※前スレ
【NHK】映像の世紀 バタフライエフェクト「砂漠の英雄と百年の悲劇」★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655731175/
【NHK】映像の世紀 バタフライエフェクト「砂漠の英雄と百年の悲劇」★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655731650/
【NHK】映像の世紀 バタフライエフェクト「砂漠の英雄と百年の悲劇」★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655732093/
【NHK】映像の世紀 バタフライエフェクト「砂漠の英雄と百年の悲劇」★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655732419/
探検
【NHK】映像の世紀 バタフライエフェクト「砂漠の英雄と百年の悲劇」-反省会 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:51:35.72ID:H+QPEXEy0109それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:35.02ID:DDssIZIXa バタフライエフェクトシリーズ一挙とかあるん?
ベルベット革命の回と今日しか見てへんけどおもろいやんか
ベルベット革命の回と今日しか見てへんけどおもろいやんか
111それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:43.43ID:f5CeWV3Ua 見逃し配信やってる?仕事で見れんかったわ
113それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:52.50ID:EqVjBp8Na >>103
別に貿易してないわけじゃないぞ
別に貿易してないわけじゃないぞ
114それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:52.74ID:Unm2f7Ao0115それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:53.46ID:7qpwVyyY0 知っとると思うけどバンクシーがジャップ騙してダサい服買わせる映画もおもろいから見るとええで
116それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:03:56.98ID:iFgWFyNvr >>111
再放送もある
再放送もある
118それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:05.49ID:9kEY9hQnM パレスチナ問題は東アジア諸国でなんとかするしかないと思うんやが
120それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:06.65ID:svY6Ev0u0 >>109
どうせお盆あたりにやるだろうな
どうせお盆あたりにやるだろうな
121それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:12.83ID:z/dh5lLa0 あれだけ世界にイキってた日本が今じゃすっかり牙の抜けた陰キャやしな 最近またイキりだしたけど
122それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:15.09ID:OZR8utMG0 >>92
2000年近く狭い日本列島で日本人だけで殺し合い蠱毒してるんですが?
2000年近く狭い日本列島で日本人だけで殺し合い蠱毒してるんですが?
126それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:40.84ID:ZKrfiL+70127それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:42.41ID:C9iLz0H40 >>82
アドルフおじさん主人公なら2回分くらい無いと物足りんのよ
アドルフおじさん主人公なら2回分くらい無いと物足りんのよ
129それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:04:57.86ID:ypijW3Aya >>55
オリックスのマッカーシーに打たれたら赤狩りやね
オリックスのマッカーシーに打たれたら赤狩りやね
130それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:03.47ID:qqtkCEjQr 結局ブリカスが悪いってことでええんか?
131それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:09.17ID:DDssIZIXa >>120
そういや毎年原爆投下か終戦の日のあたりに一挙やってるよな
そういや毎年原爆投下か終戦の日のあたりに一挙やってるよな
132それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:10.99ID:ZKrfiL+70 >>81
そもそもキリスト教が金貸を禁止しなければよかったんやけどね
そもそもキリスト教が金貸を禁止しなければよかったんやけどね
134それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:25.47ID:ypijW3Aya >>85
反論できてなくて草
反論できてなくて草
135それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:28.77ID:W27wH1Hu0136それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:28.78ID:WYtc9y5i0 毎回楽しませてもらって言うのも何やけどドキュメンタリーのテイなのにめちゃくちゃ音楽鳴らすよな映像の世紀
138それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:36.12ID:1YPSRohLa139それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:40.49ID:ZKrfiL+70 >>71
敗残兵を狩ってたらしいな
敗残兵を狩ってたらしいな
140それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:41.05ID:f5CeWV3Ua >>116
やったぜ
やったぜ
141それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:42.97ID:STwmjJwG0 ヒトラーとかスターリン回とか
まぁこじつけが酷かったからな
バタフライエフェクトて考えると
まぁこじつけが酷かったからな
バタフライエフェクトて考えると
2022/06/20(月) 23:05:46.05ID:zJHdql4A0
143それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:49.34ID:z/dh5lLa0 メルケル回とプーチン&スターリン回をもう1回みたい
144それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:49.52ID:yMTxkw9s0145それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:51.89ID:XHWrZ8IU0 >>74
飢饉とか発生して暗く不安定な時世に薩摩がイギリスに唆されたせいじゃね?
