探検
日本「やった!石油掘り起こしたで!!」←これだけで日本経済が復活するという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:07:04.19ID:fS+dUBtBp それどころか大国の仲間入りや
18それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:31:52.24ID:9N5DVC3za19それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:32:01.48ID:a+R5DxDN0 SDGS「ダメです」
20それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:32:30.74ID:4emmCQeS0 環境問題がうるさくなってるから今さら石油は売れんぞ
21それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:33:39.41ID:AiRwUSqV0 核融合発電と電気自動車が進化したら
石油で金持ち国家へって流れ無理になるん?
石油で金持ち国家へって流れ無理になるん?
22それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:37:02.83ID:7sJQGxQ/d 円安になると採算ラインに載るんだっけ?
2022/06/21(火) 07:38:16.95ID:OO74tr2y0
24それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:38:23.44ID:oaVKnUKx0 よう発展したなこの国
25それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:39:04.74ID:hjEKt1mY0 >>22
1ドル200円くらいになれば
1ドル200円くらいになれば
26それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:41:56.86ID:90oACcJJ0 加工貿易とか言ってドヤってた黒歴史
27それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:43:07.90ID:yRLN2SIfd カズワン事件でやっぱり海底資源とかまだ無理やなって感じたわ
28それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:43:35.73ID:PNY2QPxO0 戦争になりそう
29それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:43:58.64ID:WwvoMABSa 水からエネルギーは取り出せんかのう
31それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:46:16.59ID:onnmK0Ss0 利権で済んでちゃんと国益になるならまだマシやろ
>>5
>>5
32それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:48:42.80ID:WHr33ql1F >>17
大河の下流国からしたら水は戦略資源だから…
大河の下流国からしたら水は戦略資源だから…
2022/06/21(火) 07:50:18.50ID:XIK4XlQe0
2022/06/21(火) 07:51:48.03ID:I/M286KC0
なんか藻?で石油の代用品作るみたいな研究ってどうなったんや?
35それでも動く名無し
2022/06/21(火) 07:53:08.99ID:6T/f0Q1op どうせ日本で掘る設備導入するより中東から船で運んできた方が安く済むから掘らんみたいになるんやろ
2022/06/21(火) 07:56:08.46ID:U3CPNMs7d
資源大国のパラドックス
37それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:00:43.33ID:4RApo7730 石油ってなんでこんなめっちゃ埋まってるんや?
昔の動物の骨やろ?
昔の動物の骨やろ?
38それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:02:25.90ID:+88dVHfb0 鳥取だか島根で掘り始めてるぞガスも出る
このニュースで採掘やってるINPEXの株価がちょっと上がった
このニュースで採掘やってるINPEXの株価がちょっと上がった
39それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:03:01.92ID:5wu8uchwa 相良油田ってどうなんやっけ
40それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:04:18.35ID:yrPRlcPzM 日本に石油ないなら南方の石油を確保しにいけばいいのでは?
41それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:04:35.65ID:yntHTfvC0 既にあるけどガチると地盤沈下するし日本列島壊れるぞ
2022/06/21(火) 08:04:48.76ID:SlkeTH9Ea
北海道の炭鉱は復活が始まってるな
43それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:08:20.82ID:S9XCw75o0 秋田でずっと前から採掘してるけど
45それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:14:46.44ID:ULij6z5Sa ガスはあるやろ
採掘したら千葉が消えるかもしれんが
採掘したら千葉が消えるかもしれんが
46それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:15:22.17ID:tKZUvXOm0 地盤沈下覚悟で南関東ガス田を掘ろう
47それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:17:55.73ID:HusUfI+/0 秋田県「あの…実は生産中…」
48それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:18:48.22ID:S9XCw75o0 ガスは北海道の勇払でずっと採掘してる
49それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:18:57.95ID:/WUMTLRU0 ないもんはないから原発回せや
50それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:19:54.82ID:asdMMgGDM ??「鹿児島湾に石油がある。」
2022/06/21(火) 08:20:38.01ID:1UCTUgxFd
海底に資源あっても割とどうしようもないんだよな
2022/06/21(火) 08:21:55.15ID:2R9X5orC0
第七鉱区の発掘計画進んでるんか?
全然話題にならないけど
全然話題にならないけど
53それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:22:08.43ID:Q5mF/0kUa >>34
なんかでみたが今でも真面目に研究してるみたいやぞ
なんかでみたが今でも真面目に研究してるみたいやぞ
54それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:22:44.66ID:UoQcgzWG0 100円のガス取り出すのに1000円かかるんやろ
メタンハイドレートは逆打出の小槌や
メタンハイドレートは逆打出の小槌や
2022/06/21(火) 08:23:27.49ID:2R9X5orC0
日本人って海産物は日本の誇りドヤドヤドヤってしてるけどあの海流のせいで海底の有機物流されて石油できないんやろ
2022/06/21(火) 08:25:03.73ID:OO74tr2y0
57それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:25:16.37ID:EmZ4xDNi0 樺太油田を当ててジャップが第二次大戦で勝ってしまう小説ないの?
58それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:25:20.01ID:s4SEFu1a0 >>54
100円のガスが1000円になればええんやな
100円のガスが1000円になればええんやな
59それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:27:00.39ID:rRrWADeOd 地熱発電とかもっと増えないのかな?
60それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:27:14.31ID:PQP2rHoY0 日本には階級制度があるからね
61それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:27:21.31ID:LHohAtPHM >>56
ヨウ素は輸出する位産出してるから…
ヨウ素は輸出する位産出してるから…
62それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:29:08.10ID:R4wvC1E50 メタハイにお熱だった青山さんは議員になって今何をやっとるんや
63それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:29:15.35ID:yntHTfvC0 日本にないのはウランくらいやぞ
ほとんどの資源はある
ほとんどの資源はある
64それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:30:20.89ID:xEZwBh2K0 バイオエタノールはどうなんや
2022/06/21(火) 08:32:56.26ID:OO74tr2y0
>>61
あとチョークの原料(笑)やね
あとチョークの原料(笑)やね
2022/06/21(火) 08:35:32.02ID:pcOH/Ny20
資源はよっぽど採算見込めんと手は出せんわね
2022/06/21(火) 08:35:42.63ID:YgR5F4ZC0
石油なら掘り起こせるで
費用対効果が最悪なだけや
費用対効果が最悪なだけや
68それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:36:35.63ID:murPf/sfp 千葉を取り潰してガス掘るべ
69それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:37:06.17ID:murPf/sfp70それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:37:12.64ID:/XBb7Q/r0 千葉あたりの天然ガスとか全部掘り起こすと関東が地盤沈下起こすってマジ?
71それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:38:00.17ID:z1XJHpaq0 >>67
湧き出るくらいじゃないとな
湧き出るくらいじゃないとな
72それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:38:04.89ID:S9XCw75o0 石炭紀は木材を分解する菌がなかったから寿命で倒れた木も何万年もそのまま
地表は倒木で埋め尽くされていた
今後は化石燃料は生成されない
どこかに大量に埋めたとして分解されるだけ
地表は倒木で埋め尽くされていた
今後は化石燃料は生成されない
どこかに大量に埋めたとして分解されるだけ
73それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:39:04.97ID:xEZwBh2K0 石油がでたら新津市復活する?
74それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:39:15.42ID:oDtnMwqT0 ブリカスみたいに植民地作るか二枚舌外交で搾取したらええやん
75それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:40:27.05ID:DSyZJbmp0 人類滅亡後に新たな知的生命体が誕生してももう産業革命は起こせないんだよね…
76それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:40:30.78ID:z1XJHpaq02022/06/21(火) 08:40:55.46ID:7Ld4Wq+j0
出ることは出るやろ
利益になるかと言われれば微妙なだけで
利益になるかと言われれば微妙なだけで
78それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:41:34.34ID:TjOZ58rx0 >>76
できるまでどれだけ時間かかるかわからんやろ
できるまでどれだけ時間かかるかわからんやろ
79それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:41:54.16ID:MBes3GVi0 メタンハイドレードってどうなったんや
シェールオイルと同じ位話題になっとったのに
シェールオイルと同じ位話題になっとったのに
80それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:44:02.46ID:976e7cMyd 知らんけどプーチンのせいでロシア死んだら炭鉱復活できたりしないんか?
そうすればJR北海道も復活できるし
そうすればJR北海道も復活できるし
81それでも動く名無し
2022/06/21(火) 08:44:43.41ID:XOBUWGSsF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 米郵政公社、中国・香港からの国際小包受け取り停止 [お断り★]
- 【菓子】「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯 [シャチ★]
- トランプ大統領、「教育省」廃止を検討。学校運営は州の管轄へ [519511584]
- トランプ、カナダとメキシコにやり返される。バカ「これも筋書き通りだ。5次元チェスだ」俺「え…」 [805596214]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 自民党・赤松健「漫画ばかり読んでるとバカになる? もうそんな時代じゃねんだわw」 [425744418]
- 【悲報】岸田前首相襲撃事件、法廷で事件当時の現場映像が再生されてしまう。強制的に見せられる裁判員の気持ち、考えろよ [519511584]
- FBIがトランプ政権を連邦地裁に集団提訴 [196352351]