X



【急募】アトピー性皮膚炎なんやが直す方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:13:33.39ID:0TOt0gpwd
頼む
辛い
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:13:50.30ID:2+qAtUDS0
アキュテイン最強やで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:14:02.16ID:HMOJzsU00
成長して免疫強化された結果治ることもある
とりあえずステロイド塗っとけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:14:34.88ID:Gb/6SqOC0
掻かないとかいう最強の直し方があるぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:14:53.44ID:jhul5e9y0
医者よりワイらを頼ってくれるんか?
照れるわ
2022/06/21(火) 00:15:30.27ID:7v9YDwz/0
ステロイド
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:15:58.22ID:DKEgtX7pa
熱湯シャワー🚿
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:15:59.43ID:Gb/6SqOC0
まあマジで言うと免疫抑制剤はワイの中では革命やったわ
あれで一気に状態は好転したな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:01.46ID:u7LeXZHe0
生物学的製剤やね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:07.05ID:1qss3+Lq0
ワクチン打ってから発症したわ
全身痒いけどどうしたらええねん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:35.86ID:0TOt0gpwd
今日初めて塩水やってみたけどどうなんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:38.35ID:Yr06RIRC0
>>8
やばそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:44.11ID:YCT53Odt0
思いっきり掻きむしろうや
あの快楽はアトピーにしか味わえんで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:32.95ID:Gb/6SqOC0
>>12
塗ったまま日光浴びると発がん性のあるやべー薬やが利用法守ればアトピー患者にとっては最高やで
顔や体の赤みとかも取れるし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:42.67ID:d5Iwxuuma
アレルギーが関係ある
アレルギー体質やないと思ってても食い物でアトピー悪化させる地雷が必ずある
油類は接種しない方がええで
無駄な間食も控えて体が処理できないアトピー源を可能な限り無くすことやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:07.10ID:2/MOUezz0
タリオン
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:55.57ID:Gb/6SqOC0
ようは免疫力の過剰な動きがアトピーの原因なわけやからそれ取り除けば割と収まるで
後は風呂上がりの保湿が大事
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:40.77ID:pmEGryWr0
かきすぎて変色の方がやばいわ
下半身がバラ痕みたいになってるわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:54.25ID:0TOt0gpwd
>>17
海入れば治るのは本当か?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:12.81ID:rC8R2o3/0
h&sや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:11.80ID:9pTZIi6u0
夜中に病気相談するなや 免疫の病気やから寝ろ😇
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:46.82ID:JVfWy/AgM
医者にそうだんしなさいマジで
2022/06/21(火) 00:24:46.92ID:oraDe92b0
皮膚を取り替える
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:52.89ID:d62or4pE0
湯治かな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:17.27ID:5IKuOdD/0
環境変えるんが一番ええけど金あるん?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:04.97ID:9pTZIi6u0
数年前にイベントでうんこ食べたら治った稀勢の里ファンおったな
腸内環境変わったのが原因ではと言ってた
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:05.06ID:0TOt0gpwd
>>22
医者行ってないと思っとるんか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:36.15ID:rN2ttL7S0
35くらいで自然と治った
遅すぎるわマジで
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:40.47ID:Gb/6SqOC0
>>19
嘘やで
薬で治そう
2022/06/21(火) 00:26:45.78ID:ZXH4XIca0
リンヴォック
2022/06/21(火) 00:27:21.13ID:BCF4PfPi0
ワクチン打ってからおかしくなったわ今までアトピーなんてなかったのに
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:45.84ID:0TOt0gpwd
>>29
嘘とは思えんのやが
Twitterでも海入って治った言うてる人かなりおるぞ
そもそも薬で治らないからスレ立てとるんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:29:11.98ID:uU3t80zP0
小3くらいの時に一気に回復したわ
好き嫌い、偏食辞めたくらいしか行動変えてない
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:29:29.22ID:UbHLPg1p0
悪化させないように爪を短く切るぐらいしか無いやろ
子供の頃に自然に治って20年後に再発したわ
治った理由も再発した理由も不明だから打つ手なし
2022/06/21(火) 00:30:09.65ID:d1hs24eca
豊富温泉に行くのじゃ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:31:12.14ID:pBtl0gy0M
>>29
民間療法に騙されない患者の鑑
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:31:56.98ID:YTuQvhsL0
なんか〇〇したら治る的なのが無数にあるイメージ
2022/06/21(火) 00:32:51.39ID:RbTQlThrM
30前になると勝手に治るで
ホルモンの関係だからアトピーやニキビは抗ってもしょうがない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:33:24.84ID:0TOt0gpwd
結局おまいら使えないんだよ
つらたんだよ…つらたんイブラヒモビッチだよホント…
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:33:46.44ID:mMYTeg+ip
皮膚科も言ってもその場凌ぎの薬処方されるだけなのほんとひで
根本治療したいねん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:34:05.17ID:MFwcNGeZ0
ステロイド塗ったら野球うまくなる?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:34:23.87ID:hHskKy/X0
皮膚科行くたびにストレスとかある?って聞かれるわ
2022/06/21(火) 00:35:01.80ID:br5rK36D0
なんか腹に注射するやつあったよな
ワイは試してないが1回医者に相談してみたらどうや
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 00:35:13.01ID:QuP5B0750
若いうちはステステステ&ステロイド
民間療法試すのも勝手だが両立しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています