X



宮崎敏郎 .302(3092-394) 107本 376打点 ops.820

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:54:43.73ID:B8stnjBKr
>>21
15バーネットからライトにホームラン打ったのやばかったわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:55:07.05ID:jEGuSJVh0
>>7
あれボロカス言ってて草
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:55:12.09ID:7WGKaz460
通算3割売っていいツラじゃないやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:55:14.44ID:jDXTiTMja
ベイスじゃなければスター選手
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:55:46.11ID:h04th2s9a
四球と三振増えたからスタイル代えたんかな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:55:53.79ID:1OxnxSu50
>>40
言うほど休んではおらんくない?
なんか痛そうにして引っ込むけど翌日には普通に出てるみたいなケースが多い
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:56:04.12ID:bGXsJSUX0
去年あたりから三振増えたよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:56:07.05ID:UNhNvCC90
>>39
こりゃ功労者だわ
6年契約もするわ、
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:56:30.95ID:GRFKkjZx0
佐野とどっちが格上?
サードな分宮崎か?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:56:47.75ID:jEGuSJVh0
俊足で左やったらイチローレベルやったかも知れん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:56:50.88ID:R6dZidi/0
>>49
ゲッツー打たなくなったから強化やぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:03.31ID:yqb4G+kC0
暗黒ベイスを象徴してた時代もあったのに凄い
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:06.88ID:pADPlmRf0
今後、打撃は.300 20打てるけど守備は壊滅状態になったらどうするんやろ?
代打の神様枠か?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:35.03ID:V3x6tDBud
>>51
ホモ人気はぎりぎり宮崎
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:42.31ID:txq5py3R0
>>21
入団した頃から下では別格の打撃してたけど所詮下位指名の社卒のおっさんやし同期で4位入団した赤堀より貰えたチャンス少なかったからな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:50.56ID:uiznohJt0
こいつでもセカンドやってたという事実
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:58:13.90ID:1OxnxSu50
ショート深いところあたりへのゴロでも
一塁2メートル前くらいでアウトになってるの見るとビビる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:58:20.55ID:tohGvuV00
桑原も3割近辺10本台を何年かやってないか?
センターとしての貴重さ踏まえると相当いいと思うわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:58:34.20ID:1OxnxSu50
>>57
ていうか佐野は意外とホモ人気ない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:58:41.77ID:++EHjKk1d
>>59
横浜の首位打者はセカンドやらされる定めなんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:58:58.63ID:9Y1d9+Jv0
結構ホームラン打ってる印象やったけどそこまでやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:59:00.73ID:HgoykK5K0
>>63
宮崎って自分が可愛いこと理解してるよな
みたいなレス好き
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:59:00.83ID:1OxnxSu50
>>62
桑原は年度によって打率バラバラやで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:59:33.66ID:R6dZidi/0
>>66
金城ってやってた?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:59:54.13ID:h04th2s9a
阿部とか今宮が一時期フォーム真似てたよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 00:59:55.51ID:pADPlmRf0
>>67
ザ・中距離ヒッターだからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:00:37.11ID:48w+ymkuM
>>66
さすがに佐野のセカンドは勘弁
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:00:48.00ID:jEGuSJVh0
>>68
宮崎はあざとくないけど可愛いて分かってるからずるいわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:00:57.51ID:UE9ZX5uWa
確か蝦名も宮﨑のフォーム参考にしてるんだよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:21.21ID:TpgWRUjaa
金城は投手で入団して
下でショート守って
上でサードやって新人王首位打者とって
外野でGGとかいう意味不明な経歴やった気がする
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:26.52ID:rECu7sNt0
>>39
安定しすぎやなこれ
すごい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:31.53ID:1OxnxSu50
>>76
高校時代に経験あるんだよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:42.74ID:uiznohJt0
キャッチャー佐野
セカンド宮崎
ショート牧
の超攻撃的スタメンはいつみれるんや?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:46.73ID:HgoykK5K0
>>71
やってた
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:47.40ID:txq5py3R0
>>59
石川キャップよりセカンド守備上手いとかポジられてた?の覚えてる 単に石川にスタメンから消えて欲しかった当て付けだと思うけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:56.50ID:dWI/RFHv0
>>73
荒木も引退する前にいっしゅんだけマネしたな
守備はさすがにちょっと動きわるくなった
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:02:20.61ID:JYEtk8cP0
>>82
サードの攻撃力はどうするんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:02:33.44ID:TpgWRUjaa
>>87
そら筒香やろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:02:34.64ID:wWGLnLtG0
>>39
打点少ないけど前に筒香がいたからか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:02:43.62ID:1OxnxSu50
>>87
そら筒香よ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:02:57.51ID:pADPlmRf0
>>84
宮崎はUZR大幅プラスの年もあるし捕球は普通に上手いぞ
単に範囲がクソ狭いだけで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:20.28ID:SM5z4q/u0
佐野宮崎牧がいてなぜ勝てないのか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:24.31ID:b7m4rcJ10
宮崎は毛でモフモフの動物ではあるよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:27.68ID:JYEtk8cP0
>>90
セカンドソトファーストオースティンで外野はどうするんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:29.11ID:j4c9yHoL0
>>67
30本近く打った年あるからその印象ちゃう?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:32.18ID:HgoykK5K0
スポナビの今日の見どころに「今月打率3割越えで昨日も打った宮崎に期待!」って書かれてたのにスタメン石川だった日が忘れられない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:44.92ID:SqwgbKjJ0
宮崎ってインコースもアウトコースも打つの上手いし広角に打つし欠点ないように思えるけど、Deファンからしたら打撃で宮崎の欠点ってどの辺なん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:04:59.82ID:1OxnxSu50
>>97
高低差のある投手は弱いんちゃうかな
メッセンジャーとかドリスはまったく打てんかった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:05:18.83ID:bGXsJSUX0
この男が同僚のバーターで指名されたと言われていた事実
https://i.imgur.com/QYWp2GU.jpg
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:05:34.65ID:j4c9yHoL0
宮﨑めちゃくちゃ人格者感ある
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:05:45.40ID:h04th2s9a
>>92
佐野宮崎牧しかいないから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:05:50.05ID:xPsEu5DH0
ボールゾーン見極め率高いけどストライクゾーンにきた球積極的に降っちゃうからゲッツー増えてるんよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:05:58.57ID:Dh4sN7CpH
>>102
ほっそいなぁ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:04.17ID:+IjMFBsD0
宮崎はサード定着1年目は守備範囲広かった
翌年から露骨に地蔵化した
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:07.74ID:n88mq1xG0
ホモ臭いのばっかだよな横浜の主力って
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:39.73ID:KykC9dgOa
8桑原
9オースティン
2佐野
5筒香
6牧
4宮崎
3ソト
7楠本蛯名大田神里

