X

甲子園HRパークファクター(大山佐藤)0.53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:28:45.03ID:tIXAJdgId
甲子園のHRPFが1.01を超えたのは一回のみwwwwwww
2000年から2022.6.19(中日は0回)

大山が甲子園で11本と佐藤3本

東京ドーム1.65
神宮野球場1.19
横浜スタジアム1.18
マツダ1.09
バンテリン0.55
甲子園0.53
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:35:03.26ID:hiveaa9or
佐藤は4月15日を最後に甲子園でホームランが出てない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:36:00.13ID:xZ34g2PNr
去年サンズ、マルテが本塁打20
打ってた打者きえてウンチ打線になったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:37:24.53ID:euxaBE46a
岡本は2020年ホームラン31本打ったのに甲子園0本という快挙を達成したからな

ちなみに今年も18本のうち甲子園でホームラン0本
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:07.31ID:tIXAJdgId
まぁ右打者でも広いからね
OB解説者全員がいってる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:11.48ID:tIXAJdgId
>>13
ポールに当てない限り94メートルじゃないんだすぐ118になる

バックスクリーンは浜風で左中間のフライアウトになるから
HRPF低いのよ

そこにポンポン入るなら高くなるはず
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:38.84ID:tIXAJdgId
>>7
いつもまとめセリーグばっかだよね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:43:54.98ID:HnLUMtvgr
>>19
人気のセだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています