X



【悲報】岸田首相「消費税を下げたら“買い控え”が起こるだろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:56.52ID:hVuwqk1W0
>>734
貯まる訳ないんだよなぁ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:01.40ID:EvMcKA5W0
>>719
じゃぁないわな
しゃーない
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:10.60ID:p8e3kGiud
>>712
お前は何しとんねん
真面目に働けや
0739それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:13.89ID:HPDQxX+1d
野党が護憲派しかおらんのはどうにかならんかね
自民改正案は嫌やけど憲法9条だけは改正しろや民の行き場がない
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:19.20ID:Fw+YBmE30
年金を民間保険会社に投げて個人での任意加入にするのがベスト
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:52.65ID:3NYJx320d
>>727
消費税どこに消えてるんや🤔
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:10.72ID:2ff61ywVr
>>732
ワイ♥
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:11.82ID:EmZ4xDNiF
むしろコロナやらロシアやらのせいにできてよかったじゃんか
実際には増税の時に落ち込んでるのに
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:22.74ID:EvMcKA5W0
>>739
それこそ維新とか民民辺りの受け皿あるやろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:23.83ID:/iM8C2HUM
地上波で総理が消費税を0%にしますって勝手に宣言すればヒーローになれるのにな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:26.31ID:Fw+YBmE30
65歳以上の安楽死合法化は効果は高くなくても検討すべき
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:37.64ID:1AVaB7yx0
>>735
そら消費税あれだけあげて減ってたらビビるやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:53.29ID:ZOtwE07o0
>>727
これが現実
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:04.95ID:CV8wUShp0
>>747
法人税や所得税下げたら変わらないんじゃ無かったの?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:08.07ID:hVuwqk1W0
>>740
年金は民間じゃとても無理って掛け金やで
民間移行したら倍で済めばいい方になるで
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:13.97ID:qJhHsYmcM
高市早苗が日曜討論で消費税増税の使い道嘘吐いてたけど処分せんのか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:22.73ID:vkM4XLvZ0
9条なんて解釈変更しまくって形骸化できるって証明されてるやろ
憲法改正なんて本気で取り組もうとしてるのって誰や
ちなみに10年ぐらいやって全く進めなかった安倍は違うからな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:28.81ID:ZOtwE07o0
>>747
麻生なんか想定より税収増えすぎたわガハハハハとか言うてたからな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:37.92ID:CVWBeGRR0
現状法人税増税なんて海外でもほとんどやっとらん愚策踏み込んだら円の信用よけいに下がって円安より苛烈にならんか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:40.91ID:9pTZIi6u0
安倍以下の政治家なんていくらでもおるんやなぁ☺
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:48.49ID:1AVaB7yx0
>>749
>>727
この図の通りや
過去最高!やった!てなると思うか?バカ以外
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:53.63ID:vKhSW5Tb0
>>751
自民党の公式見解やないの
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:57.71ID:Fw+YBmE30
教育レベルの高い外国人移民受け入れ優遇施策も検討すべき
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:01.90ID:J47CXPh6d
>>729
>>747
馬鹿過ぎて草
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:05.56ID:8buvP3sPa
>>744
維新はロシアでやらかしすぎやろ
実質民民しか残っとらん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:20.11ID:1AVaB7yx0
>>760
バカはお前や
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:40.27ID:Fw+YBmE30
>>750
低所得者は将来のことを考えず未加入になるのは自然なこと
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:44.59ID:q4tb9FdE0
>>752
アメリカから変えろや言われてたけど集団的自衛権通ったから変える意義なくなったしな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:48.99ID:EvMcKA5W0
>>752
玉木って割と真面目に取り組んでる気はする
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:01.54ID:CV8wUShp0
>>756
なるだろ
法人税も所得税もバブル崩壊、リーマンショックでほとんど払わない奴らばっかだったし、消費税無かったら社会保障終わってたよ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:05.79ID:TQCd81nkM
消費税上げるときには負担押し付けといて消費税下げるときは事務負担がー買い控えがーってアホか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:19.35ID:ZOtwE07o0
>>754
むしろちゃんと法人から税金取ろうってのが世界の流れやで
GAFA包囲網引かれてんの知らない?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:21.44ID:94fba5Hy0
衰退するべくして衰退してる国
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:21.89ID:xpYL4KtOa
>>720
2000万ってのは当時の円の価値でやからな
今何歳か知らんが老いる頃にはそれじゃ全然足りないレベルになると思う
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:27.93ID:MIah0sb/a
例外はあるけど
上級の資産は株、国民の資産は円
日銀が株を買い支えてるのは国民のためじゃない
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:30.53ID:hVuwqk1W0
>>759
そもそも日本人の賢い奴ガッツリ教育して
アホはアホなりに幸せに生きれるようにした方が子供増えそう
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:53.86ID:e8a1CQSC0
アホノミクスの成果やぞ喜べ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:01.93ID:TBA9NYwT0
>>759
こんなオワコン国家に来るかよ
グエンが来てくれるだけありがたい
そのうち誰も来なくなる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:12.24ID:x+2QBOwZd
無能すぎだろこいつ
なんGの山本太郎に清き一票を
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:13.05ID:1AVaB7yx0
>>766
だから法人税や所得税に抜け穴が多すぎるからアカンねん
他にも富裕税とかやり方はいろいろある
そもそもお前のいう通りだとしてなんで減税しとんねんアホかとしかならんやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:18.12ID:J47CXPh6d
>>762
3分で破綻する馬鹿ガイジお疲れ
底辺なりにちゃんと税金払えよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:48.14ID:NopHlfsN0
>>701
そもそも総理一人で政治が動くわけないからな
周りの人間が一斉に変わらない限り何にも変わらん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:48.36ID:CVWBeGRR0
五公五民で騒いでる中ルクセンブルグえぐすぎやろ…
https://i.imgur.com/1jQCKiY.png
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:13.05ID:Fw+YBmE30
>>772
無理
日本人は底辺でも情報にアクセスできるしある程度の娯楽も享受できてしまう
その辺りをシャットアウトできないと子供は作らない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:15.31ID:1AVaB7yx0
>>780
>>727
この図も見れんのか
お前は直接税1円も払ってないやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:15.91ID:4sGwt3P+0
まぁ衰退してるなら衰退してるでもええんとちゃうの。
貧乏な国でも日本より幸せそうに暮らしてる国なんていくらでもあるし、気の持ちようやろ
金が全てじゃないと思う!むしろ貧乏になったほうが幸せになれる可能性だってある。
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:16.55ID:+kpAFlCcM
法人税所得税下げたのがすべてやろ
わかってやったのか知らずにやったのか知らんけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:30.08ID:hVuwqk1W0
>>770
しかも高齢化進んで金があっても介護が受けられるかわからない可能性もあるよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:39.83ID:E2U3mAI2p
消費税減税→さらに円安になって物の値段下がりません
消費税増税→普通に負担が増えて景気悪くなります

現状維持しかなくね?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:40.23ID:QFvmz+aWM
控除無しの1%とか無理なんかな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:56.39ID:4sGwt3P+0
>>775
じゃあ子供作らんかったらええんとちゃうか?
身の丈にあった暮らしをしたらええだけやと思う!
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:58.61ID:CVWBeGRR0
>>768
タックスヘイブンに逃げる企業の取りっぱぐれをなくそうという施策であって全体の税率上げようなんてガイジ国おらんやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:19.40ID:hVuwqk1W0
>>783
今じゃすっかり子供作ることがリスクになってるんよな…
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:20.61ID:94fba5Hy0
自民党支持しといて生活苦しい…とか言ってんだもん
アホやろこの国の国民
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:42.87ID:EmZ4xDNiF
>>767
防衛費については散々うるさい財源は?がないのと同じ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:44.94ID:CV8wUShp0
>>778
全部上げたらただ負担増えるだけだろ
一部下げても税収増えるならむしろ良いことだろう
そもそも消費税はお前の言う法人税と所得税の問題点を解決する税制だぞ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:52.58ID:EvMcKA5W0
>>782
このランキング5位のギリシャって国は凄いんやろなぁ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:58.87ID:1AVaB7yx0
>>791
つい最近アメリカがいうとったはずやが
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:22.20ID:+lshNyB70
>>790
じゃなくて、それなりの割合のやつが、子供つくったら破綻するってのが国として終わってるってことや
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:25.34ID:eJmyD/BH0
こんな経済音痴の政党が長年与党やれてんだから国としてはもう死んだ方がマシレベルである
中国かアメリカどっちの州になるかの違い
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:43.21ID:qJhHsYmcM
高負担でも高福祉ならええ
高負担な上に棄民気味とか奴隷や
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:49.71ID:1AVaB7yx0
>>795
全部あげたら負担増える、確かにそうや
ならなんで消費税あげたんや
日本はここ三十年なんで衰退してきたんやろと考えたことないんか?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:58.65ID:ZOtwE07o0
https://www.bbc.com/japanese/57691787.amp

法人税減税合戦は害悪だったから包括的に法人税上げるべきというのがアメリカのスタンス
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:06.10ID:NopHlfsN0
所得税法人税上げたら企業に逃げられる言うけど国が衰退しても逃げられるんだよな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:14.97ID:drIDdbwU0
>>797
は?
アメリカも含めて日本以外の先進国は基本自国にタックスヘイブンもしくはタックスシェルター持ってるぞ
デラウェアとか最たるものの一つやんけ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:24.33ID:CVWBeGRR0
一番削るべきは社会保障費やろ
高齢者の1割負担なんて割合低かった昔やから実現できただけで将来ワイらが苦労するとなっても特例なくして3割負担にして子育て政策に使うべきやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:39.86ID:CV8wUShp0
>>802
さっきから言ってるだろ
社会保障無い国なんか誰も住みたく無いからだよ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:51.97ID:hVuwqk1W0
>>801
医療に関しては老人に手厚すぎるぞ
80過ぎでも平気で心臓の手術するからな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:54.94ID:8FBjyS9Kp
所得税上げるなら累進課税廃止して
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:20.33ID:Fw+YBmE30
今は先進国が法人を締め付ける流れだからにほんはそこにチャンスはでてきている
ただシンガポールに勝つのは難しい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:20.43ID:ZOtwE07o0
>>806
論点ずらして意味不明なこと言わないでくれ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:21.40ID:1AVaB7yx0
>>809
社会保障ないってどこの国のこと言うとるんや?日本は今のところあるけど何を言うとるんや?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:22.84ID:4sGwt3P+0
>>799
いや破綻はせーへんやろ
贅沢はできへんだけってだけで
今だってじゃあ子供が路上で野垂れ死んでるか?そんな人おらんやろ?
日本は素晴らしい国やん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:24.67ID:J47CXPh6d
消費税の割合が上がって所得税が下がるってのはむしろ素晴らしいことだからな
底辺ガイジ以外は
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:30.66ID:nPapO1Lea
パヨクさぁ!
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:41.25ID:eJmyD/BH0
宗男や橋本がロシア関連であんだけガイジムーブしてんのに維新支持してたらロシア派ですと宣伝するようなもんやな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:42.42ID:cLT/5rSB0
地方は大体頭おかしくて行動力あるやつの受け皿になってるし
国は世襲とバカが大暴れする動物園になってる
そもそもどう育っても政治家になろうとは思わないんだよな今の子供の教育からして
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:55.86ID:07i3k30O0
老害が国を動かし死んでも次の老害が補充される
もうこれロケット鉛筆国家だろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:05.47ID:CV8wUShp0
>>814
今あるのは消費税上げて維持してるからだけど?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:10.13ID:drIDdbwU0
>>813
ずれてないよ
自国内のタックスシェルターすら対策せずに法人税増税なんて意味ないんやで
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:21.33ID:2ff61ywVr
>>808
健保法改正で一定の所得ある後期高齢者の負担を2割にしたときも野党猛反対やったからなあ
果たしてどこまで行けるか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:22.19ID:CaGoKuYe0
殺せ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:35.45ID:zNdarzHRd
政治家も本当は消費税下げた方が景気良くなるっと知ってるんやない?
でも、それが実行できない何かがあるんやろうな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:38.60ID:zzWJ0SqOM
自分らは税金無駄遣いすんのに国民には平気で痛みを負わせてるのがムカつくんだよな
それでも自民党が勝つから国民は痛んでないと思ってるんだろうけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:42.74ID:5RQo+EBh0
むしろ上げるって言えば今買おうとするって言い出すやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:46.54ID:drIDdbwU0
>>798
デラウェア潰してからにしましょうねー
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:48.78ID:hVuwqk1W0
>>808
あと医療費は控除額上げた方がええわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:52.78ID:1AVaB7yx0
>>821
そのぶん所得税と法人税下げて消費も下がり結果衰退し続けて今や
お前は何回ループさせんねん
サルか?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:55.06ID:/775W0axd
>>793
選びたくないのに選ばざるをえない現行の投票制度がな。
自民ダメだから投票しませんってヤツは沢山いると思うんだ
白票?なにそれwwwだしな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:06.06ID:+bdq03Cp0
2年後から消費税なくします言うたら
今年は車とか家買う人は減るやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:07.42ID:ZOtwE07o0
>>822
まるで意味不明やな
世界の潮流を知らんかったことを誤魔化すのは無理あるよ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:07.47ID:vKhSW5Tb0
>>810
後期高齢者が過度の延命治療するの規制した方がいいわ
家族のエゴで手術させるケースも多いし
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:09.12ID:+lshNyB70
>>815
そりゃ、金かかるから子供諦めてるやつがいるから、野垂れ死んでないだけやろ
みんな後先考えずに生んだら出てくると思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況