飢饉とか発生して暗く不安定な時世に薩摩がイギリスに唆されたせいじゃね?
146それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:05:52.46ID:7qpwVyyY0 >>112
さっきスギちゃんの物真似してて草
さっきスギちゃんの物真似してて草
2022/06/20(月) 23:05:57.18ID:yFrBVv4g0
>>104
ピーターノーマンかっこよすぎて震えたで
ピーターノーマンかっこよすぎて震えたで
148それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:02.53ID:LLUedSX2a まあ個人的な好み入るけどコロリョフの回が1番やわ
149それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:05.94ID:qqtkCEjQr >>146
草
草
150それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:07.92ID:+eT830dnp 日本史や世界史の勉強って現代から過去に遡る方が
興味持てて楽しく勉強出来るはずやのに頑なに
紀元前から始めるよな
興味持てて楽しく勉強出来るはずやのに頑なに
紀元前から始めるよな
151それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:16.94ID:+7gc7YFy0 過疎スレも蠱毒の生き残り感あるわ
152それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:36.08ID:pjy7wFWZ0 70年台までキチガイばかりの日本が今こんな軟派になったのってなにが原因なんや?
でも言うてまだ半世紀やしなんか次第で一気にキチになりそう
今のコロナかてマスクしてない=非人扱いになるほどやし
でも言うてまだ半世紀やしなんか次第で一気にキチになりそう
今のコロナかてマスクしてない=非人扱いになるほどやし
153それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:06:59.16ID:0+Pvf+hn0 >>126
鎌倉時代あたりから武士も農民も舐められたら殺すみたいな感じやったし最近では太平洋戦争でもなかなかのバーサーカーっぷりやったからきっかけ一つやろな
鎌倉時代あたりから武士も農民も舐められたら殺すみたいな感じやったし最近では太平洋戦争でもなかなかのバーサーカーっぷりやったからきっかけ一つやろな
154それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:19.55ID:duR3hFin0 第二次大戦で散々戦闘民族ぶり見せつけたのが案外安全保障になってるんちゃうかと最近思うようになったわ
神風特攻とか硫黄島みたいな戦いしてくる相手と普通戦いたくないもん
神風特攻とか硫黄島みたいな戦いしてくる相手と普通戦いたくないもん
155それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:40.06ID:icGR30yKa157それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:52.09ID:z/dh5lLa0 >>152
バブル崩壊やろあれで日本は完全に折れたと思う
バブル崩壊やろあれで日本は完全に折れたと思う
158それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:07:56.10ID:rWyNKvGe0159それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:22.57ID:VOsmr8ow0 テルアビブの自爆も何か意識した訳じゃなくきっともうどうにもならんからしただけやろ?
それが巡り巡って英雄視されて今じゃ世界を苦しめてる
まさにバタフライエフェクトや
それが巡り巡って英雄視されて今じゃ世界を苦しめてる
まさにバタフライエフェクトや
160それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:24.01ID:+ty8puwh0 >>17
全国民アニオタ陰キャでキレると自爆特攻しまくるチー牛の国とかそら危険やわ
全国民アニオタ陰キャでキレると自爆特攻しまくるチー牛の国とかそら危険やわ
161それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:36.48ID:NQHujz5kd バブル弾けて縋るものが欲しかった時代なんやろな
162それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:44.23ID:EqVjBp8Na >>139
というか農期以外は歩兵として動員されるから実質兵士や
というか農期以外は歩兵として動員されるから実質兵士や
163それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:45.19ID:B6zmFxg9d >>152
戦争経験者おらんなって戦後生まればっかになったからやないんか?
