X

ベジータ「潜在能力が最も高いのは悟飯」「悟飯、トレーニングだけはしておけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 20:59:19.54ID:mmcoYT3Q0
親戚のおじちゃんかな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:41.92ID:2+qAtUDS0
あの、そろそろラディッツさん
どうにかなりませんか?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:51.15ID:NO1JFyoN0
>>257
ちゃんとベジータが弱い稀な作品
2022/06/21(火) 22:22:55.16ID:TVQ87xMb0
>>269
未来のピッコロが神と同化出来んかったのはそのせいやろうな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:07.69ID:ULij6z5Sa
悟空さは家庭にあんま興味ない半ネグレクトと職業が不安定なくらいで子供の頃から命がけで悪人と戦ってきたのにガイジ扱いや😭
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:12.03ID:2yE0Jnng0
>>269
ドラゴンボールはもうデンデ産の時期やんな?
それなら特に影響なさそう
2022/06/21(火) 22:23:18.35ID:Mi7lFXJ10
>>272
CV野沢ちゃうからなぁ…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:25.30ID:P/ktybJ50
>>271
そう思わせて天井は低かったみたいなこと言われてなかったっけ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:29.56ID:8vkGcfUb0
>>272
主人公の兄で見た目もかっこいいのに扱いがひどい
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:17.15ID:gHc0uaXB0
>>255
設定もだけど大猿からSS4になる回の描写普通に好きだわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:25.64ID:w3P4pXytd
>>271
伸び代がカスな上に修行せんとかいう劣化悟り飯やから
フュージョン使わな2にもなれんやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:33.91ID:a9EhJj1j0
>>275
悪人の良い面を過大評価して善人の欠点を大げさに騒ぐのが人間やからしゃーないな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:36.34ID:zBX2LWg90
17号がラストバトルでフリーザ悟空と比肩してた(流石に片手落ちっぽい描写ではあったけど)し
そもそもフリーザも過去キャラを焼き直してインフレに追い付かせてるし
あとはもうぽっと出の敵キャラ(たまに過去敵の焼き直し)と味方キャラをぐるぐる強化させて回せば無限に稼げるコンテンツと化しとる
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:25:19.94ID:pRMEPArma
子供の悟天がスーパーサイヤ人になった時のワクワクは異常
2022/06/21(火) 22:26:01.25ID:TGP+o2Il0
>>254
ただ殺すだけやなく異星人を生のまま食べるとか割とエグいことしとったのに全くと言って良いほどネタにされないよな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:26:29.77ID:mgPF2fr60
>>275
実際、悟空って育ってきた環境考えたら父親失格なのも仕方ない面あるよな。
悟飯じいちゃんには愛されてたけどあれも特殊な環境だし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:40.03ID:ULij6z5Sa
>>285
そういや千切れた腕くってたなベジータ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:55.13ID:OyTpcQqhp
>>275
親の愛情を全く受けず一人で育って一人で戦って一人で地球を救ってきた悟空
王子として親の教育を受け軍人としてチームで行動しチームで戦闘してきた社交経験豊富なベジータ

どっちが恵まれてるかは一目瞭然やな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:10.72ID:mWmbdniza
>>286
悟空さにはモデルとなる父親像がないんだよな
ウシ魔王もあれやし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:16.25ID:FJY4TbBA0
超武闘伝2ってボージャックが異常に強いやつやっけ?
全く近寄れなかった記憶あるわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:42.38ID:gHc0uaXB0
そんな悟空もラディッツ襲来時のときは普通にいいパパっぽいんだよな
結論からいうと地球にきたラディッツが悪い
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:46.55ID:Bp+tZDUA0
>>211
デンデがピッコロより強いってことやろな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:36.40ID:zXyIqQUx0
>>15
今ジャンプでドラゴンボール連載してるの?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:46.73ID:mWmbdniza
>>288
結局自分で勝手になんとかしてきた悟空がちきう人に呼び掛けても、直接関わった奴以外誰も応えてくれなかったブウ編が全てなんだよな
人類の希望として常に最前線に立たざるを得なかったミスターサタンが救世主なのはある意味当然なんや
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:49.01ID:YE9Cmhtk0
周りにまともな人間いなかったのに一般社会に溶け込んだ悟飯すごくね?
悟天はまだトランクスのとこに遊びに行ってたからマシやろうけど
2022/06/21(火) 22:31:11.62ID:AvMnMgr5d
>>258
ハラ
2022/06/21(火) 22:32:12.26ID:knAA/1ba0
チチの教育は正しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況