外野守備はそこそこええやんけ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:45.37ID:2fiB+Ep9a
歩き方がめっちゃトコトコしてる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:58.44ID:UMyxHaFX0
フォームが不思議すぎる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:07:19.65ID:R6dZidi/0
オースティン復帰したら守備範囲狭くなってそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:07:23.80ID:SYyx8gfI0
安定しとるよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:07:29.23ID:BivBYMPy0
番長の引退試合でボロ泣きしてたの好き
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:07:30.84ID:CWLzwnhq0
あへ単の鈍足はなぁ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:07:56.19ID:La4skTmj0
通算盗塁0
なお盗塁死も0
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:08:03.13ID:yiURGWnW0
走力考えたらとんでもない打率やわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:08:33.23ID:ZmIz/SbBp
長打力ない四球選ばない鈍足選手って3割打っても使いにくい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:08:37.92ID:R6dZidi/0
宮崎の引退試合で牧が号泣して残留決意するという風潮
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:08:45.60ID:j3Bb4XbWa
修正能力の高さが凄い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:05.76ID:IYntq4q80
子供の時からフォーム変えてないとかいう超レアな人間
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:05.87ID:xpU3q6yY0
何がどうなってあのフォームになるねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:07.28ID:jGTKAhCrp
言うほど長打力ないか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:29.16ID:UNhNvCC90
>>102
誰だっけこいつ名前出てこねえ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:34.98ID:RzQ6IhDt0
ラミ初年度辺りに甲子園で代打ホームラン打ってレギュラー定着したイメージ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:41.48ID:HgoykK5K0
>>122
子供の頃に大人用木製バットで素振りしろって親に命令され、バットの重さに振り回されない形を追求した結果
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:10:08.94ID:HyB1HLuAa
>>24
ゴーイングで亀梨が阿部の自主トレ密着してて短距離ダッシュ対決したとき普通に阿部が勝っててプロ野球選手って凄いなって思った記憶あるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:10:19.47ID:sdMY7/bu0
933安打(33歳)

2000本いける?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:11:10.45ID:HyB1HLuAa
オリックスにもセガサミー宮崎っていなかったっけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:11:17.13ID:nohgr9gca
>>129
6年150安打しても届かんしだいぶキツいやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:11:28.70ID:Q2/hA8wU0
川上は宮崎は足が速かったら4割打てるって言ってたな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:11:37.38ID:xPsEu5DH0
>>129
無理
30超えたら突然身体の衰え眼の衰えがきてもおかしくないから
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:12:18.13ID:xIB1r7B10
守備も範囲内ならそこそこ安定してる
それが年々狭くなってるんだけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 01:12:22.80ID:pADPlmRf0
>>129
和田さんは33の頃まだ500本も打ってなかったから余裕や!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況