探検
アホ「1ドル136円!大変!」 ワイ識者「バブル期ピークの90年は1ドル160円だったんだが?」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:46.88ID:xN05lvsP0 ワイ識者「つまりこれから日本は好景気に突入するってことなんだが?」
819それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:26.03ID:/DZEKdAB0 戦争終われば多少は改善してくれると良いんだがな
820それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:32.75ID:EvMcKA5W0 国民民主党のハイパー償却税制って考え方ええよな 民間が投資したら、それ投資額以上の減税で還元するっていう 合理的やと思う
821それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:39.79ID:+/Q5qTTU0822それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:39.87ID:gsH0f23C0 >>798
上の息子に仕事があったら下の息子は無職の国だからな
上の息子に仕事があったら下の息子は無職の国だからな
823それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:38:40.98ID:H7i8FhF20 >>800
まぁその発想が出てくるのも同レベルなんやけどな
まぁその発想が出てくるのも同レベルなんやけどな
824それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:00.46ID:id22hrpNH 輸出産業弊社ウハウハですまんな
なお部品調達費
なお部品調達費
825それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:02.42ID:tdyCCVIr0 政治に関心持つ=ヤバいやつだからな
ま、その結果どうなろうとそれも含めて自己責任と運だな
それが民主主義
王様がいた頃は良かったな、王様のせいに出来たんだから
ま、その結果どうなろうとそれも含めて自己責任と運だな
それが民主主義
王様がいた頃は良かったな、王様のせいに出来たんだから
826それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:04.68ID:4I1GLZbY0827それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:07.82ID:R0lRnYD30 >>770
これ言うやつ多いけど普通に今は株式会社でも農業できる
ただ参入を拒むのは利益が取れなくなった瞬間放置するから
アホみたいな建物とか土地をぐちゃぐちゃにされた挙句出ていかれたら土地所有者はなんも出来ずに放棄地からの地域崩壊やから警戒はする
これ言うやつ多いけど普通に今は株式会社でも農業できる
ただ参入を拒むのは利益が取れなくなった瞬間放置するから
アホみたいな建物とか土地をぐちゃぐちゃにされた挙句出ていかれたら土地所有者はなんも出来ずに放棄地からの地域崩壊やから警戒はする
828それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:14.69ID:r7nGliJc0829それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:19.04ID:dWt/4ffHa830それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:19.28ID:gsH0f23C0832それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:28.58ID:yl80ooEX0 世界経済自体が2010年辺りから死んどるからな
だから中国とアメリカしか成長してなかったりする
だから中国とアメリカしか成長してなかったりする
833それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:33.64ID:aoKK4gUl0 そもそもなんで利上げできないんや?
したらどうなるんや
したらどうなるんや
834それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:33.81ID:OT33hi210835それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:38.37ID:10mFo+oy0 >>816
イタリアって日本の次に高齢化がひどい
イタリアって日本の次に高齢化がひどい
836それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:46.12ID:gsH0f23C0 >>812
日本はマシな代わりに辛い労働を強いられているからな
日本はマシな代わりに辛い労働を強いられているからな
837それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:46.56ID:6kdYmSRp0838それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:51.10ID:KZSkMZjy02022/06/21(火) 23:39:54.96ID:yLDCID+V0
ネトウヨが作った民主党政権のイメージ像って
歪められすぎてて、しかもそれが事実かのようになってるんだよな
歪められすぎてて、しかもそれが事実かのようになってるんだよな
840それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:55.04ID:dyhEDIW00841それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:56.87ID:k/0VtWXd0 >>826
せっかく失業率低いのにそれすら投げ捨てるのか……
せっかく失業率低いのにそれすら投げ捨てるのか……
842それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:01.60ID:FFrggWFs0 >>488
所得税
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
所得税
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
843それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:03.73ID:kEZak82j0844それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:07.74ID:NqiRvikd0 >>790
利上げできる出来ない論とかあるけどさ
第一前提として利上げしてこの円安が止めれるんか?って所がキーポイントだと思うんだが
利上げしたEUがドルに対して相変わらず止まってないよね?これがEUだけじゃなく各国ドルに負けてるんだし
アベノミクスがどうとかじゃなく米が利上げを止めない限り他国はどうもできんよ
https://i.imgur.com/qBurERw.jpg
利上げできる出来ない論とかあるけどさ
第一前提として利上げしてこの円安が止めれるんか?って所がキーポイントだと思うんだが
利上げしたEUがドルに対して相変わらず止まってないよね?これがEUだけじゃなく各国ドルに負けてるんだし
アベノミクスがどうとかじゃなく米が利上げを止めない限り他国はどうもできんよ
https://i.imgur.com/qBurERw.jpg
845それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:14.60ID:2GVfWuQe0846それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:23.66ID:6kdYmSRp0 >>836
