左の先発型の技巧派って長い期間やれてる投手多くね?工藤、山本、石川、和田など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/21(火) 00:35:19.28ID:d6l2nqMJa
せやろ
2それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:35:44.80ID:4PBNJGl50 山本ってだれ
3それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:35:53.06ID:yr4Q0okc0 山本昌は本格派だ!ってキレるおっさんが必ず出てくる
4それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:36:19.13ID:HWBLMcJ7d >>2
焼肉を生肉でバウンドさせて食ってる変なおっさん
焼肉を生肉でバウンドさせて食ってる変なおっさん
2022/06/21(火) 00:37:16.18ID:BNZ5wqAp0
工藤と和田は技巧派じゃないだろ
少なくとも若い頃は
少なくとも若い頃は
6それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:37:51.02ID:4PBNJGl50 >>4
忘れてたわサンガツ昌さんか
忘れてたわサンガツ昌さんか
7それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:38:19.58ID:BR5Vpwz6a 星野伸之とかいうフォークで終った投手
8それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:39:25.81ID:uE5xeAJQ0 下柳
9それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:40:54.50ID:NsCSzSzJ0 球が遅いイコール技巧派ではない
2022/06/21(火) 00:42:20.43ID:PDquBoJTd
下柳は速球派や👊😡
11それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:45:23.18ID:sUFw1lMB0 7年後の今永とかも技巧派って言われてるんやろか
2022/06/21(火) 00:45:55.08ID:F6OHoA8L0
左打者に優位ってだけでも左投手のほうが急速が落ちても技術でなんとかしやすいんかもしれん
13それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:47:31.62ID:JulCmAJg0 長くやるには球の遅さは重要
14それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:48:15.18ID:MX08Ki420 濱口とか将来こいつらみたいになれる?
15それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:51:20.45ID:2rcvaGK60 石井一久はどっちになるんだ
16それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:52:47.18ID:7VCq+f9W0 対角線に投げるのきついからな
説得力あるわ
しらんけど
説得力あるわ
しらんけど
17それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:52:59.69ID:nwURHBry0 本格派と技巧派の区分が曖昧やろ
18それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:55:30.56ID:p3c/z45g0 150投げられれば本格派という風潮
19それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:56:29.03ID:UBYEML+k0 160km/hだすのって長く働くこと考えたら絶対あかんよな
数年で壊れる
数年で壊れる
20それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:57:57.52ID:YUFDqtdrM 消えたやつも多くおるけど忘れられてるだけ定期
21それでも動く名無し
2022/06/21(火) 00:59:04.21ID:0lXka8hj0 その中でガチの技巧派は石川だけやん
22それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:00:16.39ID:00aQ6f720 井川もまだやっとる
23それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:00:43.22ID:7VCq+f9W0 石川はなんで打たれないのかわかんない感じやもんな昔から
24それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:01:25.88ID:boEYWf8V025それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:01:33.49ID:Yipd5O+j0 和田は今でも速球派や
2022/06/21(火) 01:01:47.76ID:M0DPosci0
内海は技巧派になったんか
27それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:03:46.25ID:EWWDLo0H0 帆足「へえ」
2022/06/21(火) 01:07:38.01ID:LI0sWkd/0
松葉さんも長生きしそうやね
29それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:08:26.63ID:UPJWPUve0 右打者へのアウトコースを投げるときに直線的に投げれるから寿命が長いて話がある
30それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:10:35.68ID:lA6dBoeE0 速球派の和田が生き残って技巧派の杉内が先に引退したけどな
2022/06/21(火) 01:11:42.23ID:FdROUibTd
この中で技巧派って石川だけやろ
32それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:12:32.11ID:zAuhT0nAd 日本人が左腕に弱すぎるだけやと思う
なんでこんなに弱いのか
なんでこんなに弱いのか
2022/06/21(火) 01:12:34.67ID:sdr3RW+30
言うほど技巧派か?
https://i.imgur.com/1HYpbWE.jpg
https://i.imgur.com/1HYpbWE.jpg
34それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:14:30.71ID:hduUvgpq0 和田はストガイおじさんだろ
35それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:15:42.65ID:bDc2/AWG0 150投げない左腕投手はみんな技巧派ってことになりそう
36それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:15:56.33ID:eO2DkRXn0 山本昌と言わないと山本じゃなんかピン来ない
37それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:17:14.23ID:g0WMp9AQ0 濱口がベテランになったらどうなるんだろ
現状でもわけわからん投手だけど
現状でもわけわからん投手だけど
38それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:17:19.26ID:QdvGpA+R0 最初から技巧派は案外短命が多いなんて言われたりするな
長くやってるのは速球派からモデルチェンジで二段ステップしたのが多い
長くやってるのは速球派からモデルチェンジで二段ステップしたのが多い
39それでも動く名無し
2022/06/21(火) 01:20:11.72ID:g0WMp9AQ0 >>33
その理論だと山本昌もストレート多いから技巧派ちゃうことになるやん
その理論だと山本昌もストレート多いから技巧派ちゃうことになるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★5 [お断り★]
- トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求 [Hitzeschleier★]
- トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 [Hitzeschleier★]
- 【米価高騰】備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 [Ikhtiandr★]
- 《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が自分の車を運転しなかった謎…奈良から約450キロの道のり [阿弥陀ヶ峰★]
- 広末涼子容疑者、今日9日にも送検か 警察は薬物検査の協力を依頼中 必要性があれば自宅の捜索も [おっさん友の会★]
- 【キチ◯イ】トランプ「おい台湾!TSMCが米国内に工場を建設しないなら100%の関税を課すぞ!」 [884040186]
- 【悲報】新卒の女の子が臭い [394133584]
- 【悲報】TSMC、トランプ関税100%へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国、米国債の金利を上げるために米国債を500億ドル売却。ちなみに、中国が保有している米国債の総額は7000億ドル [805596214]
- 識者「中国とアメリカはいざとなれば自給自足できる国。関税で一番困るのは日本」 これマジなの? [434776867]
- 子どもの使うスマホにエッチな広告の表示が相次ぐ。学習用端末でも遮断できず、保護者に懸念が広がる [663766621]