X



【セパ 12球団】規定打者 長打率ワーストランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 16:33:46.77ID:fousVLLDr
1位 .220 甲斐拓也(ソフトバンク)
2位 .288 佐藤都志也(ロッテ)
3位 .296 岡林勇希(中日)
4位 .300 小園海斗(広島)
5位 .317 糸原健斗(阪神)
6位 .325 菊池涼介(広島)
7位 .326 マーティン(ロッテ)
8位 .335 長岡秀樹(ヤクルト)
9位 .336 外崎修太(西武)
10位 .337 マルモレホス(楽天)
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:19:20.43ID:2MDYYlGdp
上がらないっていう言葉が分かりにくいけど
打率低いとopsは上がりにくいっていう当然の事だろ
0249
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:11.74ID:RS0e08HW0
>>243
いるから言ってんだろ
例えばオスナは上に宮本太田坂口がいる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:26.77ID:V8zpegTu0
甲斐

去年はダントツ三振王142で12本塁打

今年は三振減らしてホームラン減る

ドツボにハマって草
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:35.70ID:G06A/5Ta0
外崎というか外崎に5番打たせてる西武もなかなかよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:38.85ID:WLIZR7s30
トシヤは四番やクリーンナップで使うのがあかんしマーティンは一軍に置くほうが悪い
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:41.79ID:NHpKuFug0
>>226
盗塁技術とかも上がっとるんちゃうの
あと解析技術がより進んでクセとか見抜きやすくなったとか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:51.75ID:Hd0Zr/8M0
>>242
じゃあなんで高津は川端を積極的にファーストで使わないのか教えてくれ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:54.24ID:bRAioNFur
>>230
そもそも甲斐って別にオリンピックでもバットで貢献しとらんやろ
NPB最強投手陣と盗塁阻止とブルペンへの電話で話題になっただけで
なんならオリンピックでは言うほど盗塁阻止もしてないし
過大評価がボルトぐらいの速度で走ってしまった代表例や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:56.84ID:ZisLNl/nr
>>226
現代は盗塁死しないことが重要やから上手い人しか走らないじゃん
前は大村とか川崎とかゴミみたいな奴が走ってたし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:57.25ID:ztSvZ5ZYd
外崎今年faやのに何しとんねん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:21:04.20ID:8CE8Mj/K0
>>246
これ今日のスタメン?
藤原未遂とはいえ昨日良い打球あったのになあ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:21:09.96ID:Lz0DNPALd
こいつが年俸でゴネてたという事実
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:21:22.89ID:DaMG6rP/a
長打率2割っていうほど悪いか?
5回ヒット打って一回は長打なら十分やろ
打率のがよっぽど大事や
0262
垢版 |
2022/06/22(水) 17:21:24.97ID:RS0e08HW0
>>255
だから文句言ってんだろ
意味不明
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:21:26.74ID:2MDYYlGdp
>>254
楽天打線を体現してるよなこいつ
いくら出塁率高くても返すやつがいないから得点効率酷い
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:21:46.80ID:gSHfftQpd
>>240
長打率の計算方法知らなくて草生える
0265
垢版 |
2022/06/22(水) 17:22:16.81ID:RS0e08HW0
>>261
意味不明
日本語だいじょぶそ?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:22:38.55ID:LVB6dRphp
>>257
たしかにこれはある
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:23:31.39ID:mqxIC4Bdr
>>261
やっぱり何も理解してないこういうガイジおるんやな
こういう奴ほど指標を見てる不思議
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:23:40.09ID:wPEAsgK+0
>>212
原采配ボロクソに叩かれとるけど優秀なんやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:23:41.42ID:Ar0BdKbT0
>>253
捕手のコントロールが落ちてると思うけどな
阪神梅野とかそりゃまあ肩強いけどタッチ出来る所に投げないもん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:23:49.34ID:xGQ3iOiy0
ホレ

