https://video.twimg.com/ext_tw_video/1450006838422827008/pu/vid/640x360/GbBZa9wiERxASyT1.mp4
日本記者クラブ主催 #党首討論 の前に、前回討論での志位委員長質問への岸田首相の苦しすぎる回答を。
消費税下げると買い控えが起こるって何
#比例は日本共産党
探検
【悲報】岸田首相「消費税を下げたら“買い控え”が起こるだろ!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:44:12.92ID:j2YI9xEbd2それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:44:33.64ID:j2YI9xEbd 意味不明で草
3それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:44:48.78ID:j2YI9xEbd どうすんのこれ
4それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:44:52.68ID:zhSzakWPa なんJでやれ豚
5それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:45:04.39ID:j2YI9xEbd どうして
2022/06/21(火) 09:45:13.52ID:keUYqbtZd
はい?
7それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:45:19.36ID:j2YI9xEbd ええんか
8それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:45:19.56ID:o/yIxSfI0 死ね
9それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:45:36.02ID:D3LQ9DCed そら下げると言ったら実際に下がるまでに買い控えが起こるからね
10それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:45:42.37ID:j2YI9xEbd 無能メガネ
11それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:46:07.63ID:jWb56Iu8a 安すぎると怖いからな
12それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:46:12.75ID:yujraHtg0 消費税をそのままにすればみんないっぱい買い物してくれるって事やね🤗
2022/06/21(火) 09:46:38.69ID:2WYxlVeIa
どういう理論や?
難しくて解らんのか?
難しくて解らんのか?
14それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:46:41.50ID:I6lVp5TWd パヨクさぁ減税すると販売者が混乱するだろ?そんなこともわからんの?
15それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:47:00.93ID:j2YI9xEbd 消費税は消費を支えていた!?
16それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:47:16.89ID:mIIWfUgta ありがとう自民党
2022/06/21(火) 09:47:45.18ID:gNJapC100
減税する前に期間限定のクーポン作ればええだけ
18それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:47:57.15ID:bWBNGCuxd これはなんGの岸田
ありがとう岸田さん
ありがとう岸田さん
19それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:48:30.39ID:X29Vpg05M 自民党の増税は愛国増税
野党の減税は反日減税
野党の減税は反日減税
20それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:48:48.12ID:Yevn5W/k0 低い内に買うやろ…
21それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:48:59.35ID://y+kZ+EM 岸田はずっと増税派
選挙終わったら増税ラッシュやで~
選挙終わったら増税ラッシュやで~
22それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:49:17.14ID:PYhKdpfxM 安倍より酷いなこいつ
23それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:49:21.33ID:bUw5/BNoa 自民党ガイジすぎるな
高市も同じこと言ってたし
高市も同じこと言ってたし
24それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:49:22.93ID:trmE9cYT0 この論理なら永遠に増税できるもんな
25それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:49:29.08ID:9/8mUuepD 下がるまで待つけどそんなもん一時的なもんやろ
26それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:49:32.26ID:pNlnaKvHM これは岸田さんGJ
27それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:49:58.09ID:ZVWa59njM 経済学、ぶっ壊れる
28それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:50:01.22ID:GDi5vPiE0 だったらゲリラ的にやれ
2022/06/21(火) 09:50:09.92ID:Y21pG4Sx0
もうおわりだよ
30それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:50:12.48ID:iHNnu6oC0 なんJの岸田やからしゃーない
31それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:50:26.74ID:vikqf8x0M これはなんGの岸田
32それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:50:39.28ID:+A9Exfkqa いや、起こるだろ
施行されるまで待とうという層は必ずいる
施行されるまで待とうという層は必ずいる
33それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:50:45.28ID:TNNmJ88WM 何いってんだこいつ
34それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:51:00.95ID:bUw5/BNoa 高市は減税すると値札張り替える事業者の負担が増えるとかぬかしてたからな
増税の時も値札張り替えるだろ
こいつほんとガイジ
増税の時も値札張り替えるだろ
こいつほんとガイジ
35それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:51:19.06ID:b1WAcOEoM 草
2022/06/21(火) 09:51:22.47ID:51ESIJNhd
マジで岸田は何してんの?
2022/06/21(火) 09:51:46.44ID:jjJp4Gvi0
まあ高いものは確実に売れなくなるわね減税まで
38それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:52:01.56ID:8I6nH1fAa ガイガイ
39それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:52:07.65ID:4uxPZf/JH なら毎日増税すればええやん!
40それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:52:44.55ID:UGLWyI6I0 頭イカれすぎや
41それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:52:47.28ID:IShPcdF5p 岸田最高やな
日本をもっとダメにしてほしいからこいつ推すわwww
岸田バンザーイ
日本をもっとダメにしてほしいからこいつ推すわwww
岸田バンザーイ
42それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:52:51.19ID:PQwCmw2hx 日本語を理解して返答できなくても首相になれるとかジャパニーズドリームやん
43それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:53:02.82ID:vFb+XMN/d 駆け込み需要は良くて買い控えのあとの需要拡大がダメなのはなんでや?
44それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:53:11.71ID:1SEYwqMY0 総理になると安倍化するのか?
45それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:53:32.12ID:c1iX0Ai20 来月から下げますって言うと今月物が売れんやろって事や!
46それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:53:49.63ID:EvMcKA5W0 トリガー条項もガソリンの買い控えが起こるっていう理由で凍結解除しなかったよな まぁ補助金出したけど
47それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:54:02.83ID:vgTAz1HBM さすが就任して半年で海外に7兆ばら撒いたキシダwww
2022/06/21(火) 09:54:07.84ID:gNJapC100
じゃあ、何で海外は減税しまくってんのだ?
買い控えで経済ぶっ壊れへんのか!?
買い控えで経済ぶっ壊れへんのか!?
49それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:54:29.92ID:pQBQpF7I0 何も言ってることは間違ってないじゃん
50それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:54:38.93ID:h9BHYlkZa 増えた分有効活用してくれたら増税もええとおもうんやが無駄遣いばかりやからな
51それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:54:42.27ID:gegj5mAVM こいつ経済政策のセンスやばすぎるやろ
経済政策とかいうレベルですらないけど
経済政策とかいうレベルですらないけど
2022/06/21(火) 09:54:56.96ID:GzXNzn5e0
安倍が入ったかな
53それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:55:01.70ID:2C/sEPd4p 一時的に買い控えが起きると経済的に不味いんか?
減税後にみんなが金使うようになって帳消し!とはならんのか?
減税後にみんなが金使うようになって帳消し!とはならんのか?
54それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:56:09.30ID:EvMcKA5W0 反原発!消費税0!外国人参政権付与!
これ外国人笑うらしいな
これ外国人笑うらしいな
55それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:56:14.04ID:8FULWowwa プレミアム商品券推してけ
56それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:56:44.40ID:1fRL5HZK0 キチガイ
2022/06/21(火) 09:56:58.39ID:IQ/p6N5qd
安倍晋三みたいになってて草
58それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:57:11.18ID:eYmfuiGx0 じゃあ今すぐやればいいだろ
59それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:57:37.61ID:UQ4/ocxVa >>54
未だに地方参政権無いとか確かに笑われそうや
未だに地方参政権無いとか確かに笑われそうや
60それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:57:43.65ID:0AbC0rcEM 一時的な話をするなよ
61それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:57:49.92ID:Yk3/roNI0 これがゲリノミクスの果実
2022/06/21(火) 09:57:59.73ID:xLq9PbZ2M
流石や
63それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:58:21.24ID:0AbC0rcEM 買い控えする時間すら与えなければええだけやんけ
64それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:58:37.32ID:m6RX5qNWM 高い物の買い控えは起きるけど、そのあと増えていくん(消費が活発になる)だよなぁ
65それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:58:48.67ID:iHNnu6oC0 岸田が総理になってから以前より食料品とかの値上がり速度が上がってる感じがするが
経済面ではアベスガより無能ってことでええんか?
経済面ではアベスガより無能ってことでええんか?
66それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:58:57.75ID:dNDVS98i0 こんな政治家に投票するバカ
67それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:59:08.29ID:1fRL5HZK0 このキチガイが日本語話せる健常者ってマジ?
68それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:59:28.16ID:Q7gg7rMap 下げない場合買えない/買わなくて強制買い控えなんやが?
69それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:59:56.39ID:+1JrH9KM0 減税したら買い控えが起こる!減税したら販売側のシステム変更が大変!
でも増税時は平気です不思議だね
でも増税時は平気です不思議だね
70それでも動く名無し
2022/06/21(火) 09:59:58.66ID:vgTAz1HBM (海外に)分配
(海外が)成長
ありがとうキッシー
(海外が)成長
ありがとうキッシー
71それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:00:21.85ID:vndyQ2fHa >>65
単にツケが回ってきただけや
単にツケが回ってきただけや
72それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:00:24.47ID:uRLoJgpU0 この国の政治家ってアホばかりなん?
原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官
松野博一官房長官は16日の記者会見で、原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。
「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、国・地方の財政への多大な影響などの問題から凍結解除は適当でない」と述べた。
政府は原油高騰を受け、農業や漁業、運送業など影響が大きい業界への支援策を検討し、近く取りまとめる経済対策にも盛り込む方針を示している。
https://www.sankei.com/article/20211116-5WULK3747FOAXLP3U24GRESZZM/
原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官
松野博一官房長官は16日の記者会見で、原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。
「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、国・地方の財政への多大な影響などの問題から凍結解除は適当でない」と述べた。
政府は原油高騰を受け、農業や漁業、運送業など影響が大きい業界への支援策を検討し、近く取りまとめる経済対策にも盛り込む方針を示している。
https://www.sankei.com/article/20211116-5WULK3747FOAXLP3U24GRESZZM/
73それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:00:28.51ID:qwFYpCcLa >>65
岸田って経済面でアベスガとなんか違うことしてるんか?
岸田って経済面でアベスガとなんか違うことしてるんか?
74それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:00:41.73ID:XsiIbrsc0 政治家の中にも一時的にでも消費税下げろとか言うやつ多いけど
消費税の変更に対応するシステムの導入でかかる負担を考えると一時的に変えることほど愚策なことないやろ
消費税の変更に対応するシステムの導入でかかる負担を考えると一時的に変えることほど愚策なことないやろ
75それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:01:28.78ID:kC59/agMp >>72
車を足にしてる民からするとガソリン買い控えとか不可能や
車を足にしてる民からするとガソリン買い控えとか不可能や
76それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:01:45.22ID:dmNKx9gT0 https://i.imgur.com/997M3lj.jpg
野党の減税公約はこうなるのわかりきっとるから絶対に投票せんわ
野党の減税公約はこうなるのわかりきっとるから絶対に投票せんわ
77それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:01:48.67ID:O1zEkV2eM しねばいいのに
2022/06/21(火) 10:01:58.12ID:8k1JyWItd
手間がかかるから下げないってなら、そもそも上げるなよ
79それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:02:41.28ID:oT/oBPeO0 買い控えが怖いならサプライズ減税したらええやん
朝起きていきなり消費税なかったりしたら控えるもクソもないやろ
朝起きていきなり消費税なかったりしたら控えるもクソもないやろ
2022/06/21(火) 10:02:44.06ID:pccqW78M0
変え控えが起きるって事は、今の消費税に国民が苦しんでるってことじゃないの?
81それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:02:45.20ID:30MyPdQSa82それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:03:00.49ID:DXXQh98Ca この国の政治家は日本人を苦しめたいんやろ?
でなきゃここまで吸い取って締め付ける事ばかり進んで出来ない
でなきゃここまで吸い取って締め付ける事ばかり進んで出来ない
83それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:03:07.81ID:cwnwMAvH0 >>76
散々嘘ついてきた自民には入れるんか?
散々嘘ついてきた自民には入れるんか?
84それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:03:24.19ID:dNDVS98i0 >>76
与党も公約守ってへんやんけ
与党も公約守ってへんやんけ
2022/06/21(火) 10:03:27.19ID:nBhvBMw/0
こんな馬鹿を支持してた経済音痴未満のゴミ共息してる?
86それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:03:29.53ID:lk/HNsyp0 もうこれガイジだろ
87それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:03:30.54ID:0W7uQti80 んじゃ明日から突然下げるって宣言しろよ
小売店だって税率変更ぐらいすぐ出来るだろ
小売店だって税率変更ぐらいすぐ出来るだろ
88それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:03:44.98ID:trmE9cYT02022/06/21(火) 10:04:10.94ID:gG1K43xba
長期的にはプラスになるだろ?
増税のときいつもそう言ってるやん
増税のときいつもそう言ってるやん
2022/06/21(火) 10:04:13.88ID:nyZqSkFBd
ありがとう自民党
91それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:04:18.17ID:xkkqVKe/M 緊縮財政派は苦しい言い訳が多いね
さすがにもう消費税下げてはいけないって思ってる有権者いないだろ
さすがにもう消費税下げてはいけないって思ってる有権者いないだろ
92それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:04:45.68ID:lk/HNsyp0 >>74
それ何のためのシステムやねん…
それ何のためのシステムやねん…
94それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:05:30.73ID:okq5xnnAd これは消去法で自民党
95それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:05:41.44ID:/QYAWsv2p 選挙前の公約って言ったもん勝ち?守らなかったり達成できなかった場合の罰則とか無いんか?
96それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:06:39.28ID:EvMcKA5W0 >>59
帰化すればいいよね?
帰化すればいいよね?
98それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:06:54.17ID:IZwaRW4br 死ね
99それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:07:19.69ID:Me3u2O0sM >>95
ないぞ
ないぞ
100それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:07:20.93ID:tR8luyhPd101それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:07:23.30ID:Ba0ak6NLa じゃあ今から消費税下げれば良くね?
103それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:07:45.74ID:EvMcKA5W0 >>76
野党っていう括りだと広すぎるやろ…
野党っていう括りだと広すぎるやろ…
104それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:07:49.10ID:dmNKx9gT0105それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:08:05.29ID:lk/HNsyp0 消費税減税分は自民党と公明党以外全部言ってるから選挙次第では実現する
106それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:08:08.40ID:EvMcKA5W0 >>104
円高になっただろ?
円高になっただろ?
108それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:08:20.77ID:NtRI8Ha5a >>96
こりゃ笑われるわw
こりゃ笑われるわw
109それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:08:43.39ID:Ehnms+010 健常者だと思ってたのに
110それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:08:52.26ID:J6W5ELAz0 ということは毎日増税すれば毎日駆け込み需要で消費が伸びるのでは?
111それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:09:44.99ID:YNVbqaIx0 俺たちの自民党最高!
113それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:05.30ID:NtRI8Ha5a114それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:18.35ID:dmNKx9gT0115それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:32.11ID:0QmOLCmAd116それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:39.32ID:F+ck/Q6b0 なぜ財政健全化のためですとは言わんの
118それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:41.84ID:qwArs28u0 じゃあもう一生減税出来ないねぇ
119それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:48.99ID:hVuwqk1W0 >>109
経済はガイジって言われてたやろ
経済はガイジって言われてたやろ
120それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:49.53ID:cbcPKgnmd 簡単に増税できたのになぜ…?🤔
121それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:57.54ID:0QmOLCmAd もう終われよ日本
122それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:10:57.62ID:1jS8/S4La124それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:11:15.89ID:pZkq98pwa 言い訳なら財源が足らんからでええんちゃうの
さすがにバカ回答すぎるやろ
さすがにバカ回答すぎるやろ
125それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:11:20.52ID:noBaHAbga 買い控え!需要の先食い!
増税で駆け込み需要!
なんなん?
増税で駆け込み需要!
なんなん?
126それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:11:36.31ID:EvMcKA5W0127それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:11:39.69ID:xkkqVKe/M 財務省の権力の強さハンパねえな
岸田や高市も財政拡大派だったろうに
絶対自民に入れちゃいけないことがよくわかる
岸田や高市も財政拡大派だったろうに
絶対自民に入れちゃいけないことがよくわかる
128それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:11:45.04ID:zzWJ0SqOM 買い控えが起きたら何が悪いんだ
129それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:11:58.39ID:JGJUaZc20 1945年8月 戦争やめたら軍人が無職になる
130それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:12:13.76ID:9r449+bk0 利益の先食いになるってのとクリックミスしただけやろ
岸田も着々と安心安全ロボになりつつあるな
岸田も着々と安心安全ロボになりつつあるな
131それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:12:19.67ID:lk/HNsyp0 >>114
いつの時代の認識やねん
いつの時代の認識やねん
132それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:12:27.07ID:IShPcdF5p ありがとう自民党
133それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:12:41.41ID:g/jgNqwDa 自民支持者ってこのスレレベルの奴ばかりなん?
134それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:12:49.48ID:nyZqSkFBd 今でも増税は行き過ぎた好景気を沈静化するためとか義務教育で教えとるんやろか
このガイジ国家では当てはまってへんから教科書改訂した方がええやろ
このガイジ国家では当てはまってへんから教科書改訂した方がええやろ
135それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:12:50.26ID:ZOtwE07o0 買い控え起きたとしても減税行こうはその分伸びるやん
生活必需品は必ず買うやん
生活必需品は必ず買うやん
136それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:12:55.14ID:hVuwqk1W0 >>131
政治家と同じ年代かもしれんで
政治家と同じ年代かもしれんで
137それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:13:08.35ID:F35y6SEh0138それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:13:21.23ID:30MyPdQSa >>104
その後投票した自民党は公約守ってるんやね😊
その後投票した自民党は公約守ってるんやね😊
139それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:13:25.87ID:MCIjR/KAd 無茶なこと言うやつ多いな
一時的な買い控えなんか問題じゃないとか
一時的な買い控えなんか問題じゃないとか
140それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:13:26.54ID:l6ynTxXp0 ここはパヨク少ないみたいやから相談したいんやけど
野党のハニートラップに引っかかってしまった吉川議員助けたいんやが力貸してくれんか?
