないと…」
三浦番長「せやな」

キヨシ「このチームの当たり前を変えないと勝負にならない」
三浦次期監督「せやな」
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:33.90ID:9WukUmv40
試合そのもの以外の部分で変なことしない分いいのかもしれない
色紙やら戦う顔やらよりマシただし順位は下
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:37.12ID:yFpCqH8Y0
>>404
スレタイすら読めない知恵遅れなん?虚カスは
DeNA三浦監督って書いてあるけど?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:45.18ID:vkJTjzBw0
>>405
優勝してないラミレスとかいう無能より優勝日本一のが優秀だろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:46.31ID:LXUVKxgZ0
>>298
まぁここでも何気にヤバいのがセンターやな
桑原守備も劣化しとる・・・
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:48.80ID:DP/3oGPl0
>>402
せっかく三浦迷采配の記事が出てアンチ歓喜だったのに
事実ではないなんて皮肉やね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:54.55ID:88mfBEOL0
むしろTBS末期を知ってれば
監督コロコロで強くなるわけないって知ってるはずやけどな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:02.11ID:aUr1DxfA0
>>405
大矢も優勝してほしかった
97年
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:07.16ID:R5xyAJOB0
ラミレス時代もそうだけど選手の過大評価をやめよう
ラミレスはようやってたのに、本当は優勝できる戦力をラミレスが3位にしたと評価しないんだから
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:16.90ID:3rWXOlpV0
>>361
ラミレスはマイナスもあるけどめちゃくちゃでかいプラスもある
三浦は現状マイナスしか見えない
ここ見ないでマイナスだけ語る方がアホやぞ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:21.15ID:URwktT8v0
6番戸柱7番梶谷とかいうこの世の終わりみたいなスタメン組んでたラミレス
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:36.64ID:JyfS2W++0
>>400
頭平気か?
なんでベネズエラ出身のラミレスと大坂なおみを同一にしてんの?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:45.96ID:88mfBEOL0
>>415
関根とか色々回した結果ちゃうか?
まぁとはいえ桑原だけでもマイナス行きそうやが
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:47.65ID:wa+B2IfP0
守備が悪いチームって基本的に優勝できないからなあ
結局そこが改善されない限り上には行けない
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:48.55ID:5f+CYBULa
まあ強いてダメなところを上げるなら
上げたやつをすぐ使って日替わりヒーロー的なものにするとか勢いがつきやすくなるような采配が出来ない
レギュラー陣を腹を括って休養させるということができないとかその辺やな

ぶっちゃけ継投とかはそこまで叩かれるようなもんでもないわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:50.28ID:9a5Z1N6ud
タクローの脳梗塞を三浦のせいにしてるやついて草生えた
流石に可哀想や
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:52.05ID:ICgbqJgJ0
三浦でも監督にしたらファンはボロカス叩くんやろ?って言われてたのはなってないよな
最下位なのにあんがいファンは心穏やかやん
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:04.44ID:OsAKp7A7M
>>420
ようやっとるラミレスに毎年単年契約を提示する経営側
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:08.82ID:DjcOObLM0
番長に不満なとこはソトを使い続けることくらいやな、あと少し前の宮本起用。それ以外は選手が悪い気がする
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:10.90ID:3rWXOlpV0
>>410
そもそも守備の上手い選手を取らないのが最大の問題
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:12.15ID:d9AwV5/m0
>>413
DeNA三浦監督についても触れたレスしてるんだが
なにがそんな気に食わねーの?おまえらは他球団の事の話題で絶対レスしないの?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:20.95ID:vkJTjzBw0
>>419
言うほどやぞ、わりと接戦だし
スタートダッシュ下手くそなラミレスでは序盤のマイナスで終盤中日に競り負けてるわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:23.09ID:aUr1DxfA0
>>298
センターマイナスなのな
桑原なのに
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:23.87ID:bps0Z/k10
>>387
そうかサンガツ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:24.42ID:YHesVSOe0
2022/03/21 — J1神戸は20日、三浦淳寛監督(47)を解任
https://hochi.news/articles/20220320-OHT1T51232.html

FC岐阜・三浦監督を解任 後任は横山ヘッドコーチ
2022年5月7日 05時10分 (5月7日 12時25分更新)
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/465994

