X



アホ「1ドル136円!大変!」 ワイ識者「バブル期ピークの90年は1ドル160円だったんだが?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 21:59:46.88ID:xN05lvsP0
ワイ識者「つまりこれから日本は好景気に突入するってことなんだが?」
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:19.30ID:gP3zGgT5a
>>119
ワーホリ以外でも出稼ぎビザ欲しいよな
2022/06/21(火) 22:27:37.68ID:C/CqSOlB0
>>116
肉なんかはかなりの質量いけそうやろ
日本酒は白鶴マルとかの安酒を量産して、箱とか瓶でプレミアム感出して輸出しようや
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:42.44ID:D69lEh0RM
日本の輸出額は世界4位で品目についても義務教育で習うはずなんやけど
何を輸出するんだーって言ってる奴らは学校で何してたの?不登校?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:42.48ID:yl80ooEX0
>>101
本当に少しだったから民主党は政権失ったんよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:42.96ID:91lgSlQi0
すまんが円安になると何がアカンのや?
物価の上昇以上にボーナス増えるしワイには今のところいいことしか降ってきてないんやが
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:46.12ID:Yq9lMSJsM
>>126
農林水産業に必要な肥料とか燃料はどうすんの?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:08.13ID:sF0NsHk/0
安いニッポン


日本男は奴隷へ女は肉便器か…
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:11.35ID:NqiRvikd0
ワイが画像作ってる間に別スレ落ちたからこのスレに張ってくわ

日本vs米のインフレ率
https://i.imgur.com/18ecapu.png
日本vs米の名目賃金
https://i.imgur.com/Uulnbis.png
日本vs米の失業率
https://i.imgur.com/dYMUPGs.png

直近1年と5年の棒グラフや
これ見てワイが何が言いたいかって言うと
インフレに対して給与は確かに上がってんねん
給与上がってる奴からすれば日本も米も別に問題ないんよね
問題なんは給与上がってない奴がどちらの国にもおるって事や
その場合インフレ率が高い方は給与上がってないから物価の上昇をモロに受けるんや

つまり人によってはインフレ率8%が直撃やから給与上がってるからインフレしててもええ!って言うのは幻想や
給与上がらない底辺からすれば微増インフレのがマシって事や
マシってだけでインフレは糞
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:14.30ID:qys4TgIX0
>>86
完全失業率はミンス時代から改善傾向だぞ
日本エアプか?
2022/06/21(火) 22:28:16.19ID:9GpE6ogI0
>>126
普通に貧国ムーブ笑う

アジアで一人敗けなのは誇らしいな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:18.40ID:6kdYmSRp0
>>133
ガソリンは減税すればええ
肥料は国内で賄え
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:28.14ID:JtS98Cgmp
円高にしたところで不景気になって物の値段下がらないから本末転倒なんだけど
それすら全くわからないぐらい日本人がバカなのは問題やと思う

教育やろなぁ
2022/06/21(火) 22:28:34.24ID:lXJPCsRI0
企業過去最高益
ボーナス過去最高

不景気w

物価は永遠に上がるもの
米の値段が江戸や昭和と同じですか?w
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:47.94ID:6kdYmSRp0
>>137
アメリカも中国も農業大国やぞ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:13.42ID:OT1+XqD10
>>140
昭和末期より今の方が全然米安いぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:18.36ID:p07DbE6R0
日本のインフレ率2%弱
アメリカのインフレ率8%強

こんなに差があるのに日銀は0金利止めて利上げしろと言ってる底辺の馬鹿ww
こういう馬鹿が立憲共産党支持してるww
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:21.08ID:EBDUpFXtM
今の円安て自民党とか黒田に文句言ってもどうしようもないのがホンマ致命的よな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:39.51ID:e1NIFCOi0
>>130
しかも直接海外に輸出してなくてもトヨタとかの下請け国内企業は実質トヨタ通じて海外に輸出してるようなもんだからな
2022/06/21(火) 22:29:39.69ID:9GpE6ogI0
>>141
農業しかないジャップがいうのはギャグだな