スペインイタリアならまずストしてるやろうね
スペインイタリアならまずストしてるやろうね
847それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:25.48ID:KdQmAaBp0 ヨーロッパなんかドイツが上手い汁すすってるだけで他は金融観光しかないからな
技術力なんて日本以上にオワコンやぞあいつら
技術力なんて日本以上にオワコンやぞあいつら
848それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:25.95ID:4I1GLZbY0849それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:37.34ID:lFtKjCpB0850それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:41.00ID:gsH0f23C0851それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:42.53ID:Tg4jxwz4M852それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:46.29ID:TbLURe7u0 >>825
政治思想を語っちゃいけないって身近なところなら中国やら北朝鮮やらに代表される独裁国家の発想なんだよな
政治思想を語っちゃいけないって身近なところなら中国やら北朝鮮やらに代表される独裁国家の発想なんだよな
853それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:51.17ID:EWCYIWFE0854それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:54.06ID:R0lRnYD30 >>796
草の根で金食い虫と蔑まれようが頑張ってきた一次生産者のおかげだろ
草の根で金食い虫と蔑まれようが頑張ってきた一次生産者のおかげだろ
855それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:55.56ID:10mFo+oy0 >>825
結局戦争で負けて降ってきた民主主義だからお上に愚痴は言ってもどうにかしようってなりにくいんちゃうか
結局戦争で負けて降ってきた民主主義だからお上に愚痴は言ってもどうにかしようってなりにくいんちゃうか
856それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:07.82ID:bm93uygx0857それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:15.91ID:KZSkMZjy0859それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:19.03ID:gsH0f23C0860それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:19.71ID:4I1GLZbY0 >>841
別に韓国レベルのガイジ引き上げとは言わないわ
別に韓国レベルのガイジ引き上げとは言わないわ
861それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:20.33ID:xxEJ8HIPM863それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:29.71ID:ajGqkN7x0 ❨ ´'ω'` ❩でも週末ソープ行くと若そうなお兄ちゃんでいつも賑わってますし案外日本人は貧しくないですよ
864それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:32.90ID:10mFo+oy0 >>841
あのデータも正直なんとも言えんわ
あのデータも正直なんとも言えんわ
866それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:59.07ID:gsH0f23C0 >>854
頑張った? 農協に入らないやつの妨害をか?w
頑張った? 農協に入らないやつの妨害をか?w
867それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:02.89ID:H7i8FhF20 >>839
安倍と同レベルの森羅万象担当っぷりやな
安倍と同レベルの森羅万象担当っぷりやな
868それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:06.53ID:TbLURe7u0 >>839
長い物には巻かれよの精神が根強い国家だからな
長い物には巻かれよの精神が根強い国家だからな
869それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:12.19ID:lFtKjCpB0 ほらな
知的障害ケンモメンは知性ある人からの質問はガン無視
だから馬鹿にされんだよケンモメン
知的障害ケンモメンは知性ある人からの質問はガン無視
だから馬鹿にされんだよケンモメン
870それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:13.84ID:RlQJ8i7r0871それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:23.86ID:Tg4jxwz4M872それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:27.04ID:xxEJ8HIPM >>810
それはこの1年がイレギュラーやろ
それはこの1年がイレギュラーやろ
873それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:29.55ID:jyrJ7TpP0 業績は株価を裏切らない
株価も業績を裏切ってはならない
株価も業績を裏切ってはならない
874それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:31.72ID:gsH0f23C0 >>841
日本に限れば失業率なんて上がった方がいいね
日本に限れば失業率なんて上がった方がいいね
875それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:36.59ID:ajGqkN7x0 ❨ ´'ω'` ❩年収より総資産で語りなさいよ私は70代の親が超富裕層です
877それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:45.11ID:k/0VtWXd0 >>851
生産設備も資産やから内部留保を増やしたってまた文句言われるぞw
生産設備も資産やから内部留保を増やしたってまた文句言われるぞw
878それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:46.46ID:4I1GLZbY0 >>865
一本の単位も分からんとか流石ニート
一本の単位も分からんとか流石ニート
879それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:48.76ID:Si7mw9Tt0 日本の失業率は定義が厳しすぎて当てにならんやろ
881それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:51.08ID:NqiRvikd0 >>805
S&P500見れば分かるけど翌年じゃない
https://i.imgur.com/LM0PL2W.jpg
徐々に始まって言って半年後には一気に来て1年
そこから更に他に波及してってるけど破綻した時点で世界中に影響与えてる
S&P500見れば分かるけど翌年じゃない
https://i.imgur.com/LM0PL2W.jpg
徐々に始まって言って半年後には一気に来て1年
そこから更に他に波及してってるけど破綻した時点で世界中に影響与えてる
882それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:53.72ID:qTE5Wq+A0 昔は一ドル360円やったしな
884それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:03.57ID:+/Q5qTTU0 >>849
無知で草
無知で草
885それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:10.06ID:OMJAqeVY0886それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:16.39ID:gsH0f23C0 >>852
そもそも東アジア人に民主主義は無理だよ
そもそも東アジア人に民主主義は無理だよ
887それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:21.54ID:iZhE0Lc00 下を見て安心感得ようとしてる時点でもう終わりやねん
888それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:24.13ID:EvMcKA5W0889それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:25.01ID:KZSkMZjy02022/06/21(火) 23:43:26.50ID:yLDCID+V0
>>844
金利の相対的な差が大きいほど通貨の価値も変動するのが基本だと思うが
金利の相対的な差が大きいほど通貨の価値も変動するのが基本だと思うが
892それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:32.67ID:6kdYmSRp0893それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:47.91ID:/7b4+toQ0896それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:51.03ID:80Vj9Twua 大規模農業言うが日本って大規模農業簡単にできるほどのだだっ広い平地少ないよな
基本は平地が都市になって北海道以外は農地が山村に張り付いてるから何かと不便な気がする
基本は平地が都市になって北海道以外は農地が山村に張り付いてるから何かと不便な気がする
897それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:57.36ID:VOu6o9/ja 政治家が主導出来る様に内閣人事局作ったのに官僚が悪いとか言い続ける奴は何なんや?
898それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:59.20ID:4I1GLZbY0 >>882
流石にその頃と比べたらいかんでしょ
流石にその頃と比べたらいかんでしょ
899それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:59.57ID:Tg4jxwz4M900それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:02.22ID:gsH0f23C0901それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:04.79ID:r7nGliJc0 >>887
下に引っ張られる思考よな
下に引っ張られる思考よな
902それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:11.06ID:Ut1wSnW50 >>12
スーパーでも国産て高いし味も違うしな
スーパーでも国産て高いし味も違うしな
903それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:12.04ID:10mFo+oy0 >>893
まだ日本はサハリンちゃんと居続けとるな
まだ日本はサハリンちゃんと居続けとるな
904それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:30.81ID:R0lRnYD30 >>856
企業が大規模農業ってよく言うけど今やる気のある農家が大規模農業出来ないのってなんだと思う?
土地が地代が安いとこは私有地で小分けで大平原は地代が高いからや
関東平野を総買取できるような企業があるなら話は変わるけどな
企業が大規模農業ってよく言うけど今やる気のある農家が大規模農業出来ないのってなんだと思う?
土地が地代が安いとこは私有地で小分けで大平原は地代が高いからや
関東平野を総買取できるような企業があるなら話は変わるけどな
2022/06/21(火) 23:44:38.38ID:kRViTR+R0
アベノミクスって結局何だったの?
906それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:45.60ID:KZSkMZjy0908それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:54.90ID:0hHB635v0910それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:58.21ID:ajGqkN7x0 >>888
❨ ´'ω'` ❩あと数年ダラダラ生きてれば数十億勝手に入ってくるのでイージーすぎますね投資でも冒険できるので意外と稼いでますが
❨ ´'ω'` ❩あと数年ダラダラ生きてれば数十億勝手に入ってくるのでイージーすぎますね投資でも冒険できるので意外と稼いでますが
2022/06/21(火) 23:45:01.32ID:yLDCID+V0
912それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:01.98ID:10mFo+oy0913それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:12.20ID:60Cr0ieVa >>898
なお実効為替レート
なお実効為替レート
914それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:22.33ID:gsH0f23C0915それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:24.12ID:k/0VtWXd0 失業率上がって喜ぶのなんて無職だけやろ……
無職も就職しづらくなるだけな気もするけど
無職も就職しづらくなるだけな気もするけど
916それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:51.39ID:TbLURe7u0917それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:54.56ID:Si7mw9Tt0918それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:06.23ID:/7b4+toQ0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 47【WTA】
- 〓たかせん〓
- やくせん
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★80
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★4
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 中国「ガザはパレスチナ人のものであり、パレスチナ領土の不可分の一部」 [377482965]
- 埼玉って川越っていうお前ら僻地の田舎っぺと比べたら圧倒的に都会出身だけど質問ある?
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- イーロン・マスク「政府効率化省トップの俺が利益相反になるかどうかはオレが判断することにするよ」 [972432215]