X



【悲報】岸田首相「消費税を下げたら“買い控え”が起こるだろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:20:32.39ID:nJBQtA6C0
>>690
投票に行くな
今回は棄権すべき
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:20:36.55ID:toiPcR/DM
普通のインフレならワイが商品に払った金は作った人や企業の所得になるからええけど
今は値上げされた分がアラブの石油王に吸われて国内に残らんからなぁ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:20:53.40ID:1AVaB7yx0
>>684
名前通った企業がそんなことできるわけないやろ
持続化給付金と違って準備期間を設けてチェックするようにすればええだけのこと
日本人はそれすらできん無能民族と乞食だらけやとでもいうんか
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:20:57.03ID:YbghbAOS0
岸田も安倍レベルのアホやしなぁ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:20:58.80ID:nJBQtA6C0
参議院選挙とか暑いし馬鹿馬鹿しい
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:03.42ID:1AVaB7yx0
>>686
法人税と所得税
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:08.32ID:miGyjv63a
つまりタバコ税は下げたほうが喫煙者が減る…ってコト!?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:16.72ID:4sGwt3P+0
>>671
みんななんだかんだで貯金あるやろ
溜め込んでるやつが悪いんやと思うけどな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:24.69ID:AoEikhbC0
>>629
気持ち悪い関西弁で郷に従おうとしてミスってる感あるな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:33.03ID:CV8wUShp0
>>688
どこがだよ
いくらでもいるなら消費税減税訴えてる野党が圧勝しないとおかしいじゃん
自民党は消費税維持、社会保障維持しか言ってないぞ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:38.28ID:rM1J7i9M0
下がったら控えた分買うから一緒じゃね
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:43.54ID:CeuCDRhJd
野党もマシな党がないしこのままだと自民党の圧勝やろな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:48.30ID:vkM4XLvZ0
>>652
こんな企業はとっとと退場しろや
パワハラで自殺に追い込む企業なんか取り潰しでええやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:59.52ID:XV+PqNfUM
>>698
仕方ないから自民に入れるわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:00.46ID:J47CXPh6d
底辺ガイジ「消費税はワイら底辺には負担が大きくて辛いんや」

なら真面目に働けやガイジ
学生時代に最低限の勉強もせず怠惰、大人になっても怠惰、カスですわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:04.99ID:8buvP3sPa
>>676
上げる時だってどっちみち買い控え起きるのに下げる時だけやーやーなの!は通らんやろ
どんだけチャリンカー国家なんやという証明にしかなっとらんわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:06.25ID:drA4EnU80
>>707
消費税減税の話なんてワイはしてないけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:16.71ID:EvMcKA5W0
>>691
民民とかあるだろ…
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:40.06ID:4sGwt3P+0
>>700
いやいや…
世の中にいくつ会社があると思ってるんや…
全部を把握していくことなんて不可能やと思う!
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:41.86ID:CV8wUShp0
>>703
税収増えないから意味ないよそんな税金
消費税が一番税収増えるから世界的に消費税が主流になってるだけの話
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:41.96ID:1AVaB7yx0
>>716
民民はないわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:45.46ID:hVuwqk1W0
>>705
いうて安倍ちゃんが老後の為に2000万貯めろ言ってたしな
ワイはそんな額貯金出来ないけど多少は貯金せんとって気になったで
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:55.08ID:CV8wUShp0
>>714
じゃあ何が言いたいんだよ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:55.53ID:3w/xb21Ip
>>704
そうだよ
ガソリン税減らせば地球環境にもいいよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:02.08ID:xgA5QUAY0
ありがとう自民党
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:08.13ID:1AVaB7yx0
>>717
持続化給付金ではそれやっとるからな
税務署とかどうしとると思うとんねん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:24.78ID:WAA6FBhC0
今日からキシダって書かないか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:45.58ID:drA4EnU80
>>721
制度が破綻してるって話してんのに支持政党ガーとかちょっと意味がわからないです
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:53.04ID:1AVaB7yx0
>>718
だから消費税あげても法人税と所得税減税してるからトータルで税収増えないんやぞ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:06.60ID:miGyjv63a
>>722
マジかよ最高やん
sdgsとか言いながら高いガソリン税をかけてガソリンの販売を促進してる奴は死ぬべきやな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:18.58ID:CV8wUShp0
>>728