なんJでは吉川議員悪くないって風潮にしてくれるだけでええ
野党のハニートラップに引っかかってしまった吉川議員助けたいんやが力貸してくれんか?
なんJでは吉川議員悪くないって風潮にしてくれるだけでええ
141それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:13:36.97ID:LiU9I4VB0 財務省の犬が減税なんて口が裂けても言わんやろ
142それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:13:37.73ID:ZOtwE07o0 >>74
今まで何回上げてきてるんすか?
今まで何回上げてきてるんすか?
143それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:13:50.61ID:tUzF/AFxM じゃあ上げたらどうなると思うお前
2022/06/21(火) 10:13:55.74ID:KRhZEdB+0
145それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:14:16.37ID:0r8f7KtHa 予告値下げがあるのに、値下げ前に必要以上に買う人はいない。
146それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:14:19.20ID:0QmOLCmAd >>133
もっと会話にならんよ
もっと会話にならんよ
147それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:14:25.71ID:ZOtwE07o0 >>139
増税による恒久的な消費減退はセーフやのに?
増税による恒久的な消費減退はセーフやのに?
148それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:14:27.03ID:H1Du9vB50 逆にそれしか反対する理由がないのに
減税しなくて国民苦しめてるのか😭
減税しなくて国民苦しめてるのか😭
149それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:14:43.01ID:ZOtwE07o0 >>145
じゃあ買うやん
じゃあ買うやん
151それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:14:47.19ID:TBA9NYwT0 もう終わり猫の国
152それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:14:53.72ID:lk/HNsyp0 >>136
もうこの国終わりだよ
もうこの国終わりだよ
153それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:15:05.74ID:ZdNgSJwO0 うーん、消去法で自民党w
154それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:15:10.33ID:MfAJkGtR0 来年消費税下げるやで~
ほな今年は買うんやめとこか…
こういうこと?
ほな今年は買うんやめとこか…
こういうこと?
155それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:15:12.69ID:ErwtuIPgM 日常品なら気にせず買うしかないし高いもんは逆に減税をきっかけに買うやつ増えるやろ
156それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:15:17.67ID:tm2aMHg/0 >>139
増税後の落ち込みは無いものとする😤
増税後の落ち込みは無いものとする😤
157それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:15:37.16ID:nCCIvc6Qa 仮にも一国の首相がこのレベルって
158それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:15:52.85ID:EvMcKA5W0 財務省が壊れた機械になってる原因って法律の何処の部分やっけ
159それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:15:57.43ID:FKUsQGAka160それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:16:14.37ID:0QmOLCmAd161それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:16:38.94ID:noBaHAbga >>147
増税は家計が受けいてるよ?
増税は家計が受けいてるよ?
162それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:16:46.03ID:Hax5NG56d じゃあ明日から下げろや
163それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:16:46.95ID:A3dlF4830 岸田は健常者とか言ってはしゃいでた掲示板があるらしい
164それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:16:48.67ID:zlrlcRlR0 自国通貨建てで発行される国債は破綻しないんだからガンガン刷るべき
165それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:16:49.45ID:Hb40VTTT0 アベノミクスのせいで岸田も路線踏襲を強いられてるし自公政権の限り日本は完全に詰んでるやろ
166それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:16:54.63ID:C5nQehe/a どういう頭してんのこいつ
早く消えてくれ
早く消えてくれ
167それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:17:00.40ID:5BrVnRfTd 原材料やらコストが上がり続けてんのは無視すんのか
仮に減税しても値段は上がってくやろ
仮に減税しても値段は上がってくやろ
168それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:17:00.63ID:+1JrH9KM0169それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:17:01.64ID:0r8f7KtHa 消費税を増税したら財政が増えるとは限らないが、消費税を減税したら確実に財政が減る。
その上、この議論をする連中はガソリン税やその他税制には一切触れない。消費税だけが悪者にされている。
その上、この議論をする連中はガソリン税やその他税制には一切触れない。消費税だけが悪者にされている。
170それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:17:03.84ID:LKnju1f5a まず政治家を1人残らず殺した方が良さそう
裕福な家庭で何不自由なく生きてる奴には下の気持ちなんて絶対分かることはないだろ
だから増税だのなんだの言えるんだよ
裕福な家庭で何不自由なく生きてる奴には下の気持ちなんて絶対分かることはないだろ
だから増税だのなんだの言えるんだよ
171それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:17:25.79ID:MSIJdpmI0 消費税を見守り
円安を見守り
インフレを見守る
円安を見守り
インフレを見守る
172それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:17:43.90ID:Iqte5E/k0 アホなこと言うてもうたな
173それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:00.27ID:Xfp0Edogd 明日から消費税下がるとかやれたら買い控えも起きんのやろけどそんな即座に出来るもんちゃうか
174それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:03.73ID:EWCYIWFE0 >>74
じゃあ恒久的に0にすりゃいいだろ
じゃあ恒久的に0にすりゃいいだろ
175それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:16.36ID:iZEoyN9fd 国民を見守る💪
176それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:17.04ID:EvMcKA5W0 金融緩和止めろ言っとる馬鹿おる?www
https://pbs.twimg.com/media/FVlfIC_aAAA8aUp?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FVlfIC_aAAA8aUp?format=jpg&name=large
177それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:19.14ID:0QmOLCmAd >>168
物価高で苦しいとかないんかな
物価高で苦しいとかないんかな
178それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:24.70ID:XTMGXCDh0 うーん自民を支持!
179それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:26.52ID:66bq67fjd なんで?ついにボケた?
181それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:45.16ID:Iqte5E/k0 とっさに思いつく言い訳がこれってやべーよ
182それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:18:51.92ID:gNJapC100 アメリカの債務残高 3000兆円以上
これでもバンバン財政支出してる
要は成長してちょうどいいインフレを起こしておけば世界の誰も問題視しないという事
学歴だけはご立派の財務省のアホ共には全く理解できないのです
これでもバンバン財政支出してる
要は成長してちょうどいいインフレを起こしておけば世界の誰も問題視しないという事
学歴だけはご立派の財務省のアホ共には全く理解できないのです
184それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:19:12.34ID:ew/kPxW60 でも投票先は自民党しか無いからなぁ
185それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:19:25.34ID:bFNqy3bZ0 ガソリン税のトリガー条項発動を拒否した時もガソリンの買い控えが起こるからだったんだよな
国民馬鹿にしすぎだろ
国民馬鹿にしすぎだろ
186それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:19:39.88ID:j0y5zcjJM うーん、日本が嫌いなので自民党!
187それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:19:42.88ID:zHy+3QMra188それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:19:46.28ID:MCIjR/KAd >>147
消費逓減がトレンドとして観測されたとしてその要因が増税だという根拠がないからな
過去3度の増税うち2度はその後も消費が上昇してるつまり増税よりもファンダメンタルの部分に問題を見出そうとする視点を持とうな
消費逓減がトレンドとして観測されたとしてその要因が増税だという根拠がないからな
過去3度の増税うち2度はその後も消費が上昇してるつまり増税よりもファンダメンタルの部分に問題を見出そうとする視点を持とうな
190それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:20:23.32ID:EvMcKA5W0 れいわって積極財政なのはええけど、どん位国債するのか試算して欲しいわ 1年で200兆位する事になったら流石にあかん
191それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:20:29.48ID:N4dDUNxRa 1年後に減税決まったとして1年間誰も家買わない建てないが発生するなら建設関連終わるわね
192それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:20:37.07ID:d5Iwxuuma 結局財務省が一番悪いんか?
政治家で団結して潰せよ
政治家で団結して潰せよ
194それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:20:44.47ID:tm2aMHg/0195それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:20:47.65ID:noBaHAbga >>168
最近流石にこれ見なくなったよな
最近流石にこれ見なくなったよな
196それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:20:57.23ID:EWCYIWFE0 多分今回の選挙、野党側は岸田インフレって言いまくると思うぞ
前回麻生が立憲共産党って悪口言いまくったからな
前回麻生が立憲共産党って悪口言いまくったからな
197それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:21:06.17ID:iZEoyN9fd アベノミクスで金融政策の転換を封じ込め
キシダノミクスで相場と財政政策を封じ込める
正に日本を破壊するための理想的戦略やな
キシダノミクスで相場と財政政策を封じ込める
正に日本を破壊するための理想的戦略やな
198それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:21:06.22ID:Ca2c5Aps0 >>114
クソジジイなのかネタで言ってるのか
クソジジイなのかネタで言ってるのか
199それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:21:29.01ID:EvMcKA5W0 >>188
流石にGPDギャップが20兆円規模であるのは言い逃れできないぞ
流石にGPDギャップが20兆円規模であるのは言い逃れできないぞ
200それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:21:43.93ID:ZOtwE07o0 >>188
コロナ前にGDP爆下がりしてたの知らないの?
コロナ前にGDP爆下がりしてたの知らないの?
201それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:21:49.25ID:dmNKx9gT0202それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:21:49.53ID:Uw7OPVLad 仮に消費税減税出来たらその総理は国民から英雄扱いされそう
203それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:21:49.67ID:UilA9WEl0 >>191
じゃ明日から減税!ってすればええやん
じゃ明日から減税!ってすればええやん
204それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:22:13.80ID:26UCH4Pu0 税収減らさずに消費させたいんなら用途絞ったクポーン用意すればいいやろ
205それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:22:19.51ID:HtTa2kSOa206それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:22:27.08ID:iZEoyN9fd207それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:22:29.42ID:IYBvvyTod 比例は共産党?
208それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:22:36.52ID:aJHFTDb40 じゃあ金配らんかい
209それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:22:54.63ID:F+ck/Q6b0 じわじわと上げて国民に慣れさせた消費税を一瞬で下げられたら悔しいよな
210それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:22:58.64ID:gevkNsx30 消費税を目の敵にするガイジ多すぎだろ
211それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:02.91ID:RKAy1s4h0 消費促してえなら来月から消費税15%にしたらええそうしたら明日からバッカンバッカン消費されるで
3ヶ月後に間違ってたわって声明出して消費税一時的に5%にしてもう1回バッカンバッカン消費されるで
3ヶ月後に間違ってたわって声明出して消費税一時的に5%にしてもう1回バッカンバッカン消費されるで
212それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:09.76ID:MCIjR/KAd 金利も上げたら困る人間のこと無視してなぜ上げない?って言うやついるし自分勝手で愚かな人間ばかりだよ
213それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:16.69ID:gNJapC100 金融引き締めしたら雇用がガタガタになるのを分かってない
バカマスコミと古典左翼ども
バカマスコミと古典左翼ども
214それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:18.71ID:EvMcKA5W02022/06/21(火) 10:23:20.76ID:9ly1Frqo0
投資ってそう言うもんやろ
216わかめうどん
2022/06/21(火) 10:23:28.63ID:4uEyPUNWd 今回は流石に自民に入れんぞ
217それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:35.46ID:15d9k+pp0 自民党議員「貧困?物価高で困ってる?でも貯金するだけの余裕はあるんだろ?ならその分消費に回せよ、はい論破!」
218それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:42.07ID:5NeEsvUB0 実際そんな簡単に一時だけ下げたりできんやろ
だから上げようとした時に死ぬ気で抵抗しなきゃあかんのや
だから上げようとした時に死ぬ気で抵抗しなきゃあかんのや
219それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:42.86ID:KMIV7L2SM たばことか酒とかの税金あげようぜ
なんぼあげても買うのは立証されてるんやから
物価高のいまガツンと上げるべき最ものものや
なんぼあげても買うのは立証されてるんやから
物価高のいまガツンと上げるべき最ものものや
220それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:49.65ID:zMabEo1i0221それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:53.37ID:dNDVS98i0 >>201
公約破りまくってる自民党はええんか?
公約破りまくってる自民党はええんか?
222それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:53.48ID:EGj2Zjgsd >>193
これヤバくない?
これヤバくない?
223それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:23:56.91ID:9r449+bk0224それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:24:14.96ID:8lytCQRf0 オタンチンがトップやってるやんけ
225それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:24:29.96ID:iZEoyN9fd 10年緩和して何も起きない日本にもう海外からの投資は買い越しほぼ無し
金融緩和の結果がさらなる衰退って凄いことだよ
金融緩和の結果がさらなる衰退って凄いことだよ
226それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:24:32.38ID:dc9sJRkF0 猿の国
227それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:24:33.44ID:TBA9NYwT0 社会保障費削って消費税なし!を数年するだけで良くなりそうなんやけど老い先短い人たちが政治するからね
229それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:24:51.13ID:r3Y5bl2Td 所得税
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
なんか反論あるならどうぞ
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
なんか反論あるならどうぞ
230それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:24:53.17ID:HPRIhk7c0 政治家って税金を自分の自由に使えるポケットマネーくらいに本気で思ってるよな
231それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:00.48ID:Oc3VFniVM いま経済困窮してるのって安倍のせいなのに
岸田ばっか責められて安倍が一切責められないのはなんでやろな
岸田ばっか責められて安倍が一切責められないのはなんでやろな
232それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:14.44ID:EvMcKA5W0 自民叩きはええけどその代わりに立憲、共産、れいわって入れろ言うのはキツイな
維新、国民辺りやろねぇ
左派は知らん
維新、国民辺りやろねぇ
左派は知らん
233それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:21.87ID:gevkNsx30 社会保障のニーズは拡大し続けて財政赤字も拡大し続けているのに一体どうやって消費税を下げるつもりなんや?
少し考えれば分かるよね?
少し考えれば分かるよね?
234それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:31.17ID:qd+boMNT0 前からこれ言ってるけどほんま意味不明
235それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:39.41ID:ZOtwE07o0 >>218
減税なんてポピュラーな景気対策やで?
減税なんてポピュラーな景気対策やで?
236それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:39.48ID:PernHGoRp 消費税下げたら国債増えて信用も落ちて円安になるだけでは?
237それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:44.91ID:gNJapC100 〇〇を削って違うところに充てるっていう発想がもう何の検証も出来てないおっさんそのもの
それで失敗続けてるのに気付いてない
それで失敗続けてるのに気付いてない
238それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:57.50ID:gAQLg2cpa いくら増税しても払うから1万以上出費は領収書付けて公開しろ
239それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:25:58.56ID:XLZt4TCI0 自民党なんてこんなもんや
クソの金太郎飴みたいなもんで顔が変わるだけで味は変わらん
クソの金太郎飴みたいなもんで顔が変わるだけで味は変わらん
240それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:26:44.82ID:iZEoyN9fd 大規模緩和は間違いではないが長期化は悪手って誰か教えなかったのかね
中央銀行のバランスシートが拡大し続けるのに成長しない国とか誰が投資すんねん
中央銀行のバランスシートが拡大し続けるのに成長しない国とか誰が投資すんねん
241それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:26:46.93ID:ew/kPxW60 君らパヨクがいくらここで工作しようと結局勝敗は決まってるから無駄やで
242それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:26:52.76ID:Czhe6KeYM243それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:26:55.12ID:+1JrH9KM0244それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:26:59.97ID:EvMcKA5W0245それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:27:03.16ID:MCIjR/KAd 短絡的に都合よく解釈した物事の結びつけ方をするやつって普通に学歴低そう
246それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:27:03.95ID:YCT53Odt0 >>231
散々説明しろって言われてんのに下痢便ブリブリでトイレから出てこないじゃん
散々説明しろって言われてんのに下痢便ブリブリでトイレから出てこないじゃん
247それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:27:20.99ID:zoE/OV5E0 アベノミクスのときはコストプッシュインフレでも賃金上がるとか言ってたのに
今や日銀さえコストプッシュインフレは悪いインフレとか言ってるのなんなん
今や日銀さえコストプッシュインフレは悪いインフレとか言ってるのなんなん
248それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:27:22.82ID:XTMGXCDh0 >>239
クソの金太郎飴はええな使わせてもらうで
クソの金太郎飴はええな使わせてもらうで
249それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:27:35.27ID:noBaHAbga >>229
在日特権てなに?
在日特権てなに?
250それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:27:43.86ID:PernHGoRp >>244
消費税削ったら円安になってまた物価高騰するけどいいの?
消費税削ったら円安になってまた物価高騰するけどいいの?
251それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:27:44.65ID:vkM4XLvZ0 >>32
なんでそんな当たり前なことがワカランのやろな
減税後消費が伸びるとは思うけど、
貧困層は元々高額品は買えないから、
結局金持ちが得するだけ
消費税以外で減税しろや
ガソリン税、固定資産税なくせよ
なんでそんな当たり前なことがワカランのやろな
減税後消費が伸びるとは思うけど、
貧困層は元々高額品は買えないから、
結局金持ちが得するだけ
消費税以外で減税しろや
ガソリン税、固定資産税なくせよ
252それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:01.08ID:ew/kPxW60253それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:13.88ID:Bsf0y8zaM >>229
所得税さげるべきやな
所得税さげるべきやな
254それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:20.55ID:ZOtwE07o0 >>233
消費税が社会保障を支えてるってのは嘘やからな
消費税が社会保障を支えてるってのは嘘やからな
255それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:23.19ID:YgR5F4ZC0 仮に来年から消費税下げると決めたとしたら来年まで買い控えは確かに起こる
年度途中で消費税変えられたら軽減税率以上の混乱起きるから開始するなら年度明け
年度明けに開始するなら事前に公表しなきゃ混乱するから結局買い控えからは逃れられん
年度途中で消費税変えられたら軽減税率以上の混乱起きるから開始するなら年度明け
年度明けに開始するなら事前に公表しなきゃ混乱するから結局買い控えからは逃れられん
257それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:29.20ID:gNJapC100 消費税信者おって草
258それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:29.87ID:gevkNsx30 >>244
だからその5%に下げて国債刷ってってのがもう出来るような財政状況でもないって話やん
そもそもインフレ進行中なのにそれを促進させる経済政策を取る理由も不明だし
大体国債を大量に発行したところで別に経済は成長するわけでもないってアベノミクスが10年かけて教えてくれたよね?
だからその5%に下げて国債刷ってってのがもう出来るような財政状況でもないって話やん
そもそもインフレ進行中なのにそれを促進させる経済政策を取る理由も不明だし
大体国債を大量に発行したところで別に経済は成長するわけでもないってアベノミクスが10年かけて教えてくれたよね?
259それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:49.92ID:nnYrWUT1a >>228
長期的に見ても円の価値って下がっていくやろうし2000万円じゃ全然足りなくなりそう
長期的に見ても円の価値って下がっていくやろうし2000万円じゃ全然足りなくなりそう
260それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:28:55.02ID:NwxQT6I+0261それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:29:02.06ID:b8wfzpEl0 >>1
アフィ
アフィ
262それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:29:03.20ID:iWTDfdAa0 お前ら分かってるよな?この眼鏡ノートの考えの通り自民で在るかぎりワイらの生活は良くならんぞ
この選挙は自民党に入れるなよ参政党にしよう日本のために
この選挙は自民党に入れるなよ参政党にしよう日本のために
263それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:29:19.15ID:IbqKjybSH 消費減税前と減税期間終了後に大幅な買い控えが起こるってことやろ
トータルでどこまで効果があるのかね
トータルでどこまで効果があるのかね
264それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:29:35.66ID:aYCp0kbD0 再増税前の需要でプラマイゼロだろ
265それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:29:41.16ID:/UBWUllg0 減税→買い控えを起こし実店舗に混乱を招く経済の癌
増税→駆け込み需要を起こす救世主
増税→駆け込み需要を起こす救世主
266それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:29:57.21ID:bx9ERQna0 遂に健常者エネルギーが尽きたか?
これからは安倍だな
これからは安倍だな
267それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:30:11.40ID:WBYi4N3aa 消費税だけやたら言われるのは
消費税くらいしかろくに払ってない奴らだからって・・・コト?
現金給付も声だけ大きい奴ら大好きだし
消費税くらいしかろくに払ってない奴らだからって・・・コト?
現金給付も声だけ大きい奴ら大好きだし
268それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:30:14.86ID:vkM4XLvZ0269それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:30:18.11ID:R6AphlxlM >>258
いやいや自国通貨建てで発行される国債は問題ないって何度言ったらわかるんだこの勉強不足君は汗
いやいや自国通貨建てで発行される国債は問題ないって何度言ったらわかるんだこの勉強不足君は汗
270それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:30:30.50ID:gevkNsx30271それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:30:45.55ID:ew/kPxW60272それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:30:49.68ID:FOLQ7NvpM >>267
風俗嬢ってこと?
風俗嬢ってこと?
274それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:31:04.26ID:9MUsCZM/M 減税した上で減税開始前にしか使えないクーポン支給と併用したらええやん
この程度のことも思いつかんのか無能岸田は
この程度のことも思いつかんのか無能岸田は
276それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:31:17.65ID:EvMcKA5W0277それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:31:59.79ID:Czhe6KeYM278それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:32:04.15ID:CrEW/+uSM 根性論、精神論も最初は通用するんだよな
根性論、精神論で大日本帝国も最初は繁栄したけど太平洋戦争でボコボコにやられたし
根性論、精神論で昭和は繁栄したけど
令和にはボコボコにやられた
根性論、精神論は最初はリードできるけど最終的には負ける戦い方
根性論、精神論で大日本帝国も最初は繁栄したけど太平洋戦争でボコボコにやられたし
根性論、精神論で昭和は繁栄したけど
令和にはボコボコにやられた
根性論、精神論は最初はリードできるけど最終的には負ける戦い方
280それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:32:23.69ID:EvMcKA5W0281それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:32:46.48ID:PernHGoRp282それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:32:48.92ID:503j5JjCM なんで2年間だけいうてた金融緩和いまもしてんや?🙄
283それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:32:49.63ID:R6AphlxlM >>273
いやいや10%くらいなら問題はないという最近のエビデンスがある
いやいや10%くらいなら問題はないという最近のエビデンスがある
284それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:02.50ID:gevkNsx30 >>269
もう自国通貨建ての話はいいよ😅
もう自国通貨建ての話はいいよ😅
285それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:06.22ID:hcBcNi7+a 草
286それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:06.32ID:U+F22QVOM アメリカと中国から国力下げるように圧力かけられてんだから仕方ないだろ
日本国を貧しくするための政治、官僚なんだし
日本国を貧しくするための政治、官僚なんだし
287それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:10.36ID:EvMcKA5W0 >>282
日本経済がゴミだから🤣
日本経済がゴミだから🤣
288それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:18.97ID:/UBWUllg0289それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:20.22ID:zSUckKPe0 パヨクってなんで消費税嫌うの?
君ら底辺を養う社会保障のために必要なんじゃないの?
君ら底辺を養う社会保障のために必要なんじゃないの?
290それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:22.55ID:iWTDfdAa0 ガチでガチで自民党の議席維持で消費税確定で上がると思うけど何%上がるんやろか?
1%やなくて2%上げると予想
12%やぞどうすんねんお前ら
1%やなくて2%上げると予想
12%やぞどうすんねんお前ら
291それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:25.29ID:cfrhSlKwd >>283
ほんまかよ出してくれ
ほんまかよ出してくれ
2022/06/21(火) 10:33:31.47ID:HPDQxX+1d
>>281
アメリカ様はドル建て債を発行しまくっても無事やん
アメリカ様はドル建て債を発行しまくっても無事やん
293それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:33:58.76ID:DTT1AzZ60 健常者…🤔
295それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:34:08.88ID:zO14Hg8h0 >>231
仮に安倍が何かしらで逮捕されたりして消えても今の総理は岸田なんだし岸田がなんかしないと世の中変わらない
仮に安倍が何かしらで逮捕されたりして消えても今の総理は岸田なんだし岸田がなんかしないと世の中変わらない
296それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:34:09.43ID:ZOtwE07o0 >>283
なんでアメリカは必死こいてインフレ対策してるんですかね…
なんでアメリカは必死こいてインフレ対策してるんですかね…
298それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:34:35.24ID:OrNp2htTr 税の平等性からいったら消費税の方が公平ってのはまあそうっちゃそう
公平かと言われたら知らん
公平かと言われたら知らん
2022/06/21(火) 10:35:00.86ID:KRhZEdB+0
301それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:35:12.78ID:ATXfaVrWM >>290
来年度はみんな150万円所得増えるからええやろ🙄
来年度はみんな150万円所得増えるからええやろ🙄
302それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:35:25.91ID:t4Tv9Q790 支持率クッソ下がってるの草
来年辞めるんちゃうんかこれ
来年辞めるんちゃうんかこれ
303それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:35:33.54ID:EvMcKA5W0304それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:35:35.85ID:R6AphlxlM305それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:35:45.53ID:ew/kPxW60306それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:35:50.52ID:R6AphlxlM >>296
そういうポーズ取ってるだけやから
そういうポーズ取ってるだけやから
307それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:35:51.81ID:ZOtwE07o0 >>270
法人税減税分の穴埋めやからねえ
法人税減税分の穴埋めやからねえ
2022/06/21(火) 10:36:01.24ID:HPDQxX+1d
309それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:16.21ID:bx9ERQna0 >>301
円の価値下がりまくってるから間に合いそう
円の価値下がりまくってるから間に合いそう
311それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:26.70ID:ZOtwE07o0312それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:29.21ID:4ZEhbEc7d 消費税増税を歓迎してる層ってどんな層なんだ?
313それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:39.77ID:gevkNsx30 >>307
出たわね
出たわね
314それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:40.03ID:Oc3VFniVM315それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:40.22ID:cfrhSlKwd >>304
それ出せないなら小保方ノートと同じやんけ
それ出せないなら小保方ノートと同じやんけ
316それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:53.69ID:ZOtwE07o0317それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:57.53ID:IbqKjybSH318それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:36:58.94ID:NwxQT6I+0 >>312
累進課税の上の方におる人達や
累進課税の上の方におる人達や
319それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:37:21.38ID:vkM4XLvZ0320それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:37:30.36ID:KPyMMw3n0 安倍晋三みたいになってきたな
正体現してきたともいえる
正体現してきたともいえる
321それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:37:49.89ID:HZvaGAri0 全く間違ってはいない
322それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:37:55.77ID:EvMcKA5W0 >>316
どこかの国と違って景気が過熱して市場の金を回収するフェーズに移ったからな
どこかの国と違って景気が過熱して市場の金を回収するフェーズに移ったからな
323それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:00.10ID:+1JrH9KM0 消費税増額しても平気な層がこんな所でレスバしてるとは思えんのやけど
324それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:03.25ID:D6NgkNM6M 安倍晋三!
325それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:10.39ID:dmNKx9gT0326それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:10.65ID:m82vOfyPd327それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:11.13ID:ew/kPxW60328それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:12.37ID:cfrhSlKwd >>320
自民党は多かれ少なかれ皆安倍晋三ってことやね
自民党は多かれ少なかれ皆安倍晋三ってことやね
329それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:12.52ID:D5c3jzXh0330それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:21.47ID:gevkNsx30 >>319
吉川はホープでもなんでもない岸田派の穀潰しなんだよなあ
吉川はホープでもなんでもない岸田派の穀潰しなんだよなあ
331それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:25.27ID:zO14Hg8h0 立憲って変に自民党と同じとこあるし力入れる先もズレてるし選びにくいんだよなあ
332それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:26.29ID:hk4AbtI20 >>231
岸田が安倍引き摺り出して殺してアベノミクス10年間の失敗認めて決別を宣言してくれてもええんやで
岸田が安倍引き摺り出して殺してアベノミクス10年間の失敗認めて決別を宣言してくれてもええんやで
333それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:28.19ID:L/fR0eE60 岸田の主張というか財務省のだろ
岸田は何も意見持ち合わせちゃいない
岸田は何も意見持ち合わせちゃいない
2022/06/21(火) 10:38:41.81ID:KRhZEdB+0
>>271
お前それ意味分かって言ってんのか
お前それ意味分かって言ってんのか
335それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:38:54.62ID:aSfdHELl0 菅と同じ事しか言えんやん
336それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:39:03.12ID:gNJapC100337それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:39:18.35ID:ZOtwE07o0338それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:39:36.14ID:9MUsCZM/M まともな総理大臣が誕生する確率は阪神を優勝させる監督が出てくるのと同じぐらいの確率や
339それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:39:51.79ID:Y16R+6Za0 マジでわけわからんな
340それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:39:54.98ID:t4Tv9Q790 >>301
なお増える予定なのは所得やなくて資産所得の模様
なお増える予定なのは所得やなくて資産所得の模様
341それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:39:57.90ID:R6AphlxlM まーた緊縮財務省を論破してもうた
東大法も大したことないねぇ~w
東大法も大したことないねぇ~w
342それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:40:11.97ID:gNJapC100343それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:40:51.13ID:YKxIlcRz0 でも実際消費税上がったから買うのやめとことか
消費税下がったから買おう
ってならんだろ
現状維持か上げるのが妥当だわ
消費税下がったから買おう
ってならんだろ
現状維持か上げるのが妥当だわ
344それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:40:51.46ID:3wJAOVmuM やっぱり今の自民党はバカしか居ないわ
345それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:40:52.55ID:gevkNsx30 ワイはね、思い切って消費税を15〜20%まで上げて住宅保障の分の財源にするべきだと思っています
346それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:40:54.02ID:ew/kPxW60 >>342
努力してきた奴らが優遇されてしなかったやつが苦しむのって公平やろ
努力してきた奴らが優遇されてしなかったやつが苦しむのって公平やろ
347それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:41:02.58ID:JCAGyMSjd なお税金は上げる模様
348それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:41:13.58ID:NwxQT6I+0 財務省は本音では財政改善したいと思ってへんからな
改善してしまうと増税する大義名分失うからな
徴税権という最強の権力振りかざすには財政が悪い方が望ましい
改善してしまうと増税する大義名分失うからな
徴税権という最強の権力振りかざすには財政が悪い方が望ましい
350それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:41:24.61ID:YCT53Odt0 精神勝利君って都市伝説かと思ったわ
マジでおると思わんかった
マジでおると思わんかった
351それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:41:33.13ID:EvMcKA5W0 >>337
まぁアメリカが終わったら日本も終わるしええや
まぁアメリカが終わったら日本も終わるしええや
352それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:41:47.15ID:PernHGoRp >>329
なお消費税下げても円安になって物価下がらん模様
なお消費税下げても円安になって物価下がらん模様
353それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:41:54.76ID:K7DWEed80 日本の最高権力者は財務官僚様だから、財務省の為ならどんなウソデタラメ言っても許されるって事さ!
354それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:41:59.16ID:JCAGyMSjd 未だに努力ガイジ湧くんやな
一生分かち合えない存在やわ
一生分かち合えない存在やわ
2022/06/21(火) 10:42:07.00ID:W0wCh8Dcr
逆に消費税を上げれば「買い溜め」が起こるから消費が回復するってこと?🤔
356それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:42:11.28ID:eZbrTMNaa 岸田がコケたら高市が首相って地獄の二択やな
357それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:42:26.02ID:0/n3mbSsM >>355
🤯
🤯
358それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:42:46.96ID:IU99yAXYa そらそうやろ
来年から5%にします~いうて今年買い物するやつおらんわ
来年から5%にします~いうて今年買い物するやつおらんわ
359それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:42:52.82ID:2ff61ywVr ハッシュタグガイジツイートをなんGに持ってくるな
361それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:42:59.41ID:dkz1IV3/r サプライズで明日から減税したら解決できる問題なのにアホすぎ
362それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:43:09.91ID:ew/kPxW60 >>349
君は障害とかあるんか?
君は障害とかあるんか?
363それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:43:17.41ID:1W83r31vM 意味不明
こんなの総理大臣に置いてていいのかガイジ国民
こんなの総理大臣に置いてていいのかガイジ国民
364それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:43:19.25ID:3wJAOVmuM365それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:43:23.32ID:EvMcKA5W0 金融引締め・緊縮財政
これが現代版嫌儲コンボよ
これが現代版嫌儲コンボよ
366それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:43:27.60ID:FiCeRvE30 消費税率変更はシステムが簡単にできると言うけど
元々そこまで簡単にできないシステムを「税率くらい簡単にできるでしょ」と言って無償や格安でやらせようとしてくるクライアント出てくるから簡単にできるとかいうなと思うわ
元々そこまで簡単にできないシステムを「税率くらい簡単にできるでしょ」と言って無償や格安でやらせようとしてくるクライアント出てくるから簡単にできるとかいうなと思うわ
368それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:43:55.88ID:m82vOfyPd >>310
貧困層ってさ、一般層や富裕層が沢山税金を納めてくれてるから低能力低コミュ力でも日本で暮らしていけてるんだよ
それなのに感謝の言葉や態度は全く無いばかりか一般層や富裕層よりも声と態度だけデカいキチガイばかり
だから立憲共産れいわ社民は嫌わるんだよ、分かったかい?
貧困層ってさ、一般層や富裕層が沢山税金を納めてくれてるから低能力低コミュ力でも日本で暮らしていけてるんだよ
それなのに感謝の言葉や態度は全く無いばかりか一般層や富裕層よりも声と態度だけデカいキチガイばかり
だから立憲共産れいわ社民は嫌わるんだよ、分かったかい?
369それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:43:57.17ID:jP1fhA8hF370それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:44:06.51ID:eMXwL6AJa ん?
371それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:44:16.57ID:YCT53Odt0 >>361
お店の値札付け替えの負担があるからしないぞ😤
お店の値札付け替えの負担があるからしないぞ😤
372それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:44:29.90ID:8buvP3sPa373それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:44:50.20ID:zoE/OV5E0 >>354
アメリカやと親のコネで大学入ったボンボンが努力ガイジ化しとるらしいでマラソンの40km地点から参加して走っただけで努力したつもりになって
40km走って来て途中参加者に絶望してる人たちの存在が見えてないとかどっかで読んだ
アメリカやと親のコネで大学入ったボンボンが努力ガイジ化しとるらしいでマラソンの40km地点から参加して走っただけで努力したつもりになって
40km走って来て途中参加者に絶望してる人たちの存在が見えてないとかどっかで読んだ
376それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:45:10.41ID:TBA9NYwT0 税率の変更はすぐできるよ
経過措置対応がめんどいだけやけど減税なら無視していいやろ
経過措置対応がめんどいだけやけど減税なら無視していいやろ
378それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:45:31.98ID:gNJapC100379それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:45:43.01ID:EvMcKA5W0 努力論者って時代の流れ組めてないよな
なろう系が流行ってることからも気づけ
なろう系が流行ってることからも気づけ
380それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:45:53.28ID:GiNwrLrv0 アメリカ行くわ
381それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:46:00.73ID:mdSADuyM0 なんかワッカっぽく見えたわスレタイ
382それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:46:03.41ID:EfmcazN/M 毎週水曜日だけ消費税ゼロにしてみようや
好評なら曜日増やしていけばええ
好評なら曜日増やしていけばええ
383それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:46:16.64ID:qJhHsYmcM 所得税最大70%法人税最大45%(節税オプションなし)
消費税導入前夜迄戻せばいいだけだろ
無能か?
