探検
アホ「1ドル136円!大変!」 ワイ識者「バブル期ピークの90年は1ドル160円だったんだが?」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/06/21(火) 21:59:46.88ID:xN05lvsP0 ワイ識者「つまりこれから日本は好景気に突入するってことなんだが?」
838それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:51.10ID:KZSkMZjy02022/06/21(火) 23:39:54.96ID:yLDCID+V0
ネトウヨが作った民主党政権のイメージ像って
歪められすぎてて、しかもそれが事実かのようになってるんだよな
歪められすぎてて、しかもそれが事実かのようになってるんだよな
840それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:55.04ID:dyhEDIW00841それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:39:56.87ID:k/0VtWXd0 >>826
せっかく失業率低いのにそれすら投げ捨てるのか……
せっかく失業率低いのにそれすら投げ捨てるのか……
842それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:01.60ID:FFrggWFs0 >>488
所得税
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
所得税
真面目に働いてる人からしか取れない
無職や年金暮らしの役立たずゴミ共からは取れない
消費税
全員から取れる公平な税制度
無職からも引退ジジババからも在日特権の反日外国人からも取れる
843それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:03.73ID:kEZak82j0844それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:07.74ID:NqiRvikd0 >>790
利上げできる出来ない論とかあるけどさ
第一前提として利上げしてこの円安が止めれるんか?って所がキーポイントだと思うんだが
利上げしたEUがドルに対して相変わらず止まってないよね?これがEUだけじゃなく各国ドルに負けてるんだし
アベノミクスがどうとかじゃなく米が利上げを止めない限り他国はどうもできんよ
https://i.imgur.com/qBurERw.jpg
利上げできる出来ない論とかあるけどさ
第一前提として利上げしてこの円安が止めれるんか?って所がキーポイントだと思うんだが
利上げしたEUがドルに対して相変わらず止まってないよね?これがEUだけじゃなく各国ドルに負けてるんだし
アベノミクスがどうとかじゃなく米が利上げを止めない限り他国はどうもできんよ
https://i.imgur.com/qBurERw.jpg
845それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:14.60ID:2GVfWuQe0846それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:23.66ID:6kdYmSRp0 >>836
スペインイタリアならまずストしてるやろうね
スペインイタリアならまずストしてるやろうね
847それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:25.48ID:KdQmAaBp0 ヨーロッパなんかドイツが上手い汁すすってるだけで他は金融観光しかないからな
技術力なんて日本以上にオワコンやぞあいつら
技術力なんて日本以上にオワコンやぞあいつら
848それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:25.95ID:4I1GLZbY0849それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:37.34ID:lFtKjCpB0850それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:41.00ID:gsH0f23C0851それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:42.53ID:Tg4jxwz4M852それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:46.29ID:TbLURe7u0 >>825
政治思想を語っちゃいけないって身近なところなら中国やら北朝鮮やらに代表される独裁国家の発想なんだよな
政治思想を語っちゃいけないって身近なところなら中国やら北朝鮮やらに代表される独裁国家の発想なんだよな
853それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:51.17ID:EWCYIWFE0854それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:54.06ID:R0lRnYD30 >>796
草の根で金食い虫と蔑まれようが頑張ってきた一次生産者のおかげだろ
草の根で金食い虫と蔑まれようが頑張ってきた一次生産者のおかげだろ
855それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:40:55.56ID:10mFo+oy0 >>825
結局戦争で負けて降ってきた民主主義だからお上に愚痴は言ってもどうにかしようってなりにくいんちゃうか
結局戦争で負けて降ってきた民主主義だからお上に愚痴は言ってもどうにかしようってなりにくいんちゃうか
856それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:07.82ID:bm93uygx0857それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:15.91ID:KZSkMZjy0859それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:19.03ID:gsH0f23C0860それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:19.71ID:4I1GLZbY0 >>841
別に韓国レベルのガイジ引き上げとは言わないわ
別に韓国レベルのガイジ引き上げとは言わないわ
861それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:20.33ID:xxEJ8HIPM863それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:29.71ID:ajGqkN7x0 ❨ ´'ω'` ❩でも週末ソープ行くと若そうなお兄ちゃんでいつも賑わってますし案外日本人は貧しくないですよ
864それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:32.90ID:10mFo+oy0 >>841
あのデータも正直なんとも言えんわ
あのデータも正直なんとも言えんわ
866それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:41:59.07ID:gsH0f23C0 >>854
頑張った? 農協に入らないやつの妨害をか?w
頑張った? 農協に入らないやつの妨害をか?w
867それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:02.89ID:H7i8FhF20 >>839
安倍と同レベルの森羅万象担当っぷりやな
安倍と同レベルの森羅万象担当っぷりやな
868それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:06.53ID:TbLURe7u0 >>839
長い物には巻かれよの精神が根強い国家だからな
長い物には巻かれよの精神が根強い国家だからな
869それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:12.19ID:lFtKjCpB0 ほらな
知的障害ケンモメンは知性ある人からの質問はガン無視
だから馬鹿にされんだよケンモメン
知的障害ケンモメンは知性ある人からの質問はガン無視
だから馬鹿にされんだよケンモメン
870それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:13.84ID:RlQJ8i7r0871それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:23.86ID:Tg4jxwz4M872それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:27.04ID:xxEJ8HIPM >>810
それはこの1年がイレギュラーやろ
それはこの1年がイレギュラーやろ
873それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:29.55ID:jyrJ7TpP0 業績は株価を裏切らない
株価も業績を裏切ってはならない
株価も業績を裏切ってはならない
874それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:31.72ID:gsH0f23C0 >>841
日本に限れば失業率なんて上がった方がいいね
日本に限れば失業率なんて上がった方がいいね
875それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:36.59ID:ajGqkN7x0 ❨ ´'ω'` ❩年収より総資産で語りなさいよ私は70代の親が超富裕層です
877それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:45.11ID:k/0VtWXd0 >>851
生産設備も資産やから内部留保を増やしたってまた文句言われるぞw
生産設備も資産やから内部留保を増やしたってまた文句言われるぞw
878それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:46.46ID:4I1GLZbY0 >>865
一本の単位も分からんとか流石ニート
一本の単位も分からんとか流石ニート
879それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:48.76ID:Si7mw9Tt0 日本の失業率は定義が厳しすぎて当てにならんやろ
881それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:51.08ID:NqiRvikd0 >>805
S&P500見れば分かるけど翌年じゃない
https://i.imgur.com/LM0PL2W.jpg
徐々に始まって言って半年後には一気に来て1年
そこから更に他に波及してってるけど破綻した時点で世界中に影響与えてる
S&P500見れば分かるけど翌年じゃない
https://i.imgur.com/LM0PL2W.jpg
徐々に始まって言って半年後には一気に来て1年
そこから更に他に波及してってるけど破綻した時点で世界中に影響与えてる
882それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:42:53.72ID:qTE5Wq+A0 昔は一ドル360円やったしな
884それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:03.57ID:+/Q5qTTU0 >>849
無知で草
無知で草
885それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:10.06ID:OMJAqeVY0886それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:16.39ID:gsH0f23C0 >>852
そもそも東アジア人に民主主義は無理だよ
そもそも東アジア人に民主主義は無理だよ
887それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:21.54ID:iZhE0Lc00 下を見て安心感得ようとしてる時点でもう終わりやねん
888それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:24.13ID:EvMcKA5W0889それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:25.01ID:KZSkMZjy02022/06/21(火) 23:43:26.50ID:yLDCID+V0
>>844
金利の相対的な差が大きいほど通貨の価値も変動するのが基本だと思うが
金利の相対的な差が大きいほど通貨の価値も変動するのが基本だと思うが
892それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:32.67ID:6kdYmSRp0893それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:47.91ID:/7b4+toQ0896それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:51.03ID:80Vj9Twua 大規模農業言うが日本って大規模農業簡単にできるほどのだだっ広い平地少ないよな
基本は平地が都市になって北海道以外は農地が山村に張り付いてるから何かと不便な気がする
基本は平地が都市になって北海道以外は農地が山村に張り付いてるから何かと不便な気がする
897それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:57.36ID:VOu6o9/ja 政治家が主導出来る様に内閣人事局作ったのに官僚が悪いとか言い続ける奴は何なんや?
898それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:59.20ID:4I1GLZbY0 >>882
流石にその頃と比べたらいかんでしょ
流石にその頃と比べたらいかんでしょ
899それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:43:59.57ID:Tg4jxwz4M900それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:02.22ID:gsH0f23C0901それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:04.79ID:r7nGliJc0 >>887
下に引っ張られる思考よな
下に引っ張られる思考よな
902それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:11.06ID:Ut1wSnW50 >>12
スーパーでも国産て高いし味も違うしな
スーパーでも国産て高いし味も違うしな
903それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:12.04ID:10mFo+oy0 >>893
まだ日本はサハリンちゃんと居続けとるな
まだ日本はサハリンちゃんと居続けとるな
904それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:30.81ID:R0lRnYD30 >>856
企業が大規模農業ってよく言うけど今やる気のある農家が大規模農業出来ないのってなんだと思う?