自民党は破綻してないと言って支持得てるけど?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:19.30ID:sYqI1hfv0
>>691
中間層なんてほぼ壊滅してんじゃん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:28.47ID:Fw+YBmE30
正しい選択だと思う
医療費削減して年金は一部の弱者救済のもの以外は全て民間に投げている
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:28.90ID:4sGwt3P+0
>>720
まぁ普通に働いてたら老後までに2000万くらい溜まってるやろ
残ったお金はパーッと使わんと
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:36.22ID:CV8wUShp0
>>729
税収過去最高になってるが
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:56.52ID:hVuwqk1W0
>>734
貯まる訳ないんだよなぁ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:01.40ID:EvMcKA5W0
>>719
じゃぁないわな
しゃーない
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:10.60ID:p8e3kGiud
>>712
お前は何しとんねん
真面目に働けや
0739それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:13.89ID:HPDQxX+1d
野党が護憲派しかおらんのはどうにかならんかね
自民改正案は嫌やけど憲法9条だけは改正しろや民の行き場がない
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:19.20ID:Fw+YBmE30
年金を民間保険会社に投げて個人での任意加入にするのがベスト
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:52.65ID:3NYJx320d
>>727
消費税どこに消えてるんや🤔
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:10.72ID:2ff61ywVr
>>732
ワイ♥
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:11.82ID:EmZ4xDNiF
むしろコロナやらロシアやらのせいにできてよかったじゃんか
実際には増税の時に落ち込んでるのに
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:22.74ID:EvMcKA5W0
>>739
それこそ維新とか民民辺りの受け皿あるやろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:23.83ID:/iM8C2HUM
地上波で総理が消費税を0%にしますって勝手に宣言すればヒーローになれるのにな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:26.31ID:Fw+YBmE30
65歳以上の安楽死合法化は効果は高くなくても検討すべき
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:37.64ID:1AVaB7yx0
>>735
そら消費税あれだけあげて減ってたらビビるやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:53.29ID:ZOtwE07o0
>>727
これが現実
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:04.95ID:CV8wUShp0
>>747
法人税や所得税下げたら変わらないんじゃ無かったの?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:08.07ID:hVuwqk1W0
>>740
年金は民間じゃとても無理って掛け金やで
民間移行したら倍で済めばいい方になるで
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:13.97ID:qJhHsYmcM
高市早苗が日曜討論で消費税増税の使い道嘘吐いてたけど処分せんのか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:22.73ID:vkM4XLvZ0
9条なんて解釈変更しまくって形骸化できるって証明されてるやろ
憲法改正なんて本気で取り組もうとしてるのって誰や
ちなみに10年ぐらいやって全く進めなかった安倍は違うからな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:28.81ID:ZOtwE07o0
>>747
麻生なんか想定より税収増えすぎたわガハハハハとか言うてたからな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:37.92ID:CVWBeGRR0
現状法人税増税なんて海外でもほとんどやっとらん愚策踏み込んだら円の信用よけいに下がって円安より苛烈にならんか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:40.91ID:9pTZIi6u0
安倍以下の政治家なんていくらでもおるんやなぁ☺
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:48.49ID:1AVaB7yx0
>>749
>>727
この図の通りや
過去最高!やった!てなると思うか?バカ以外
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:53.63ID:vKhSW5Tb0
>>751
自民党の公式見解やないの
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:57.71ID:Fw+YBmE30
教育レベルの高い外国人移民受け入れ優遇施策も検討すべき
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:01.90ID:J47CXPh6d
>>729
>>747
馬鹿過ぎて草
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:05.56ID:8buvP3sPa
>>744
維新はロシアでやらかしすぎやろ
実質民民しか残っとらん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:20.11ID:1AVaB7yx0
>>760
バカはお前や
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:40.27ID:Fw+YBmE30
>>750
低所得者は将来のことを考えず未加入になるのは自然なこと
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:44.59ID:q4tb9FdE0
>>752
アメリカから変えろや言われてたけど集団的自衛権通ったから変える意義なくなったしな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:48.99ID:EvMcKA5W0
>>752
玉木って割と真面目に取り組んでる気はする
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:01.54ID:CV8wUShp0
