アホ「1ドル136円!大変!」 ワイ識者「バブル期ピークの90年は1ドル160円だったんだが?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:46.88ID:xN05lvsP0 ワイ識者「つまりこれから日本は好景気に突入するってことなんだが?」
773それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:14.84ID:EvMcKA5W0 日本オワコンだ、どうする!?
一般人「世界の株買うか…」
(ヽ´ん`)「印旛買うか…」
一般人「世界の株買うか…」
(ヽ´ん`)「印旛買うか…」
774それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:15.27ID:dyhEDIW00 >>714
これや
遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6F0GJ0M6DULFA03Z.html
これや
遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6F0GJ0M6DULFA03Z.html
775それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:19.03ID:yl80ooEX0 >>729
麻生が一番悪いのはガチ
麻生が一番悪いのはガチ
776それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:19.10ID:10mFo+oy0 >>771
介護いつまでももうできんのよ
介護いつまでももうできんのよ
777それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:20.16ID:lFtKjCpB0779それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:38.56ID:gsH0f23C0780それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:46.20ID:lFtKjCpB0781それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:46.95ID:cwnwMAvH0 >>701
民主党時代ですら実効為替レートは大して高くないし切り下げの流れは変わらんよ
民主党時代ですら実効為替レートは大して高くないし切り下げの流れは変わらんよ
782それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:50.75ID:nFOk1zFt0 いずれ高性能な韓国産を予算の都合でキャンセルし安い国産製品を買う時代が来るね
783それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:51.29ID:H7i8FhF20 >>744
その金も労力もかかるものを割に合わない金額で際限なく吸い上げてるのが東京やぞ
その金も労力もかかるものを割に合わない金額で際限なく吸い上げてるのが東京やぞ
784それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:52.54ID:OT33hi210 少なくとも為替のために利上げとか言ってるやつはどうかしている。
金利は国内の経済状況によって上下する。
金をジャブジャブ刷る事のデメリットってインフレになる事だけど日本は0.9とのことだ。つまり全然エンジン温まってないのに利上げというブレーキを踏むのはありえない
金利は国内の経済状況によって上下する。
金をジャブジャブ刷る事のデメリットってインフレになる事だけど日本は0.9とのことだ。つまり全然エンジン温まってないのに利上げというブレーキを踏むのはありえない
785それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:54.59ID:cFGgFBD40786それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:34:54.78ID:TbLURe7u0787それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:00.42ID:KZSkMZjy0 よくアホは外国はちゃんと賃金上がってるとか言うけどイタリアもずっと日本と同じレベルで賃金が上がってないし非正規だらけ
他の欧州もアメリカだっていうほど労働者に余裕はないけど投資投資言ってめちゃくちゃな投資させてるだけ
今の金融資本主義自体が世界的に労働者を格差社会におとしこんでる
他の欧州もアメリカだっていうほど労働者に余裕はないけど投資投資言ってめちゃくちゃな投資させてるだけ
今の金融資本主義自体が世界的に労働者を格差社会におとしこんでる
788それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:01.54ID:6kdYmSRp0 >>690
投資って別に株を買うことだけが投資ちゃうよな
投資って別に株を買うことだけが投資ちゃうよな
789それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:03.10ID:4I1GLZbY0 >>755
ホクホクやね😏
ホクホクやね😏
2022/06/21(火) 23:35:08.82ID:yLDCID+V0
791それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:21.21ID:mp6Q8Vh30 人がおらんのよね
793それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:26.71ID:OMJAqeVY0794それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:29.34ID:NqiRvikd0795それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:42.58ID:q73uDSlJ0 ワイのパソコン限界なんだが
796それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:46.73ID:gsH0f23C0797それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:35:47.15ID:x+HyitcQM798それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:01.98ID:4I1GLZbY0 >>787
流石にイタリアと同じは悲しいんだよなぁ…
流石にイタリアと同じは悲しいんだよなぁ…
799それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:05.90ID:0hHB635v0800それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:30.73ID:gsH0f23C0 >>783
賞状ならぬ症状プレゼントする田舎ものは何を吸い上げられてもしゃーないやろ
賞状ならぬ症状プレゼントする田舎ものは何を吸い上げられてもしゃーないやろ
801それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:33.87ID:k/0VtWXd0802それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:35.96ID:xxEJ8HIPM803それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:39.42ID:a2MOEFPnp 消費税の復活、税収増に最良の手段=専門家
マレーシアで、消費税(GST)の再導入を巡る議論が再燃している。エコノミストは、政府の財政基盤安定化に向けた最良の手段だとして復活に賛成しているが、インフレ圧力が強まる中、税制の変更により物価上昇を防ぐ手だてを講じる必要性を指摘する意見もある。
2022/6/14(火)
消費税ってやっぱり必要なんやね
マレーシアで、消費税(GST)の再導入を巡る議論が再燃している。エコノミストは、政府の財政基盤安定化に向けた最良の手段だとして復活に賛成しているが、インフレ圧力が強まる中、税制の変更により物価上昇を防ぐ手だてを講じる必要性を指摘する意見もある。
2022/6/14(火)
消費税ってやっぱり必要なんやね
804それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:40.54ID:KZSkMZjy0 >>768
ネタじゃなく本当にそういうことがありうるって話なのにみんな真面目に話をしない
今なぜ中露が着実に味方を増やしているかを理解してない人が多すぎる
中東オイルだって基軸通貨が変わる可能性だってありえるのに
ネタじゃなく本当にそういうことがありうるって話なのにみんな真面目に話をしない
今なぜ中露が着実に味方を増やしているかを理解してない人が多すぎる
中東オイルだって基軸通貨が変わる可能性だってありえるのに
805それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:36:51.41ID:lFtKjCpB0807それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:37:09.75ID:gsH0f23C0 >>793
日々の生活が苦しいならむしろ政治に関心を持つメリットが上がるんだよなぁ
日々の生活が苦しいならむしろ政治に関心を持つメリットが上がるんだよなぁ
810それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:37:34.27ID:KZSkMZjy0811それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:37:35.23ID:gsH0f23C0 >>804
だからってカス国家につくんか?
