X



宮崎敏郎 .302(3092-394) 107本 376打点 ops.820

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:50:07.47ID:d+zJLVvi0
老いたら代打神になってくれたらええんやけどなぁ
後藤よりはやってくれるやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:50:10.15ID:HdhBN8B90
ちな和田

(36) .302(520-157) 16本 74打点 OPS.820
(37) .302(517-156) 29本 87打点 OPS.914
(38) .339(505-171) 37本 93打点 OPS1.061
(39) .232(444-103) 12本 54打点 OPS.724
(40) .285(508-145) *9本 63打点 OPS.780
(41) .275(495-136) 18本 76打点 OPS.804
(42) .281(302-*85) 16本 65打点 OPS.870
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:50:46.67ID:jEGuSJVh0
>>327
筒香と牧を同種にしてほしくない
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:50:52.86ID:R6dZidi/0
>>328
ゴメスの代打成績は良かっただろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:50:57.68ID:pKXej4GgM
>>324
すまんな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:51:08.67ID:b/KRP/anM
よそ見守備してた時は大したこと無いベイスの選手だと思ってた
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:51:29.73ID:tbz6+mZl0
>>329
バケモンやろこんなん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:51:51.34ID:FaCcXqKd0
「敏郎」ってのがもうおもろいよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:51:58.63ID:uHed0hHm0
>>333
ちょうちょはベイスの伝統や
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:52:04.52ID:16l2p/uP0
マツダスタジアムライト線のアレください
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:52:07.83ID:SM5z4q/u0
横浜ってポテンシャルはあるのになんで勝てないんだろね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:52:13.74ID:++EHjKk1d
>>329
なにを代償にしたらこんな覚醒するんや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:52:24.17ID:16l2p/uP0
>>336
しかも背番号51やで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:52:41.30ID:H69danBg0
後藤は晩年な登録名で遊んでたから印象悪いけど普通に代打の切り札ではあったな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:53:05.01ID:d+zJLVvi0
>>331
>>334
よりはのはが余計やったな
後藤よりやってくれるやろという期待や
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:53:35.84ID:bGXsJSUX0
>>255
宮本の名前がないゾ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:54:25.95ID:NiD3TjS/M
>>329
加藤球に殺されたふりをした天才
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:54:29.47ID:jagKVZBWa
何年か忘れたけど後藤と多村が代打で控えてる年あったよな
体万全なら普通にクリーンアップ打てる打者がおるのずるい思ったの覚えとる
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:55:18.05ID:fcIG2mqga
去年が盛り上がりすぎたってのもあるけど
今年の新人王争いってここ10年で最低クラスじゃね?

不作だったら仕方ないけど
もしも徳山か三浦銀が新人王クラスの投手なら
3位にいたやろか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:55:22.19ID:lqgkLFWX0
今永と宮崎のプロスピ動画すこ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:56:05.93ID:H69danBg0
>>346
ノリが休養の時後藤多村ノリラミレスが代打待機してる絵面は強そうだった
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:56:55.44ID:4XRkT8Kbd
>>343
普通に一発あるし率も悪くなかった気がするわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:57:18.49ID:H69danBg0
>>349
対巨人7点差逆転の試合でホームラン打ったやろ!!
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:57:32.68ID:tbz6+mZl0
>>346
その2人代打って見ると2013年5月10日思い出すわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:59:35.98ID:3ePSoWj10
わざと2ボールにして甘めのツーシーム投げればショートゴロになるよ
これが抑え方
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:59:54.61ID:d+zJLVvi0
>>351
本塁打率高くてまともに勝負してこないときはちゃんと四球選べるし
実際かなりええよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:00:16.26ID:D+RoM9n2a
代打というと
チャンスの場面で荒波が代打で出てくるシーズン
マジで吐き気したわ

てっきり2013梶谷みたいに
パワーフォルムで帰ってきたのかと思ったら
荒波だったし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:00:58.32ID:i9OGJK1h0
大社卒野手って割と当たるよな
源田塩見近本中野といい
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:01:52.22ID:xYW0ZILka
所詮はシリアコと競争して負けた男だよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:02:18.75ID:h0nQE/2Ia
横浜時代の後藤武敏通算
.254(476-121) 24本 80点

