探検
ベジータ「潜在能力が最も高いのは悟飯」「悟飯、トレーニングだけはしておけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/21(火) 20:59:19.54ID:mmcoYT3Q0 親戚のおじちゃんかな
2それでも動く名無し
2022/06/21(火) 20:59:49.01ID:4sgdYTfVa 似たようなもんだろう
3それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:00:10.42ID:1SX3UEgr0 こいつもう実父だろ
4それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:00:49.06ID:IaRWfW7p0 実父より考えてくれてる
5それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:01:34.27ID:bXxYtZDv0 幼少の頃から誰よりも悟飯の能力をかってるからな
6それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:01:35.93ID:0bENYjiU0 死闘をくりひろげた仲だしな
7それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:02:14.39ID:DOAEIFuW0 お年玉くれそう
8それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:03:36.37ID:KLVh9tAS0 才能ガチだからやろな
9それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:05:06.48ID:xaY0DCbC0 ダーブラに苦戦してたの食い気味であんなもんじゃないって界皇神とキビトに伝えるの好き
2022/06/21(火) 21:05:33.14ID:Hi55CGWm0
地球でベジータ倒したの悟飯やし
11それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:06:32.30ID:Evj5hsKF0 サイヤ人って全員親戚やしな
12それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:06:50.19ID:paAGIxXh0 ホンマムラがあるよなこいつ
13それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:06:56.34ID:e8lIcYBO0 パッパより溺愛してるよな
14それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:08:23.62ID:e8lIcYBO0 ヤムチャ描写もそうだけどこういう才能実力論がやけにリアルよなドラゴボ
15それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:09:00.32ID:S7wVghJk016それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:09:58.38ID:0bENYjiU0 >>15
この悟飯の胸どうなってんの
この悟飯の胸どうなってんの
17それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:10:30.30ID:VPRpF+Yr0 超に至ってはベジータより悟空の方がクズやしな
18それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:10:30.32ID:tk9raVSE0 セル編の最後で戦意喪失したのがずっと記憶に残ってるんやろなぁ
19それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:12:18.31ID:/z++XaI60 悟空さが育児放棄した末路がスーパーヒーローで描かれる
2022/06/21(火) 21:13:33.37ID:AYQTcajB0
悟飯のこと1番考えてるのピッコロやしな
チチは悟飯が結婚してからは干渉してないみたいやし
チチは悟飯が結婚してからは干渉してないみたいやし
21それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:13:40.28ID:uRsz5k18a 完全に悟空の育成ミス
ピッコロいなけりゃ悪堕ちまであった
ピッコロいなけりゃ悪堕ちまであった
22それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:13:47.94ID:SmGmbI1W0 フリーザ編終盤から基本仲良いよなこの二人
2022/06/21(火) 21:14:01.25ID:eV11/8uD0
ブロリーはなんで人気あったの?
ベジータの劣化版キャラやん
ベジータの劣化版キャラやん
24それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:15:19.62ID:gHc0uaXB0 地球でベジータにトドメをさしたの悟飯だし
ギニュー特戦隊やフリーザと一緒に戦った仲だし
そのときは助けあったからな
ギニュー特戦隊やフリーザと一緒に戦った仲だし
そのときは助けあったからな
25それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:15:56.14ID:YEJS1mPva サイヤ人の長やからな
一族の面倒見はええぞ
ナッパ殺してた気がするけど
一族の面倒見はええぞ
ナッパ殺してた気がするけど
2022/06/21(火) 21:16:39.14ID:XPh9fUMb0
戦犯涙目ベジータ「俺はもう闘わん…」
2022/06/21(火) 21:17:30.64ID:f1a1DvGQ0
>>15
同人誌?
同人誌?
2022/06/21(火) 21:19:32.56ID:YSMBuBHY0
そう考えると甘えを捨てたご飯て最強になれる要素あったのに死んでまったよな
2022/06/21(火) 21:19:48.34ID:YSMBuBHY0
>>29
未来の
未来の
31それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:20:16.28ID:U4baqxed0 まあ数少ないサイヤ人の生き残りやからな
32それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:21:12.91ID:U4baqxed0 >>15
ご飯のこと気に入りすぎやろ
ご飯のこと気に入りすぎやろ
33それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:21:48.64ID:T7ON3+8C0 ベジータ視点で言うと悟飯って息子としては完璧だよな
潜在能力最強だし修羅場潜ってるし定職家庭持ちだし人格まともだし
潜在能力最強だし修羅場潜ってるし定職家庭持ちだし人格まともだし
2022/06/21(火) 21:22:12.68ID:DTALVSt00
てめえよくも悟飯を殺しやがったな
36それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:22:47.80ID:nSVjpn3z0 親戚のおじちゃんがこいつは絶対偉くなるっていつまでも言ってくれてるイメージやわ
なお御飯はあまりやる気が
なお御飯はあまりやる気が
37それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:23:24.75ID:kCm/2qZA0 敵としても仲間としても死ぬ寸前どころか死ぬまで戦ってきとる仲ってまあなかなかないわな
38それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:23:58.93ID:T9SWw78Rd 漫画の超で口調変わったのを時間が経ったからとか言ってる奴おるけど
最終回時点でツンケンしてるんやから超で変わってるわけないやんな
最終回時点でツンケンしてるんやから超で変わってるわけないやんな
2022/06/21(火) 21:24:21.58ID:lXLm9MmZ0
最初の頃はカカロットのガキとか言って馬鹿にしてたよな
41それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:24:47.57ID:xqzPuAlAa 普通に悟天の方が才能あると思うのワイだけなん?
42それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:25:00.25ID:9bZ++y7t0 トレーニング漬けのベジータが努力まったくしてないのにまた最強候補に躍り出た悟飯見たらどう思うのか
2022/06/21(火) 21:25:02.23ID:xm2sDx8N0
地球での戦い・・大猿ご飯に潰されて撤退
ナメック編・・・第三形態フリーザと戦うご飯にビビる
セル編・・・・自分のせいで窮地に
ブウ編・・・・よくもご飯を殺しやがったな
ナメック編・・・第三形態フリーザと戦うご飯にビビる
セル編・・・・自分のせいで窮地に
ブウ編・・・・よくもご飯を殺しやがったな
44それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:25:35.08ID:eVUS2ONh0 セル編「すまなかったな悟飯……」
ブウ編「よくも悟飯を殺しやがったな」
超「潜在能力で言えば悟飯が1番だろ」
ブウ編「よくも悟飯を殺しやがったな」
超「潜在能力で言えば悟飯が1番だろ」
2022/06/21(火) 21:25:42.48ID:L7lvSXMy0
映画もブロリーなんて出さないで
クウラとフリーザをフュージョンさえてフクウラとかで出せばいいのに
クウラとフリーザをフュージョンさえてフクウラとかで出せばいいのに
46それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:26:26.77ID:KcjN5W/ja >>14
超からはガバガバやで
超からはガバガバやで
47それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:26:35.24ID:1SX3UEgr02022/06/21(火) 21:27:16.08ID:d7S0mFQhM
ベジータって意外と直接対決では悟飯に負けていないよな
49それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:28:01.95ID:MGVxxQ1s0 一族の有望株だからな
50それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:28:38.34ID:tY7WQ5pQd 悟飯とかいう周りに恵まれた男
なお父親
なお父親
2022/06/21(火) 21:29:09.67ID:JulCmAJg0
原作最強は御飯だったとおもうが
その後のパワーバランスどうなっとるんや
その後のパワーバランスどうなっとるんや
2022/06/21(火) 21:29:23.78ID:xm2sDx8N0
そもそも潜在能力最高てどういうことや
怪我しない多村とか頭の良い大田とか遊ばない清原とかそういうのか?
怪我しない多村とか頭の良い大田とか遊ばない清原とかそういうのか?
2022/06/21(火) 21:29:25.35ID:BHC1wiGIp
そらガキの頃から共闘してるし強さは認めとるやろ
54それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:29:30.29ID:efUsbGONd >>45
ライアーゲームにいそうやな
ライアーゲームにいそうやな
55それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:29:54.56ID:CB9Zc34v0 >>51
悟飯が天使除いて全員ぶち抜いたで
悟飯が天使除いて全員ぶち抜いたで
2022/06/21(火) 21:29:55.65ID:2WFJazzV0
ブロリーより悟飯の方が伝説のスーパーサイヤ人じゃん
2022/06/21(火) 21:30:43.49ID:fzTHXJre0
>>15
なにこれ同人?
なにこれ同人?
60それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:31:54.14ID:KcjN5W/ja61それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:32:37.05ID:gHc0uaXB0 グルド戦で悟飯たちを助けた
リクーム戦で悟飯から助けてもらった
第2-3フリーザ戦で悟飯の実力に助けてもらった
最終フリーザ戦で悟飯をデスビームから助けた
あのとき何度も素直に礼を言われて実はベジータ内心気持ち良かっただろ
ピッコロさんみたいに丸め込まれてる
リクーム戦で悟飯から助けてもらった
第2-3フリーザ戦で悟飯の実力に助けてもらった
最終フリーザ戦で悟飯をデスビームから助けた
あのとき何度も素直に礼を言われて実はベジータ内心気持ち良かっただろ
ピッコロさんみたいに丸め込まれてる
62それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:33:10.32ID:FLUTJ2pid 5人の良いサイヤ人が云々で現れる本当に伝説の超サイヤ人ゴッドや破壊の神を潜在能力解放してブチ切れるだけでぶち抜く学者がいるらしい
2022/06/21(火) 21:33:22.99ID:knAA/1ba0
ご飯が最強になったはまだ分かるがピッコロがオレンジ色になって悟空ベジータ超えたとかは正直疑っている
64それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:34:20.68ID:x6llPBPa0 そりゃナメック星乗り越えたなかやしな
66それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:34:57.31ID:9bZ++y7t0 >>64
そういやベジータのクリリン評が知りたいわ
そういやベジータのクリリン評が知りたいわ
67それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:35:30.23ID:PxeNrTsK0 そら王子やから国民の能力把握はしておかんとな
69それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:35:56.29ID:XOBUWGSsd トランクス殺されて突っ込んだベジータを庇って怪我した時ベジータに謝られて現状のヤバさを把握する悟飯すき
2022/06/21(火) 21:36:27.86ID:QW/LowvTa
未来御飯はなぜ弱いのか
セルの時の数十倍は怒ってるだろうに
セルの時の数十倍は怒ってるだろうに
2022/06/21(火) 21:36:31.89ID:Bc4t+X//p
全王>>>(越えられない壁)>>>天使>>>悟飯>ブロリー>ジレン>破壊神≧悟空≧ベジータ>ピッコロ>>>その他
やな今の強さは
やな今の強さは
72それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:37:03.57ID:9bZ++y7t0 >>70
潜在能力解放してないからやろ
潜在能力解放してないからやろ
73それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:37:16.93ID:f1sjhd5J075それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:37:37.16ID:viNMUwMI0 >>70
悟空「未来のおめえは精神と時の部屋入ってねえし」
悟空「未来のおめえは精神と時の部屋入ってねえし」
76それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:37:40.80ID:ZkDhElyt0 >>70
いつもキレてる人よりたまにキレる人の方が怖い理論やろ