相模原が三浦文丈監督の解任を発表…後任は決定次第発表
2021.05.31
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20210531/1535161.html
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:25.71ID:CLWl3m1j0
三上とかタナケンとかヤスアキとかエスコバーとか
なんなら中畑時代から投げてる中継ぎがまだ主力なのはどうなんやと
兼任コーチや二軍監督、投手コーチもやってたのに伊勢以外は育てられてねえ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:27.75ID:+ytvwurd0
暗黒時代よりマシって意見をあまり聞かなくなったのは良かった
2年連続最下位とかDe時代すらなかったことだし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:28.27ID:/pYx27ur0
>>420
全盛期広島とその広島から丸ぶっこ抜いて補強しまくってた巨人が優勝してた時期にどうやって優勝すんねんって感じやわ。純粋に戦力が足らんかった
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:30.87ID:LXUVKxgZ0
>>424
なんか追いついたのにグラブに入ってないみたいの頻繁なんよ今年
以前ならグラブ入ってファインプレーなのに
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:34.47ID:CB7a/zqo0
ラミレスはやり繰り上手かったけど自分の考えに固執して柔軟性が足りんかった
三浦はそこら辺悪かったことを反省してちゃんと修正してくる

判断付けるのがめっちゃ遅くて手遅れになりそうorなってる場合が多いけど
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:36.27ID:rCVyUbRS0
>>407
しょーもな
凄い采配全然ねえのに明らかな糞采配多い
中継ぎは整備できつつある
野手の計算無能
典型的な投手出身の無能監督やぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:47.46ID:KB+eJOjN0
>>420
ラミレスの時のほうが選手良かったよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:51.67ID:DP/3oGPl0
ラミレスアンチがそのまま三浦アンチやってるイメージ
戦力的に優勝できるとか抜かしてたガイジが現実を見れずに
また監督のせいにしてる感じ
多分誰がなっても優勝するまでは一生監督叩くぞこいつらは
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:02.18ID:vkJTjzBw0
>>440
球変わったのが大きいんじゃね?思ったより伸びないとか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:06.04ID:V7w3/wL30
ほな大矢監督とどっちがマシかって話よ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:25.34ID:+ytvwurd0
>>443
ロペスがいたのが一番大きいな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:28.83ID:jtAusn1Oa
他チームならアウトの打球をヒットにしまくり
なのに大して打ってくれない

投手陣が可哀想
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:31.38ID:+VcFmhts0
勝ってるうちは叩くな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:37.05ID:LXUVKxgZ0
>>433
権藤は中継ぎローテ制みたいな一見有能そうなことやっといて
結果五十嵐も島田もぶっ壊したのがなぁ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:38.16ID:MtO75TNia
タティスjrアルトゥーべ大谷トラウト居ても優勝無理やろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:50.75ID:5f+CYBULa
>>422
2020年に3番ロペス6番戸柱8番投手を見た時は吐き気したわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:55.15ID:88mfBEOL0
>>445
まともな奴は戦力不足認識してるけど
はません辺りの連中は監督変われば強くなるとか思ってるから不思議だわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:59.07ID:wa+B2IfP0
ソトがロペスになってくれると思ったのになあ
なんでこうなっちゃったんやろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:00.77ID:KB+eJOjN0
>>437
結局それなんだよな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:11.55ID:aUr1DxfA0
>>445
ロメロが使えたらずいぶん違ったのにな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:12.79ID:cLjOPBBo0
ラミレスが有能だったかどうかはわからんけどこれだけは言えるやろ


今の戦力でラミレスが仕切ってたら100敗してた
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:24.24ID:NV65YxzO0
ラミレス時代の時ってロペスに救われすぎてロペス信者多かった気がするわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:26.93ID:vkJTjzBw0
>>451
優勝するチームなんかそんなもんだろ
去年中継ぎ連投避けてたオリックスでさえ去年の中継ぎ平野以外消えてるわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:44.84ID:ISAXykbBd
権藤は99年優勝できなかったのがヤバすぎる
あの年こそ誰が監督やっても優勝できるやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:47.40ID:CLWl3m1j0
>>438
え?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:50.32ID:U1bl0C3z0
普通に選手がゴミなだけやし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:50.30ID:KZOH1y490
>>364
優勝した権藤よりラミレスとかその他が上っておかしくね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:51.27ID:6Bk2ZZ5p0
ラミレス時代から確実に劣化したと言えるのは抑えやな
山崎がラミレス時代くらいやれればひとつふたつ順位違う可能性もある
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:52.85ID:KB+eJOjN0
>>453
8番投手をしたいからって捕手を6番に上げるから8番投手が叩かれるんだよな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:58.94ID:LXUVKxgZ0
>>446
あー球飛ばないからか納得行くわ
ノーノー増えたことより打球どん詰まり増えたのがボールの変化は感じる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:02.56ID:a+BrkbKF0
>>174
コーチの影響なんて数ヶ月で出ないだろ
琢朗本人も言ってぞ何年か後に効果がでるって
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:08.77ID:5f+CYBULa
>>437
さすがに使える中継ぎ一人も増えないのはあかんやろ
ドラフトにも問題あるわ
進藤水野斎藤誰か一人でも使えてたら全然違うのに
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:35.69ID:dVU1BydK0
>>455
不眠症とかになったシーズンもあったらしいし
そこらへんからメンタルボロボロなんやろうな
内角打てないのがバレたから打てなくなったって声もあるけど
2018や2019はまぁまぁ打っとったし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:37.52ID:4gMKFmfa0
ちょっと待って!
日曜日勝てたのにこんなスレ伸びちゃうんですか!?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:41.11ID:xPMqBy+C0
>>423
ワンドロップ・ルール知らんか?
見た目的に黒人の血は入ってるやろラミレスも
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:52.38ID:NMyZJkjh0
ヤクルト大正義時代の巨人横浜と色々な球団経験したラミレスとぬるま湯暗黒ベイス一筋の三浦じゃ差がでるわ
現役でほとんどチームが負けまくってるんやもん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:54.69ID:OsAKp7A7M
>>438
きみの言う通りDe時代にもTBS時代にも2年連続最下位はない
TBS時代に3年連続最下位とTBSからDeNAに掛けて5年連続最下位はある
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:01.15ID:3qM3c+V60
アフィブログと公式の作るくっさいPVであたかも優勝できる戦力があるチームみたいな認識されてるのが間違いやわ
それで批判される監督がかわいそう
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:05.69ID:vkJTjzBw0
>>471
挙げてるメンバーがグロすぎるわ
この辺一人でも使えんかったの本当にドラフトの失敗
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:16.85ID:hTyvdL1Oa
>>459
ロペスは精神的支柱だったし
真のキャプテンはロペスやったしな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:31.99ID:KB+eJOjN0
>>478
下位の中継ぎじゃなくて上位の先発も使えてないから余計酷いんだよな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:32.46ID:kbqFbQVU0
バントミスばっかの関根にバントやらせて失敗させた時点でなんも考えてないとわかった。
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:33.02ID:CLWl3m1j0
>>459
スーパーバレンティン居なかったら三冠王ワンチャンあったし守備もクッソ上手かったんだから
ロペスを崇め奉りたくなるのは仕方ないわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:34.15ID:IdWHO3Yh0
このチーム補強ポイントなくね?
今の横浜WAR明確にマイナスなポイントないやん、強いて言えば先発やが
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:53.30ID:6Bk2ZZ5p0
>>482
ブランコ混じってない?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:01.83ID:wa+B2IfP0
2019優勝出来てればなあ
あの年が最大のチャンスだったやろ
他球団も大して強くなかったし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:09.90ID:dVU1BydK0
>>364
権藤と尾花が並んでるのに違和感しかないな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:20.61ID:FuwdBP1N0
やっぱり先発かな
ラミレス時代はもっと良かった
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:25.57ID:3rWXOlpV0
まあ三浦は采配がめちゃくちゃ消極的なだけで変なことはあまりしないから
強いチームの監督すればそのまま勝つんじゃないかなとは思う
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:30.77ID:LXUVKxgZ0
>>475
強さというよりラミは若松原とか監督として勉強になるやつが多かった
三浦は現役時代監督として勉強になるやつがそれこそラミレスしか居ないのがな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:31.54ID:CLWl3m1j0
>>473
日曜日勝ったから伸びてるんだよ
負けてたら野球の話したくならんやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:33.44ID:4gMKFmfa0
でも三浦には優しいっていう最大の長所があるじゃん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:39.73ID:88mfBEOL0
>>484
その発言なんなら遥か昔から言ってるぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:47.30ID:3tNnSm9Ga
>>483
野手war酷いでしょ
下手すると牧以外そう取っ替えしても良いレベル
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:51.89ID:O6UU0dKk0
両リーグ二年連続最下位チームが優勝してるんだし
どのチームでも優勝のチャンスはあるわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:52.88ID:vkJTjzBw0
>>480
焦って二位指名水野は本当に酷い
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:53.87ID:5f+CYBULa
>>482
なんでそんなニワカなん?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:57.66ID:JyfS2W++0
>>474
お前本当に頭大丈夫か?
アメリカのガバガバ人種規定法を根拠にしてんじゃねーぞ
KKKかよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:58.11ID:oqW0M2Vl0
三浦の一番の懸念点は伊藤が造反したら罰せられるかなんだよなあ
昔の選手結託監督追い出しは見てるやろしてか追い出しの張本人が一軍でコーチしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況