X

ウナギ食いたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/21(火) 09:08:07.56ID:hxj5Dip90
ウナギ食いたい
2022/06/21(火) 09:08:33.97ID:hxj5Dip90
ウナギ食いたい
2022/06/21(火) 09:08:46.97ID:hxj5Dip90
🤤
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:08:48.14ID:3PIio3yg0
行くか?
2022/06/21(火) 09:09:01.76ID:hxj5Dip90
>>4
たのむ
2022/06/21(火) 09:09:37.71ID:hxj5Dip90
ウナギ置いてる可能性があるコンビニ教えて
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:09:46.03ID:1h2dqf070
今日やるか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:09:51.79ID:36gPQFUUa
海に近い川があればミミズで釣れるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:10:08.94ID:IPepg3XVa
牛丼屋いけ
2022/06/21(火) 09:10:25.16ID:hxj5Dip90
>>7
やりたいねえビール飲みながら
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:10:53.55ID:1h2dqf070
>>10
7月27日まで待て😈
2022/06/21(火) 09:11:01.22ID:hxj5Dip90
>>8
いや天然物を無料は犯罪やろ
2022/06/21(火) 09:11:13.61ID:hxj5Dip90
>>9
その手があったか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:11:17.81ID:d62or4pE0
ウナギのたれで白身魚焼くとめちゃうま
2022/06/21(火) 09:11:32.83ID:hxj5Dip90
>>11
やっぱりいまはないか
2022/06/21(火) 09:11:39.95ID:PDquBoJTd
秋山食べちゃダメ😭
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:11:50.45ID:Ly3IqVr90
>>12
釣りは自由漁だから犯罪じゃないぞ
2022/06/21(火) 09:12:02.52ID:hxj5Dip90
>>14
魚の種類によるやろそれ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:12:38.63ID:1h2dqf070
>>12
ウナギは禁漁期間(だいたい9月~10月)以外は河口付近の釣りOKや
禁止してる場所もそらあるけど殆どイケる
2022/06/21(火) 09:12:49.08ID:hxj5Dip90
>>17
ウナギ釣れる場所とかあるんか?
2022/06/21(火) 09:13:38.07ID:hxj5Dip90
それならウナギ釣り趣味にしたら幸せなれそうやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:13:53.05ID:h6iWef+m0
>>20
基本どこの川にもおるで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:13:59.61ID:1h2dqf070
>>17
釣りでも犯罪に該当する場合あるから無責任なこと言うたらアカンわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:14:17.52ID:Ly3IqVr90
>>20
生息地がどうなってるかはお前んち知らねえから自分で調べろよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:14:26.67ID:MBes3GVi0
ウナギ・サヤカ?
2022/06/21(火) 09:14:33.85ID:hxj5Dip90
>>22
マジかよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:14:57.70ID:d62or4pE0
>>18
ちくわ平らにして焼いてもいける うなぎだれ万能
https://pbs.twimg.com/media/E7YilwbVIAI2pyh.jpg
2022/06/21(火) 09:15:29.85ID:Or97YjqyM
銀シャリの細い方か
2022/06/21(火) 09:15:45.43ID:hxj5Dip90
ウナギ釣り始めるなら
まずタレ作りからやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:15:48.99ID:Q99c3s600
川に仕掛け置いとけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:16:15.83ID:Ly3IqVr90
>>23
禁漁である場合のことを考えるのはいいけど基本的に釣りは自由漁だぞ
禁漁なら禁漁と目立つところに示してあるしな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:16:26.84ID:1h2dqf070
>>30
川に仕掛けは漁業権要るからヤベーだろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:16:46.56ID:Ly3IqVr90
>>30
仕掛けは自由漁具じゃないから捕まるぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:17:08.91ID:Q99c3s600
>>33
まじか…😰
2022/06/21(火) 09:18:28.25ID:gvh65IuId
500円の雑魚釣りはまだ毎年更新してるから近所の川でウナギ釣れるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:18:37.26ID:MBes3GVi0
釣りスレか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:19:39.42ID:Ly3IqVr90
なんでもかんでも噛みつきたいやつに噛みつかれるの嫌だから一応言っておくけど、自由漁や自由漁具の定義は自治体によって違うのでご自身のお住まいの自治体またその河川の管理者に質問した上で行い下さい

はい言っておいたから
2022/06/21(火) 09:20:57.79ID:hxj5Dip90
牛丼屋のウナギ中々の値段やなぁ
予算3000で3人がウナギたらふく食える案はないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況