だからってカス国家につくんか?
812それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:37:35.94ID:6kdYmSRp0813それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:37:39.07ID:10mFo+oy0 >>807
あまりにも腫れ物になりすぎてるんちゃうか
あまりにも腫れ物になりすぎてるんちゃうか
814それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:37:44.10ID:yl80ooEX0817それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:03.74ID:4I1GLZbY0 >>802
アメリカですら上がってないからリボ払い利用率がエグい上昇の仕方してるんだよなぁ…
アメリカですら上がってないからリボ払い利用率がエグい上昇の仕方してるんだよなぁ…
819それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:26.03ID:/DZEKdAB0 戦争終われば多少は改善してくれると良いんだがな
820それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:32.75ID:EvMcKA5W0 国民民主党のハイパー償却税制って考え方ええよな 民間が投資したら、それ投資額以上の減税で還元するっていう 合理的やと思う
821それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:39.79ID:+/Q5qTTU0822それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:39.87ID:gsH0f23C0 >>798
上の息子に仕事があったら下の息子は無職の国だからな
上の息子に仕事があったら下の息子は無職の国だからな
823それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:40.98ID:H7i8FhF20 >>800
まぁその発想が出てくるのも同レベルなんやけどな
まぁその発想が出てくるのも同レベルなんやけどな
824それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:00.46ID:id22hrpNH 輸出産業弊社ウハウハですまんな
なお部品調達費
なお部品調達費
825それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:02.42ID:tdyCCVIr0 政治に関心持つ=ヤバいやつだからな
ま、その結果どうなろうとそれも含めて自己責任と運だな
それが民主主義
王様がいた頃は良かったな、王様のせいに出来たんだから
ま、その結果どうなろうとそれも含めて自己責任と運だな
それが民主主義
王様がいた頃は良かったな、王様のせいに出来たんだから
826それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:04.68ID:4I1GLZbY0827それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:07.82ID:R0lRnYD30 >>770
これ言うやつ多いけど普通に今は株式会社でも農業できる
ただ参入を拒むのは利益が取れなくなった瞬間放置するから
アホみたいな建物とか土地をぐちゃぐちゃにされた挙句出ていかれたら土地所有者はなんも出来ずに放棄地からの地域崩壊やから警戒はする
これ言うやつ多いけど普通に今は株式会社でも農業できる
ただ参入を拒むのは利益が取れなくなった瞬間放置するから
アホみたいな建物とか土地をぐちゃぐちゃにされた挙句出ていかれたら土地所有者はなんも出来ずに放棄地からの地域崩壊やから警戒はする
828それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:14.69ID:r7nGliJc0829それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:19.04ID:dWt/4ffHa830それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:19.28ID:gsH0f23C0832それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:28.58ID:yl80ooEX0 世界経済自体が2010年辺りから死んどるからな
だから中国とアメリカしか成長してなかったりする
だから中国とアメリカしか成長してなかったりする
833それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:33.64ID:aoKK4gUl0 そもそもなんで利上げできないんや?