長打率とは、1打数あたりの塁打数の平均値を表します。 塁打とは、「単打=1、二塁打=2、三塁打=3、本塁打=4」として計算します。
1打数1安打1本塁打の選手は、塁打数の4を打数の1で割るので、長打率4.000となるわけです。
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:23:59.43ID:5NIV9pfVp
>>261
申し訳ないが、あからさまな絶許狙いはNG
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:24:25.41ID:WLIZR7s30
>>233
わしせんで叩かれてる印象しかない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:24:46.31ID:PHBsTZSzp
opsはある程度一般にも普及してきたが、長打率の算出知らないで使ってるやつ半分くらいいそうだな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:25:07.22ID:gr4OgQ/oM
>>261
はいTBS系列ガイジ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:25:14.22ID:vWpViUpPM
>>106
この山川ですら.700って2013バレの.779の異常さがわかるわ
0277
垢版 |
2022/06/22(水) 17:25:20.49ID:RS0e08HW0
>>274
いねーよ
お前の妄想内ではいるんだろうけどw
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:25:22.69ID:uGJn9zl4a
>>256
チーム内首位打者やろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:25:25.61ID:vS7ZD2MT0
害を延々と使い続けて他は経験がないからっての頭おかしいんかなあの監督
使わなきゃ来年も甲斐と経験なく年だけ積んだやつがおるだけやん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:25:25.80ID:Gvl3Q1Q4a
ガイジくんご自慢の宮本絶妙にオスナより打ってなくて草
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:26:03.66ID:gFVJY/FR0
盗塁企図総数の2,30年分の推移くらいみないとよくわからんな
0282
垢版 |
2022/06/22(水) 17:26:05.51ID:RS0e08HW0
>>280
はい捏造
オスナ信者お得意のデータ捏造w
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:26:13.68ID:PzSk8HVaa
長打率って字面のまんまだと>>261になるからまあ仕方ない
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:26:47.03ID:dwBFZ6oc0
エスコバーとかオスナとか使うの好きだよなヤクルト
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:27:02.06ID:gFVJY/FR0
今更間違えるほうがガイジだとは思うけど、今からでも塁打期待値とかに変えたほうがええんちゃうかという気はする
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:27:30.40ID:nDlnVpWY0
>>257
盗塁阻止率があがると盗塁そのものの盗塁企図数が減少するのはあるで
90年代のセリーグがこれやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:27:31.71ID:vWpViUpPM
>>284
多分何かしらの契約があるんやろ
まあオスナは一塁守備と他がチンカスってのもあるけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:27:32.34ID:Hd0Zr/8M0
>>262
ヤクルト
(中)塩見
(右)山崎
(二)山田
(三)村上
(一)オスナ
(捕)中村
(左)濱田
(遊)長岡
(投)原

今日もオスナやな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:27:47.82ID:05eFi7Ud0
【1軍】ストレート被投球割合 6.21時点
29.3 山川(L)
37.3 岡本(G)
37.9 ウォーカー(G)
38.1 柳田(H)
38.4 レアード(M)
38.8 オスナ(S)
39.2 岡林(D)
39.3 外崎(L)
39.6 木下(D)
39.7 西川龍(C)
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:02.67ID:WLIZR7s30
>>259
井口の試合後コメ、クリーンナップ以外は繋ぐ意識云々言ってたから大飛球は寧ろ評価下がるんやろな
マーティンこそ繋ぐ意識皆無やと思うが
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:33.31ID:nDlnVpWY0
なぁオスナの話題はヤクルトスレでやってや
みんな興味ないでそれ
0292
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:41.15ID:RS0e08HW0
>>288
オスナで隠れてるけど2番山崎もだいぶキチガイ

一流
ゴミ
一流
一流
ゴミ

くそ上位打線
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:42.39ID:rMzbJ8oHa
.227(56-10) OPS.573 長打0
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:50.66ID:AP1bYacx0
全打席単打でも打率10割なら1.0になり、ホームラン0本でも山川の0.7越えて首位打者と長打率の二冠はとれる。ありえないけどな
長打率って名前はおかしい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:52.60ID:ddqBHxpga
盗塁成功率の損益分岐点が大体わかってきて
赤星式でマイナスになるようなやつはあまり走らせなくなってきたもんな
走るのはある程度自信あるやつばかりになるからそりゃ阻止率は下がる
0296
垢版 |
2022/06/22(水) 17:29:05.58ID:RS0e08HW0
>>291
俺は興味あるからいいんだよキチガイ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:29:09.27ID:ZisLNl/nr
>>261
(30打席に)5回ヒット打って(最低)一回は長打なら十分やろ
かもしれん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:29:10.72ID:8CE8Mj/K0
今年の打低っぷりを見ると.400あれば優秀になるんやろうか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:29:12.59ID:MlQdhVO3d
長打率なんて誤訳してるくせに
OPSはいつまで経っても和訳しないの草生えるわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:29:17.16ID:1Id+vZyM0
>>291
アンチ乙ヤクルトファンも興味ないぞ
どこでも湧く自称ヤクルトファンがおるんや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:08.77ID:8CE8Mj/K0
>>290
藤原は思い切り振り抜けるのも魅力に感じるんやけどなあ…監督がそう言うなら仕方ないか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:42.94ID:8hmGSq0Xd
岡林って天才なんやろ?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:31:28.12ID:LWHm2VozF
>>299
和訳する必要あるんか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:31:40.89ID:vPHRj0X80
調子悪くても替えが効かない現実
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:32:17.52ID:nDlnVpWY0
オスナが許されるなら小園叩きまくりたいわ
あいつは打てない、走れない、守備範囲地蔵
ガチで迷惑やわ
出ないほうがええレベル
もはや横浜の森君のほうが上やわ
ドラフト時から森君叩いてたわいらが頭おかしかった
横浜ファンと森君に謝罪させてほしいわ
0308
垢版 |
2022/06/22(水) 17:34:01.17ID:RS0e08HW0
>>306
死ねよゴミ
長岡の良きライバル小園叩くな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:34:27.38ID:0Uc5TtKCa
藤本の勝ち
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:34:32.49ID:PnWHb548p
>>194
お前🟨って名前で調子くんのアイコンでTwitterやってただろ
今は消えたか名前変わったから見つけんが日本一の日まで高津叩いてて草生えた😂
0311
垢版 |
2022/06/22(水) 17:35:08.67ID:RS0e08HW0
>>310
そもそもTwitterやってないわ
やっぱオスナ信者って捏造が好きだなw
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:35:21.98ID:CJ/OrvaaM
>>291
そもそもこのスレ建てた末rとこの自称ヤクルトファン同一人物やぞ
順位スレとかで絵文字使った変なランキング貼ってるのもコイツや
多分ただのアフィカスやろうけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:36:02.46ID:uksXgTKMr
菊池こんな低いとか嘘やろ
ちなDeやから信じられんわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:36:06.51ID:/Upwvprb0
>>293
誰やこれ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:36:10.86ID:ZisLNl/nr
>>289
ボールスイング率が高いパワーヒッターの集団やな
岡林が異質やなよっぽど変化球打てないのか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:36:53.42ID:PnWHb548p
>>306
若い分小園方が万倍マシだろ😅
今んとこ将来ショート続けるか外野コンバートかようわからんな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:37:42.11ID:PnWHb548p
>>311
ワイにいつもいいねくれる奴が日本一の日も高津叩いてて草生えたから聞いてみただけやで🤭
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:37:49.43ID:LWHm2VozF
>>305
いや和訳も糞もOPSがOn-base percentage(出塁率)plus slugging(長打率)の略語なんだから言葉通りやろ
OPSを和訳しても出塁率+長打率っていう言葉になるだけや
0321
垢版 |
2022/06/22(水) 17:39:49.60ID:RS0e08HW0
>>317
これどういう煽りなのか教えて欲しいわ
なにが面白いの
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:41:07.99ID:osItq22bH
トシくんこれで4番固定してたんか…
.043を代打の切り札にしてた球団のファンが言うのもあれやが中々やな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:41:12.22ID:PnWHb548p
>>321
煽りも何もそいつに文が似てたから聞いてみただけなんやが🥺
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:41:26.16ID:f/GktKFBd
藤本監督「甲斐ほんまくそ!どんどん使ったろw」