かなりええな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:02:21.18ID:b9CoSd2g0
野村の完成系
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:03:19.82ID:VlZpps6PM
>>347
ふたりとも去年の伊藤大海レベルならあったんちゃう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:03:43.93ID:H69danBg0
>>359
ラミレス「シリアコ使いたいなあ…せや!ウィーランドを一軍上げなけりゃええやん😊」
高田「😡」
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:04:49.90ID:CTOtiQFU0
ここまで盗塁する気ない選手もすごいわ
Rバースやドカベン香川ですら盗塁しとるのに宮崎は試みる気も無いからな
本人はやりたい言うとるけどほんまかいな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:05:03.60ID:i9OGJK1h0
>>360
長野大島荻野とかが一気にブレイクしだしたくらいから格段に上がった気がするわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:05:29.35ID:jis2t7fc0
>>63
ありがとう
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:06:07.17ID:RJxillfT0
久保の人的の時漏れてたんかなぁ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:06:21.60ID:16l2p/uP0
>>366
今年2塁突っ込んだら怪我したぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:07:17.47ID:ctOOonCja
>>361
そういえば福留ってメジャー帰りの時に
当初は横浜が最有力だったんだよな
阪神奪われて代わりにモーガンを補強したけど
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:07:44.30ID:ro510emX0
>>366
一応進塁意識は割と高いタイプやからな
足の割に二塁からの生還率良かったりするし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:07:47.68ID:jis2t7fc0
>>346
その辺とかノリブランコが最後にひと華咲かせに来てた頃のDeめっちゃ好きやったわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:10:15.72ID:D+pe0F800
3割15本するマシーンになってるよな
普通にすごいと思う
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:10:54.15ID:iDLCskuU0
今何歳?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:11:08.44ID:H69danBg0
>>371
2015とか20本打ってるからハマスタなら30いけたかもしれんな
ただ福留いたら宮崎が出てくるの更に遅くなったかセカンド長くなってた可能性高いが
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:12:44.21ID:JYEtk8cP0
>>378
公式が最大手
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:15:59.36ID:1OxnxSu50
もうちょっと脚速ければ二塁打増えて長打率上がっとるんやろな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:18:08.26ID:FUAHeTWKM
でも宮崎がいることで内野が崩壊してるよな
本人は守備範囲狭すぎてUZR大幅マイナスやし牧はサードが埋まってることで適性の低いセカンド守ることになってるし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:18:56.27ID:simqgaMG0
牧をサードにしたいやつって昨日からベイスターズを見るようになった奴ってことでOK?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:21:46.23ID:D+pe0F800
宮崎敏郎監督見てえなあ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:22:02.42ID:UJn5ossca
いかにも宮崎敏郎って顔してるよなあ
野球興味ない外国人に顔写真見せて「なんて名前やと思う?」って聞いたら「ミヤザキトシロウ!」って即答したからなあ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:22:08.46ID:xOAkbwd/a
思ったよりOPS低い
鈍足なのが原因なのかね
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:23:35.50ID:D+pe0F800
出塁率あんま高くないのもあるな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:23:56.71ID:CTOtiQFU0
3割15本(たまに20本超える)
足は遅い
守備はうまい
ハマの功労者

これは令和の駒田
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:24:22.15ID:o3Xi+D3J0
ミート力アルツーべ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:26:00.06ID:1OxnxSu50
>>392
牧はそこそこ走るぞ
盗塁もしとる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:26:28.37ID:xIB1r7B10
宮崎引退
ヤマヤス引退
今永引退
佐野引退


どれが1番ファン涙するやろか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:27:22.68ID:PqKgWlHd0
>>394
まあヤスアキやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:28:12.38ID:1OxnxSu50
>>395
ヤスアキはメジャー移籍関連でゴチャゴチャやってそのころにはファンの愛着薄れてそう
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:36:16.98ID:D+coZjj20
>>397
衰えるときは割と急に来るやろ
ヤクルト青木みたいになるんちゃう?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:37:37.07ID:CTOtiQFU0
3割15本(たまに20本超える時もある)番付

横綱 イチロー
大関 若松
関脇 内川
小結 青木
前頭 古田

こんな感じでええか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:43:21.69ID:D+coZjj20
>>400
糸井は20本打てないからダメか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:44:30.91ID:jEGuSJVh0
結婚してないのなんで?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:45:08.74ID:6yFH+EBG0
身体がエロすぎる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:48:01.06ID:4XRkT8Kbd
>>394
なんだかんだやっぱり宮崎かもしれんわ
次点で今永
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:48:22.44ID:PkHxPkGk0
想像より全然打ってた
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:50:46.42ID:CTOtiQFU0
>>329
ちな不惑の大砲

(39).317(379-120)31本 69打点 OPS1.032
(40).311(447-139)44本125打点 OPS1.062
(41).305(406-124)33本 93打点 OPS1.013
(42).280(446-125)31本 91打点 OPS.923
(43).264(367-*97)18本 66打点 OPS.810
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:51:44.98ID:0jGbR4PL0
さすがに安打記録は和田ばりの頑丈さあってギリギリやし無理やろなぁ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:01:04.28ID:3wtITDmMp
>>340
和田「もうこれで終わってもいい...」
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:03:22.75ID:sq8zNLns0
守備が厳しすぎる
6年契約はアホや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:06:49.97ID:hceIhmpea
>>128
マジ?
阿部てその辺のおっさんより遅そうに見えるのに
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:08:57.08ID:S/0e8rgv0
>>411
宮崎って見た目と年齢のわりにむしろ守備はまともやないか
足がガチで終わってるけど
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:09:15.70ID:Vh4u1B84r
>>412
亀梨ってまじで音痴だからな番組で企画組んでもらって115km/hしかでないし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:11:03.68ID:sq8zNLns0
>>413
UZRダントツで最下位や
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:12:54.98ID:jjzy9Hat0
FAしたら大型地雷になるな  掴んだら負け
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:14:02.46ID:3N78MUeO0
ファンからはチャンスに弱いと不評だが
実際プロ10年で得点圏打率が打率を上回ったことはない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:20:40.08ID:1XEfrstX0
>>418
チャンスにおける長打率とかも下回ってるならそうかもしれんがそうとも限らんしなぁ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 03:24:21.37ID:8Minget50
敏朗のボケオオサンショウウオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況