ウクライナレベル
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:56.87ID:KL60xq7/0
>>139
実体験として1ドル75円の時の方がモノが安かったぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:00.04ID:yl80ooEX0
>>130
データ捏造するから信用できない
お前は中国政府のデータ信用しないやろ?
同じや
2022/06/21(火) 22:30:03.82ID:C/CqSOlB0
今ある状況で世界と戦うしか無いんやから悲観的にならずに、輸出出来そうなモノみんなで考えようや
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:09.26ID:gP3zGgT5a
>>129
和牛肉で250億日本酒が100億くらいやな
GDPの0.01%くらいや全然足りん😭
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:17.92ID:/VGmLbif0
アベガーにブチギレる癖に悪夢の民主党政権を連呼する謎の存在とは?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:22.84ID:SU+t8Z/I0
あんだけビットコインバカにしてたのにアベコインつかまされるとわね
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:32.61ID:Tg4jxwz4M
>>137
失礼な北朝鮮も負けだから二人負けぞ
2022/06/21(火) 22:30:35.79ID:S1yfbX9Y0
今の岸田政権って
経済的に保守的(硬直的)な老人に対してはこの20年くらいで1番キツめに対応してると思うんやけど
じゃあ老人から嫌われてるかというとそうでも無いように見えるから不思議や
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:35.26ID:1ekHn1FTM
>>132
一部が一時的に潤っても下流が総じて沈没していなくなったら次はお前が下流になるんやで
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:36.37ID:Te216ZYY0
>>149
80以上のジジババ輸出
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:37.57ID:jIhYE5od0
>>7
伊良部が死んだときのカッスレで紙屑になるからドル札で荼毘にするの思い出すわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:43.15ID:oE5GYTsKr
>>149
女やろなぁ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:44.20ID:yl80ooEX0
>>146
ガイジか?
ウクライナの農業はガチ過ぎて日本とは比べ物にならないぞ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:44.43ID:wzmPUNIKa
>>135
何で実質賃金出さずにそんな分け方してるの?
2022/06/21(火) 22:30:51.87ID:PDquBoJTd
今頃円安なっても日本国内で製造して輸出出来るもんなんか車くらいしか無いやろ
トヨタしか儲からん
2022/06/21(火) 22:30:55.81ID:s/ctSqqD0
もう上級しか生き残れない…
2022/06/21(火) 22:30:58.64ID:9GpE6ogI0
>>143
給料マイナスかましてたら世話ないなぁ!

ジャップお得意の切り取りじゃん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:12.61ID:D69lEh0RM
>>148
テストでそう書いたん?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:20.51ID:gP3zGgT5a
>>143
スタグフレーション待ちなん?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:21.57ID:KdQmAaBp0
>>135
アメリカの無能ってほんま生き辛そうやわ
格差やばい職安定しない社会保障手薄い物価安定しないけど全部自己責任
ワイみたいな無能は日本おった方が遥かにいい生活出来る
2022/06/21(火) 22:31:28.60ID:91lgSlQi0
>>155
いなくなるって皆蒸発でもするんか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:35.50ID:oE5GYTsKr
>>161
半導体不足で車も作れてないんですが
2022/06/21(火) 22:31:39.66ID:9GpE6ogI0
>>159
すみません、ウクライナでは無かったです

大変申し訳ない!
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:44.73ID:FR19Eo6Gp
>>147
そうだな
悪い円安が起きるような状態じゃなければ物の値段は下がるな
実際は悪い円安を金利で無理やり是正すると悪い円高が起きるw
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:44.66ID:e1NIFCOi0
>>143
上念氏曰く立憲の支持母体に公務員の組合?が多いかららしいな
公務員ってデフレで不景気な時は人気職業だけど景気良くなると給料上がるの遅いからな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:32:04.72ID:p07DbE6R0
>>154
左翼が多い団塊の世代も寿命だからなw
その下の世代はそこまで左翼が多いわけじゃないし
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:32:09.43ID:cSy4+YZ30
MMT理論がどう崩壊していくか、楽しみだな
2022/06/21(火) 22:32:15.36ID:x+HyitcQM
>>166
死んでるか刑務所屋からセーフ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:32:20.69ID:NqiRvikd0
>>160
統計サイトが米と日本で集計が違うからや
ドル/時間の貼ったら分かりにくいやろ
別にどっちはっても長期で見ると内容自体に差はほとんどあらへんし
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:32:21.83ID:KZSkMZjy0
日本の電化製品なんて15年前の時点で既に外国にはまったく相手にされてないのにな
2022/06/21(火) 22:32:25.63ID:Jg9Bfp640
>>1
×識者
○馬鹿
2022/06/21(火) 22:32:29.04ID:9GpE6ogI0
>>153
わ、わすれてた!