絶対ドSやわこいつ
0327
垢版 |
2022/06/22(水) 17:42:49.40ID:RS0e08HW0
>>325
集団ストーカーを訴える統合失調症の方みたい
周り皆同じに見えるんだよね多分
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:42:59.58ID:Lkf7I+yMp
いくら貧打とはいえ佐藤を4番で使うのは頭狂ってる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:44:00.97ID:PnWHb548p
>>326
高津監督「今日勝てば雅180勝か、5番坂口で勝ちパ温存してビハインドリリーフだけで行ったろw」

なお石川雅規は無事180勝を成し遂げた模様😂
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:44:36.06ID:LWHm2VozF
>>322
だから>>303で和訳する必要あるんかって書いたんや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:44:43.02ID:PnWHb548p
>>327
聞いてみただけでそこまで言うか普通🥺
ワイはもうそうか他人なんやと思っとるのに🥺
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:45:02.63ID:wDagskmt0
うちの誠司さんも自慢したかったわ
規定に乗ってればなぁ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:45:43.75ID:PnWHb548p
>>332
規定乗ってなくても自慢していいぞ🤭
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:45:44.21ID:uqrQ45XU0
>>10
小林誠司が規定到達した
2016 .269
2017 .257
やね。これ越えてくるのはほんま中々できんことやで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:45:56.85ID:oA3uJ41W0
岡林やばくね
外野手でこれって
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:46:50.70ID:QOSoQ/B30
なんであらゆる指標が糸原を追い詰めるんや
まるでいらんやつみたいやないか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:48:49.50ID:n8FXZw610
飛び抜けてて草
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:49:25.46ID:PzSk8HVaa
糸原って外国人加入で玉突き式にいなくなるんちゃうんか?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:49:38.03ID:tqiWCvCm0
ザアヘ単やね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:50:02.56ID:q5mUb08l0
タクヤさん…
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:50:22.07ID:XdMAvCR10
>>338
阪神エアプか?
糸原がスタメンから追い出されるわけないやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:51:15.32ID:uW0CYUR70
甲斐とかいうパの小林
でもお前ら強いからええよな…
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:51:43.96ID:Ar0BdKbT0
OPSの率ってどう読んでんの?

1以下ならハチ割ヨン分ゼロ厘で
1以上の場合はイチ点イチゼロに変わるじゃおかしいし
防御率と同じ様に1以下はレイ点ハチゼロって読んでんの?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:51:53.07ID:Jo/UO1640
>>338
糸原がいなくなったらこと起こしできんくなるやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:52:41.73ID:XdMAvCR10
>>343
率と率を足しただけで率じゃねえし
1000ならセンだし950ならキュウヒャクゴジュウ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:53:14.83ID:ia11Lwfw0
甲斐ってこれで不動のレギュラーなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況