消費税導入前夜迄戻せばいいだけだろ
無能か?
384それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:46:24.27ID:YCT53Odt0 >>380
私は反対だ
私は反対だ
385それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:46:38.01ID:ew/kPxW60386それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:46:40.53ID:t4Tv9Q790387それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:46:53.35ID:FcwtU93wp それなら食品だけ減税すればええやん
388それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:47:15.13ID:9MUsCZM/M 値札なんかちょっとずつ変えていけばええやろ
入り口のドアに当店は売り場の表示価格からさらに消費税5%引き!!っていう紙一枚はっとけばええねん
暇な時に変更して紙剥がせばええねん
入り口のドアに当店は売り場の表示価格からさらに消費税5%引き!!っていう紙一枚はっとけばええねん
暇な時に変更して紙剥がせばええねん
389それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:47:31.22ID:4sGwt3P+0390それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:47:40.28ID:gNJapC100 消費税信者って何でたまに出てくるの?
これってどういう奴らなん?
新聞とか大好きバカなんかな?
これってどういう奴らなん?
新聞とか大好きバカなんかな?
391それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:47:45.75ID:Czhe6KeYM >>376
消費税の税率変更は国会で法律通さないと無理やぞ
消費税の税率変更は国会で法律通さないと無理やぞ
393それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:48:04.54ID:8buvP3sPa395それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:48:30.23ID:ECIg6CmVp 草
396それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:48:30.96ID:hk4AbtI20 >>267
逆に聞くけど手取りの給料使おうとしたときに消費税がかからんもんってどんだけあるねんって話や家賃くらいやろ
逆に聞くけど手取りの給料使おうとしたときに消費税がかからんもんってどんだけあるねんって話や家賃くらいやろ
398それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:48:54.75ID:ew/kPxW60399それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:48:59.38ID:m82vOfyPd400それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:49:13.69ID:ol+/Xp9/M 死にたいわ
401それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:49:23.24ID:QKYT3WrwM402それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:01.71ID:vkM4XLvZ0403それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:03.21ID:HrOUHhk+0 は?
404それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:31.18ID:NrzOA6CZM あーしにたい
405それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:32.67ID:GCeyEe3Fa 逆では?
406それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:33.66ID:MiljnQ5yd ついでに議員はもっとサクッとクビに出来るようにしてや
こんな投票率で民意の代表もクソも無いし税金チューチュー逃げ切りしやすいだけやん
自分らが不祥事起こした時に困るから絶対触れないんやろうが
こんな投票率で民意の代表もクソも無いし税金チューチュー逃げ切りしやすいだけやん
自分らが不祥事起こした時に困るから絶対触れないんやろうが
407それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:34.94ID:wQEiMstwd408それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:38.44ID:4sGwt3P+0 いやいや、財源は多ければ多いほどいいやん。
俺は消費税20%くらいでもええかなと思っとる。
みんながちょっと負担大きくするだけで財源が2倍になるならこんないい税金はないと思うけどな
俺は消費税20%くらいでもええかなと思っとる。
みんながちょっと負担大きくするだけで財源が2倍になるならこんないい税金はないと思うけどな
409それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:42.63ID:Tsnwl1f+0 なにいってだこいつ
410それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:49.60ID:iWTDfdAa0 これもし安倍が言ってたらマスメディアも野党も芸能人もお前らも血便出るまでフルボッコにしてんのに岸田のときだけ優しすぎるやろ
とくにメディアだんまりなんがほんま解せんそりゃ支持率高いわ
とくにメディアだんまりなんがほんま解せんそりゃ支持率高いわ
411それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:50:56.25ID:QKYT3WrwM 物価高騰を緩和したいんなら最低賃金下げたらええのにな
仕入れの高騰分を人件費下げることでで相殺する
仕入れの高騰分を人件費下げることでで相殺する
413それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:09.07ID:gNJapC100414それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:21.00ID:ZOtwE07o0415それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:23.46ID:KPyMMw3n0416それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:27.92ID:qJhHsYmcM 高福祉でもねーのに消費税とか頭湧いてるんよ
417それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:32.37ID:RWOWcPM/p418それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:33.06ID:GiYqRoOZ0419それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:33.12ID:EvMcKA5W0420それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:34.00ID:Hfisbfsu0 そもそもどんどんお金使ってもらって循環させたら景気が良いってのが経済理論なんやろ?消費税ってそれの真逆の政策やないの?
421それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:36.37ID:6y+SCq+mM なら毎月増税すれば経済が回るのでは?
423それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:43.86ID:2ff61ywVr 消費税より所得税減らせや
仕事してない底辺カスより税負担重いとか謎すぎるやろ
仕事してない底辺カスより税負担重いとか謎すぎるやろ
424それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:44.12ID:4sGwt3P+0 もしものために財源はいっぱいあったほうがええやろし
消費税はもっと上げてもらってもいいと俺は思う。
言うて消費税高いから困るってシーンもあんまりないやん。
消費税はもっと上げてもらってもいいと俺は思う。
言うて消費税高いから困るってシーンもあんまりないやん。
425それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:54.13ID:ZOtwE07o0 >>411
お前みたいに最低賃金で働いてる人間多くないぞ
お前みたいに最低賃金で働いてる人間多くないぞ
426それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:51:55.60ID:VAR50RMCM アメリカみたいに政権交代で官僚の掃除もできるようにしようや
ワイらがおもちゃにしてる政治家の安倍だの岸田だのなんてスケープゴートなだけやん
官僚を掃除できる法整備やれや
ワイらがおもちゃにしてる政治家の安倍だの岸田だのなんてスケープゴートなだけやん
官僚を掃除できる法整備やれや
427それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:52:42.21ID:b6sIhz7wd >>423
こんな時間になんGやってる奴が何か言ってて草
こんな時間になんGやってる奴が何か言ってて草
428それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:52:43.28ID:6Gpy4Ajfp 財源増えてもまともに使ってくれねぇもん
どんどん税金廃止していいよ
どんどん税金廃止していいよ
429それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:53:00.47ID:ZOtwE07o0 >>424
それこどおじニートだからでは…😓
それこどおじニートだからでは…😓
430それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:53:04.01ID:4sGwt3P+0 >>413
いやいや、どっちも平等に30万なんやから負担が大きいとかありませんて。
いやいや、どっちも平等に30万なんやから負担が大きいとかありませんて。
431それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:53:15.23ID:PiX4YgBt0 逆に考えよう
定期的に増税していけば増税前に買わないといけない!って心理でみんなモノ買ってくれるってことやね🤗
定期的に増税していけば増税前に買わないといけない!って心理でみんなモノ買ってくれるってことやね🤗
432それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:53:51.06ID:+1JrH9KM0 >>430
これが消費税信者の脳味噌よ
これが消費税信者の脳味噌よ
433それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:53:54.71ID:NwxQT6I+0 税金は大きな政府並みに取るのに老人や政府の友達にばっかり金回して現役世代に対しては実質小さな政府なの地獄やね
434それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:53:55.12ID:ew/kPxW60 >>412
うるさいパヨク黙れ
うるさいパヨク黙れ
435それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:00.37ID:g2ECpfNN0 でもこんな舐め腐った対応でも国民は自民党に投票するんだろ?
終わりだよこの国
終わりだよこの国
436それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:06.00ID:gNJapC100437それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:06.54ID:xvIDXUCn0 このスレにも現れんところを見るとスクリプトマジで死んだんやな
このままマジで死ねばいいのに
このままマジで死ねばいいのに
438それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:08.08ID:4sGwt3P+0439それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:27.66ID:wQEiMstwd440それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:33.43ID:ZOtwE07o0441それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:35.19ID:vkM4XLvZ0442それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:37.83ID:S2HJ0iYFa すぐ下げるなら控えないよな?
宣言してから下げるから買い控え起きる
宣言してから下げるから買い控え起きる
443それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:40.68ID:4sGwt3P+0 >>419
いや俺20代なんやけど
いや俺20代なんやけど
444それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:44.86ID:2ff61ywVr >>427
仕事やることなくてサボってるだけやからな
仕事やることなくてサボってるだけやからな
2022/06/21(火) 10:54:51.92ID:HPDQxX+1d
>>406
クビにしても選挙活動できるのは働かなくても生きてける富裕層だけやからすぐ当選するで
クビにしても選挙活動できるのは働かなくても生きてける富裕層だけやからすぐ当選するで
446それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:54:53.19ID:EvMcKA5W0447それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:06.16ID:8buvP3sPa >>420
買い控えが起きるのは税金が消費に対する罰って思わせるクソ采配なのにな
買い控えが起きるのは税金が消費に対する罰って思わせるクソ采配なのにな
448それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:11.22ID:x8xBD4d7p 消費税を下げたとしてなんで別の弊害が出ると考えられないんだ?
今日日減税しないと行けないなんて国信用下がって円安になるじゃん
今円安のデメリット味わってるのにバカなんか?
今日日減税しないと行けないなんて国信用下がって円安になるじゃん
今円安のデメリット味わってるのにバカなんか?
449それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:12.91ID:TBA9NYwT0 消費税は貧乏人ほど負担かかるよ
450それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:27.06ID:QKYT3WrwM むしろ消費しない税導入したらええねん
年間の消費額が一定水準以下の奴は経済回してない罰として罰金や
年間の消費額が一定水準以下の奴は経済回してない罰として罰金や
451それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:30.44ID:xjK6rw000 政治経済の教科書読んだほうがいいやつばかりだよな
452それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:36.98ID:COKm3hL+0 平等と公平をごちゃまぜにするから話がわかりづらくなるんや
どっちかを明らかにしろ
どっちかを明らかにしろ
453それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:39.68ID:xjK6rw000 >>426
内閣人事局ってご存知でしょうか
内閣人事局ってご存知でしょうか
454それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:50.21ID:m82vOfyPd455それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:55:58.00ID:MiljnQ5yd >>410
岸田に優しいんじゃなくてまたコロナ前の徹底的な政治無関心に戻っとるだけや
そもそも安倍ちゃんなんて公文書改竄、統計偽装、買収選挙やらかしても野党が悪いよ安倍さんを虐めるなで済まされてたやん
コロナで一般人の喉元まで生活の危機が来てやっとクズだとバレかけたけど、都合よくお腹痛くなれば八年間ありがとう!やしな
岸田に優しいんじゃなくてまたコロナ前の徹底的な政治無関心に戻っとるだけや
そもそも安倍ちゃんなんて公文書改竄、統計偽装、買収選挙やらかしても野党が悪いよ安倍さんを虐めるなで済まされてたやん
コロナで一般人の喉元まで生活の危機が来てやっとクズだとバレかけたけど、都合よくお腹痛くなれば八年間ありがとう!やしな
456それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:07.48ID:JofLFRuma じゃあもっと上げればいいのでは?!
457それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:10.65ID:gNJapC100 消費税信者って消費税100%でも正しいと思ってそうやもんな
もう地球外生命体やろ
もう地球外生命体やろ
459それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:23.80ID:toiPcR/DM >>449
貧乏人は所得税納めてないんやから消費税ぐらい多めに治めたらどうよ?
貧乏人は所得税納めてないんやから消費税ぐらい多めに治めたらどうよ?
460それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:25.44ID:9XYYh2gC0 ぶっちゃけこんな適当な言い訳でも選挙勝てるからな
選挙勝てるってことはこのレベルの回答で国民は許容してるってことなわけだ
選挙勝てるってことはこのレベルの回答で国民は許容してるってことなわけだ
461それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:27.83ID:4sGwt3P+0462それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:35.42ID:S3hPUUKy0 安部や菅よりはまだマシだとおもってたが、こいつもダメだな
臭いネトウヨ君は庇いがちだけど
臭いネトウヨ君は庇いがちだけど
463それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:38.08ID:ZOtwE07o0464それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:43.62ID:xTmrJwQbM そら、数カ月から一年は買い控えは実際に起こるだろうよ
でも、減税しない理由にしちゃダメだろ
でも、減税しない理由にしちゃダメだろ
465それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:44.52ID:xjK6rw000 山口で林と晋さんのどちらが生き残るかぐらいや
466それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:56.82ID:8L+yoruz0 ?
467それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:56:59.45ID:wQEiMstwd >>443
お前まさかパパママに食わしてもらっててさっきみたいな主張してる?
お前まさかパパママに食わしてもらっててさっきみたいな主張してる?
468それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:57:11.72ID:NgcOAuQCM つらたんだよぉ😳
469それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:57:12.59ID:PiX4YgBt0470 アドセンスクリックお願いします
2022/06/21(火) 10:57:21.77 しね
472それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:57:26.35ID:fpEGQr5NM 誰かが自民党支持してるほど消費税増税の許容高い言うてたからな
どんどん上げるぞ
下げることは絶対ない
どんどん上げるぞ
下げることは絶対ない
473それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:57:31.15ID:Czhe6KeYM 消費税減税論者ってしたときの皺寄せどこに行くか言わないの卑怯だよな
国債→将来世代への負担押し付け
所得税→現役世代への負担押し付け
法人税→現役世代への負担押し付け
国債→将来世代への負担押し付け
所得税→現役世代への負担押し付け
法人税→現役世代への負担押し付け
474それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:57:32.98ID:EvMcKA5W0 >>457
小川淳也かな
消費税100%で「持続可能な未来」実現?
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20180827/pol/00m/010/002000d
小川淳也かな
消費税100%で「持続可能な未来」実現?
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20180827/pol/00m/010/002000d
475それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:57:45.02ID:4sGwt3P+0476それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:57:47.32ID:zlrlcRlR0 悔しい…ですよね?
477それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:11.38ID:vkM4XLvZ0478それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:12.95ID:Vg6JJtNjp 消費税って消費が必要な社会システムと合致して無いやろ
479それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:14.02ID:drA4EnU80 どうやったら戦後からほぼずっと同じ政党が第一党になり続けられるんだよ
480それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:14.54ID:snAf4FcLr なろうワイ「ふむ、ならばもっと消費税を上げてみてはどうだろうか?」
481それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:16.37ID:EvMcKA5W0482それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:17.37ID:xTmrJwQbM なんなら今の消費税による
買い控えの方がひどい
買い控えの方がひどい
483それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:20.33ID:x8xBD4d7p484それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:38.73ID:x+gFSm53a >>453
安倍政権以降は官僚のせいに出来なくなったはずなのに、自民支持者はそれを認めずに官僚が悪い自民は悪くないって言うよな
安倍政権以降は官僚のせいに出来なくなったはずなのに、自民支持者はそれを認めずに官僚が悪い自民は悪くないって言うよな
485それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:41.48ID:jP1fhA8hF >>440
経済報告書で日本だけはコロナが時空を超えて消費税上がる前から影響してた設定になってるのホンマ笑える
経済報告書で日本だけはコロナが時空を超えて消費税上がる前から影響してた設定になってるのホンマ笑える
486それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:42.72ID:t7nMSxZ+M >>477
不動産バブル終わっちゃいますけど🙄
不動産バブル終わっちゃいますけど🙄
487それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:44.51ID:EvMcKA5W0 >>477
実は金融緩和止めなくても理論所は金利上がる方法あるで
実は金融緩和止めなくても理論所は金利上がる方法あるで
488それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:53.39ID:ZOtwE07o0 >>483
騙すもクソもこの情勢でインフレ率2パーセント程度しかないのがその証明やがな
騙すもクソもこの情勢でインフレ率2パーセント程度しかないのがその証明やがな
489それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:57.56ID:4sGwt3P+0490それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:58:59.03ID:UwGJ4KBca 参院選終わって解き放たれた岸田が覚醒して景気良くなる可能性はあるんか?
491それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:59:03.96ID:fNlg+NMmp >>479
そういや政権交代ってかこなんかいあったんや?
そういや政権交代ってかこなんかいあったんや?
492それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:59:20.77ID:2ff61ywVr 頼むから所得税とついでに厚生年金保険料も減らしてくれ
これに住民税も入ると10万くらい毎月引かれて明細見るたびに辛いんや
これに住民税も入ると10万くらい毎月引かれて明細見るたびに辛いんや
493それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:59:28.51ID:D5c3jzXh0494それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:59:51.66ID:rAxJ65oe0 北欧並みの税金でアメリカ並みの社会保険の時代が来そうやね😁
495それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:59:52.04ID:a4VJhRE70 総理になると初代安倍の思想「腐敗の契り」に囚われてまともな政策が出来なくなるってほんまなんやな
496それでも動く名無し
2022/06/21(火) 10:59:59.45ID:KUVSzllDM 所詮ワタク
497それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:06.52ID:pQz1iEVJH 高齢者への社会保障を削減して消費税下げろ
老人に医療は不要
老人に医療は不要
498それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:10.39ID:4sGwt3P+0499それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:14.08ID:jr4MmQA9M >>494
😱
😱
500それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:17.52ID:W1uIdTqe0 こいつ褒めてたなんj民は馬鹿しかおらんけどなんg民はそんなことないから良かった
501それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:33.37ID:iThOP87rM オリンピックの1兆4千億コロナ使途不明金の11兆に無関心で阿武町の四千万取り上げまくる国やぞ
何かが変わるわけないやろ
何かが変わるわけないやろ
502それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:39.19ID:qR3Ysu1z0 >>491
2回
2回
503それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:49.79ID:Czhe6KeYM >>481
MMT論者でも去年まではインフレ率年2%超えたら国債発行止めるって言ってたんだけど今年超えそうだぞ
MMT論者でも去年まではインフレ率年2%超えたら国債発行止めるって言ってたんだけど今年超えそうだぞ
504それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:00:58.57ID:i0RvIwOB0 消費税下げると課税権に対する信用が下がり円安が加速するのでやりませんじゃいかんの?