土地が地代が安いとこは私有地で小分けで大平原は地代が高いからや
関東平野を総買取できるような企業があるなら話は変わるけどな
企業が大規模農業ってよく言うけど今やる気のある農家が大規模農業出来ないのってなんだと思う?
土地が地代が安いとこは私有地で小分けで大平原は地代が高いからや
関東平野を総買取できるような企業があるなら話は変わるけどな
2022/06/21(火) 23:44:38.38ID:kRViTR+R0
アベノミクスって結局何だったの?
906それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:45.60ID:KZSkMZjy0908それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:54.90ID:0hHB635v0910それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:44:58.21ID:ajGqkN7x0 >>888
❨ ´'ω'` ❩あと数年ダラダラ生きてれば数十億勝手に入ってくるのでイージーすぎますね投資でも冒険できるので意外と稼いでますが
❨ ´'ω'` ❩あと数年ダラダラ生きてれば数十億勝手に入ってくるのでイージーすぎますね投資でも冒険できるので意外と稼いでますが
2022/06/21(火) 23:45:01.32ID:yLDCID+V0
912それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:01.98ID:10mFo+oy0913それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:12.20ID:60Cr0ieVa >>898
なお実効為替レート
なお実効為替レート
914それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:22.33ID:gsH0f23C0915それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:24.12ID:k/0VtWXd0 失業率上がって喜ぶのなんて無職だけやろ……
無職も就職しづらくなるだけな気もするけど
無職も就職しづらくなるだけな気もするけど
916それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:51.39ID:TbLURe7u0917それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:45:54.56ID:Si7mw9Tt0918それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:06.23ID:/7b4+toQ0919それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:06.37ID:p7uwA8ys0 >>892
西洋の思想の根本には人は皆平等があるけど東洋の思想は権力者は天に選ばれた存在って考えやしな
西洋の思想の根本には人は皆平等があるけど東洋の思想は権力者は天に選ばれた存在って考えやしな
920それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:07.28ID:KdQmAaBp0 円安値上げやばい!けど失業率増やそう
半分ガイジか?
半分ガイジか?
921それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:14.19ID:gsH0f23C0922それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:17.92ID:bm93uygx0923それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:21.80ID:EvMcKA5W0925それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:29.95ID:yl80ooEX0 >>915
無職が多ければ親に叱られないやん?
無職が多ければ親に叱られないやん?
926それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:34.21ID:4I1GLZbY0927それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:40.05ID:Ut1wSnW50 金利上げたら不景気になると言うけども
その内訳はどうなるんだろな
その内訳はどうなるんだろな
928それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:40.18ID:R0lRnYD30929それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:46:46.85ID:qTE5Wq+A0 でも輸出メインの企業はウハウハなんやろ
その企業からたくさん税金取ろうや
その企業からたくさん税金取ろうや
930それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:08.21ID:EvMcKA5W0 >>927
体力のある企業以外皆死ぬんちゃうかな
体力のある企業以外皆死ぬんちゃうかな
931それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:13.83ID:k/0VtWXd0 >>925
働けば親に叱られないんじゃないですかね……
働けば親に叱られないんじゃないですかね……
932それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:14.43ID:ajGqkN7x0 ❨ ´'ω'` ❩でもアベノミクスで株価上がるの分かってたのに投資はギャンブルとか喚き散らしてた人達ガチで馬鹿ですよね
933それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:16.98ID:dc9sJRkF0 資源←無いです
技術←無いです
食料←無いです
こんなクソ国家の通貨が過大評価されてただけや
技術←無いです
食料←無いです
こんなクソ国家の通貨が過大評価されてただけや
934それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:17.51ID:gsH0f23C0935それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:26.79ID:4I1GLZbY0 >>920
君の頭の中ではどんなエグい最低賃金の上げ方してんねん…
君の頭の中ではどんなエグい最低賃金の上げ方してんねん…
936それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:28.22ID:yl80ooEX0 >>929
儲けたら儲けただけ割合で取られるやろ
儲けたら儲けただけ割合で取られるやろ
937それでも動く名無し
2022/06/21(火) 23:47:28.97ID:Si7mw9Tt0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- しぐれうい☔
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- 薬屋のひとりごとって 評価高いけどオモロいん? タイトルで萎えるんだが [221861979]