>>756
なるだろ
法人税も所得税もバブル崩壊、リーマンショックでほとんど払わない奴らばっかだったし、消費税無かったら社会保障終わってたよ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:05.79ID:TQCd81nkM
消費税上げるときには負担押し付けといて消費税下げるときは事務負担がー買い控えがーってアホか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:19.35ID:ZOtwE07o0
>>754
むしろちゃんと法人から税金取ろうってのが世界の流れやで
GAFA包囲網引かれてんの知らない?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:21.44ID:94fba5Hy0
衰退するべくして衰退してる国
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:21.89ID:xpYL4KtOa
>>720
2000万ってのは当時の円の価値でやからな
今何歳か知らんが老いる頃にはそれじゃ全然足りないレベルになると思う
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:27.93ID:MIah0sb/a
例外はあるけど
上級の資産は株、国民の資産は円
日銀が株を買い支えてるのは国民のためじゃない
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:30.53ID:hVuwqk1W0
>>759
そもそも日本人の賢い奴ガッツリ教育して
アホはアホなりに幸せに生きれるようにした方が子供増えそう
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:53.86ID:e8a1CQSC0
アホノミクスの成果やぞ喜べ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:01.93ID:TBA9NYwT0
>>759
こんなオワコン国家に来るかよ
グエンが来てくれるだけありがたい
そのうち誰も来なくなる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:12.24ID:x+2QBOwZd
無能すぎだろこいつ
なんGの山本太郎に清き一票を
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:13.05ID:1AVaB7yx0
>>766
だから法人税や所得税に抜け穴が多すぎるからアカンねん
他にも富裕税とかやり方はいろいろある
そもそもお前のいう通りだとしてなんで減税しとんねんアホかとしかならんやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:18.12ID:J47CXPh6d
>>762
3分で破綻する馬鹿ガイジお疲れ
底辺なりにちゃんと税金払えよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:48.14ID:NopHlfsN0
>>701
そもそも総理一人で政治が動くわけないからな
周りの人間が一斉に変わらない限り何にも変わらん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:48.36ID:CVWBeGRR0
五公五民で騒いでる中ルクセンブルグえぐすぎやろ…
https://i.imgur.com/1jQCKiY.png
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:13.05ID:Fw+YBmE30
>>772
無理
日本人は底辺でも情報にアクセスできるしある程度の娯楽も享受できてしまう
その辺りをシャットアウトできないと子供は作らない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:15.31ID:1AVaB7yx0
>>780
>>727
この図も見れんのか
お前は直接税1円も払ってないやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:15.91ID:4sGwt3P+0
まぁ衰退してるなら衰退してるでもええんとちゃうの。
貧乏な国でも日本より幸せそうに暮らしてる国なんていくらでもあるし、気の持ちようやろ
金が全てじゃないと思う!むしろ貧乏になったほうが幸せになれる可能性だってある。
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:16.55ID:+kpAFlCcM
法人税所得税下げたのがすべてやろ
わかってやったのか知らずにやったのか知らんけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:30.08ID:hVuwqk1W0
>>770
しかも高齢化進んで金があっても介護が受けられるかわからない可能性もあるよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:39.83ID:E2U3mAI2p
消費税減税→さらに円安になって物の値段下がりません
消費税増税→普通に負担が増えて景気悪くなります

現状維持しかなくね?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:40.23ID:QFvmz+aWM
控除無しの1%とか無理なんかな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:56.39ID:4sGwt3P+0
>>775
じゃあ子供作らんかったらええんとちゃうか?
身の丈にあった暮らしをしたらええだけやと思う!
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:58.61ID:CVWBeGRR0
>>768
タックスヘイブンに逃げる企業の取りっぱぐれをなくそうという施策であって全体の税率上げようなんてガイジ国おらんやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:19.40ID:hVuwqk1W0
>>783
今じゃすっかり子供作ることがリスクになってるんよな…
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:20.61ID:94fba5Hy0
自民党支持しといて生活苦しい…とか言ってんだもん
アホやろこの国の国民
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:42.87ID:EmZ4xDNiF
>>767
防衛費については散々うるさい財源は?がないのと同じ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:44.94ID:CV8wUShp0
>>778
全部上げたらただ負担増えるだけだろ
一部下げても税収増えるならむしろ良いことだろう
そもそも消費税はお前の言う法人税と所得税の問題点を解決する税制だぞ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:52.58ID:EvMcKA5W0
>>782
このランキング5位のギリシャって国は凄いんやろなぁ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:58.87ID:1AVaB7yx0
>>791
つい最近アメリカがいうとったはずやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況