X

ワイ、ワンピースが最終章に突入すると知り急に寂しくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:15.28ID:nqseqT4id
もう終わるんやね…
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:06:51.40ID:nQgiDGQbM
展開のテンポ悪すぎるわ
不要なところ削ったら50巻くらいになるんちゃうか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:07:06.27ID:GiYqRoOZ0
>>110
まあスピンオフみたいなんはやらされるやろな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:07:07.23ID:yQQQpm1pd
無能星だけど鬼徹持ってる爺だけは強くあってほしい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:07:35.38ID:HccfxFRad
>>112
エルバフってそんな大事なところやったっけ?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:25.56ID:QQRPfbsGd
もうちょっとだけ続くんじゃ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:30.97ID:ixDAMrnf0
>>95
こうしてみるとドレスローザそこまで長くないな
2022/06/21(火) 12:08:54.85ID:DdJdaN1Aa
>>116
わかる。あいつだけ初登場の時から風格あったから普通に無能だったらショックだわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:09:13.66ID:c9mksU6v0
なんなら最終章が終わってもエピローグ1年はやりそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:09:47.97ID:jlqLxxrp0
カイドウ倒すのにパンクハザード~ワノクニとかなんやし余裕で10年くらいやるやろ
2022/06/21(火) 12:09:52.29ID:5rPwcAoH0
>>114
70巻くらいじゃね
さすがに半分は削りすぎ
仲間減らせば余裕だが
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:10:11.66ID:MPIMAschd
ラストはワンピースを手に入れたルフィが「コレは俺達には必要ねぇ!」ニカッ!ってなって後から来たバギーが海賊王になるんや
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:10:43.80ID:xQsgEmKN0
漫画なんか毎週18ページ読むだけやし別に長いと感じんわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:11:09.16ID:M+u56ECNd
対峙→何故かタイマン(笑)→回想→宴

この繰り返しや
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:11:10.35ID:cxk1Z4BC0
ゴールは空白の100年やろ?
2022/06/21(火) 12:12:20.39ID:snlCJgw8a
>>125
ていうか「長い」「モブのセリフ」「尾田くん」って言っとけば通ぶれると思ってるだけのやついるよな
小説ならともかく漫画ならスラスラ読めるのに
2022/06/21(火) 12:13:38.06ID:VfZo9R8EM
正直終わってもあんまり寂しくないとは思うわ

やっとかーみたいなかんじやとおもう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:39.56ID:XfjPm9Pxd
別に5年続こうが10年続こうが連載が続く限りは読むだけの話や
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:39.57ID:VwxFGfIA0
>>125
週刊連載で5年も6年もやられたらワノ国のキャラとか場面転換でこいつ誰やっけ今サンジ何してたっけとか普通になるしな
単行本で読むと普通に読めるから単行本派になったわ
2022/06/21(火) 12:15:01.86ID:5rPwcAoH0
四半世紀やで
携帯電話が出始めてからスマホ完全普及してるんや
生まれた子供もが社人になって後輩ができてる
これが長くないんか
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:15:28.09ID:UB0IwOiJa
ラスボスはバギーね
https://i.imgur.com/T06z18U.jpg
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:16:56.28ID:eJwrX3JYa
>>1
>>2
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1638847837/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1648625824/
その他の凶兆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1639460543/
6
スレに感想を書いてくれよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:17:21.09ID:pLBLh59ur
あんだけグダグダやったワノクニで3年超えやぞ
最終編だけで10年やってもおかしくない
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:17:28.34ID:+dN5odEu0
ワノ国は鬼が島の城の構造が複雑なせいで余計分かりづらいんだよな
2022/06/21(火) 12:18:25.52ID:5rPwcAoH0
ワノクニならホールケーキのほうが面白かった
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:18:36.53ID:aorjbVTL0
>>95
こういうのって横軸の幅変えたら意味なくない?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:19:05.45ID:A2c7Hn0bM
最終章を数十年するだけやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:19:23.69ID:L+5A0frkd
ロジャー時代に比べて海賊のレベルは上がっとるんか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:22.07ID:AMYIWVmr0
ジャンプ漫画てどれも最終章に入ると急につまらなくなるよな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:12.50ID:8ISsdzzK0
小学生の頃にドレスローザ編だったけど結局俺が学生の間に終わりそうにないわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:43.76ID:EBe70fkma
NARUTOでも寂しかったわ
ボルトは読んでないです
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:20.03ID:IYBvvyTod
ガルパン最終章みたいに終わらないぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:27.37ID:AMYIWVmr0
BLEACHも寂しかった記憶
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:57.95ID:XGKEMcnQ0
>>143
読めよ😠
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:00.62ID:8JIWppxna
>>138
横軸は掲載された話数やろ
休載したりしなかったりで変わるんやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:02.53ID:jdsapVty0
>>141
スラムダンク

ハイ論破
2022/06/21(火) 12:24:32.39ID:+NoBjSpsM
でも後8年は続くでしょ
一歩コナンより早く終わると思うわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:10.14ID:GhHIiEpU0
鬼滅てやっぱ神作品だったわ
2022/06/21(火) 12:25:21.81ID:pSQJmAOd0
>>138
幅違うか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:10.46ID:PEorJ7iJd
ワンピが完結しなかったら死んでも死にきれんわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:27.69ID:RTcBDNCHp
これ最終的にイム様とルヒィがデービーバックファイトで決着つけるらしいな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:48.26ID:Exc20SQH0
頂上戦争ぐらいのテンポにしてくれ
タイマンで戦うのは見飽きたわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:17.75ID:zgY+laWPa
エルバフはもうがっつり関わらないやろ
2022/06/21(火) 12:27:47.44ID:UvL2sKEH0
そもそもバギー勢力に有力なやつおるんか?
雑魚の塊がやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:22.10ID:14l2HgskM
ワノ国ごときで5年以上だろ?
最終章といいつつまだまだ行ってないとこ沢山あるし30年は軽いやろ
2022/06/21(火) 12:28:42.03ID:5x9mwpIf0
>>113
パンクハザードから乗船しとるくせに侍達に魅力も愛着も湧かんかったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:44.32ID:AgM7aoxq0
同じ括りのナルトブリーチ銀魂も終わったんやし今更悲しむか?
むしろいつまで連載してるんや
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:11.13ID:K8HPCRvD0
>>157
これだけはガチ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:28.30ID:dX6IHH/ra
>>158
侍と魚人のおかげで骨許されてるの草生える
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:48.49ID:Z2/Pwfqrr
尾田くんのあかんとこは連載漫画完結させてないことやからな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:03.60ID:O2BMlLoAd
>>155
ガキマムに成す術もなく滅ぼされかけたせいで株がね……
そのマムもう倒されたし
2022/06/21(火) 12:30:07.51ID:sLppEOZgd
終章の場面転換やばいことになりそう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:22.95ID:7UfEw/m7p
何でバギーなん?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:29.75ID:eKA7fpoM0
四皇バギーやなくて白ひげJrじゃあかんかったんか?
2022/06/21(火) 12:30:31.24ID:5x9mwpIf0
>>161
骨は全然いけるわ
フランキーより愛着ある
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:40.61ID:9Ajy3F/2M
>>6
序章からいきなり最終章に入るレベルで中身無さそう
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:57.16ID:xnp1AcMFr
ぶっ倒す宣言した四皇も結局補充されたし残ってるものもまだまだあるしほんまに最終章なんか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:48.24ID:DlDmr7qA0
>>169
補充っていうけど別にルフィの敵が増えたわけじゃねえだろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:55.64ID:yseF6kbJa
黒髭が実はめちゃくちゃ良いやつで、自分の正体を明かしたあと共闘して最期はルヒィをかばって死ぬとかいう展開あったらどうする?
2022/06/21(火) 12:31:57.99ID:sxDB+qZzM
ぜってー10年はやるわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:40.89ID:xnp1AcMFr
>>170
四皇はルフィが倒すつもりって言ってたやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:18.39ID:DlDmr7qA0
>>173
「当時の」四皇だろ
それなら残るは黒ひげと赤髪だけ
2022/06/21(火) 12:34:04.59ID:sLppEOZgd
黒ひげとルフィって因縁あるっけ?確かにエースが死んだきっかけを作ったのは黒ひげだけど
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:17.68ID:8FvTjcUQ0
オールブルーは見つかりましたか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:26.59ID:iUZKtEbw0
>>167
フランキー身体デカくしたの本当残念やった。
2022/06/21(火) 12:34:27.29ID:UvL2sKEH0
完結したら次はロジャー編が始まるんやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:23.58ID:oE4gG2k6d
>>165
新型パシフィスタが攻めてきた時何かしたんやろな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:28.27ID:a+o5IKHe0
ちょっと前にあと5年で完結って言ってるから
最終章はあっさり終わるだろ
2022/06/21(火) 12:36:07.90ID:5x9mwpIf0
>>175
食の好みが合わない
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:37.74ID:IYBvvyTod
ルヒー以外はロジャー船乗ってたとか出来杉だよね
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:58.82ID:mdQdVsged
麦らあいらないから世界情勢だけやれ
2022/06/21(火) 12:39:09.59ID:s+ILAi0od
緑牛が強そうでいいね
2022/06/21(火) 12:40:46.37ID:5rPwcAoH0
>>182
漫画の世界くらいご都合主義でええやろ
そんなにリアルに寄せたいか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:51.88ID:DK7bJkGt0
>>182
黒ひげはちょっと違う気がする
白ひげ傘下時代に船に乗った経歴はあるだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況