X

「ポケモン映画歴代No.1は?」にわか「水の都」老害「ミュウツー」女「ジラーチ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:22:37.99ID:l9HZc3on0
ワイ「ゾロアーク」
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:46:15.71ID:0f4e2If0p
>>79
だから映画も興行収入微妙なんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:46:16.72ID:cgf3/A+x0
>>78
ス ー パ ー マ サ ラ 人
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:46:28.63ID:l9HZc3on0
>>81
個人的には歴代でもトップクラスやな
2022/06/20(月) 22:46:36.14ID:qRnDy0xQ0
>>84
過去アニメ焼きましシリーズじゃないの?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:46:46.59ID:6X5Q2No50
>>71
旧ポケモン映画じゃないこの路線でいいんだなって思える希望の持てる出来だぞ
ただそれでもやっぱりここは要らんなとか群像は難しいなとかそういうのがある

なお出来上がったミュウツーREVOLUTION
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:46:47.82ID:5/VBxzW00
ポケモン映画って緑の巨人伝枠ある?
2022/06/20(月) 22:47:09.05ID:WsscXKC+0
>>71
ダイパからブラックホワイト辺りの映画よりは見れる
君に決めたの冒頭感動するわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:47:14.76ID:l9HZc3on0
>>91
みんなの物語は完全オリジナルストーリーや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:47:16.38ID:SmDYSjt10
シェイミな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:47:40.99ID:l9HZc3on0
>>93
ケルディオやろなぁ…
まぁケルディオってクソって思いながら見たら言うほどクソじゃないんやけどな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:47:52.47ID:pv710ApDp
名ピカ入れていいなら名ピカ推すで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:47:52.85ID:3GqPe+Xbd
ダイパキッズやけどデオキシスすこやで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:47:54.60ID:oMGgjd900
チョイスがジジイで草
2022/06/20(月) 22:48:00.04ID:cKDgpA980
>>87
>>90
サンガツ
観てみるわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:48:15.36ID:6X5Q2No50
>>81
子供を持つ世代の大人ならまず泣く
子供いなくても泣く
キッズが観るものではないのでそういう意味ではポケモン映画としては間違ってもいる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:48:27.77ID:CE/eOBhr0
あぁぁるぅぅきぃぃぃ続けぇぇぇ〜てぇぇぇみたいな曲すこ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:48:41.40ID:TPBbIMtIr
ルカリオやな
ちなダイパキッズ
2022/06/20(月) 22:48:44.63ID:EWgrAqRp0
>>93
あそこまでぶっ飛んでんのは流石にないな…
つーか言うほど緑の巨人伝枠のあるアニメ映画シリーズって無いやろw
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:48:53.40ID:AA4T9cYRd
新作映画つくれや
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:49:10.27ID:GIbg2Feq0
>>98
名ピカは良かったな 一部ポケモンが流石にキモすぎたけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:49:11.08ID:tELcujeQ0
ゾロアークは主題歌全く合ってないのが気になる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:49:11.23ID:6X5Q2No50
>>97
いやあれはもう文句無くクソだぞ
本編メロエッタだぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:49:15.79ID:5wyfmfVRa
ポケスペ路線の映画作らんの?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:49:17.83ID:KAV/XCMs0
歴代No.1は意見が分かれるけど
歴代最低ならケルディオで満場一致するという風潮
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:49:29.99ID:jiTG8OXJ0
ポケモン映画は本編よりもその後の短編の方が面白い、頭の中空っぽにしてみるのが最高や
2022/06/20(月) 22:49:46.78ID:cKDgpA980
>>38
主題歌補正もあるやろうなぁ
2022/06/20(月) 22:50:15.50ID:cKDgpA980
>>102
はぇ~そんなにええんか
2022/06/20(月) 22:50:29.56ID:0i7KG17TM
ココみたいなありがちな浅い親子もので泣けるとかマジか
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:50:37.27ID:+wXACL370
ワイは配信でしか観てないけどケルディオなんか映画館で観たら終わったあと大人だけで来てるような客の顔見れんかったやろな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:51:11.54ID:l9HZc3on0
ゾロアークのEDのダイパのED感好き
切ないわ
2022/06/20(月) 22:51:20.16ID:qxiwCRWE0
ミュウツーセレビィ水の都や
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:51:31.60ID:CcI1X3Zy0
名ピカは母親が異常にハマってておかしかったわ
コダックがオキニらしい
2022/06/20(月) 22:51:54.95ID:EWgrAqRp0
>>113
確かに劇場であれ流されたら絶対泣くわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:52:02.29ID:TPBbIMtIr
今年も映画やらないんか?
もうコロナ自粛なんて終わってるんだから制作期間あったやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:52:11.13ID:GIbg2Feq0
ゾロアーク評価は完全にDPクソ三部作のおかげあるだろ
悪役倒すオチの部分は100点だったけどさ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:52:14.15ID:l9HZc3on0
一番語られてないのはビクティニだと思う
宇宙に行くサトシとかいうネタあるのに
2022/06/20(月) 22:52:29.20ID:qRnDy0xQ0
ポケモンって結局動物アニメになるからクレしんやドラえもんと違って人間関係をテーマにしづらいのが売上に響きそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:53:00.24ID:6X5Q2No50
>>116
映画館で大人だけで行って「お、おう」てなりながら帰ったぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:53:08.33ID:l9HZc3on0
>>121
歴代から3つ選ばれたの劇場でやるぞ
投票しろよ🤗
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:53:21.98ID:OTBhNVk70
近年やとみんなの物語が頭一つ抜けとるな
ココもめちゃくちゃ良かったが
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:53:34.09ID:jTbFblQn0
同時上映のロケット団アジトでポケモン達が遊ぶやつ好きだったわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:53:35.68ID:fbGUhlkT0
クレしんとかドラえもんはベースがコメディだから
子供にウケるコメディやりながら
親を泣かせるってやり方ができるんやけど
ポケモンは本編でもコメディバトル感動が中途半端なのがいけない
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:53:52.37ID:Y4Fa8W0M0
ココは内容ハマらんかったけど木村カエラの歌で泣いた
2022/06/20(月) 22:54:09.00ID:GE2cDQ7P0
主題歌トップ3は風といっしょにちいさきものL・O・V・E・L・Yでええな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:54:39.45ID:6X5Q2No50
ホシガリス連れていってやれよ!と思ったやつはきっと俺だけではない
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:01.46ID:bsYqhrT30
歴史修正主義嫌い
しかも完全になかったことにするのかと思いきやエンディングで歴代ヒロイン出すのほんま謎

https://i.imgur.com/i8yW6pg.jpg
https://i.imgur.com/R9CSNbZ.jpg
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:09.35ID:OTBhNVk70
ココって子供を連れて見に来た親向けの映画だよな
2022/06/20(月) 22:55:12.49ID:8fl/4srg0
ワイ「ピチューとピカチュウ」
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:27.23ID:Fr6U3WsFr
ポケモンって大人がこんなにハマる内容なんか…
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:29.61ID:So6WcL1F0
水の都はマジでニワカすぎる
ダイパキッズやろ
2022/06/20(月) 22:55:41.25ID:1ra6dQON0
セレビィでもう卒業するかってなった
ミュウツーが初代にして至高やったわ
2022/06/20(月) 22:55:51.17ID:EWgrAqRp0
>>124
そもそもクレしんって興行でポケモン馬鹿に出来ないやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:53.84ID:UjXtQuDKa
ワイは女やったのか🥺
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:25.28ID:l9HZc3on0
ココで急にロボット出てくる所はマナフィと同じものを感じたわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:31.65ID:I9nYyaBJM
アフィカススレが老人会になっとるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況