いつもキレてる人よりたまにキレる人の方が怖い理論やろ
77それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:37:49.00ID:x6llPBPa0 >>66
ベジータはクリリンの嫁にビビってそう
ベジータはクリリンの嫁にビビってそう
2022/06/21(火) 21:38:03.01ID:knAA/1ba0
ウスノロ…
79それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:38:03.85ID:wFfV1Sn1M そらガキの頃からその潜在能力を目の当たりにしとるからな
5歳でフリーザ第2形態ボコってたし、期待感しかないやろ
5歳でフリーザ第2形態ボコってたし、期待感しかないやろ
2022/06/21(火) 21:38:34.53ID:jB8/mPON0
息子のカタキを打ってくれたんやもんな
そら一番ゴハンのこと買ってるわ
そら一番ゴハンのこと買ってるわ
82それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:38:46.83ID:ZkDhElyt083それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:39:11.32ID:gHc0uaXB0 ナッパ戦でクリリンの動きだけは中々のものだと認めてる
地球ではクリリンにトドメを刺されかけたが見逃してもらった
クリリンはコミュ力高く戦闘服を支給して気軽に話す
クリリンに仙豆食べさせてもらった
完全体セル戦では「カスみたいな(戦闘力の)やつ」というが地球人としては認めてるだろう
そもそもベジータと普通に話せる純人間クリリンしかいなそうだし
地球ではクリリンにトドメを刺されかけたが見逃してもらった
クリリンはコミュ力高く戦闘服を支給して気軽に話す
クリリンに仙豆食べさせてもらった
完全体セル戦では「カスみたいな(戦闘力の)やつ」というが地球人としては認めてるだろう
そもそもベジータと普通に話せる純人間クリリンしかいなそうだし
84それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:39:47.85ID:LXQ+oxQka 地球人で友達感覚なのはクリリンらしいって聞いた
2022/06/21(火) 21:40:35.64ID:bOXO78m00
勝てんぜお前には・・・😏
86それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:40:48.60ID:ZkDhElyt0 トランクス作った時はブルマに上乗られて悔し泣きしながら射精したという風潮
87それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:41:24.31ID:sWq1kDbD0 >>86
くっそおおおお
くっそおおおお
2022/06/21(火) 21:41:47.73ID:N9EPn0Ac0
筋金入りの悟飯厨
89それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:41:49.33ID:x6llPBPa0 >>85
すまんがこれ見るとハメちゃん思い出すんよ
すまんがこれ見るとハメちゃん思い出すんよ
90それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:42:16.89ID:YE9Cmhtk0 >>70
普段から怒りすぎてキチガイゲージが溜まってないんや
普段から怒りすぎてキチガイゲージが溜まってないんや
91それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:42:38.46ID:S7wVghJk0 実は最初から評価高かった
http://i.imgur.com/yepT4oP.jpeg
http://i.imgur.com/yepT4oP.jpeg
92それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:42:55.78ID:OfGnIsUZ0 悟飯を殺したことにちょいギレするMハゲのとこすこ
94それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:43:16.04ID:wOncG/rrd95それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:43:34.08ID:YE9Cmhtk0 >>91
この頃は知的やね
この頃は知的やね
96それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:43:54.22ID:i/T9i50jx >>15
嫌い
嫌い
97それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:43:59.48ID:U4baqxed0 >>36
優しい
優しい
2022/06/21(火) 21:44:11.65ID:jB8/mPON0
>>70
ナメック星から帰った時点で勉強漬けでいきなり人造人間襲来して師匠になってくれそうなの全員死んだ状態で超サイヤ人まで持ってこれただけでようやっとるんちゃうか?
悟空以外超サイヤ人を超えるって発想自体持ってへんかったしどっかであれで頭打ちって思ってたのかもしれんし
ナメック星から帰った時点で勉強漬けでいきなり人造人間襲来して師匠になってくれそうなの全員死んだ状態で超サイヤ人まで持ってこれただけでようやっとるんちゃうか?
悟空以外超サイヤ人を超えるって発想自体持ってへんかったしどっかであれで頭打ちって思ってたのかもしれんし
100それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:44:24.73ID:qLsmYZnq0101それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:44:41.45ID:TGP+o2Il0102それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:44:43.62ID:pwlogGTG0 悟空て悟り飯が強くなっても息子が強くなって嬉しいってより自分がつえーやつ(悟飯)と闘えるかもしれんて方向で喜んでそう
103それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:44:51.42ID:XGISrKoE0 >>57
鳥山明とかいうエアプが原作してる同人
鳥山明とかいうエアプが原作してる同人
104それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:44:55.54ID:qQiAG7AO0 ガキの頃から知ってるし命賭けて一緒に戦ってれば情も湧くやろ
105それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:45:13.27ID:i/T9i50jx106それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:45:17.98ID:NO1JFyoN0 >>73
これが初めて悟飯呼びになったところか?
これが初めて悟飯呼びになったところか?
109それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:46:27.67ID:x6llPBPa0 ベジータってクリリンの事お前呼びよな?
名前で呼んだことあったっけ?
名前で呼んだことあったっけ?
110それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:46:34.61ID:dyA8zUpga トランクス生まれてからは家族ぐるみの交流あるんやし普通に仲良しやろ
111それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:46:37.94ID:quf3aWZNM ほんの子供に自分と同等かそれ以上のパワーを見せつけられたら信仰の対象になるわ
112それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:46:42.19ID:mirp0KT10 >>100
セル自爆して帰ってきた後普通になれるようになってるとこ好き
セル自爆して帰ってきた後普通になれるようになってるとこ好き
113それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:47:08.24ID:YE9Cmhtk0 あんなおっかないベジータと割と対等な感じで会話してたクリリンすげえわ
114それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:47:29.06ID:df5997TX0 本来強くなれるかどうか解らないのに人生=修行の精神で修行してる悟空さが狂ってるんだよ
ベジータもそらお前がナンバーワンって言うわ
ベジータもそらお前がナンバーワンって言うわ
115それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:47:30.29ID:qLsmYZnq0 破壊神なんておっぱい見せればイチコロよ
https://i.imgur.com/Bnf49HX.jpg
https://i.imgur.com/Bnf49HX.jpg
116それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:47:41.93ID:0bENYjiU0 >>109
映画ならクリリンの野郎って言ってた
映画ならクリリンの野郎って言ってた
117それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:47:48.81ID:98zBq+XEp >>109
原作やないけど旧ブロリーの映画ではクリリンの野郎…!って怒ってたよ
原作やないけど旧ブロリーの映画ではクリリンの野郎…!って怒ってたよ
118それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:48:06.13ID:0F3gvPAR0 やさしい
119それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:48:09.12ID:1SX3UEgr0 >>109
19号倒した後仙豆を催促するときに呼んでた気がする
19号倒した後仙豆を催促するときに呼んでた気がする
120それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:48:15.09ID:N9EPn0Ac0 戦闘服を貰う時のベジータ悟飯クリリンのしょうもない会話好き
121それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:48:22.62ID:MaqXXQJ9d ピッコロってセル編から全然強くなってないのよな
フロストにボコボコにされて悲しくなったわ
フロストにボコボコにされて悲しくなったわ
125それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:49:10.05ID:SoM1g5fjp >>115
今回の映画こいつとブルマの尻やたら気合い入ってたけどスタッフに尻フェチがおるんやろか
今回の映画こいつとブルマの尻やたら気合い入ってたけどスタッフに尻フェチがおるんやろか
126それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:49:19.23ID:NO1JFyoN0127それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:49:35.75ID:wlNbl5WI0128それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:50:02.20ID:l14D1s+5a >>15
4枚目のベジータゲェジ語使ってるように見える
4枚目のベジータゲェジ語使ってるように見える
129それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:50:06.03ID:wOncG/rrd >>121
どう見たらフロスト戦がそういう感想になるんや
どう見たらフロスト戦がそういう感想になるんや
132それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:51:22.53ID:gHc0uaXB0133それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:51:23.71ID:8VfDQ3Oj0 >>123
ナッパが地球で性欲の限りを尽くしていた未来もあったという
ナッパが地球で性欲の限りを尽くしていた未来もあったという
134それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:51:28.60ID:VA4Mtsgj0 人造人間序盤のピッコロおかしくね?
悟空と修行しただけで20号ボコれるようになってるやん
ベジータでさえ一目おいてたし
悟空と修行しただけで20号ボコれるようになってるやん
ベジータでさえ一目おいてたし
135それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:51:51.32ID:qLsmYZnq0 ベジータってカカロットのことを悟空って呼んだことあるんか?
136それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:51:51.40ID:xxErZsgG0 どうやら俺の息子の方が血統が良かったらしい←嬉しそう
2022/06/21(火) 21:52:13.81ID:GjNZobF30
ベジータとピッコロが背中合わせになってるとこが滅茶苦茶好きな奴おるよな
140それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:52:19.32ID:mvWMD7sf0 >>70
師匠が居ないと伸びないんだよな
師匠が居ないと伸びないんだよな
141それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:52:43.71ID:wlNbl5WI0 ベジータって基本的にサイヤ人の若者には優しいからなぁ
絶対にパンにも甘いわ
絶対にパンにも甘いわ
142それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:52:56.81ID:8oz61Kkn0143それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:52:59.09ID:df5997TX0 ベジータと共にナッパも仲間になるルート見たかったわ
なんだかんだあいつ子育ても地球守る戦いもノリノリで参戦するやろ
なんだかんだあいつ子育ても地球守る戦いもノリノリで参戦するやろ
145それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:53:04.22ID:1SX3UEgr0 ベジータが悟空呼びしたの未だに気になってる
あのクソデカいコマでなんで間違えたんだと
あのクソデカいコマでなんで間違えたんだと
148それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:53:44.82ID:H9IK3aPz0 スーパーヒーローのブチギレ悟飯の魔貫光殺砲さ、あれさ完全にブロリー超えたろ
149それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:54:01.64ID:NO1JFyoN0 >>139
13号の映画のラストみたいな?
13号の映画のラストみたいな?
150それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:54:31.09ID:sPagsWv5a151それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:55:01.32ID:SlkeTH9E0 >>135
精神と時の部屋の前で呼んでなかったか
精神と時の部屋の前で呼んでなかったか
152それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:55:19.91ID:AdcP52b70 >>148
超えたかはともかくブチギレだけで限界突破して何段階もすっ飛ばして強くなる悟飯ってブロリー側よな悟空ベジータと違って
超えたかはともかくブチギレだけで限界突破して何段階もすっ飛ばして強くなる悟飯ってブロリー側よな悟空ベジータと違って
154それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:55:55.73ID:Zf8d85KA0 親が育成したらダメだよな
トランクスは悟空かご飯
五点はベジータかピッコロ育成が良かった
トランクスは悟空かご飯
五点はベジータかピッコロ育成が良かった
155それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:56:17.46ID:ecKvH/aKa ブチ切れたらブロリーよりヤバくなる学者とか嫌やろ
156それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:56:25.22ID:RYwLWJTUM 映画ってほぼこれだよな
https://i.imgur.com/Bm69yhF.jpg
https://i.imgur.com/Bm69yhF.jpg
157それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:56:41.72ID:qLsmYZnq0 初見じゃ悟飯と思わんよな
https://i.imgur.com/D0Avg5n.jpg
https://i.imgur.com/D0Avg5n.jpg
158それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:56:53.11ID:4vA2hc5K0 クリリンってフリーザ編か何かでベジータの腹にビーム貫通させてたよな
そんなパワーあったんかハゲ
そんなパワーあったんかハゲ
159それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:57:11.05ID:Qeysst8o0 サイヤ人の髪がLED化してんのはどうなんや
ワゴンR並みのカラーバリエーションやん
ワゴンR並みのカラーバリエーションやん
160それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:57:15.13ID:MUqM3JBp0 チビ二人が18号対超ベジータの一件を知ってた辺り、あれはクリリンの鉄板ネタになってそう
161それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:57:17.08ID:JgzSgpDm0 悟飯を主人公にするのを失敗したとは言われるけど、作品内の扱いにしてもネットでドラゴンボール語られる上にしても扱いを見るとやっぱり悟飯って主人公やない?
162それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:57:22.33ID:SlkeTH9E0 >>156
パンと作戦話し合ったからセーフや
パンと作戦話し合ったからセーフや
163それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:57:37.48ID:FSHVHtFf0 潜在能力が最も高いとかいう泣き言いらないわ
165それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:57:44.90ID:gHc0uaXB02022/06/21(火) 21:58:02.93ID:GjNZobF30
>>164
ピッコロはともかく悟飯はええやん
ピッコロはともかく悟飯はええやん
167それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:02.95ID:le5KwKz1a >>15
もう悟飯大好きやん
もう悟飯大好きやん
169それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:06.69ID:mvWMD7sf0 >>158
あれは気の操作を学んだベジータが意図的に戦闘力下げてる
あれは気の操作を学んだベジータが意図的に戦闘力下げてる
170それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:14.93ID:mmcoYT3Q0 >>157
これ何の極意?
これ何の極意?
171それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:15.58ID:xxErZsgG0 >>156
なんならパン連れてってるピッコロのが酷くね?
なんならパン連れてってるピッコロのが酷くね?
172それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:15.78ID:VA4Mtsgj0173それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:24.75ID:yufSP1480 >>34
?なにがや
?なにがや
174それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:25.28ID:Of/VO7dEp >>158
戦闘力思っくそ下げるからそのうちにビーム撃ち込んで半殺しにしてくれや的なやり取りあったような
戦闘力思っくそ下げるからそのうちにビーム撃ち込んで半殺しにしてくれや的なやり取りあったような
175それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:58:31.16ID:AdcP52b70176それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:03.63ID:JzEwl1QB0 鳥山明「悟飯は父親より師匠のピッコロを慕ってる」
https://i.imgur.com/INq2E0D.jpg
https://i.imgur.com/INq2E0D.jpg
177それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:24.56ID:mmcoYT3Q0 DBで1番人気あるのってセル編のSS2悟飯やろ
2022/06/21(火) 21:59:25.29ID:GjNZobF30
もう無理やろうけどセル編からの7年間少年悟飯主役でやってくれや
ボージャックみたいな感じで
ボージャックみたいな感じで
179それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:44.53ID:viNMUwMI0 >>158
あの時はベジータが最小限まで戦闘力を下げたから
あの時はベジータが最小限まで戦闘力を下げたから
180それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:48.39ID:MUqM3JBp0 >>172
寝てるところに石ぶつけたこともあったしな
寝てるところに石ぶつけたこともあったしな
181それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:50.89ID:gHc0uaXB0183それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:59.23ID:JgzSgpDm0 悟飯じいちゃんと孫悟空
孫悟空と孫悟飯
孫悟飯とパン
どの親子関係が一番密なんや?
孫悟空と孫悟飯
孫悟飯とパン
どの親子関係が一番密なんや?
184それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:00:12.68ID:d9MvSnYAa185それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:00:29.31ID:BPnUKAvcM 次は誰が強化されるんやろな
順当だとゴテンクス?
順当だとゴテンクス?
186それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:00:35.12ID:pRMEPArma 映画の覚醒悟飯は舐めプしなかったところに成長を感じる
187それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:01:33.01ID:qLsmYZnq0 ブルマのしょうもない願いのせいで邪悪龍が生まれたんやろ?
188それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:01:35.65ID:XGISrKoE0 >>186
ピッコロが促さなかったら絶対舐めプしてたわ
ピッコロが促さなかったら絶対舐めプしてたわ
189それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:02:22.65ID:d9MvSnYAa190それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:02:22.95ID:x0TwUNh10 セル編あたりの悟飯って結構好きな奴おるイメージ
191それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:02:23.77ID:ryj/mk9F0 同じサイヤ人だしな
192それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:02:27.16ID:i5Ukcxdy0 悟空とブロリーのフュージョンとかサイヤ人全員ごちゃ混ぜ合体とかはやらんの?
193それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:02:27.90ID:VA4Mtsgj0 悟空ベジータ「はぁはぁ……めちゃくちゃ修行して極意掴んだぞ……」
悟飯「潜在能力解放! ブチギレたら最強!w」
ええんかこれ
悟飯「潜在能力解放! ブチギレたら最強!w」
ええんかこれ
194それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:02:28.40ID:I0tM99NS0 >>157
ドラクエの後半に出てくる敵みたいな色やな
ドラクエの後半に出てくる敵みたいな色やな
196それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:03:03.30ID:FSHVHtFf0 たまにみる評価サイトいまだに0だわ
198それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:03:26.05ID:tJIjwMX6a よくもまぁ真っ直ぐ育ったな悟飯
199それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:03:31.23ID:mvWMD7sf0 >>193
悟飯ならしゃーない
悟飯ならしゃーない
200それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:03:32.69ID:XGISrKoE0 >>185
成長させて失敗ゴテンクスまで出したしゴテンクス主役で一本作りそうだよな
成長させて失敗ゴテンクスまで出したしゴテンクス主役で一本作りそうだよな
201それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:03:46.31ID:xxErZsgG0 >>198
チチのおかげやな
チチのおかげやな
202それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:04:02.95ID:mPoetlOfd ボージャックの映画の亀仏流胴着の悟飯好きやわ
正統派の二代目主人公感ある
正統派の二代目主人公感ある
203それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:04:08.32ID:hvP0Ao/XM >>193
ピッコロ「神龍にお願いしたら悟空ベジータ並に強くなれたぞ」
ピッコロ「神龍にお願いしたら悟空ベジータ並に強くなれたぞ」
204それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:04:20.38ID:qLsmYZnq0 >>195
そのために急成長させたんやないの?