ナガマがいるヴ!
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:32:33.44ID:5QQxAogFa
>>130
中国、アメリカ、ドイツに圧倒的に劣る4位ですし
正直日本が輸出で儲けて食べていくのは無理だ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:32:50.40ID:FLgyR+Svd
>>130
なお5月の貿易赤字5兆
2022/06/21(火) 22:33:08.62ID:9ivej77KM
為替に手出してれば儲けのチャンスやったぞ
2022/06/21(火) 22:33:15.52ID:S1yfbX9Y0
これ原発再稼働して火力発電減らして化石燃料の輸入減らして
OPEC増産したら円安の方が美味しいってならんの?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:33:21.85ID:Tg4jxwz4M
まず理解してもらいたいことがある
最低賃金改定などで一人当たりの時給を強制的に上げることは長期で見ればプラスであると
勿論短期で見ればマイナスやで
2022/06/21(火) 22:33:23.37ID:Jg9Bfp640
>>21
90年代のレートと比較する馬鹿に説明は不要
2022/06/21(火) 22:33:34.78ID:9GpE6ogI0
すまん、なに輸出すんの?

奴隷?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:33:41.91ID:yl80ooEX0
>>163
実は今年に限ってはむしろ給料+なんや…
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:33:43.52ID:6kdYmSRp0
スマホとかいう電力消費+半導体+部品+通信費の塊をみんなが使いまくってるのがアカンよな
こいつのせいで貯蓄も資源もエネルギーも無いから消費もせんくなる
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:33:48.52ID:9XVEJMCRp
>>10
iPhone1台100万円とはたまげたなぁ…
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:33:53.34ID:1ekHn1FTM
日本は内需で食ってるのに率先して潰す政策してたからね
もうできることなんてないよ
2022/06/21(火) 22:34:00.21ID:9GpE6ogI0
>>182
夢見てんなよ

現実を見ろよ
2022/06/21(火) 22:34:28.22ID:9GpE6ogI0
>>186
しゅごい!

0.01ぱーくらいか!??
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:34:29.26ID:hdqjtvzA0
実際何で日本ってこんなに衰退してしまったんや?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:34:39.54ID:p07DbE6R0
>>184
何言ってるんだこの低脳のマヌケはww
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:34:46.50ID:uCMizUw/a
>>182
基本的に出来るところは再稼働してる
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:34:48.20ID:gP3zGgT5a
>>130
GDPの輸出項目18%くらいなのに😭
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:35:02.18ID:FR19Eo6Gp
>>189
まあ内需頼りも少子化で未来が微妙だけどな
横の国見てると東アジアは少子化は絶対止まらない疑惑まであるし
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:35:14.56ID:wt1C2j5l0
キッシーこれで岸田インフレ言われてなんでぶちぎれとるん?
https://imgur.com/0FwHKYi.png
2022/06/21(火) 22:35:23.39ID:9ivej77KM
>>182
EUが原発はクリーンエネルギー認定してるけど結果はお察しや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:35:35.03ID:1ekHn1FTM
>>192
第二次ベビーブーム世代が結婚子作りできなかったから
2022/06/21(火) 22:36:04.52ID:S1yfbX9Y0
>>172
団塊の世代ってまだ10年生きるぞ
15年後には全共闘世代もみな死んで
氷河期世代が老人の大票田になると考えると恐ろしい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:36:10.16ID:yl80ooEX0
>>191
0.48%増の2.28%やな
2022/06/21(火) 22:36:30.28ID:SDG740pg0
資源高だから最悪のタイミングで円安になったし日銀が金融緩和やめられないマンになったからもう落ちるとこまで落ちて弾けて爆発するしない
みなさんの円は終わりや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:36:30.83ID:p07DbE6R0
>>192
バブル時代の不良債権処理の先送り
消費税導入での景気悪化