戦争経験者おらんなって戦後生まればっかになったからやないんか?
164それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:08:55.81ID:OZR8utMG02022/06/20(月) 23:09:20.90ID:hYrsqskW0
親にテレビ取られ見れなかった
166それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:36.04ID:7qpwVyyY0 >>156
日航機ハイジャックが76年やし赤軍は70やろ
日航機ハイジャックが76年やし赤軍は70やろ
167それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:37.01ID:z/dh5lLa0 >>161
90年代は新興宗教ブームとかあったし社会全体が病んでたと思う
90年代は新興宗教ブームとかあったし社会全体が病んでたと思う
168それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:45.90ID:XHWrZ8IU0 バブルで娯楽にずっぽり退廃的な生活になったからなのと虚構の経済なのにいっぺん天下とっちゃったからその幻想を引きずってるとかまぁ色々考えられるなぁ
169それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:09:48.03ID:W27wH1Hu0170それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:09.56ID:pjy7wFWZ0 >>126
ネット見てるとわりと普段からバーサクやと思うで
しょうもないことで顔真っ赤でツイート返信バトルしとるのよう見るし
ネットにストレスの捌け口が出来たってのが今のヘタレ日本人になった大きな理由かもな
ネット見てるとわりと普段からバーサクやと思うで
しょうもないことで顔真っ赤でツイート返信バトルしとるのよう見るし
ネットにストレスの捌け口が出来たってのが今のヘタレ日本人になった大きな理由かもな
171それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:15.78ID:oY3FZ2Nd0 極左も極右も大暴れしてた戦前~冷戦期の奴らの影響を時間差で受けたやつがいただけの話を民族全体の話ににしてるのずれずれやろ
172それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:32.82ID:EqVjBp8Na >>169
元奨励会員の闇は深い
元奨励会員の闇は深い
174それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:10:53.16ID:W27wH1Hu0175それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:06.81ID:VOBI0GrQa コロナ全盛期に国民総防疫体制みたいになって反乱分子を自主的に取り締まるようになってたの片鱗でてたと思う
あれ出る杭を叩くとか同調圧力じゃなくて国全体で立ち向かう流れができた時の日本人の危険な性質の発露やろ
あれ出る杭を叩くとか同調圧力じゃなくて国全体で立ち向かう流れができた時の日本人の危険な性質の発露やろ
176それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:26.76ID:rWyNKvGe0177それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:34.14ID:exapbqbo0 >>99
最近もガソリン放火とかしてるやん
最近もガソリン放火とかしてるやん
178それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:46.22ID:WYtc9y5i0 たぬかなとかまとめサイトのコメント欄でもめちゃくちゃ長文書いとるやつおったな
変なところでスイッチ入っちゃうのが日本人なんやろか
変なところでスイッチ入っちゃうのが日本人なんやろか
179それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:11:46.67ID:STwmjJwG0 バブル崩壊したときにこそ
労働者立ち上がるときやったとは思うんやがね
けどまぁこんな長期間の不景気なるとは当時誰も思わんかったろうしな
労働者立ち上がるときやったとは思うんやがね
けどまぁこんな長期間の不景気なるとは当時誰も思わんかったろうしな
180それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:04.48ID:RKgOu19E0 >>24
パレスチナで張れよ
パレスチナで張れよ
181それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:18.24ID:XHWrZ8IU0 今の日本ってお互いがお互いを潰し合ってるから外敵用意するのが楽そうやけど
182それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:21.89ID:EqVjBp8Na183それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:26.42ID:OZR8utMG0184それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:51.46ID:uqAtnJ9Sa >>164
せめて初の議会制国家が何年に生まれたかせめて調べればいいのに
せめて初の議会制国家が何年に生まれたかせめて調べればいいのに
185それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:57.32ID:svY6Ev0u0 >>152
自信の低下
自信の低下
186それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:12:59.46ID:W27wH1Hu0187それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:05.65ID:RKgOu19E0 >>89
今日のワイルドライフも群れチーターの続きでおもろかったわ
今日のワイルドライフも群れチーターの続きでおもろかったわ
188それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:06.35ID:yMTxkw9s0 そもそもワイらの先祖がネアンデルタールやなくて凶暴なホモサピの時点でヒトカスの本性が野蛮なのは残当やわ
190それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:20.05ID:16EbW4yJa 国内が内乱状態とか生活が苦しくなって暴動起こすとか別に世界の歴史的にどこでもあるやろ
191それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:39.98ID:Z+ah9dSI0 まーた喧嘩売ってるよこいつ
548 それでも動く名無し[] 2022/06/20(月) 22:50:53.39 ID:FEyTEORE0
602 それでも動く名無し 2022/06/20(月) 22:44:35.84 ID:bkxJW3Nn0
なんか月曜から夜ふかしを実況してる奴らが幼稚に見えてくるよな
ああいうノリで笑えるのって高校生くらいまでやんな
おまえら映像の世紀民に馬鹿にされとるでw
548 それでも動く名無し[] 2022/06/20(月) 22:50:53.39 ID:FEyTEORE0
602 それでも動く名無し 2022/06/20(月) 22:44:35.84 ID:bkxJW3Nn0
なんか月曜から夜ふかしを実況してる奴らが幼稚に見えてくるよな
ああいうノリで笑えるのって高校生くらいまでやんな
おまえら映像の世紀民に馬鹿にされとるでw
192それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:13:46.71ID:svY6Ev0u0 >>190
米騒動かな
米騒動かな
193それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:03.18ID:4Vh8CT7PM 自分の国は良くも悪くも特別なんだーって思考の気持ち悪いやつが多いよな
194それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:16.59ID:OrV+M4t90 >>191
定期
定期
195それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:54.20ID:RKgOu19E0 >>191
髭出てくる度に加速する映像民も大概やぞ
髭出てくる度に加速する映像民も大概やぞ
2022/06/20(月) 23:14:54.67ID:yFrBVv4g0
2022/06/20(月) 23:14:59.47ID:hYrsqskW0
>>175
それ見て国内のロシア人になんかやらんか心配だったわ…
それ見て国内のロシア人になんかやらんか心配だったわ…
198それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:14:59.20ID:Hb7MZQLa0 前回の反省会ではSDGsの話の流れになってって、今回は祖先がどーたらこーたらになるの面白いな、これもどっかのレスでバタフライエフェクト起きてるやろ
199それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:19.65ID:duR3hFin0200それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:20.00ID:OZR8utMG0201それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:15:42.55ID:ZKrfiL+70 >>196
先週はスパイスカレー特集あっておいしそうやったぞ
先週はスパイスカレー特集あっておいしそうやったぞ
202それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:00.07ID:W27wH1Hu0203それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:23.15ID:z/dh5lLa0 >>175
自粛警察とかマスク警察とか今考えると異常だよな 自主的に隣組よしくな相互監視しあって密告したり嫌がらせしたりしあえるんだもん
自粛警察とかマスク警察とか今考えると異常だよな 自主的に隣組よしくな相互監視しあって密告したり嫌がらせしたりしあえるんだもん
2022/06/20(月) 23:16:41.85ID:yFrBVv4g0
205それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:46.63ID:OZR8utMG0 >>175
バーサーカーの片鱗出てたよな
バーサーカーの片鱗出てたよな
206それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:16:58.63ID:B6zmFxg9d >>203
戦時中もあんな感じやったんやろな
戦時中もあんな感じやったんやろな
207それでも動く名無し
2022/06/20(月) 23:17:41.22ID:oMEBEVNv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 安倍屋晋右衛門がやってそうな商売👈なに [923918146]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
- 自民党・赤松健「漫画ばかり読んでるとバカになる? もうそんな時代じゃねんだわw」 [425744418]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