505焼肉屋
2022/06/21(火) 11:01:00.44ID:5hB3kox10 鳩山 東大
岸田 早稲田
あっ
岸田 早稲田
あっ
506それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:07.35ID:kep/eDMy0 消費活性化には
消費税廃止が一番よい
買うたびにペナルティとかありえない
消費税廃止が一番よい
買うたびにペナルティとかありえない
507それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:09.17ID:buzqdVIo0 どういう理屈?
508それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:11.14ID:xTmrJwQbM 日銀黒田はヤバいぞ
耄碌した頭で歴史に名を残そうとして
いらんことし続けてる
耄碌した頭で歴史に名を残そうとして
いらんことし続けてる
509それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:13.38ID:m0gi8+zm0 >>104
リーマンショックって麻生政権のときに
おきてんだがそんなんも知らん馬鹿が
民主党政権批判してんだよな
しかも経済全然知らねえアホ麻生は
リーマンショックたいしたことないってほざいて
たいした対策せず無茶苦茶日本経済ボロクソにした
リーマンショックって麻生政権のときに
おきてんだがそんなんも知らん馬鹿が
民主党政権批判してんだよな
しかも経済全然知らねえアホ麻生は
リーマンショックたいしたことないってほざいて
たいした対策せず無茶苦茶日本経済ボロクソにした
510それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:15.16ID:gNJapC100 消費税信者ってほんまどういう層なん?
俺のイメージでは将来のツケが~論とかを未だに信じてる化石っぽい
俺のイメージでは将来のツケが~論とかを未だに信じてる化石っぽい
511それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:29.55ID:4sGwt3P+0 >>446
うーん、でもそれは社会保障とか守っていくためにはある程度仕方のないことなのでは?
うーん、でもそれは社会保障とか守っていくためにはある程度仕方のないことなのでは?
512それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:45.18ID:7qf0zgamM >>501
大した実刑もないただの無人販売餃子窃盗を顔つき名前だして全国ニュースするからな🤣
大した実刑もないただの無人販売餃子窃盗を顔つき名前だして全国ニュースするからな🤣
513それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:46.58ID:F1aBbls4p514それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:49.64ID:qjfJGd8f0 給与は上がらないけど物価は上げます
515それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:49.87ID:RPI24VuF0 段階的に増税しまくれば駆け込み需要で経済活性化できるやん!
516それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:01:50.15ID:EvMcKA5W0517それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:00.69ID:b6sIhz7wd >>444
やることないんじゃなくてお前が無能すぎて碌に仕事回されんだけやろ
やることないんじゃなくてお前が無能すぎて碌に仕事回されんだけやろ
518それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:00.89ID:MiljnQ5yd >>490
解き放たれ覚醒してスーパー増税人になる
解き放たれ覚醒してスーパー増税人になる
519それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:22.90ID:gVus3UBkM ヒエッ…
リーマンショック -3.3% (2008年 10ー12月)
東日本大震災 -0.9% (2011年 1ー3月)
安倍消費増税 -7.9%(2019年 10ー12月)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318561000.html
リーマンショック -3.3% (2008年 10ー12月)
東日本大震災 -0.9% (2011年 1ー3月)
安倍消費増税 -7.9%(2019年 10ー12月)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318561000.html
520それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:33.22ID:drA4EnU80 >>491
実質薩摩長州幕府よな
実質薩摩長州幕府よな
521それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:40.07ID:Zx82ANJmp 消費税下げる→値段下がると見せかけて円安になって物の値段は下手すりゃ上がる
無理だわな
無職でも損するかもしれん
無理だわな
無職でも損するかもしれん
522それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:40.27ID:vKhSW5Tb0 ん?
523それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:42.48ID:qR3Ysu1z0 まず無駄な金減らせ
防衛費増額とかきちがいだろ
防衛費増額とかきちがいだろ
524それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:43.54ID:8buvP3sPa525それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:45.67ID:kKQkhpUl0 いやこれは分かるだろ
分からないってやつの方がガイジやん
分からないってやつの方がガイジやん
526それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:51.33ID:EvMcKA5W0527それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:02:53.03ID:cKSOjpLra 儲けてるYouTuberにかかる税金だけ上げるか
528それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:32.67ID:gyFLfGpu0529それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:32.81ID:vkM4XLvZ0530それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:35.20ID:B/PzGowu0 他スレと文体ぜんぜん違うな
普段どこに生息してる連中なんや
普段どこに生息してる連中なんや
531それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:37.27ID:1iQppyHv0 でも野党も悪いんですよ
532それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:39.85ID:/775W0axd じゃあ上げた時は買え控えおきねってか
なに言ってんだ、このメガネ
なに言ってんだ、このメガネ
533それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:48.56ID:toiPcR/DM >>523
公が使う金を絞ったらそれはそれで景気冷えるんだわ
公が使う金を絞ったらそれはそれで景気冷えるんだわ
534それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:55.26ID:hH6acG0E0 中卒ですらもうちょっと中身のある言い訳するやろ
535それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:57.93ID:2ff61ywVr536それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:03:58.63ID:4sGwt3P+0537それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:02.84ID:EvMcKA5W0 >>530
嫌儲が多いやろな
嫌儲が多いやろな
538それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:06.94ID:Y0TPgO43p 税金をさらに上げる→公共事業に税金投入→日本経済が潤う
これやれ
これやれ
539それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:10.23ID:Ug9IKp1Ur540それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:14.07ID:b59MTWryd 所得税なくしてくれ
541それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:24.93ID:MG6ii/QKp ただ日本に関しては消費税とか法人税とか小細工する前に
社会補償費を死ぬほど削らんと全く足りねえよな
既に円安酷いし
社会補償費を死ぬほど削らんと全く足りねえよな
既に円安酷いし
542それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:36.33ID:dH1alSbFa マジな話すると「御託はいいから日用品だけでもいいから無くせよ」
下げろ じゃねえ 無くせ
社会保障以外に使ってんだから契約不履行だボケ
下げろ じゃねえ 無くせ
社会保障以外に使ってんだから契約不履行だボケ
543それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:36.43ID:k6zcq98q0 ああ、減税決めてから実行するまでの間に買い控えが起きるってことか
544それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:38.36ID:EvMcKA5W0 >>536
だからその費用を支える人材が不足してて維持できないのw 本当に20代君?
だからその費用を支える人材が不足してて維持できないのw 本当に20代君?
545それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:41.27ID:qR3Ysu1z0546それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:43.54ID:q4tb9FdE0 >>538
またオリンピックやるか
またオリンピックやるか
547それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:44.67ID:Ug9IKp1Ur 開成高校を卒業したガチエリート岸田でも池沼になってしまう
内閣総理大臣とか言う呪われた職業なんなの?
内閣総理大臣とか言う呪われた職業なんなの?
548それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:46.61ID:W1uIdTqe0 防衛費のためなら税金増やしてもいいで
549それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:47.44ID:toiPcR/DM >>538
公共事業のところで中抜きされまくって庶民には回らんぞ
公共事業のところで中抜きされまくって庶民には回らんぞ
550それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:49.39ID:4sGwt3P+0 >>528
うーん、まぁようわからんけど誤差の範囲やん
うーん、まぁようわからんけど誤差の範囲やん
551それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:04:50.70ID:sPb8vKNb0 自民党最高すぎるやろ
552それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:08.95ID:xTmrJwQbM >>520
自民党ってのは旧士族系財閥の交代制幕府だよ
廃仏毀釈で利用しやすい神の選別して
太平洋戦争のときに仏教利用した
まだ中国が弱いときの新中派新露派のように
派閥が野党の代わりをしてた時代は良かった
自民党ってのは旧士族系財閥の交代制幕府だよ
廃仏毀釈で利用しやすい神の選別して
太平洋戦争のときに仏教利用した
まだ中国が弱いときの新中派新露派のように
派閥が野党の代わりをしてた時代は良かった
553それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:10.54ID:ryj/mk9FM やっぱ自民党や
554それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:16.78ID:bHFBMlbOM タバコ一箱5000円にすりゃええんや
あいつらバカだから5000円払って早死にしてくれるから医療費も削減できてええやん
あいつらバカだから5000円払って早死にしてくれるから医療費も削減できてええやん
555それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:20.88ID:VqMmOpFJp >>536
ネオリベラリズム謳ってるになんで他人のために金払わなきゃいけないんや?
ネオリベラリズム謳ってるになんで他人のために金払わなきゃいけないんや?
556それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:21.54ID:4sGwt3P+0 >>544
だから値上がりするしかないですよねって話なのでは?
だから値上がりするしかないですよねって話なのでは?
557それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:22.89ID:NopHlfsN0 化けの皮はがれてきたね
2022/06/21(火) 11:05:24.94ID:IArIKjwyM
>>519
えっぐ
えっぐ
559それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:32.66 ここまでやられてなぜ自民党に投票するのか
560それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:39.33ID:CV8wUShp0 >>544
じゃあ社会保障いらないんか?お前爺になったらどうすんの?
じゃあ社会保障いらないんか?お前爺になったらどうすんの?
561それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:05:40.76ID:COKm3hL+0 全部が全部主観で語りまくる奴は暑さで頭やられとるのかほんまもんのキチガイなのかどっちなん?
563それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:06:01.93ID:RPI24VuF0 財務省潰せ
564それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:06:05.80ID:8SmVxcifd 減らしたことないからわからんやろ?
試しにやってみようや
試しにやってみようや
565それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:06:09.38ID:toiPcR/DM >>519
統計いじってマシに見せてもこのレベルなのか
統計いじってマシに見せてもこのレベルなのか
566それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:06:25.17567それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:06:32.23ID:xWHZrhxHa >>543
それでも消費税無くなるなら平気で一年でも我慢してやるわ
それでも消費税無くなるなら平気で一年でも我慢してやるわ
569それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:06:50.61ID:2ff61ywVr 人口構成考えたら大きな政府って無理よなもう
小さな政府にして現役世代の負担減らしてもらわないと
小さな政府にして現役世代の負担減らしてもらわないと
571それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:01.05ID:MG6ii/QKp572それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:01.97ID:PiX4YgBt0 >>559
みんな脳死で自民党の方が野党よりいいと妄信してるから
みんな脳死で自民党の方が野党よりいいと妄信してるから
573それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:07.27ID:ppe0MKL60 ネタとかじゃなくガチで安倍って日本崩壊させたん?
574それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:09.33ID:F4NSxWXKM575それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:20.69ID:drA4EnU80576それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:27.65ID:EvMcKA5W0 >>556
これ以上は払えないってばw
無い袖はふれないんだ
どんどん賃金は下がり続けているもん
https://pbs.twimg.com/media/E_VQc-4VQAIQUmW?format=jpg&name=large
これ以上は払えないってばw
無い袖はふれないんだ
どんどん賃金は下がり続けているもん
https://pbs.twimg.com/media/E_VQc-4VQAIQUmW?format=jpg&name=large
577それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:33.11ID:OW/vG/pi0 さすがなんjの岸田やん
578それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:34.50ID:xTmrJwQbM579それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:39.32ID:t4Tv9Q790 >>562
あまりニュースになってないが貰える年金下がってるで
あまりニュースになってないが貰える年金下がってるで
580それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:41.20ID:NwxQT6I+0 給付は小さな政府
徴税は大きな政府並み
これがわーくにであります
徴税は大きな政府並み
これがわーくにであります
581それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:07:58.53ID:zkVpGpW1p ネトウヨも基本的には減税派多くね?
582それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:08:01.19ID:CV8wUShp0 >>575
だからみんなが貰えるために税金上げてるんじゃん
だからみんなが貰えるために税金上げてるんじゃん
2022/06/21(火) 11:08:03.96ID:IArIKjwyM
消費税下げて物流増やしたほうが長い目で見たら儲かるんちゃうか?
584それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:08:05.79ID:8buvP3sPa >>530
猫やがなんか文句あるけ?
猫やがなんか文句あるけ?
2022/06/21(火) 11:08:09.24ID:ZrRiTdcb0
うるせえばか
586それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:08:12.99ID:rAxJ65oe02022/06/21(火) 11:08:29.32ID:ZrRiTdcb0
>>583
でも短い目で見たら儲からないよね?
でも短い目で見たら儲からないよね?
588それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:08:29.69ID:4sGwt3P+0589それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:08:52.19ID:J47CXPh6d 何で貧困層や底辺のために一般層富裕層が余計に税金負担しないといけないんだよバーカ
これで終わる話
立憲共産れいわ社民に投票予定の底辺貧困ガイジ達、来月の選挙でもこの4政党は惨敗するから覚悟しとけな
これで終わる話
立憲共産れいわ社民に投票予定の底辺貧困ガイジ達、来月の選挙でもこの4政党は惨敗するから覚悟しとけな
590それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:08:54.34ID:wCBtcw7r0 そら消費税50%ぐらいにしても消去法で自民圧勝するし下げる理由がどこにもないわな
591それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:01.07ID:0bLRHkkE0 >>573
マジレスするとアベノミクスは儲けられる行動取れた奴はボロ儲けできて何もしなかった奴は割を食っただけ
マジレスするとアベノミクスは儲けられる行動取れた奴はボロ儲けできて何もしなかった奴は割を食っただけ
592それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:03.18ID:IlCK+CRbM 議員定年65歳はやくやれ
593それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:07.16ID:1AVaB7yx0 >>576
このグラフ見て払えないとか言い出す奴のバカさ加減よ
このグラフ見て払えないとか言い出す奴のバカさ加減よ
594それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:11.66ID:gVus3UBkM595それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:17.97ID:4sGwt3P+0596それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:23.68ID:+y/4rKYt0 上げるときにも買い控え起きてるんやから買い控えが起きるのなんて当然なんだよなぁ
しかも税率変わったところで事業者は値下げする義務ないから値段なんて変わらないんだよなぁ
しかも税率変わったところで事業者は値下げする義務ないから値段なんて変わらないんだよなぁ
597それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:28.39ID:drA4EnU80598それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:35.93ID:iWTDfdAa02022/06/21(火) 11:09:36.22ID:4L3eD2HCd
(下げるまでの期間)買い控えが起こるだろ!
こういうこと?
こういうこと?
600それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:37.46ID:5iN4pgIXa キャッシュレス2%還元を永遠にやればええんや
現金オンリーの店なくなるし税金もちょろまかせなくなるからええことしかない
現金オンリーの店なくなるし税金もちょろまかせなくなるからええことしかない
601それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:38.70ID:NwxQT6I+0602それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:41.86ID:6JSbXfJHp ジャップ「アベより滑舌が良い!支持する!」
2022/06/21(火) 11:09:44.51ID:+KIWpob00
ワイが死ぬまで楽できればそれでええぞ
604それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:46.57ID:idZa7YcDd 下げなきゃ永遠に買い控えやぞ
605それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:09:46.93ID:IagdT0iMa 岸田推してた安倍アンチはこれで満足なん?
606それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:00.87ID:CV8wUShp0 >>597
だったら上げ幅が足りないことを批判すべきで、下げろなんて話にはならない
だったら上げ幅が足りないことを批判すべきで、下げろなんて話にはならない
607それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:05.49ID:+y/4rKYt0 >>576
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/01_02.htm
国民の給与総額は増えてるから余裕で払えるで
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/01_02.htm
国民の給与総額は増えてるから余裕で払えるで
608それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:07.07ID:D3YBk0icp >>597
草
草
609それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:31.51ID:+LDS8yFwp >>601
長く見ても短く見ても円安で相殺されて消費増えないぞ
長く見ても短く見ても円安で相殺されて消費増えないぞ
610それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:32.96ID:WG17ET0702022/06/21(火) 11:10:41.11ID:IArIKjwyM
>>587
未来の子供の為なんちゃうの?🥺
未来の子供の為なんちゃうの?🥺
612それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:41.45ID:8buvP3sPa >>589
それで話が終わる国に投資したいと思うアホなんかおらんやろ
それで話が終わる国に投資したいと思うアホなんかおらんやろ
613それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:41.79ID:drA4EnU80 >>606
下げろと言うより制度廃止しろだろ今言われてるのは
下げろと言うより制度廃止しろだろ今言われてるのは
614それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:48.72ID:xvIDXUCn0615それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:10:58.58ID:ZOtwE07o0 >>489
長期的に見たら益々消費低下していくはずなんですけど…
長期的に見たら益々消費低下していくはずなんですけど…
616それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:11:00.42ID:9r449+bk0617それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:11:11.63ID:RPI24VuF0111111 晋さん…嘘だよな?
618それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:11:14.06ID:xTmrJwQbM619それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:11:16.48ID:5oEHrwfMa620それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:11:24.65ID:xelwKXt40 invest in kishida death.の精神
621それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:11:28.44ID:2ff61ywVr623それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:11:47.58ID:4sGwt3P+0 >>615
うーん、まぁ少子高齢化やからしょうがないよねとしか言えませんわ…
うーん、まぁ少子高齢化やからしょうがないよねとしか言えませんわ…
624それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:13.06ID:kz55GlDGM 参院選どうなるんやろな
自民がちょぅと減らして立憲がまあまあ減らしそう
維新と国民がちょっと増えそう
ワイの予想
自民がちょぅと減らして立憲がまあまあ減らしそう
維新と国民がちょっと増えそう
ワイの予想
625それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:16.30ID:toiPcR/DM いっねん消費税0、大量の国債発行で給付しまくって国が復活するかどうか実験してみて、あかんかったらアメリカに原爆落としてもらって国終了でええやろ
いっぺん博打やってみようや
いっぺん博打やってみようや
626それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:18.06ID:1AVaB7yx0 >>623
そうさせたのは自民党やけどな
そうさせたのは自民党やけどな
627それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:22.22ID:+y/4rKYt0 >>622
システム改修の期間設けず消費税減税はガチガイジ過ぎて
システム改修の期間設けず消費税減税はガチガイジ過ぎて
628それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:23.79ID:+LDS8yFwp629それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:25.18ID:pViUzUgop ID:4sGwt3P+0
お金もらってレスしてそう
お金もらってレスしてそう
630それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:38.81ID:qJhHsYmcM 今月のベストセラー
【年収200万で暮らす本】
【年収200万で暮らす本】
631それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:42.77ID:4sGwt3P+0632それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:45.78ID:CV8wUShp0633 アドセンスクリックお願いします
2022/06/21(火) 11:12:53.91 晋さんはガチで歴代総理の中でもトップクラスの悪として歴史に名を残しそう
634それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:12:55.37ID:WispFAQG0635それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:00.22ID:mbVoE9yyp ワイはもう日本国民に期待してないから何があっても自民党が勝ってこのままの没落が続くんや
2022/06/21(火) 11:13:02.18ID:ZrRiTdcb0
自民党のここ30年の政策の逆をやれば普通に経済成長できるぞ
637それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:05.55ID:4sGwt3P+0 >>626
いや、少子高齢化は自然の摂理なのでは?
いや、少子高齢化は自然の摂理なのでは?
638それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:07.10ID:ZOtwE07o0 >>623
増税で加速させてどうするんや?
増税で加速させてどうするんや?
639それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:07.15ID:OMEE/QyI0 変え控え怖いならもう増税できないねぇ…
640それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:10.39ID:sYqI1hfv0 消費税できてからずっと買い控え起こってますけど
641それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:15.11ID:1AVaB7yx0 >>627
度重なる増税で小売はシステム改修なんか楽にできる体制になっとるぞ
度重なる増税で小売はシステム改修なんか楽にできる体制になっとるぞ
2022/06/21(火) 11:13:24.31ID:HPDQxX+1d
自民含めて全部反原発やから選択肢が無い
せめて再稼働議論ぐらいしろや
せめて再稼働議論ぐらいしろや
643それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:24.82ID:4UjGh1DIM 日本が嫌いな人
自民党
自民党
644それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:27.61ID:IifGGY/0M 経済を回してGDP成長させたければ
消費税廃止が最適だと早く理解しろ
消費税廃止が最適だと早く理解しろ
645それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:30.62ID:hk4AbtI20 >>601
国「一瞬でも損したらやーやーなの!😭😭😭」
こういうことやろ損して得取れみたいな考えはないんやだから研究なんかに予算割いてもまだ結果出ないの?ハイ打ち切りとかなんなら君たちすぐに結果出さないからお金出してあげませんみたいなのばっかやん
国「一瞬でも損したらやーやーなの!😭😭😭」
こういうことやろ損して得取れみたいな考えはないんやだから研究なんかに予算割いてもまだ結果出ないの?ハイ打ち切りとかなんなら君たちすぐに結果出さないからお金出してあげませんみたいなのばっかやん
646それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:56.84ID:vkM4XLvZ0647それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:13:56.86ID:D5c3jzXh0 >>627
明日やれとは言わんけど、何度も税率変更してんのにシステムに組み込んでない企業がガイジやわ
明日やれとは言わんけど、何度も税率変更してんのにシステムに組み込んでない企業がガイジやわ
648それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:00.55ID:8buvP3sPa649それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:00.86ID:WispFAQG0 >>633
そんなことディミントーが許さないんだが
そんなことディミントーが許さないんだが
650それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:09.44ID:+LDS8yFwp 少子化はメディアもグルで結婚と子作りのネガキャンしまくったから
解決策はもう存在しないぞ
金ばら撒けば出生率1.5ぐらいまでは行くかもしれないけど
解決策はもう存在しないぞ
金ばら撒けば出生率1.5ぐらいまでは行くかもしれないけど
651それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:13.71ID:9r449+bk0652それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:18.37ID:4sGwt3P+0653それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:45.63ID:1AVaB7yx0654それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:50.51ID:vKhSW5Tb0 >>642
政治家や国民があーだこーだ言ったところで当の電力会社が最低限やることもやらんから審査通らんぞ
政治家や国民があーだこーだ言ったところで当の電力会社が最低限やることもやらんから審査通らんぞ
655 アドセンスクリックお願いします
2022/06/21(火) 11:14:53.61 >>649
ありがとう自民党
ありがとう自民党
656それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:53.91ID:CV8wUShp0 >>644
社会保障無くなるから余計みんな溜め込むだけ
社会保障無くなるから余計みんな溜め込むだけ
657それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:58.27ID:J47CXPh6d658それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:58.35ID:ZOtwE07o0659それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:14:59.02ID:drA4EnU80660それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:14.45ID:9r449+bk0 >>631
悪いって言うかそういうマインドになってる多数の国民にお金を使おうって思わせる政策をせんとアカンのとちゃうか?
悪いって言うかそういうマインドになってる多数の国民にお金を使おうって思わせる政策をせんとアカンのとちゃうか?
661それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:20.59ID:23lIMDPK0 まあ底辺が苦しんでも自分は嫌な思いしてなければ問題ないと思う人がいるのも事実
662それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:24.53ID:YCT53Odt0 >>645
そして今の日本は売るものがないと
そして今の日本は売るものがないと
663それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:25.86ID:hVuwqk1W0 >>633
小泉もいるから双璧かもしれん
小泉もいるから双璧かもしれん
664それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:41.83ID:1AVaB7yx0665それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:44.08ID:tp8UD+Dl0 ガースーにもどして😿
666それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:50.45ID:ZOtwE07o0 >>652
ゾンビ企業はむしろ害悪なんだよなあ
ゾンビ企業はむしろ害悪なんだよなあ
667それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:15:51.57ID:Myf5XS1i0 もはや売国奴
668それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:08.29ID:jigA/ayfM 晋三さん辞めて幾分がマシになったと思うけどコロナで陰謀論者と表現規制とかでアニオタとフェミの声がデカくなって政治関係ない更にひどくなったな
669それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:18.70ID:5oEHrwfMa >>642
出来るところは既に再稼働させてるやろ
出来るところは既に再稼働させてるやろ
670それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:32.40ID:1AVaB7yx0 >>652
中小企業にはちゃんと補助してやればええだけのこと
中小企業にはちゃんと補助してやればええだけのこと
671それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:35.75ID:hVuwqk1W0672それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:38.59ID:qJhHsYmcM インボイスで個人事業主首吊りまくるから見とけよ見とけよー
関係ねーと思ってる社畜 お前らもいつの間にか従業員から個人事業主にされるから
関係ねーと思ってる社畜 お前らもいつの間にか従業員から個人事業主にされるから
673それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:55.63ID:GDi5vPiE0 まぁ政治に頼らないと浮上できないおじさんしか愚痴ってないんだろうな
674それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:55.75ID:xTmrJwQbM >>636
自民党にはアメリカに妨害されたトラウマがあるんだ
アメリカはGDP二位の国がアメリカのGDPの60%を越えだすと
妨害工作に走る
農林中金なんかアメリカの低所得者向け住宅ローン債なんて爆弾を掴まされてるから
自民党にはアメリカに妨害されたトラウマがあるんだ
アメリカはGDP二位の国がアメリカのGDPの60%を越えだすと
妨害工作に走る
農林中金なんかアメリカの低所得者向け住宅ローン債なんて爆弾を掴まされてるから
675それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:16:58.42ID:aBwa2vc+0 現金(円)は何かに替えとかないとな
2022/06/21(火) 11:16:59.44ID:SDg1MOs2a
何回この話すんねん
消費税を“一旦"下げると買い控えが起こるのは目に見えてるやん
論点そこちゃうねん
消費税を“一旦"下げると買い控えが起こるのは目に見えてるやん
論点そこちゃうねん
677それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:17:03.78ID:+LDS8yFwp678それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:17:08.94ID:ZOtwE07o0 最低賃金でええなら職なんていくらでも見つかるので最低賃金でしか働かせられない企業はどんどん潰れて問題ないよ
679それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:17:22.15ID:CV8wUShp0 >>659
いくらでもいるなら自民党が勝ち続けてるわけ無いんだけど?そいつら外人なの?
いくらでもいるなら自民党が勝ち続けてるわけ無いんだけど?そいつら外人なの?
680それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:17:29.68ID:xTmrJwQbM >>673
お前の子孫の話でもある
お前の子孫の話でもある
681それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:17:37.04ID:wN6oG5DEa 物品税に戻せ
682それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:17:38.00ID:rAxJ65oe0 最近またガソリン代上がってるんやが石油会社への補償金ってもう無くなってもたん😢
683それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:17:42.45ID:CV8wUShp0 >>664
してないぞ
してないぞ
684それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:18:01.94ID:4sGwt3P+0685それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:18:16.50ID:1AVaB7yx0 >>683
じゃああげろよ
じゃああげろよ
686それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:18:29.90ID:CV8wUShp0 >>685
何を?
何を?
688それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:18:50.33ID:drA4EnU80689それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:18:51.80ID:hVuwqk1W0690それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:19:30.59ID:XV+PqNfUM691それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:19:31.58ID:2ff61ywVr 中間層の所得税減税主張する政党ないのが謎
ただの選挙用のアピールに消費税消費税って騒いでるだけやわ
ただの選挙用のアピールに消費税消費税って騒いでるだけやわ
692それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:19:37.37ID:8buvP3sPa >>657
なお所得再配分
なお所得再配分
693それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:19:38.86ID:zzWJ0SqOM 日本の失われた30年はちょうど消費税が始まったときからだからな
原因は明らか
原因は明らか
694それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:19:39.22ID:qJhHsYmcM 企業の内部留保に課税すれば
給料や設備投資に吐き出すやろ
はよやれ
給料や設備投資に吐き出すやろ
はよやれ
695それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:19:57.80ID:vkM4XLvZ0696それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:20:01.66ID:TBA9NYwT0 原油元売りは過去最高益だけどな
697それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:20:31.13ID:gVus3UBkM698それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:20:32.39ID:nJBQtA6C0699それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:20:36.55ID:toiPcR/DM 普通のインフレならワイが商品に払った金は作った人や企業の所得になるからええけど
今は値上げされた分がアラブの石油王に吸われて国内に残らんからなぁ
今は値上げされた分がアラブの石油王に吸われて国内に残らんからなぁ
700それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:20:53.40ID:1AVaB7yx0701それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:20:57.03ID:YbghbAOS0 岸田も安倍レベルのアホやしなぁ
702それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:20:58.80ID:nJBQtA6C0 参議院選挙とか暑いし馬鹿馬鹿しい
703それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:03.42ID:1AVaB7yx0 >>686
法人税と所得税
法人税と所得税
704それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:08.32ID:miGyjv63a つまりタバコ税は下げたほうが喫煙者が減る…ってコト!?
705それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:16.72ID:4sGwt3P+0706それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:24.69ID:AoEikhbC0 >>629
気持ち悪い関西弁で郷に従おうとしてミスってる感あるな
気持ち悪い関西弁で郷に従おうとしてミスってる感あるな
707それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:33.03ID:CV8wUShp0708それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:38.28ID:rM1J7i9M0 下がったら控えた分買うから一緒じゃね
709それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:43.54ID:CeuCDRhJd 野党もマシな党がないしこのままだと自民党の圧勝やろな
711それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:21:59.52ID:XV+PqNfUM >>698
仕方ないから自民に入れるわ
仕方ないから自民に入れるわ
712それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:00.46ID:J47CXPh6d 底辺ガイジ「消費税はワイら底辺には負担が大きくて辛いんや」
なら真面目に働けやガイジ
学生時代に最低限の勉強もせず怠惰、大人になっても怠惰、カスですわ
なら真面目に働けやガイジ
学生時代に最低限の勉強もせず怠惰、大人になっても怠惰、カスですわ
713それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:04.99ID:8buvP3sPa714それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:06.25ID:drA4EnU80 >>707
消費税減税の話なんてワイはしてないけど
消費税減税の話なんてワイはしてないけど
716それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:16.71ID:EvMcKA5W0 >>691
民民とかあるだろ…
民民とかあるだろ…
717それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:40.06ID:4sGwt3P+0718それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:41.86ID:CV8wUShp0719それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:41.96ID:1AVaB7yx0 >>716
民民はないわ
民民はないわ
720それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:45.46ID:hVuwqk1W0721それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:55.08ID:CV8wUShp0 >>714
じゃあ何が言いたいんだよ
じゃあ何が言いたいんだよ
722それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:22:55.53ID:3w/xb21Ip723それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:23:02.08ID:xgA5QUAY0 ありがとう自民党
724それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:23:08.13ID:1AVaB7yx0725それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:23:24.78ID:WAA6FBhC0 今日からキシダって書かないか?
726それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:23:40.05ID:qJhHsYmcM そのうち注視庁とか作り出しそう
大臣は小泉
大臣は小泉
727それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:23:41.95ID:zzWJ0SqOM728それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:23:45.58ID:drA4EnU80 >>721
制度が破綻してるって話してんのに支持政党ガーとかちょっと意味がわからないです
制度が破綻してるって話してんのに支持政党ガーとかちょっと意味がわからないです
729それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:23:53.04ID:1AVaB7yx0 >>718
だから消費税あげても法人税と所得税減税してるからトータルで税収増えないんやぞ
だから消費税あげても法人税と所得税減税してるからトータルで税収増えないんやぞ
730それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:24:06.60ID:miGyjv63a731それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:24:18.58ID:CV8wUShp0 >>728
自民党は破綻してないと言って支持得てるけど?
自民党は破綻してないと言って支持得てるけど?
732それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:24:19.30ID:sYqI1hfv0 >>691
中間層なんてほぼ壊滅してんじゃん
中間層なんてほぼ壊滅してんじゃん
733それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:24:28.47ID:Fw+YBmE30 正しい選択だと思う
医療費削減して年金は一部の弱者救済のもの以外は全て民間に投げている
医療費削減して年金は一部の弱者救済のもの以外は全て民間に投げている
734それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:24:28.90ID:4sGwt3P+0735それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:24:36.22ID:CV8wUShp0 >>729
税収過去最高になってるが
税収過去最高になってるが
736それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:24:56.52ID:hVuwqk1W0 >>734
貯まる訳ないんだよなぁ
貯まる訳ないんだよなぁ
737それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:25:01.40ID:EvMcKA5W0738それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:25:10.60ID:p8e3kGiud2022/06/21(火) 11:25:13.89ID:HPDQxX+1d
野党が護憲派しかおらんのはどうにかならんかね
自民改正案は嫌やけど憲法9条だけは改正しろや民の行き場がない
自民改正案は嫌やけど憲法9条だけは改正しろや民の行き場がない
740それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:25:19.20ID:Fw+YBmE30 年金を民間保険会社に投げて個人での任意加入にするのがベスト
741それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:25:52.65ID:3NYJx320d >>727
消費税どこに消えてるんや🤔
消費税どこに消えてるんや🤔
742それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:26:10.72ID:2ff61ywVr >>732
ワイ♥
ワイ♥
743それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:26:11.82ID:EmZ4xDNiF むしろコロナやらロシアやらのせいにできてよかったじゃんか
実際には増税の時に落ち込んでるのに
実際には増税の時に落ち込んでるのに
744それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:26:22.74ID:EvMcKA5W0 >>739
それこそ維新とか民民辺りの受け皿あるやろ
それこそ維新とか民民辺りの受け皿あるやろ
745それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:26:23.83ID:/iM8C2HUM 地上波で総理が消費税を0%にしますって勝手に宣言すればヒーローになれるのにな
746それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:26:26.31ID:Fw+YBmE30 65歳以上の安楽死合法化は効果は高くなくても検討すべき
747それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:26:37.64ID:1AVaB7yx0 >>735
そら消費税あれだけあげて減ってたらビビるやろ
そら消費税あれだけあげて減ってたらビビるやろ
748それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:26:53.29ID:ZOtwE07o0 >>727
これが現実
これが現実
749それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:04.95ID:CV8wUShp0 >>747
法人税や所得税下げたら変わらないんじゃ無かったの?
法人税や所得税下げたら変わらないんじゃ無かったの?
750それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:08.07ID:hVuwqk1W0751それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:13.97ID:qJhHsYmcM 高市早苗が日曜討論で消費税増税の使い道嘘吐いてたけど処分せんのか?
752それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:22.73ID:vkM4XLvZ0 9条なんて解釈変更しまくって形骸化できるって証明されてるやろ
憲法改正なんて本気で取り組もうとしてるのって誰や
ちなみに10年ぐらいやって全く進めなかった安倍は違うからな
憲法改正なんて本気で取り組もうとしてるのって誰や
ちなみに10年ぐらいやって全く進めなかった安倍は違うからな
753それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:28.81ID:ZOtwE07o0 >>747
麻生なんか想定より税収増えすぎたわガハハハハとか言うてたからな
麻生なんか想定より税収増えすぎたわガハハハハとか言うてたからな
754それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:37.92ID:CVWBeGRR0 現状法人税増税なんて海外でもほとんどやっとらん愚策踏み込んだら円の信用よけいに下がって円安より苛烈にならんか?
755それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:40.91ID:9pTZIi6u0 安倍以下の政治家なんていくらでもおるんやなぁ☺
2022/06/21(火) 11:27:52.82ID:KIL+QDrF0
やっぱ人口が多いンだわ
ヒサ、やるンだわ
ヒサ、やるンだわ
758それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:53.63ID:vKhSW5Tb0 >>751
自民党の公式見解やないの
自民党の公式見解やないの
759それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:27:57.71ID:Fw+YBmE30 教育レベルの高い外国人移民受け入れ優遇施策も検討すべき
761それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:28:05.56ID:8buvP3sPa762それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:28:20.11ID:1AVaB7yx0 >>760
バカはお前や
バカはお前や
763それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:28:40.27ID:Fw+YBmE30 >>750
低所得者は将来のことを考えず未加入になるのは自然なこと
低所得者は将来のことを考えず未加入になるのは自然なこと
764それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:28:44.59ID:q4tb9FdE0 >>752
アメリカから変えろや言われてたけど集団的自衛権通ったから変える意義なくなったしな
アメリカから変えろや言われてたけど集団的自衛権通ったから変える意義なくなったしな
765それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:28:48.99ID:EvMcKA5W0 >>752
玉木って割と真面目に取り組んでる気はする
玉木って割と真面目に取り組んでる気はする
766それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:01.54ID:CV8wUShp0767それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:05.79ID:TQCd81nkM 消費税上げるときには負担押し付けといて消費税下げるときは事務負担がー買い控えがーってアホか
768それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:19.35ID:ZOtwE07o0769それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:21.44ID:94fba5Hy0 衰退するべくして衰退してる国
770それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:21.89ID:xpYL4KtOa771それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:27.93ID:MIah0sb/a 例外はあるけど
上級の資産は株、国民の資産は円
日銀が株を買い支えてるのは国民のためじゃない
上級の資産は株、国民の資産は円
日銀が株を買い支えてるのは国民のためじゃない
772それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:30.53ID:hVuwqk1W0773それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:29:53.86ID:e8a1CQSC0 アホノミクスの成果やぞ喜べ
2022/06/21(火) 11:29:55.49ID:SDg1MOs2a
>>713
チャリンコなのは事実やし
チャリンコなのは事実やし
777それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:30:12.24ID:x+2QBOwZd 無能すぎだろこいつ
なんGの山本太郎に清き一票を
なんGの山本太郎に清き一票を
778それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:30:13.05ID:1AVaB7yx0779それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:30:17.87ID:ZOtwE07o0780それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:30:18.12ID:J47CXPh6d781それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:30:48.14ID:NopHlfsN0782それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:30:48.36ID:CVWBeGRR0 五公五民で騒いでる中ルクセンブルグえぐすぎやろ…
https://i.imgur.com/1jQCKiY.png
https://i.imgur.com/1jQCKiY.png
783それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:13.05ID:Fw+YBmE30785それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:15.91ID:4sGwt3P+0 まぁ衰退してるなら衰退してるでもええんとちゃうの。
貧乏な国でも日本より幸せそうに暮らしてる国なんていくらでもあるし、気の持ちようやろ
金が全てじゃないと思う!むしろ貧乏になったほうが幸せになれる可能性だってある。
貧乏な国でも日本より幸せそうに暮らしてる国なんていくらでもあるし、気の持ちようやろ
金が全てじゃないと思う!むしろ貧乏になったほうが幸せになれる可能性だってある。
786それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:16.55ID:+kpAFlCcM 法人税所得税下げたのがすべてやろ
わかってやったのか知らずにやったのか知らんけど
わかってやったのか知らずにやったのか知らんけど
787それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:30.08ID:hVuwqk1W0 >>770
しかも高齢化進んで金があっても介護が受けられるかわからない可能性もあるよな
しかも高齢化進んで金があっても介護が受けられるかわからない可能性もあるよな
788それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:39.83ID:E2U3mAI2p 消費税減税→さらに円安になって物の値段下がりません
消費税増税→普通に負担が増えて景気悪くなります
現状維持しかなくね?
消費税増税→普通に負担が増えて景気悪くなります
現状維持しかなくね?
789それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:40.23ID:QFvmz+aWM 控除無しの1%とか無理なんかな
790それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:56.39ID:4sGwt3P+0791それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:31:58.61ID:CVWBeGRR0 >>768
タックスヘイブンに逃げる企業の取りっぱぐれをなくそうという施策であって全体の税率上げようなんてガイジ国おらんやろ
タックスヘイブンに逃げる企業の取りっぱぐれをなくそうという施策であって全体の税率上げようなんてガイジ国おらんやろ
792それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:32:19.40ID:hVuwqk1W0 >>783
今じゃすっかり子供作ることがリスクになってるんよな…
今じゃすっかり子供作ることがリスクになってるんよな…
793それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:32:20.61ID:94fba5Hy0 自民党支持しといて生活苦しい…とか言ってんだもん
アホやろこの国の国民
アホやろこの国の国民
794それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:32:42.87ID:EmZ4xDNiF >>767
防衛費については散々うるさい財源は?がないのと同じ
防衛費については散々うるさい財源は?がないのと同じ
795それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:32:44.94ID:CV8wUShp0796それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:32:52.58ID:EvMcKA5W0 >>782
このランキング5位のギリシャって国は凄いんやろなぁ
このランキング5位のギリシャって国は凄いんやろなぁ
797それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:32:53.22ID:ZOtwE07o0798それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:32:58.87ID:1AVaB7yx0 >>791
つい最近アメリカがいうとったはずやが
つい最近アメリカがいうとったはずやが
799それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:33:22.20ID:+lshNyB70 >>790
じゃなくて、それなりの割合のやつが、子供つくったら破綻するってのが国として終わってるってことや
じゃなくて、それなりの割合のやつが、子供つくったら破綻するってのが国として終わってるってことや
800それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:33:25.34ID:eJmyD/BH0 こんな経済音痴の政党が長年与党やれてんだから国としてはもう死んだ方がマシレベルである
中国かアメリカどっちの州になるかの違い
中国かアメリカどっちの州になるかの違い
801それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:33:43.21ID:qJhHsYmcM 高負担でも高福祉ならええ
高負担な上に棄民気味とか奴隷や
高負担な上に棄民気味とか奴隷や
802それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:33:49.71ID:1AVaB7yx0803それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:33:58.65ID:ZOtwE07o0804それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:34:06.10ID:NopHlfsN0 所得税法人税上げたら企業に逃げられる言うけど国が衰退しても逃げられるんだよな
2022/06/21(火) 11:34:10.56ID:ZrRiTdcb0
政治家なんていくら不景気になろうが国民の給料へろうが自分の懐は傷まないんやからどこ吹く風や
庶民感覚がないとか言われても庶民じゃない“上級”なんやからしょうがない
滅ぼせ
庶民感覚がないとか言われても庶民じゃない“上級”なんやからしょうがない
滅ぼせ
806それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:34:14.97ID:drIDdbwU0808それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:34:24.33ID:CVWBeGRR0 一番削るべきは社会保障費やろ
高齢者の1割負担なんて割合低かった昔やから実現できただけで将来ワイらが苦労するとなっても特例なくして3割負担にして子育て政策に使うべきやろ
高齢者の1割負担なんて割合低かった昔やから実現できただけで将来ワイらが苦労するとなっても特例なくして3割負担にして子育て政策に使うべきやろ
809それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:34:39.86ID:CV8wUShp0810それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:34:51.97ID:hVuwqk1W0811それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:34:54.94ID:8FBjyS9Kp 所得税上げるなら累進課税廃止して
812それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:20.33ID:Fw+YBmE30 今は先進国が法人を締め付ける流れだからにほんはそこにチャンスはでてきている
ただシンガポールに勝つのは難しい
ただシンガポールに勝つのは難しい
813それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:20.43ID:ZOtwE07o0 >>806
論点ずらして意味不明なこと言わないでくれ
論点ずらして意味不明なこと言わないでくれ
814それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:21.40ID:1AVaB7yx0 >>809
社会保障ないってどこの国のこと言うとるんや?日本は今のところあるけど何を言うとるんや?
社会保障ないってどこの国のこと言うとるんや?日本は今のところあるけど何を言うとるんや?
815それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:22.84ID:4sGwt3P+0816それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:24.67ID:J47CXPh6d 消費税の割合が上がって所得税が下がるってのはむしろ素晴らしいことだからな
底辺ガイジ以外は
底辺ガイジ以外は
817それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:30.66ID:nPapO1Lea パヨクさぁ!
818それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:41.25ID:eJmyD/BH0 宗男や橋本がロシア関連であんだけガイジムーブしてんのに維新支持してたらロシア派ですと宣伝するようなもんやな
819それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:42.42ID:cLT/5rSB0 地方は大体頭おかしくて行動力あるやつの受け皿になってるし
国は世襲とバカが大暴れする動物園になってる
そもそもどう育っても政治家になろうとは思わないんだよな今の子供の教育からして
国は世襲とバカが大暴れする動物園になってる
そもそもどう育っても政治家になろうとは思わないんだよな今の子供の教育からして
820それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:35:55.86ID:07i3k30O0 老害が国を動かし死んでも次の老害が補充される
もうこれロケット鉛筆国家だろ
もうこれロケット鉛筆国家だろ
821それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:05.47ID:CV8wUShp0 >>814
今あるのは消費税上げて維持してるからだけど?
今あるのは消費税上げて維持してるからだけど?
822それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:10.13ID:drIDdbwU0823それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:19.52ID:tSd+Y+VaM なんで?
824それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:21.33ID:2ff61ywVr825それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:22.19ID:CaGoKuYe0 殺せ
826それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:35.45ID:zNdarzHRd 政治家も本当は消費税下げた方が景気良くなるっと知ってるんやない?
でも、それが実行できない何かがあるんやろうな
でも、それが実行できない何かがあるんやろうな
827それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:38.60ID:zzWJ0SqOM 自分らは税金無駄遣いすんのに国民には平気で痛みを負わせてるのがムカつくんだよな
それでも自民党が勝つから国民は痛んでないと思ってるんだろうけど
それでも自民党が勝つから国民は痛んでないと思ってるんだろうけど
828それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:42.74ID:5RQo+EBh0 むしろ上げるって言えば今買おうとするって言い出すやろ
829それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:46.54ID:drIDdbwU0 >>798
デラウェア潰してからにしましょうねー
デラウェア潰してからにしましょうねー
830それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:48.78ID:hVuwqk1W0 >>808
あと医療費は控除額上げた方がええわ
あと医療費は控除額上げた方がええわ
831それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:52.78ID:1AVaB7yx0832それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:36:55.06ID:/775W0axd833それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:06.06ID:+bdq03Cp0 2年後から消費税なくします言うたら
今年は車とか家買う人は減るやろ
今年は車とか家買う人は減るやろ
834それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:07.42ID:ZOtwE07o0835それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:07.47ID:vKhSW5Tb0836それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:09.12ID:+lshNyB70837それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:12.98ID:F/q8D4no0 先進国で餓死者がいない日本
経済はほぼほぼ社会主義やし恵まれてるんやで
経済はほぼほぼ社会主義やし恵まれてるんやで
838それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:21.09ID:liVmKZoG0 下がってから買うんだから経済的には変わらんだろ?
839それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:34.18ID:p8e3kGiud >>784
こんな時間に底辺煽りする奴なんかお察しや
こんな時間に底辺煽りする奴なんかお察しや
840それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:42.15ID:1AVaB7yx0 >>829
ワイはアメリカ人ちゃうしアメリカで抜け穴があるからなんやねん
ワイはアメリカ人ちゃうしアメリカで抜け穴があるからなんやねん
841それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:37:52.53ID:NopHlfsN0842それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:38:00.36ID:CV8wUShp0843それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:38:00.99ID:drIDdbwU0844それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:38:04.80ID:1AVaB7yx0 >>839
いやお前は底辺やろ
いやお前は底辺やろ
845それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:38:17.28ID:hVuwqk1W0846それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:38:38.03ID:5GGUVlgld いきなり発表したらえぇねん
847それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:38:46.76ID:ZOtwE07o0 >>843
だからさあ、法人税減税減税路線できてたのは以前の話なんだって…
だからさあ、法人税減税減税路線できてたのは以前の話なんだって…
848それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:38:55.02ID:BI3Da8M+d 増税すると買いだめするからok
このガイジ発想
このガイジ発想
850それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:39:09.96ID:hVuwqk1W0 >>835
年金目当てで長生きさせてるパターンもあったりするのがまたね…
年金目当てで長生きさせてるパターンもあったりするのがまたね…
851それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:39:17.55ID:CeuCDRhJd >>841
金持ちが金しぼり取られるだけで弱者に優しい政策はしばらく続くやろなと思う
金持ちが金しぼり取られるだけで弱者に優しい政策はしばらく続くやろなと思う
852それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:39:18.93ID:drIDdbwU0 >>847
増税路線できるのは自国内にタックスヘイブンがあるからだぞ
増税路線できるのは自国内にタックスヘイブンがあるからだぞ
853それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:39:23.73ID:8buvP3sPa >>835
その辺は世帯の年金収入に直結してるからエゴ通り越して必死やろ
その辺は世帯の年金収入に直結してるからエゴ通り越して必死やろ
854それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:39:47.83ID:p8e3kGiud >>844
何でワイを煽ってんねん草
何でワイを煽ってんねん草
855それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:40:00.77ID:g2ichEkLa 値上げ分を消費税減らしてプラマイゼロにすれば買い控え無さそうなのに
856それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:40:13.48ID:qLI5rXdf0 なんでこんなアホが支持率50パーもあるんや?
857それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:40:17.39ID:4sGwt3P+0858それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:40:23.18ID:hfpADsCt0 終わりだよこの国
859それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:40:28.08ID:E2U3mAI2p あと法人税15%のやつは引き下げ競争を抑えるためのものでしかないぞ😓
860それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:40:35.12ID:YA80p+n/0 わいは来年消費税が下がるならそれまで断食するが?
いまつかったら損やし
いまつかったら損やし
861それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:40:50.68ID:ZOtwE07o0 州の法人税と連邦法人税の違いも分からずにタックスヘイブン!タックスヘイブン!ってアホちゃう?
862それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:41:05.38ID:ZOtwE07o0 >>852
連邦法人税と州法人税は別だからですよ
連邦法人税と州法人税は別だからですよ
864それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:41:50.37ID:2QH7hVbYr お前らが選んだ政権やぞ
865それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:42:11.83ID:hfpADsCt0 こんなオワコン国家をギリギリで維持してくれてありがとう自民党
866それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:42:34.50ID:NopHlfsN0867それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:42:36.95ID:CVWBeGRR0 自民立憲公明共産が改革望めない中高齢者に媚び売らずに医療費改革できそうな政党ってどこかあるか?
868それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:42:45.75ID:/775W0axd >>845
お灸は意味なかったな…
お灸は意味なかったな…
869それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:42:47.11ID:xpYL4KtOa870それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:43:12.70ID:zO14Hg8h0 世間に流れてる金からパーセンテージで徴収するのが税金だけど
回収した莫大な金が流れる先が老人で自力で稼げないから世の中で流れる金がどんどん減る
回収した莫大な金が流れる先が老人で自力で稼げないから世の中で流れる金がどんどん減る
871それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:43:28.41ID:CV8wUShp0 >>867
そもそもお前もいつか高齢者になるんだから自分のクビ締めるバカはいないってだけ
そもそもお前もいつか高齢者になるんだから自分のクビ締めるバカはいないってだけ
872それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:43:34.15ID:BI3Da8M+d 社会保障はやってはいけなかった
崩壊すれば上向くからワイらは犠牲になるしかないんや
崩壊すれば上向くからワイらは犠牲になるしかないんや
873それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:44:13.00ID:xlJxxHeH0 節電したらポイント還元とかいう冗談みたいなことを大真面目にやろうとしてるって聞いたわ
875それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:44:25.86ID:uGF7D1kZ0876それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:44:30.78ID:TBA9NYwT0 どの正当選ぼうが結果は同じだよ
贅沢は敵のデフレがまた起きるだけ
失われた30年から失われた国家になるだけ
贅沢は敵のデフレがまた起きるだけ
失われた30年から失われた国家になるだけ
877それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:44:43.84ID:0heqAx82a 今回は自民に入れないからコイツの発言なんてどーでもいい
878それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:44:46.97ID:zFEOqPXFd 下げたくないのは分かるんだけどさ
軽減税率くらい見直したらどーよ
一揆おこるでこんなん
軽減税率くらい見直したらどーよ
一揆おこるでこんなん
879それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:16.98ID:drIDdbwU0 >>862
デラウェアがタックスヘイブンと言われてる理由すら理解できてないのか?お前
デラウェアがタックスヘイブンと言われてる理由すら理解できてないのか?お前
880それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:21.29ID:CVWBeGRR0 >>871
この人口年齢構成やとどうせ更に増税で暮らしづらくなるの明確やからワイは将来苦しくなるとしても賛成やぞ
この人口年齢構成やとどうせ更に増税で暮らしづらくなるの明確やからワイは将来苦しくなるとしても賛成やぞ
881それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:23.01ID:4sGwt3P+0882それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:34.74ID:CV8wUShp0 大体消費税批判してるアホって法人税や所得税は一年間の稼ぎだけにしか適用されないってわかってんのかよ
溜め込んでる老害から取れるのが消費税なのに所得税上げろとか所得税取られない老害が喜ぶだけだろ
溜め込んでる老害から取れるのが消費税なのに所得税上げろとか所得税取られない老害が喜ぶだけだろ
883それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:37.23ID:lsEHjEN4p ジジババが病気になったらそのまま死んでもらうのが自然なのに金と労働力注ぎ込んでゾンビみたいにしてまでも生かそうとしてるのがそもそもの間違いやろ
884それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:46.40ID:ZOtwE07o0 >>877
お前がどこに入れようが自民が勝ってしまうのがこよ国なんだよなあ…
お前がどこに入れようが自民が勝ってしまうのがこよ国なんだよなあ…
885それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:49.86ID:BoTqBy2ka いつまでも増税増税言うてるガイジ国家
886それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:45:59.28ID:4sGwt3P+0 >>878
みんな現状で満足してるし一揆なんか起こりませんて…
みんな現状で満足してるし一揆なんか起こりませんて…
887それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:46:09.24ID:CV8wUShp0 >>880
そう思うなら収入増やす努力をしたらいいやん
そう思うなら収入増やす努力をしたらいいやん
888それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:46:13.43ID:2ff61ywVr >>882
働いてないから知らないのでは?
働いてないから知らないのでは?
889それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:46:18.04ID:xJCR/9t6d 買い控えが必要になるまで下げておけば良いのでは?🤔
890それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:46:28.01ID:/775W0axd891それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:46:32.35ID:d7uUmWo9M コロナで金ばらまきまくったんやから
これから増税すんだぞ
これから増税すんだぞ
892それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:46:39.85ID:hfpADsCt0 じゃあ20%に上げて買い控え控え起こそうぜ
893それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:46:47.43ID:0heqAx82a >>881
まあ、おまえはエアコン付けないで節電に強力してろ
まあ、おまえはエアコン付けないで節電に強力してろ
894それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:47:13.11ID:4sGwt3P+0895それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:47:20.44ID:xlJxxHeH0896それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:47:23.01ID:4scmJjxwd >>886
そういうことにしたいんやな
そういうことにしたいんやな
897それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:47:49.73ID:ZOtwE07o0898それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:48:16.53ID:4sGwt3P+0899それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:48:21.59ID:iERj8h3S0 フランス人「生活苦しい!野党に投票!」
↓
与党過半数割れ
日本国民「生活苦しい!自民に投票!」
↓
自民圧勝
↓
自民「増税するぞ」
↓
日本国民「ぎゃおおおおんん」
↓
与党過半数割れ
日本国民「生活苦しい!自民に投票!」
↓
自民圧勝
↓
自民「増税するぞ」
↓
日本国民「ぎゃおおおおんん」
900それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:48:24.02ID:XivRSNLg0 札幌オリンピックの住民投票否決したの「少数派の若者の意見を重視するため」とか言ってて草生えたわ
適当な言い訳ばっかしてんじゃねーぞ
適当な言い訳ばっかしてんじゃねーぞ
901それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:48:28.17ID:dsThn5pW0 ガソリン税下げたら買い控えおこるやろって見解のガイジ共やぞ
そら当然こうなるやろ
そら当然こうなるやろ
2022/06/21(火) 11:48:40.42ID:hHcmYL5cp
キッシーあたまアベったか…
903それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:48:43.51ID:MhO9/bsed 国vs国民のシンプルな構図のはずやのに何で世代間とか立場で争ってんのここ
会社に迎合する組合幹部と組合員の争いみたいなアホらしさ
会社に迎合する組合幹部と組合員の争いみたいなアホらしさ
904それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:48:58.77ID:G51XMS0m0 >>885
だって増税増税言ってる政党が一番国民に支持されてるんだから仕方ないじゃん
だって増税増税言ってる政党が一番国民に支持されてるんだから仕方ないじゃん
905それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:48:59.46ID:CVWBeGRR0 >>887
まぁ国の制度変えるよりよっぽど自分変える方が楽やしそれは事実やな…
まぁ国の制度変えるよりよっぽど自分変える方が楽やしそれは事実やな…
906それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:49:04.23ID:xlJxxHeH0 そんなに買い控え嫌いならいっそのこと100%にしてこの国がどうなるか実験してほしい
907それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:49:34.44ID:4sGwt3P+0909それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:50:05.60ID:zV9Uzp9Oa お前ら税金に文句言えるほど稼いでないやろ
910それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:50:09.42ID:YA80p+n/0 大阪万博も札幌オリンピックも成功させなあかんのや!
外国人いっぱいきてもらわんとおしまいなんや!
せやから円安を続けるんや!
お前らの暮らし?知らん
外国人いっぱいきてもらわんとおしまいなんや!
せやから円安を続けるんや!
お前らの暮らし?知らん
911それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:50:14.59ID:4sGwt3P+0 >>896
いやだって選挙だって自民党が圧勝してますし、現状で満足してる証拠なのでは?
いやだって選挙だって自民党が圧勝してますし、現状で満足してる証拠なのでは?
912それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:50:18.58ID:drIDdbwU0 >>897
それだけじゃないよあらゆる税金かからないしスイス並のタックスシェルター
ついでに連邦法人税とかわけわからんこと言ってるけどありゃグローバル企業に課されるものな
アメリカ内の収益にはかからんぞ
税制のぜの字もわからないのに必死すぎやろカス
それだけじゃないよあらゆる税金かからないしスイス並のタックスシェルター
ついでに連邦法人税とかわけわからんこと言ってるけどありゃグローバル企業に課されるものな
アメリカ内の収益にはかからんぞ
税制のぜの字もわからないのに必死すぎやろカス
913それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:50:38.51ID:G51XMS0m0 >>903
労働闘争もしないで給料上がらないとか言い出すガイジ国民だから仕方ないんだ😂
労働闘争もしないで給料上がらないとか言い出すガイジ国民だから仕方ないんだ😂
914それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:50:44.77ID:JLevxzQM0 結局税金上げるときの口実も今となってはクソしょうもないばら撒きとか見せられてるだけだったな
915それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:51:22.60ID:2QH7hVbYr とにかく喫緊の課題は「如何にして老人共から反感を買わずに老人共から金を奪い取るか」だからな
消費税はかなり消極的な策とはいえ確実ではあるからゴミクソうんこ官僚からしたら変えたくないし自民からしてもここで官僚に逆らうわけにはいかんのやろ
消費税はかなり消極的な策とはいえ確実ではあるからゴミクソうんこ官僚からしたら変えたくないし自民からしてもここで官僚に逆らうわけにはいかんのやろ
916それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:51:27.04ID:CV8wUShp0 >>911
そもそも今の選挙制度じゃ何も変わらんこと理解してるからな。地方分権進めないと永久に投票なんかしないやろ
そもそも今の選挙制度じゃ何も変わらんこと理解してるからな。地方分権進めないと永久に投票なんかしないやろ
917それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:51:29.36ID:ZOtwE07o0919それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:03.77ID:drIDdbwU0920それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:04.10ID:0heqAx82a お前らは節電に協力して月給100万円の先生増やしてくれよな
921それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:09.50ID:7F2Wr9EFM 自民党支持はまだまだ消費税許容できるらしいからな
まだまだあがるぞ
まだまだあがるぞ
922それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:17.50ID:4sGwt3P+0 >>916
いや、みんな自民党さんのとこに投票してるやん…
いや、みんな自民党さんのとこに投票してるやん…
923それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:38.31ID:4scmJjxwd924それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:57.90ID:4sGwt3P+0 >>918
もの動かすのはガソリンでは?
もの動かすのはガソリンでは?
925それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:58.36ID:CV8wUShp0 >>922
有権者の半分はそもそも投票してない
有権者の半分はそもそも投票してない
926それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:52:59.77ID:wjXf4Rot0 法人税いじってもあの手この手の違法に近い手段で節税されそうなんだよなあ
全部消費税で税金はとって所得に応じて分配するとかは駄目なんかな
消費税だけは使えば払わないと駄目だから逃げられないやろうし
全部消費税で税金はとって所得に応じて分配するとかは駄目なんかな
消費税だけは使えば払わないと駄目だから逃げられないやろうし
927それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:53:23.50ID:P1O64HwTa 野党に任せようというのも間違いやこの国の政治家はガイジしかおらんのやから誰がやっても腐るわ
アメリカ様による統治ガチでこれだけや
アメリカ様による統治ガチでこれだけや
928それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:53:30.49ID:FvTmCTZj0 金融緩和しているんだから最賃引き上げも内部留保課税もやればええやん
せっかく金余りにしたのに停留してたらなんの意味もないやろ
せっかく金余りにしたのに停留してたらなんの意味もないやろ
2022/06/21(火) 11:53:35.65ID:hHcmYL5cp
930それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:53:36.35ID:lsEHjEN4p931それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:54:12.32ID:DpPI6AJJ0 日本に税金納めたくて仕方ない国士様しかおらん可能性
932それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:54:21.03ID:2ff61ywVr >>915
そもそも老人負担増やそうとすると老人ばかりが支持層の野党さんも全力反対してくるからなあ
そもそも老人負担増やそうとすると老人ばかりが支持層の野党さんも全力反対してくるからなあ
933それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:54:32.60ID:CV8wUShp0 >>930
贈与税、相続税なんていつ税収になるかもわからんのにアホか
贈与税、相続税なんていつ税収になるかもわからんのにアホか
934それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:54:39.74ID:4sGwt3P+0935それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:54:47.35ID:ZOtwE07o0937それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:55:09.04ID:l7uTOao3p 老人の負担あげたのって菅だったよな
938それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:55:24.35ID:4sGwt3P+0 >>925
それなら今の政治に文句を言う権利もありませんってことちゃう?
それなら今の政治に文句を言う権利もありませんってことちゃう?
939それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:55:25.34ID:hfpADsCt0 増税に前に16兆国庫に返して?
940それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:55:31.54ID:eHoFyoq4d 増税したら消費増えたんか?
941それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:55:34.33ID:EGOkvqIQ0 >>923
言いたいことは分かるが、その主張をしたいならデータ持ってこないと話にならんぞ
言いたいことは分かるが、その主張をしたいならデータ持ってこないと話にならんぞ
942それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:55:48.19ID:2ff61ywVr >>937
健保法改正したのが菅のときやからな
健保法改正したのが菅のときやからな
943それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:56:03.29ID:Twt8ZWLB0 障害者
944それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:56:26.04ID:CV8wUShp0945それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:56:33.27ID:dsThn5pW0 そもそもてめぇらがポッケないないしてる金でどんだけ経済回ると思ってんねん
946それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:56:33.43ID:FC0oRujR0 お前ら散々岸田持ち上げてたのに最近どうしたんや
947それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:56:51.89ID:2QH7hVbYr948それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:56:52.85ID:E7FAKSf60 >>946
なんJの岸田とかいう蔑称や
なんJの岸田とかいう蔑称や
949それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:56:54.39ID:bHZQrgvTM 自民党はマジで庶民の敵
950それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:57:03.12ID:drIDdbwU0951それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:57:25.68ID:4sGwt3P+0952それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:57:32.23ID:aBvFyidra 常識人みたいな事言ってた奴らはどう思ってんの
2022/06/21(火) 11:58:11.69ID:hHcmYL5cp
>>949
でもその庶民から選挙で選ばれてるよね
でもその庶民から選挙で選ばれてるよね
955それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:58:22.06ID:ZOtwE07o0956それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:58:48.64ID:zO14Hg8h0 新聞が糞だの言ってるけど結局はメディアが叩き始めるとなんGの空気も同調しだすね
957それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:59:49.89ID:MovXjubv0 これで次の参院選も安泰だな
選挙後のコロナ増税が楽しみだわ🤣
選挙後のコロナ増税が楽しみだわ🤣
958それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:59:52.88ID:WpJjrq2Qa 下がるまで買うの待とうとするからって理屈か?
仮にそうだとして何か問題あるのか?
需要が少し先延ばしになるだけやん
仮にそうだとして何か問題あるのか?
需要が少し先延ばしになるだけやん
959それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:59:57.59ID:IYBvvyTod960それでも動く名無し
2022/06/21(火) 11:59:59.70ID:ZOtwE07o0961それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:00:34.47ID:DfZhHZe8a 税だけは絶対に下げないという強い意思を感じる
しね
しね
962それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:00:40.73ID:qJzzp1Ry0 帰るべき
963それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:00:41.16 岸田がここまで経済に弱いとは思わんかったで
965それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:01:10.95ID:CVWBeGRR0 Twitterで消費税減税連呼してる奴らで減らそうとしてる支出が数兆円規模の高齢者医療費控除やなくて数億円規模の議員報酬なのはやっぱり定年迎えて政治厨化した爺が多いんかね?
966それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:01:17.19ID:Xgri03Cgd >>924
ガイジかな
ガイジかな
2022/06/21(火) 12:01:17.75ID:EuKGiDWFM
ほんま何言ってんの
968それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:01:55.68ID:qPgwkGYb0 上で公約どうこう言ってるけど公約って守られる事あるんか?
970それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:02:17.25ID:ia3BmYpIa こんだけ頓珍漢やとガチで消費税20%が近づいてるの感じるわね
972それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:02:39.11ID:qbeiAZBur 自民党はお友達を優遇する友達思いの良い奴らだから
973それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:02:42.26ID:drIDdbwU0974それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:02:43.80ID:WfUZEMuh0 岸田はまだしも
経済担当大臣はなにしてんの?
経済担当大臣はなにしてんの?
975それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:02:53.65ID:uuRQ44iL0 >高市「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる」
こっちの方が納得できるわ
こっちの方が納得できるわ
976それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:05.70ID:PQwCmw2h0 政治と為替とFF8スレは高確率でガイジが湧くのはなんでなんやろなぁ🤔
977それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:10.49ID:CV8wUShp0978それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:10.99ID:ZOtwE07o0 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDHH8JT0AFB401
つい最近もアメリカ政府は儲けてる石油会社から金取ろうとしてるとこやで
実際通るかは怪しいが
つい最近もアメリカ政府は儲けてる石油会社から金取ろうとしてるとこやで
実際通るかは怪しいが
979それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:22.01ID:oZUyvtz2a 自民党最高
980それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:31.11ID:oZUyvtz2a 自民党最高
981それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:32.13ID:hfpADsCt0 >>968
義務教育無償化とか
義務教育無償化とか
983それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:35.59ID:oZUyvtz2a 自民党最高
984それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:48.37ID:A9DouzBja 自民党最高
986それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:53.92ID:A9DouzBja 自民党最高
987それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:58.74ID:vCR96jRU0 >>975
増税する時同じことが起きるんだけど?
増税する時同じことが起きるんだけど?
988それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:03:59.60ID:CVWBeGRR0 >>971
マレーシアもドイツも減税すぐ諦めた辺りそんな効果なかったんやろ
マレーシアもドイツも減税すぐ諦めた辺りそんな効果なかったんやろ
989それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:06.74ID:YoAw1lZMd 最後にレスしたからワイの勝ち😁
990それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:09.50ID:WfUZEMuh0 そりゃ杉並区でれいわが勝つわ
991それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:09.97ID:YjVOGDVA0 さすが岸田
次の選挙も自民党入れるわ
次の選挙も自民党入れるわ
992それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:11.14ID:P5LMrAd5M >>114
頼むからバカは投票するなよ
頼むからバカは投票するなよ
993それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:16.67ID:ZOtwE07o0994それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:27.40ID:A9DouzBja 自民党最高
995それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:27.82ID:EvMcKA5W0 ありがとう自民党
997それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:38.88ID:CV8wUShp0 >>985
?
?
2022/06/21(火) 12:04:39.25ID:hHcmYL5cp
999それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:40.40ID:EvMcKA5W0 サンキュー自民党
1000それでも動く名無し
2022/06/21(火) 12:04:47.52ID:EvMcKA5W0 フォーエバー自民党
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
- 【大阪】「え?もう採用ですか」驚きの即採用 万博開幕目前も警備・飲食業界で1000人以上の人手不足 [七波羅探題★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★3 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 1
- 競輪実況★1304
- 京都競馬1回4日目
- 競輪実況★1305
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 巨専】 ★3
- 【画像】めざましテレビ専属のおっぱい女さん🥺 [632966346]
- 【速報】トランプ大統領、USスチール買収で「日本製鉄は株の過半数を保有しない」 [999047797]
- ワイ社畜、吐く🤮
- トランプ「多様性やーめた」大企業達「ッ!!」
- 脳外科医竹田くんのモデル、Xにて徐々に支持者が増え始める [972432215]
- なんG民「電車好きは全員障害者!ゲーム好きは全員障害者!アニメ好きは全員障害者!」