問題はこの2つや
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:36:34.91ID:QmfcBu/H0
>>40
すでに不景気だが
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:36:38.78ID:iXLLW9gLM
こういう時に儲けを出せないのは弱き者

https://i.imgur.com/Y9Uk8ZH.jpg
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:36:48.53ID:nN9JW9ek0
>>27
これやばいよな
サマーセールが最後のまつりになりそう
2022/06/21(火) 22:36:54.75ID:9GpE6ogI0
>>199
人海戦術のサル国が人口減少政策とったらこうなりますよね

うちの犬でも解るよ?
2022/06/21(火) 22:36:55.03ID:S1yfbX9Y0
>>194
西日本には頑張って貰いたい
北海道は無理そうやね
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:02.91ID:Tg4jxwz4M
時給が上がれば一人当たり、時間あたりの生産性を上げるモチベーションになる
その結果業務の効率化やIT化が促されて長期的には経済にプラスになる
日本経済の問題は生産性の低さと、生産性が低くてもなんとかなってしまうことその結果人海戦術じみた経済構造
だから円安で企業がワーイ労働力が安くなったよになってもそれは決してプラスではない
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:14.24ID:/YEmHRIFa
>>45
インフレ抑制のために金利をあげておさえこもうとしてる

でもこのやり方も長くは続けられないからそれまでは国民見殺しにしてやり過ごそうというのが自民党、黒田
選挙終わったら次当分ないしね

秋位から値上げやばいよ、インフラと食品
当然その他のものなんか国内では売れないから小売関係は潰れまくる
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:15.32ID:yl80ooEX0
ちな32年ぶりの増加率らしい
終わりだよこの国
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:21.98ID:4I1GLZbY0
>>191
コテ付けて嫌儲仕草とか地獄かな
2022/06/21(火) 22:37:28.53ID:9GpE6ogI0
>>201
しゅ、しゅごすぎー!!
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:29.80ID:2bCAJdSGa
>>202
えーん😭
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:29.75ID:1ekHn1FTM
>>200
氷河期の恨み全方位敵対心半端ないからな
ヤバい政党でてくるやろなあ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:42.31ID:KsJJ/7HLp
消費税減税→国債増えるし投資家も逃げる→円安→物価高

減税派って普通にガイジなんよね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:04.46ID:p07DbE6R0
>>204
今はコロナの自粛明けで景気いいんだぞマヌケ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:21.37ID:mezL/x510
もっと円安なっていきなり父さんが日本企業全部買うで~ってなったら一瞬で日本がちうごくになるんか?
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:22.50ID:/IysdW/Ld
>>213
負けてて草
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:24.68ID:mXyBdeZXp
>>7
ワイはその頃タイのゴーゴーバーで女3人連れ出して豪遊してたわ
今じゃ1.5人しか連れ出せん
2022/06/21(火) 22:38:37.29ID:9GpE6ogI0
>>212
はい新産のサル

平均的ジャップ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:43.84ID:4B+Kj6uK0
少しくらいドル円Sしてもええやろ…
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:49.43ID:6kdYmSRp0
>>216
減税しても税収が減るとは限らんのやで
2022/06/21(火) 22:38:54.46ID:rrxYlLyr0
>>213
チョンモメンざっこw
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:56.41ID:upYwec0k0
世界中から良いものを安く買える円高の方がいいよな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:39:01.53ID:mQLBmHa00
>>27
steamは国ごとに値段違うし実物の家電と違って転売ができないから
日本での販売価格が見直されれば安くなる可能性もあるんちゃう?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:39:03.41ID:zy5SL7pZM
ワイの会社も中韓から資材輸入して国内の下請け工場(バイトの外人)が組み立ててるだけの中小製造業やけどもう終わりかもしれんわ
コスト増で耐えきれずに売価上げたから代理店にも掛け率上げる案内したらブチギレられて今売上前年比で40%近く落ちてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況