したらどうなるんや
したらどうなるんや
834それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:33.81ID:OT33hi210835それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:38.37ID:10mFo+oy0 >>816
イタリアって日本の次に高齢化がひどい
イタリアって日本の次に高齢化がひどい
836それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:46.12ID:gsH0f23C0 >>812
日本はマシな代わりに辛い労働を強いられているからな
日本はマシな代わりに辛い労働を強いられているからな
837それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:46.56ID:6kdYmSRp0838それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:51.10ID:KZSkMZjy02022/06/21(火) 23:39:54.96ID:yLDCID+V0
ネトウヨが作った民主党政権のイメージ像って
歪められすぎてて、しかもそれが事実かのようになってるんだよな
歪められすぎてて、しかもそれが事実かのようになってるんだよな
840それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:55.04ID:dyhEDIW00841それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:56.87ID:k/0VtWXd0 >>826
せっかく失業率低いのにそれすら投げ捨てるのか……
せっかく失業率低いのにそれすら投げ捨てるのか……
842それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:01.60ID:FFrggWFs0 >>488
所得税
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
所得税
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
843それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:03.73ID:kEZak82j0844それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:07.74ID:NqiRvikd0 >>790
利上げできる出来ない論とかあるけどさ
第一前提として利上げしてこの円安が止めれるんか?って所がキーポイントだと思うんだが
利上げしたEUがドルに対して相変わらず止まってないよね?これがEUだけじゃなく各国ドルに負けてるんだし
アベノミクスがどうとかじゃなく米が利上げを止めない限り他国はどうもできんよ
https://i.imgur.com/qBurERw.jpg
利上げできる出来ない論とかあるけどさ
第一前提として利上げしてこの円安が止めれるんか?って所がキーポイントだと思うんだが
利上げしたEUがドルに対して相変わらず止まってないよね?これがEUだけじゃなく各国ドルに負けてるんだし
アベノミクスがどうとかじゃなく米が利上げを止めない限り他国はどうもできんよ
https://i.imgur.com/qBurERw.jpg
845それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:14.60ID:2GVfWuQe0846それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:23.66ID:6kdYmSRp0 >>836
スペインイタリアならまずストしてるやろうね
スペインイタリアならまずストしてるやろうね
847それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:25.48ID:KdQmAaBp0 ヨーロッパなんかドイツが上手い汁すすってるだけで他は金融観光しかないからな
技術力なんて日本以上にオワコンやぞあいつら
技術力なんて日本以上にオワコンやぞあいつら
848それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:25.95ID:4I1GLZbY0849それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:37.34ID:lFtKjCpB0850それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:41.00ID:gsH0f23C0851それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:42.53ID:Tg4jxwz4M852それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:46.29ID:TbLURe7u0 >>825
政治思想を語っちゃいけないって身近なところなら中国やら北朝鮮やらに代表される独裁国家の発想なんだよな
政治思想を語っちゃいけないって身近なところなら中国やら北朝鮮やらに代表される独裁国家の発想なんだよな
853それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:51.17ID:EWCYIWFE0854それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:54.06ID:R0lRnYD30 >>796
草の根で金食い虫と蔑まれようが頑張ってきた一次生産者のおかげだろ
草の根で金食い虫と蔑まれようが頑張ってきた一次生産者のおかげだろ
855それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:55.56ID:10mFo+oy0 >>825
結局戦争で負けて降ってきた民主主義だからお上に愚痴は言ってもどうにかしようってなりにくいんちゃうか
結局戦争で負けて降ってきた民主主義だからお上に愚痴は言ってもどうにかしようってなりにくいんちゃうか
856それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:07.82ID:bm93uygx0857それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:15.91ID:KZSkMZjy0859それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:19.03ID:gsH0f23C0860それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:19.71ID:4I1GLZbY0 >>841
別に韓国レベルのガイジ引き上げとは言わないわ
別に韓国レベルのガイジ引き上げとは言わないわ
861それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:20.33ID:xxEJ8HIPM863それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:29.71ID:ajGqkN7x0 ❨ ´'ω'` ❩でも週末ソープ行くと若そうなお兄ちゃんでいつも賑わってますし案外日本人は貧しくないですよ
864それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:32.90ID:10mFo+oy0 >>841
あのデータも正直なんとも言えんわ
あのデータも正直なんとも言えんわ
866それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:59.07ID:gsH0f23C0 >>854
頑張った? 農協に入らないやつの妨害をか?w
頑張った? 農協に入らないやつの妨害をか?w
867それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:02.89ID:H7i8FhF20 >>839
安倍と同レベルの森羅万象担当っぷりやな
安倍と同レベルの森羅万象担当っぷりやな
868それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:06.53ID:TbLURe7u0 >>839
長い物には巻かれよの精神が根強い国家だからな
長い物には巻かれよの精神が根強い国家だからな
869それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:12.19ID:lFtKjCpB0 ほらな
知的障害ケンモメンは知性ある人からの質問はガン無視
だから馬鹿にされんだよケンモメン
知的障害ケンモメンは知性ある人からの質問はガン無視
だから馬鹿にされんだよケンモメン
870それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:13.84ID:RlQJ8i7r0871それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:23.86ID:Tg4jxwz4M872それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:27.04ID:xxEJ8HIPM >>810
それはこの1年がイレギュラーやろ
それはこの1年がイレギュラーやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- 【悲報】トランプ大統領、オリガルヒ制裁作業部会を解散させてしまう。これ半分ロシアのスパイだろ🤔 [519511584]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- トランプ政権に全米各地で抗議デモ [419054184]