X



【悲報】日本、貧しくなりすぎて給食から「からあげ」が消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:07.21ID:gVus3UBkM
「円安で日本の学校は(給食で)唐揚げの提供を取り止めることに」とするハッシュタグ付き投稿が注目されている。

人民日報海外版のニュースサイトが19日、日本メディアの報道を引用する形で、「円安の影響で食品価格が高騰する中、日本各地の学校は給食の献立を工夫することで乗り切ろうと知恵を絞っている」とし、その一例として、食用油の仕入れ価格が1年前と比べて6~7割も上昇しているため、福島県南相馬市は、献立を油を多く使う唐揚げから照り焼きに変えたことを伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b896245-s25-c30-d0192.html

食品値上がりで給食費も値上げ お祝いメニューも「から揚げは1つ」

佐藤寿子 栄養教諭
「目に見えて上がっているのは油です。小麦も上がっています。(献立)作ってみて、あれ?こんなに赤字になってしまう。鶏肉も、子どもたちは『1個じゃ足りない!』って言います。お金に余裕があったら、もう1段階上げてあげたいところですが、ちょっと厳しい状況にあります」
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220406b.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:14.68ID:gVus3UBkM
円安
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:22.65ID:gVus3UBkM
円安で
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:30.33ID:gVus3UBkM
とうすんだこれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:35.00ID:gVus3UBkM
ええんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:44.86ID:7Xz5VuR/0
この国どんどん悲しいことになってきてるな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:53.50ID:ZRfIgO1K0
安倍晋三
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:14.72ID:AiRwUSqV0
照り焼きのほうがおいしいやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:19.95ID:A4M+Q3mra
唐揚げなんて貧乏人の食い物だから子供には悪影響やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:20.93ID:geKmG5bzM
美しい国
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:25.20ID:wGrhQYoaa
鶏肉とか肉で1番やっすいのに
2022/06/21(火) 12:39:38.22
安倍晋三
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:40.85ID:GDi5vPiEd
ありがとう自民党
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:45.40ID:3pYGOsiNM
文化大革命の中国ですら食べ物だけはあったぞ…
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:53.01ID:IE8PE9Z+0
自民党の功績やん
このままがガキ虐めてジジババ優遇するで~w
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:01.10ID:hfpADsCt0
🐳復活やね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:01.84ID:6+0Iaj2q0
唐揚げ体に悪いし無くしてええぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:04.22ID:7Xz5VuR/0
今の日本に子供生むやつってサイコパスやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:09.31ID:TvwLbHhK0
もう素揚げしろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:40.81ID:ac8OxJFIM
日本の肉消費量ってベトナムに負けてるんだよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:53.06ID:a4VJhRE70
自民党が政権を取る代わりに子供達が唐揚げが食べられなくなるボタンあったら押す?
国民「押す!押す!押すうう!」
もうおしまいだよこの国
2022/06/21(火) 12:40:53.25ID:0epBgOdqM
鶏肉が消えたら何肉が給食に出るんや
2022/06/21(火) 12:41:03.03ID:Ljz8Jo5ea
なんでも円安を言い訳にしたら許されると思ってそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:17.09ID:cn/CJ/Xrd
ありがとう安倍晋三
2022/06/21(火) 12:41:18.82ID:vJeXOXFC0
後進国やね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:20.14ID:jI5aHalMa
セブンのからあげ棒も50円くらい値上げしとるし鶏肉そんな高いんか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:43.20ID:7Xz5VuR/0
>>20
肉も野菜も果物も魚も消費量少ない謎の国やぞ

普段なに食って生きとるんやこいつら
2022/06/21(火) 12:41:46.93ID:1ZUtdsQx0
手から唐揚げ
2022/06/21(火) 12:41:58.52ID:FWQ3B1mB0
サラダ油の値上がりエグい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:02.78ID:DIDYghldd
とり天でええわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:08.47ID:GDi5vPiEd
>>27
JAPは米と梅干ししか食わないぞ
贅沢は敵や
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:09.56ID:1Pcq7Y2ja
こっそり弁当持たせとけ
2022/06/21(火) 12:42:13.95ID:Q68RyYztM
よく考えてみたら給食でからあげ出たこと無いわ
ちなみに横浜
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:46.45ID:8q52Bymj0
ありがとう自民党
今日の日経で7万儲けたわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:51.70ID:KD0u3R++a
給食にからあげなんて出たっけかな?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:10.32ID:7A9bQRpTM
ワイが子供の頃から肉なんてほぼなかったが
唐揚げもハンバーグも出たことない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:27.26ID:wexDq5ny0
給食で唐揚げとか元々ないやろ
2022/06/21(火) 12:43:30.47ID:DvbgAM5G0
みんな軍拡軍拡言ってる最中によくこんな報道出来るな
NHKって売国奴なん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:39.34ID:uFw3pQfKa
>>11
唐揚げ使えんのは肉が高いんやなくて高くなってる油多く使うからって書いてるやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:43.74ID:o+dLUGbn0
唐揚げとか今の貧困ジャップでめちゃくちゃ流行ってるやん
2022/06/21(火) 12:43:47.81ID:qbeiAZBur
クジラの唐揚げ食えってことだよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:51.36ID:EUKfQEUi0
ひじきの煮物だけでええやろ
あれが一番うまい
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:52.32ID:yl61OxNRd
https://i.imgur.com/vIqRoWe.jpg

流石にこれなら弁当持たせるか給食費余分にとって栄養増やす方がええのでは
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:03.29ID:br//2HaN0
ほんと住みづらくなっちゃった…
https://i.imgur.com/1gWce6L.jpg
2022/06/21(火) 12:44:08.25ID:vJeXOXFC0
唐揚げ出たやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:09.27ID:6g944bwP0
「円安で生活厳しんか…
まあ増税はするで〜^^」←こいつキチガイやろ
2022/06/21(火) 12:44:09.67ID:5spJgY7/0
食料自給率上げるチャンスやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:09.91ID:cn/CJ/Xrd
でも自民党選んだのはジャップじゃん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:17.11ID:aI4h52+Ma
給食で唐揚げなんかあったかな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:17.70ID:EDByK+C20
油の値上がりはガチでエグいからしゃーないわ
特売でも270円とかするやろ
値上げ前は198円で買えてたのに
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:23.08ID:on8b5KE+0
大多数の日本人「他人のガキがどうなろうと知ったこっちゃねえ」
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:29.90ID:IYBvvyTod
ここからから揚げが無くなるのか

https://pbs.twimg.com/media/FTav0h6akAAvsCM.jpg
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:32.71ID:6sm0g4Wcd
からあげだろうよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:35.11ID:qKjx/d000
食べた記憶ない気がする
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:39.30ID:KD0u3R++a
>>44
カレーに枝豆はあわんやろ…
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:41.18ID:36TOk3lI0
>>44
戦時中かな?
2022/06/21(火) 12:44:46.06ID:T8h9fL5YM
じゃあ円高になったら値下げしてくれるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況