X

インボイス制度で食えなくなる職業が多すぎる件 これもう日本終わりだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:54:23.94ID:LGdpoh7U0
https://pbs.twimg.com/media/FVqf32JaMAAZMtL.jpg
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:47.35ID:3ZSm2S5M0
インボイス導入されたら架空経費あげられなくなるからそりゃ個人事業主は猛反対よ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:02.65ID:x3G5cC5ua
そもそも今の消費税の納税のやり方知らん人多いやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:49.63ID:3ckxeZw4a
事務処理の手間がエグいことになるから嫌やわ
ちな経理
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:53.65ID:qRu9/kAZa
黄色に黒は読みづらい
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:23.30ID:pd/J0k9ya
物書きとかが個人で働いてる人の方が税金を多く払ってるから!と語ってるけど
個人事業者とリーマンの支払う税金の差を比較するのが変やと思うんやが…
リーマンは雇用された人にしか過ぎんし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:59.89ID:3ZSm2S5M0
>>245
そもそも消費税払ってるのワイ等やしな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:19.64ID:6+0Iaj2q0
アフィさん消費税払えばいいだけやで
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:04.93ID:frcIXmURM
これで廃業するならそりゃ潰れた方がええやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:37.76ID:Heew7O6h0
そもそもインボイス導入なんて相当前に決まって準備しろよって散々通知されてんのになんで今頃反対だのって騒ぎ出すんだ
今まで知らなかったのかよw
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:02.70ID:eZMEDErGd
税金ちょろまかすブラック馬鹿企業なんてさっさと淘汰されろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:32.41ID:w3uKrYsIa
>>249
5年放置した後に権力を監視しろ!と語ってた人らが煽り出したのほんま草
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:55.49ID:gnJL+0s90
>>240
中国韓国が育ってるのは大規模分業してるから
個人フリーランスは国の発展には繋がらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況