そのために急成長させたんやないの?
2022/06/21(火) 22:04:29.22ID:6IJDxjdX0
一度は才能腐ったけど再び返り咲くの熱いやん映画面白かったか?
206それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:04:44.65ID:B5F6yixC0207それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:05:02.66ID:mvWMD7sf0 >>201
すくすく育てたチチの乳のおかげやな
すくすく育てたチチの乳のおかげやな
208それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:05:08.60ID:2EJs2ySA0 原作最終回のウーブが出る話にはまだ繋がることになってるんやろか
209それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:05:18.80ID:w3P4pXytd210それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:05:35.75ID:Mi7lFXJ10211それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:05:39.18ID:pRMEPArma >>203
神龍って神以上のことできないとかいう設定だった気がするけど強さに関しては天井ないのかね
神龍って神以上のことできないとかいう設定だった気がするけど強さに関しては天井ないのかね
212それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:05:41.07ID:mU9KDxhu0 セル編終わったら一気に弱体化して
空気になったけどあれはなんだったの?
空気になったけどあれはなんだったの?
213それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:07:07.77ID:cEpSsj4wp214それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:07:24.42ID:h9gsKIkaM セルマックスの攻撃食らっても普通に生きてるクリリン
215それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:07:27.38ID:Y8AreMhNp ウーブと攫って失踪する最終回って鳥山明どんな感情で書いたんやろ
いかれてるやんけ
いかれてるやんけ
216それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:07:41.96ID:JgzSgpDm0 ドラゴンボールあったら叶えたいこと
中日の優勝
ベイスターズの優勝
ロッテのレギュラーシーズン勝率1位
中日の優勝
ベイスターズの優勝
ロッテのレギュラーシーズン勝率1位
217それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:07:47.95ID:viNMUwMI0 >>208
原作はブウ編の後最終回まで孫家とベジータ家は会ってなかったからなあ
原作はブウ編の後最終回まで孫家とベジータ家は会ってなかったからなあ
218それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:07:53.40ID:sWq1kDbD0 早速悟り飯が新形態でイキってんの草
219それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:07:53.56ID:gHc0uaXB0 旦那が死んで幼年期悟空そっくりの悟天が生まれたら
甘やかすのはしゃーないと思うわ
ただ超だと悟天にも賞金で塾にいかせたりはしてるからたぶん悟天も勉強できるような気はする
甘やかすのはしゃーないと思うわ
ただ超だと悟天にも賞金で塾にいかせたりはしてるからたぶん悟天も勉強できるような気はする
2022/06/21(火) 22:09:06.38ID:qh5FbVnn0
222それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:09:18.05ID:D69lEh0RM 潜在能力まだ残ってるなら最長老もジジイ界王神も引き出せてないやん
223それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:09:33.50ID:MGVxxQ1s0 子供の頃から青年ゴテンクスを楽しみにしてたからフュージョン失敗したときショボーンって感じだった
224それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:09:38.55ID:phAzL7qy0 ラディッツてなんであんな弱いんや
225それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:09:54.12ID:pRMEPArma 冷静に考えたら勉強させる必要ないよな
アスリートになったり天下一武道会だけで食っていけるやろ
アスリートになったり天下一武道会だけで食っていけるやろ
226それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:10:27.55ID:qLsmYZnq0 >>223
GTでも青年ゴテンクスって出てないんだっけ?
GTでも青年ゴテンクスって出てないんだっけ?
227それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:10:52.53ID:vzBdVHBE0 悟飯って人気あるのかないのかよくわからんよな
228それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:11:06.84ID:JgzSgpDm0 チチ「人造人間が現れる!?悟空さと子作りしなきゃ!」
この思考なんかな?
この思考なんかな?
2022/06/21(火) 22:11:06.86ID:qh5FbVnn0
230それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:11:07.73ID:gHc0uaXB0231それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:11:13.03ID:Mi7lFXJ10 >>219
たぶんチチが悟飯を勉強させてたのってやっぱり悟空の存在が大きかったんちゃうかな
なんかあってもなんとかしてくれるから悟飯の将来だけを考えられる
けど悟天の時は悟空おらんからある程度組み手とかさせてたんちゃう?
たぶんチチが悟飯を勉強させてたのってやっぱり悟空の存在が大きかったんちゃうかな
なんかあってもなんとかしてくれるから悟飯の将来だけを考えられる
けど悟天の時は悟空おらんからある程度組み手とかさせてたんちゃう?
232それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:11:47.51ID:8PQ8hCUZ0 セル戦でイキらなければ…
233それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:12:27.13ID:dRV2VCQn0234それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:12:34.42ID:W1a6oFCo0 悟飯とピッコロの新形態かっこいいンゴねぇ
またイキリそうになった悟飯焦って止めるピッコロさんのナイスフォロー
またイキリそうになった悟飯焦って止めるピッコロさんのナイスフォロー
235それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:12:35.34ID:I0tM99NS0 トレーニングとか意味あんのかな
雑に瀕死にして仙豆食わせればいくらでも強くなるんだろ
雑に瀕死にして仙豆食わせればいくらでも強くなるんだろ
236それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:13:03.08ID:mgPF2fr60 悟空「怒れ悟飯、怒って力の全てを引き出せ。そうすればお前は全世界のどんなやつにも負けねえ」
今回の映画でブウ編の悟空の台詞が回収された感じで好き。
今回の映画でブウ編の悟空の台詞が回収された感じで好き。
2022/06/21(火) 22:13:06.75ID:qh5FbVnn0
ブウ編で必死にしこしこ皆の気集めて元気玉作ってたけどアレ悟飯から吸い取った気だけでぶっちゃけ殺せたやろ
238それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:13:12.46ID:gHc0uaXB0 もし惑星ベジータが潰されなかったらラディッツも常にナッパの子分やってたわけじゃないから
もう少し別の道があったと
もう少し別の道があったと
239それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:13:24.63ID:PQNM2wVqd 冷静に考えてガキの頃にナメック星行って戦うって作中で一番危険なことしてるやろ
240それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:13:50.17ID:onXDGRq/0 結局映画の悟飯とピッコロさんの強さってどのくらいなんや
悟空ベジータと比較できんからよく分からんのやが
悟空ベジータと比較できんからよく分からんのやが
241それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:14:41.54ID:zBX2LWg90 ベジータがどんどん世間受けするタイプの昔ヤンチャしてたおじさんになってく
242それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:15:10.74ID:mPoetlOfd >>226
フュージョンするぞてなったけど悟空がそれでも勝てんて止めた
フュージョンするぞてなったけど悟空がそれでも勝てんて止めた
2022/06/21(火) 22:15:20.06ID:q+NBcklvM
超の変身って全部超4越えられんよな
色変えるだけやし
色変えるだけやし
2022/06/21(火) 22:15:21.07ID:vsbO50la0
>>115
おほほーいw
おほほーいw
245それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:15:24.46ID:gHc0uaXB0 >>239
5歳児で首の骨折られたり絵面的に一番ヤバイこともされてる
5歳児で首の骨折られたり絵面的に一番ヤバイこともされてる
246それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:15:48.17ID:okw3Bo9Vp GTで悟飯だけベビーの変身に気付いてたの子供心にかっこいいなと思ったわ
やっぱ知性は必要やな
やっぱ知性は必要やな
247それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:15:49.21ID:JtWCRlhy0 ナメック星のスーパーサイヤ人孫悟空
セル編のスーパーサイヤ人2孫悟飯
ブウ編の自爆ベジータ
バーダック
未来悟飯
ドラゴンボールの人気といえばこの辺だろな
セル編のスーパーサイヤ人2孫悟飯
ブウ編の自爆ベジータ
バーダック
未来悟飯
ドラゴンボールの人気といえばこの辺だろな
248それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:16:37.44ID:2yE0Jnng0 >>233
チチの遺伝子優秀すぎるやろ
チチの遺伝子優秀すぎるやろ
249それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:16:43.35ID:d9MvSnYAa >>241
松本人志かな?
松本人志かな?
250それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:16:51.63ID:V+FcT1E90 >>115
今回はエチエチ担当おったんか?
今回はエチエチ担当おったんか?
251それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:17:22.30ID:JgzSgpDm0 >>241
ヒロミかな?
ヒロミかな?
252それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:17:50.21ID:6TUEqgxc0 なぜベジータやピッコロのような元悪のほうが
人間らしい正確になるのか
人間らしい正確になるのか
253それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:18:22.43ID:pdJE6IpZ0 っぱご飯はサイヤ人2よ
254それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:18:41.81ID:ULij6z5Sa 散々人殺して侵略と悪の限りをつくしたベジータが家庭を持ってちょっといい人になるだけで評価される
これが世の中や😭
これが世の中や😭
255それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:18:51.45ID:TVQ87xMb0 >>243
デザインはそこまでやけど大猿から理性を取り戻すことでたどり着ける姿って設定はホンマにええわ
デザインはそこまでやけど大猿から理性を取り戻すことでたどり着ける姿って設定はホンマにええわ
256それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:18:55.53ID:yWEtkF/K0257それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:19:05.09ID:C5qrydHw0 超武闘伝2とかいう名作
258それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:19:35.47ID:snhnISyD0259それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:19:37.47ID:mgPF2fr60 ・誰かのサポートが必要
・ブチギレないと本当の力が出せない
悟飯に本気出させるの面倒くさいけど、これくらいしないと悟空ベジータの立場無くなるからこのバランスがちょうど良いんだろうな
・ブチギレないと本当の力が出せない
悟飯に本気出させるの面倒くさいけど、これくらいしないと悟空ベジータの立場無くなるからこのバランスがちょうど良いんだろうな
262それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:20:15.26ID:4vA2hc5K0 ベジータ「んじゃまっ、人造人間のアジト行って皆殺しにしますかーw」←ほぼノーダメで半殺し
サイヤ人さんwww
サイヤ人さんwww
263それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:20:25.57ID:w3P4pXytd >>250
こいつが続投や
こいつが続投や
264それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:20:29.33ID:pRMEPArma >>254
魔神ブウ編の自爆で精算したのでセーフという風潮
魔神ブウ編の自爆で精算したのでセーフという風潮
265それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:20:46.02ID:OyTpcQqhp >>243
まあGTに4を使われてしまって自動的に5以降も使えない上での苦肉の策と考えれば同情の余地はあるやろ
まあGTに4を使われてしまって自動的に5以降も使えない上での苦肉の策と考えれば同情の余地はあるやろ
266それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:20:50.51ID:N7WyMPE70 >>257
キャラ少なくない?
キャラ少なくない?
268それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:21:40.77ID:knAA/1ba0 超武闘伝2のBGM子供心にかっこよくて好きだったけどなんかパクリとかどうとか聞いてもやもやしている
269それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:22:05.89ID:rmyKvMIcp >>262
17、18号が良い奴じゃなかったらベジータ天津飯トランクスピッコロがあの場で皆殺しにされてた事実
17、18号が良い奴じゃなかったらベジータ天津飯トランクスピッコロがあの場で皆殺しにされてた事実
271それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:22:30.96ID:TCFbuiRf0 潜在能力一番は悟天やろ
なんでいない者みたいに扱われるんや
なんでいない者みたいに扱われるんや
272それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:22:41.92ID:2+qAtUDS0 あの、そろそろラディッツさん
どうにかなりませんか?
どうにかなりませんか?
273それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:22:51.15ID:NO1JFyoN0 >>257
ちゃんとベジータが弱い稀な作品
ちゃんとベジータが弱い稀な作品
275それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:23:07.69ID:ULij6z5Sa 悟空さは家庭にあんま興味ない半ネグレクトと職業が不安定なくらいで子供の頃から命がけで悪人と戦ってきたのにガイジ扱いや😭
276それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:23:12.03ID:2yE0Jnng0278それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:23:25.30ID:P/ktybJ50 >>271
そう思わせて天井は低かったみたいなこと言われてなかったっけ
そう思わせて天井は低かったみたいなこと言われてなかったっけ
279それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:23:29.56ID:8vkGcfUb0 >>272
主人公の兄で見た目もかっこいいのに扱いがひどい
主人公の兄で見た目もかっこいいのに扱いがひどい
280それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:24:17.15ID:gHc0uaXB0 >>255
設定もだけど大猿からSS4になる回の描写普通に好きだわ
設定もだけど大猿からSS4になる回の描写普通に好きだわ
281それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:24:25.64ID:w3P4pXytd282それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:24:33.91ID:a9EhJj1j0 >>275
悪人の良い面を過大評価して善人の欠点を大げさに騒ぐのが人間やからしゃーないな
悪人の良い面を過大評価して善人の欠点を大げさに騒ぐのが人間やからしゃーないな
283それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:24:36.34ID:zBX2LWg90 17号がラストバトルでフリーザ悟空と比肩してた(流石に片手落ちっぽい描写ではあったけど)し
そもそもフリーザも過去キャラを焼き直してインフレに追い付かせてるし
あとはもうぽっと出の敵キャラ(たまに過去敵の焼き直し)と味方キャラをぐるぐる強化させて回せば無限に稼げるコンテンツと化しとる
そもそもフリーザも過去キャラを焼き直してインフレに追い付かせてるし
あとはもうぽっと出の敵キャラ(たまに過去敵の焼き直し)と味方キャラをぐるぐる強化させて回せば無限に稼げるコンテンツと化しとる
284それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:25:19.94ID:pRMEPArma 子供の悟天がスーパーサイヤ人になった時のワクワクは異常
285それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:26:01.25ID:TGP+o2Il0 >>254
ただ殺すだけやなく異星人を生のまま食べるとか割とエグいことしとったのに全くと言って良いほどネタにされないよな
ただ殺すだけやなく異星人を生のまま食べるとか割とエグいことしとったのに全くと言って良いほどネタにされないよな
286それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:26:29.77ID:mgPF2fr60287それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:27:40.03ID:ULij6z5Sa >>285
そういや千切れた腕くってたなベジータ
そういや千切れた腕くってたなベジータ
288それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:27:55.13ID:OyTpcQqhp >>275
親の愛情を全く受けず一人で育って一人で戦って一人で地球を救ってきた悟空
王子として親の教育を受け軍人としてチームで行動しチームで戦闘してきた社交経験豊富なベジータ
どっちが恵まれてるかは一目瞭然やな
親の愛情を全く受けず一人で育って一人で戦って一人で地球を救ってきた悟空
王子として親の教育を受け軍人としてチームで行動しチームで戦闘してきた社交経験豊富なベジータ
どっちが恵まれてるかは一目瞭然やな
289それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:28:10.72ID:mWmbdniza290それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:28:16.25ID:FJY4TbBA0 超武闘伝2ってボージャックが異常に強いやつやっけ?
全く近寄れなかった記憶あるわ
全く近寄れなかった記憶あるわ
291それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:29:42.38ID:gHc0uaXB0 そんな悟空もラディッツ襲来時のときは普通にいいパパっぽいんだよな
結論からいうと地球にきたラディッツが悪い
結論からいうと地球にきたラディッツが悪い
292それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:29:46.55ID:Bp+tZDUA0 >>211
デンデがピッコロより強いってことやろな
デンデがピッコロより強いってことやろな
293それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:30:36.40ID:zXyIqQUx0 >>15
今ジャンプでドラゴンボール連載してるの?
今ジャンプでドラゴンボール連載してるの?
294それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:30:46.73ID:mWmbdniza >>288
結局自分で勝手になんとかしてきた悟空がちきう人に呼び掛けても、直接関わった奴以外誰も応えてくれなかったブウ編が全てなんだよな
人類の希望として常に最前線に立たざるを得なかったミスターサタンが救世主なのはある意味当然なんや
結局自分で勝手になんとかしてきた悟空がちきう人に呼び掛けても、直接関わった奴以外誰も応えてくれなかったブウ編が全てなんだよな
人類の希望として常に最前線に立たざるを得なかったミスターサタンが救世主なのはある意味当然なんや
295それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:30:49.01ID:YE9Cmhtk0 周りにまともな人間いなかったのに一般社会に溶け込んだ悟飯すごくね?
悟天はまだトランクスのとこに遊びに行ってたからマシやろうけど
悟天はまだトランクスのとこに遊びに行ってたからマシやろうけど
297それでも動く名無し
2022/06/21(火) 22:32:12.26ID:knAA/1ba0 チチの教育は正しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]